空母機動艦隊
|
搭載されている97艦攻を極力99艦爆に積み替える。
対地攻撃には急降下爆撃が向いているが故だ。命中率が4倍以上である。
比島〜香港〜ブルネイ〜クチン〜リンガ〜シンガポールと攻撃していく。
陸上基地と違い、空母からの航空攻撃は弾薬を一切消費しない。
故に空母はコキ使ってやらねばソンと言う物だろう。
孤立する事は絶対に避け、周囲に駆逐艦隊を配置して置く事。
下手な所に移動すると、潜水艦の集中攻撃を食らう。
因みに敵潜水艦の移動は毎ターン必ず航路フェイズに行われ、日本基地間を直線で移動する様である。
|
戦艦部隊
|
機動艦隊のフォローとして艦砲射撃を行うのもいいが、爆撃に比べて非常に弾薬消費が激しい。
敵基地に同程度の被害を与える為には、7〜8倍の弾薬が必要となる。
大和型など、主砲を撃ち尽くすと1艦800tもの弾薬を消費する。
弾薬の生産が軌道に載るまでは、無駄遣いは避けたい物だ。
蘭印〜比島に敵巡洋艦隊が存在しているので、艦爆しか搭載していない空母に代わってこれを仕留める事と、「囮」としての役割を主眼とする。
英東洋艦隊さえ沈めればインドorソロモン戦までヒマなので、空きドックで対空改装・・・したいがドックも忙しいんだな、これが。
兵法の邪道なれど、遊ばせて置くより無さそうである。
戦術的にはともかく戦略的に見た場合の「戦艦」と言う物が、空母に比べてどれ程非効率的かと言う事を、良くシミュレートしているゲームであると言えよう。多分。
|
上陸戦
|
機動部隊に追従し、各基地を占領していく艦隊が当然必要である。
占領・採掘資源だけが目的ならば、上陸時の兵員・弾薬は「1」でいい。
|
基地航空隊
|
占領につれ、高雄の海軍航空隊主力はマニラ〜レイテ〜ダバオと転進。
|
基地占領
|
陸上部隊を壊滅させた基地はほぼ無力である。特に占領する必要はない。
最終的にバンコク〜メダン〜バリ〜ハルマヘラ〜高雄のラインを確保。
攻撃範囲内の敵基地は無力化しておく。
余裕が有れば輸送船を近づけぬ様、潜水艦を監視役として置けばよい。
それが叶わずとも哨戒範囲内であれば取り合えずは安心。
月に一度偵察して置けば完璧である。要塞化される前に叩き潰す事だ。
|
太平洋方面
|
B17からの完全なる防衛は不可能であろう。
たまの奇襲で整備兵をやられるわ補給しようと入港した途端に、輸送船が沈められるわ戦闘機練度は下がるわロクな事が無い。
パラオも含め、全ての兵力は速やかに引き上げる事だ。特に整備部隊。
上陸艦隊を発見したら97大艇で叩く。極力占領されない様に。
トラックは絶好のロケーション。捨てるには少々惜しいか。
実際の日本軍はトラックの確保の為にニューギニア(ソロン〜ラバウル間)を占領した事を述べて置く。
基本的にはグァム&サイパンに2式大艇及び整備部隊を配備し、攻撃圏内は絶対死守・・・と言う感じでいいだろう。
保険としてサイパンに巡洋艦を停泊させて置くと安心。
|
本土
|
空母から下ろした97艦攻は主に本土〜ダバオに配備する。
敵基地からの爆撃は無く、驚異は敵空母だけである上に97艦攻は敵艦爆より航続距離に優る。つまり、これで十分である。
|