2002/01/07 00:44:59 ( No.500 )  ロベルト

メガドライブ版以来久々にPC2001版を買ってスタートしました。
とりあえず演習を楽々クリアし、マラガまでたどりつきました。
しかし、このHPを発見し、攻略法などを読むと、どうやらここは前半のキーマップになる様子。
海軍を育てなきゃならないマップらしいんですが、みなさんはどの程度戦艦を育成されましたか?(とりあえず自分はシャルンホルスト級を5隻までにしました)
後のイギリスや合衆国戦に向けてある程度目安があるとありがたいのですが。
ちなみにこのマップを含めて序盤でやっておくべきことがありましたら教えて下さい。m(_ _)m
2002/01/07 10:48:36 ( Comment<#2852> for No.500 )  T.K

>ロベルトさん
自分は百年戦争はしませんが参考までに。

シャルンホルスト級以上のレベルの戦艦が12隻。
巡洋艦が20席。
Z17級以上のレベルの駆逐艦60隻。
空母が6隻。

対米勝利するには、これくらいの戦力が必要と思います。
日本・イタリア・イギリス・ソ連の艦艇をできるだけ捕獲しておきましょう。

>序盤でやっておくべき事
Sdkfz7/1前期に改良できるSdkfz7を大量に作っておく(オベルから進化させる)
輸送機のJu G-38ceを大量に作っておく(Ju52系輸送機を進化させる)
資料倉庫に書かれている「経験値合流技」を使えばかなり楽に進化させる事ができます。


2002/01/08 23:17:32 ( Comment<#3462> for No.500 )  ロベルト

T.Kさん早速のレスありがとうございます。
しかしながらまだまだ精進が足らないようですね。。。
アメリカ艦隊打倒に向けてがんばります。


2002/01/06 11:38:19 ( No.499 )  T.K

>しろうさん

>歩兵の経験値

今ちょっと調べてみたところでは、次のような感じです。

狙撃小隊1935   耐久力5減らすと経験値+1
狙撃小隊Pzb装備  耐久力5減らすと経験値+1
自動車化狙撃小隊   耐久力6.5減らすと経験値+1
機関銃小隊1939  耐久力20減らすと経験値+1
工兵小隊1939   耐久力12減らすと経験値+1
降下猟兵小隊1936 耐久力6減らすと経験値+1

戦闘による経験値の上昇幅はちょっと調べられないです。

>都市数

史実で占領した場所でもカウントされない可能性のある場所が2ヶ所あります。
ハリコフ バルバロッサ北方戦区ルートで大勝利を続けると史実では占領してい
     るのに赤旗が立ったままです。
セヴァストポリ 東部戦線を移動していれば独国旗になりますがアフリカ戦線ば
        かり移動していると史実で占領したにもかかわらず赤旗が立っ
        たままの場合があります。

>AD2001発売後も自宅のPCの性能が追いつかず購入見送りました。
体験版をダウンロードしてみてはどうでしょうか。
戦闘画面なしなら、動くと思います。
(戦闘画面なしの場合はダイレクトX7で動作可能にしてほしかった)

>75mm野砲さん 瑠珈さん
おはらたけはるさんも書かれていますが瑠珈さんの場合は新しいマシンを買う
しかないと思われます。(200Mhz時代のPCでは・・・)
75mm野砲さんの場合も深度バッファが見つかりませんと表示される時点で
グラフイックスプロセッサが貧弱なので交換するしかないと思われます。
コントロールパネルから画面のプロバティを見ればグラフイックスプロセッサ
の名前やVRAM容量がわかります。


2002/01/06 05:37:59 ( No.498 )  75mm野砲

あ、書き込みしてる間に同じ質問がっ( ̄◇ ̄;)ハウッ


2002/01/06 05:36:32 ( No.497 )  75mm野砲

初めまして。いつもこっそり拝見させて頂いてますが、
非常に困ってしまったのでどなたかお助けください!

PC版2001をプレイ中なのですが、戦闘画面が見えません。(泣)
「深度バッファが見つかりません」との表示がでてしまうのです。

CPU・メモリは問題なく、DirectXも3回インストールし直しました(^-^;)
何がいけないのでしょうか? このままでは戦闘シーンを見ずにクリア
しちゃいそうです。当方、PC音痴ですので幼稚園児でもわかるような
説明を期待します(^_^;
どなたかご親切な方いましたら、お助けください。。。。
2002/01/06 05:43:46 ( Comment<#8028> for No.497 )  Stahl

75mm野砲さん、瑠珈さん両名へのまとめコメントになります(汗
二人とも、使用中のビデオカードの品名を書いてみましょう。
でもってDirectXのバージョンも。
OSも書いた方がいいかもしれません。


2002/01/06 05:47:07 ( Comment<#4489> for No.497 )  Stahl

ああ、あとCPUとメモリ量も。>75mm野砲さん


2002/01/06 07:16:16 ( Comment<#8042> for No.497 )  おはらたけはる

まずは箱の裏に書いてある通りの環境か否かチェックしましょう。

 CPUはP3の600Mhz以上ですか?
 RAMは128Mbytes以上ですか?
 VRAMは32M以上ですか?

最低限でも、RAMとVRAMの量は確保しましょう。
当方ではMatrox Millenium G400の32Mで問題なく動作しています。

# 条件を満たす筈のSiS315でW2Kの環境ではどうやっても3D戦闘画面は拝めませんでしたが。

 VGAは指定のものですか?

ELZAのGeForce2MX 32Mの製品でさえ5K円で売られている御時世です。デスクトップPCで
AGPが附いているなら四の五の言わずに買い替えて下さい。
PCIしか無い場合でも、GeForce2MX/MX200/MX400の製品が10K円前後で販売されていますし、
当方で全く問題なく動作しています(P3 600/512M/Win98SE/Geforce2MX400 64M PCI)。

それでも駄目なら本体ごと買い替えてください。本体だけなら50K円あれば最近のゲームが
普通に動作する物が入手できます。

ノートPCの場合は諦めて下さい。VRAMが32M以上搭載されているノートPCなら話は別ですが、
当方のS3 SavageIXの8MでTMS5600の600MなPCでは戦闘画面は拝めますが、コマ落ちが酷く
表示されているとしか言えない程度のものです。

98x1の場合は動作条件を満たしているI・O DATAのSavageIV/2000のVGAを使用するか、W2K
でGeForce、TNT系の板を無理矢理使用すれば動くと思いますが、ソフト自体が動作を保証
していませんのでこれも諦めたほうが良いと思います。


2002/01/06 14:18:19 ( Comment<#7678> for No.497 )  75mm野砲

皆様、ご返答ありがとうございました。
VGA買い換えなくちゃダメみたいですね。

早速買いに・・・行きたいんだけど、ロシア戦線なみの
大雪で無理だな(^-^;)


2002/01/06 05:24:44 ( No.496 )  瑠珈

またまた、質問です。
AD2001で戦闘画面がみられないのはなぜでしょうか?
ちゃんと、戦闘画面ありでインストールしたんですけど…。
PC詳しい人、誰か教えていただけないでしょうか?
 症状としては、「深度バッファが使えません」ってメッセージが出ます。
わけわかんないっす・・・。(汗)
それと、俺のPCのスペックは、Pentium200Mhzです。
メモリは、96MBあります。
 誰か、教えてください〜〜。m(_ _)m


2002/01/06 03:57:07 ( No.495 )  しろう

あけましておめでとうございます

AD2001発売後も自宅のPCの性能が追いつかず購入見送りました。
AD2006辺りで復帰予定です。

過去ログより一部改変して転記します
 都市数についての私見ですが、
 ・各マップの標準開始時の年月(○○年○月)毎に、史実に基づいて基本となる
  残り都市数が予め決められている。
 ・特殊なマップ(英本土、ウラル、中東など)を大勝利することにより都市数−4といった
 フラグがたつ。
 ・特定の中立国を占領(ルクセンブルク・アイルランド・エジプトなど)することにより
 都市数−1というフラグがたつ。
 ・マップ終了時に、そのマップ開始時の基本残り都市数に対して今までのフラグと
 新しく立ったフラグを加算、0になったら架空シナリオへ。そうでなかったら次のマップへ進み、
 そこのデフォルト都市数+フラグの値を「のこりあと○○」と表示してマップ開始

 ではないかと思います。


歩兵の経験値についてですが、ツヴァイまででは爆撃機同様、建造物の耐久値を10
減らすごとに1増加していました。都市占領力は対非装甲に対応していました。
今回はそのような数値的な相関関係は見られないのでしょうか?
2002/01/06 17:11:18 ( Comment<#4225> for No.495 )  Lehr

MD版ADの気分で、戦闘画面なしでよければPentium90MHzでもプレイできるかもしれません(笑)
手持ちのPC-9821Xa10で辛いのは内蔵ビデオChipの描画の遅さでした。


2002/01/05 22:12:38 ( No.494 )  RYO

お久しぶりです。ようやくPC版AD2001の兵器番号表が完成しました。卑怯技に
興味のある方はどうぞ(^_^)。

http://www.adachi.ne.jp/users/ryo/game.html


2002/01/04 13:35:38 ( No.493 )  たんく一五二

初めて参加します。PC版2001でポーランドにやって来ました。以前からゲーム中にだんだん重くなってきて、取説をみると「パワーセーブ、パワーマネージメントを解除するように」とありますが、これが良く解かりません。Windowsにも大戦略にもそんな項目はないと思うのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。きっととても基本的な質問なのかもしれませんが、困っています。よろしくお願い致します。
2002/01/04 14:52:11 ( Comment<#9685> for No.493 )  Lehr

パワーセーブ、パワーマネージメント機能はWindowsOSの設定です。
[コントロールパネル]→[画面]→[スクリーンセーバー]
 →ディスプレイの省費電力機能の[設定](Windows98)or[電源](Windows2000)
で設定します。

[電源環境]          は [常にオン]
[ハードディスクの電源を切る] は [なし]

が「解除」を意味します。


2002/01/04 15:15:34 ( Comment<#6067> for No.493 )  Lehr

追加:

[システムスタンバイ]     は [なし]


2002/01/04 15:47:22 ( Comment<#3954> for No.493 )  たんく一五二

Lehrさん ありがとうございます。
さっそく帰ってからやってみます。  (今は勤め先からなので)
これでスムーズに進みそうです。
ポーランドでは(でも?)新しいシナリオが追加されているようですが
がんばってみます。


2002/01/04 22:07:56 ( Comment<#3318> for No.493 )  Stahl

Win9x系のOSだと、単にリソースを食いつぶしてだんだん重くなってる、
という可能性もあります(というかその可能性が高いと言っていいかも)

たまにWindowsを再起動してやるか、いっそのことNT系のWin2000やXPに
OSを変更してしまうのがいいかも。


2002/01/05 10:26:47 ( Comment<#1969> for No.493 )  たんく一五二

今のOSはWin98で、Stahlさんの言われる通りのようです。
これまでも再起動でしのいできていましたが、
OSの変更を考えたほうがよさそうですね。

Lehrさん
Stahlさん  ありがとうございました。


2002/01/03 17:18:13 ( No.492 )  Schumacher

AD98U(1.07)でレコンキスタへ進みたいのですが,
【独軍勝利まであと○○都市】の都市数の減り具合がいまひとつです.
戦術的に,爆撃→廃墟→復興を多用してきたのがいけないのでしょうか.

この【都市数】は,どのような法則で減ってゆくのでしょう?
首都のみが対象なのでしょうか,普通の都市も対象なのでしょうか?
全滅降伏させると損なのでしょうか?
同盟軍や自軍以外の独軍の占領した都市は関係するのでしょうか?
爆撃で廃墟にして復興させた都市はどう扱われるのでしょうか?
マニュアルを見ても書いてありません.
できたら資料倉庫に掲載していただけたらと思うのですが...
2002/01/03 19:35:08 ( Comment<#4630> for No.492 )  T.K

>Schumacherさん

AD98−2の場合私の記憶では次のようなルートを行けばレコンキスタに行けます。

ルクセンブルクを占領しており、R−4計画かヴェーゼル演習を大勝利か勝利しているという前提で

ゼーレーヴェ タイフーン南方戦区 地の果て ブラウ を大勝利
地の果て ブラウ トーチ作戦 を大勝利
中近東諸国の蹂躙 タイフーン南方戦区 地の果て ブラウ を大勝利
中近東諸国の蹂躙をイラン・イラク・エジプトを降伏させて大勝利 タイフーン南方戦区 地の果て を大勝利
トルコ参戦 ブラウ トーチ作戦 を大勝利

基本的に都市、首都というよりも国、軍単位で判定されますので、都市の占領は関係ありません。

>できたら資料倉庫に掲載していただけたらと思うのですが...
資料倉庫に入れてもらえるだけの正確な資料を作るのがかなり大変なので無理かと。(^^;;;;


2002/01/03 20:36:36 ( Comment<#2993> for No.492 )  Schumacher

T.K.さん,レスありがとうございます.

>基本的に都市、首都というよりも国、軍単位で判定されますので、都市の占領は関係ありません。

私はまだ「地の果て」までしか行ってませんが,まだかなり都市数が足りません.
最短では「地の果て」大勝利でレコンキスタへ行けることになっているようですが,可能なんですかね?
(実際にはトーチまでねばるつもりでいますが)

攻略法のどこかに「このマップで稼げる都市数は○○都市」という記載がありましたが,
マップごとに固定の数ではシナリオの分岐にバリエーションがなくなってしまいそうです.
大勝利か勝利か引き分けかで稼げる都市数が異なるのかも...


2002/01/03 23:21:32 ( Comment<#9810> for No.492 )  T.K

>マップごとに固定の数ではシナリオの分岐にバリエーションがなくなってしまいそうです.
基本的には固定されていますね。
ルクセンブルク、タブリン、イラクリオン、ハリコフ、セヴァストポリ、レニングラード、
モスクワ、トゥーラ、カイロ、イラク領、イラン領
以外は。

>大勝利か勝利か引き分けかで稼げる都市数が異なるのかも...
基本的に 地の果て 中近東諸国の蹂躙 トルコ参戦 トーチ作戦などのドイツ勝利条件
に大勝利が必要なシナリオは、大勝利できないと枢軸国の保有都市数は減ってしまいます。
(たしかゼーレーヴェだけは勝利でもよかったと思います)


2002/01/03 03:08:48 ( No.491 )  瑠珈

気になるコメントを見たのですが、騎兵小隊っていつ退役するんですか?
その場合、穴はいつ埋まるんですか?(汗)
自動車化小隊棄却しちゃったもので・・・。
う〜、どうしましょう・・・。
2002/01/03 10:31:26 ( Comment<#6536> for No.491 )  T.K

>瑠珈さん
AD98−2の場合は41年11月なのでそのあたりだと思われます。
PCAD2001のシナリオ間データで調べた所、41年11月の「地の果て」では体液せず、
42年の最初の方のシナリオ
「フリデリクス計画」「トラッペンヤクト/シュテーアファング」「ヴェネツィア」
で騎兵小隊は退役します。
機甲擲弾兵小隊 1943がエントリーされてくる一番早いシナリオは「西部ウクライナの喪失」です。


2002/01/03 10:32:56 ( Comment<#9388> for No.491 )  T.K

ありゃ、退役を体液と書いてる・・・


2002/01/03 16:27:34 ( Comment<#9966> for No.491 )  Lehr

新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。

DCAD2001でも騎兵小隊の強制退役は1941/11で同じです。
棄却した自動車化狙撃小隊の強制退役は1943/12ですが機甲擲弾兵小隊1943の登場
は1943/10ですのでたぶん1943/10に穴は塞がります。

たぶんPCAD2001も同じと思われます。


2002/01/03 20:01:44 ( Comment<#8974> for No.491 )  瑠珈

皆様、ご回答ありがとうございます。m(_ _)m
1943年に穴埋めできるわけですんね。しか〜し、
歩兵部隊のストックを多めに取っておいたほうがよさそうですね。(汗汗)
ヴェーゼル演習でがんばりまっす!


2002/01/01 04:02:55 ( No.490 )  ハズレてるかも

「特別増援を得る方法」(たぶん)

シナリオ開始時、「難易度設定」の下にある「見開きの本と虫眼鏡マーク」をクリックすると
「インターネットに接続し、シナリオの背景と参考書籍を紹介します。よろしいですか?」と
聞いてきます、「決定」すると
  http://sega.jp/pc/soft/advd2001/books/
の各リンク先をブラウザで開きに行きます、たぶんこれが引き金と思われます。
2002/01/01 09:37:21 ( Comment<#9799> for No.490 )  T.K

はい正解。
あと戦域ごとに見に行く必要があります。
戦域が変わらなければ見に行く必要はないです。


2002/01/01 00:35:41 ( No.489 )  連合艦隊司令長官

皆様、あけましておめでとうございます。本年も佳い年であるよう、心よりお祈り申し上げます。

<歩兵の経験値獲得についての一考察>
暫くここに来ない間、AD98ZweiとPCAD2001をプレイして比較した結果、以下のようなことがわかったので報告いたします。
○AD98Zweiにおいては、狙撃兵小隊(Lv.1)の経験値上昇度が最も低く、機関銃小隊の経験値上昇度が最大。工兵小隊の経験値上昇度は、自動車化狙撃小隊と同等前後。
○PCAD2001を軍事演習のみプレイした結果では、狙撃兵小隊(Lv.1)の経験値上昇度が最も早く、Lvが上昇するに連れ、上昇度が低下すると思われる。
※つまり、Lehrさんの考察と同じ結果になりました。

これらの考察を書くため、ゲームは遅々として進まず。元旦にスペインに侵攻する予定はほぼ不可能となりました。
頂き物のU号が錬成出来た段階で、さっさとスペイン行きますね。


2002/01/01 00:00:52 ( No.488 )  T.K

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。


2001/12/31 17:17:42 ( No.487 )  グデーリアン

 こんにちは、グデーリアンと申します。 仮の名と言うことで御容赦。
地の果てもようやく終わり東部戦線も終わりかなと、一息ついてゲーム継続を押した次の瞬間
、、、 東部戦線第二幕。 聞いてないよーー。 うーーむ。
 T-34の硬い硬い事。 4号G、3号突撃砲、3号Lがあっさり消えて行きますね。。
 フリデリスク計画、航空機主体で最初からやりなおしてます。 主力はキエフなどで分捕った
suー4、5部隊とカチューシャ4部隊。 空と陸からロケットの嵐。この時期ドイツにない兵器ばかりですけど。ヾ( ̄∇ ̄;) こらこら!  


2001/12/31 00:41:23 ( No.486 )  N・H

AD2001 PCで降下猟兵小隊は?

AD98 PCも終了し、やっと出たAD2001PCを嫁さんの目
を盗み、大掃除の合間にプレイしています。
アドバイス画面には降下兵についてに注意が出てきますが、どこに?
デンマークで奮闘中なのですが、ここではもらえません。
SEGAのHPにもそれらしいファイルは無く、また説明書にも
見あたりません。
ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。
2001/12/31 01:41:13 ( Comment<#9008> for No.486 )  T.K

>N・Hさん
>デンマークで奮闘中なのですが、ここではもらえません。
よく見ると「特別」の2文字がついている。(爆死)
デンマークで「特別配備」で降下猟兵もらえます。
「特別配備」を手に入れる方法は許可がないと書けません。m_ _m


2001/12/31 02:14:27 ( Comment<#6191> for No.486 )  N・H

T・Kさん  ありがとうございます。

特別配備ですか。もらえることがわかれば
なんとか探してみます。
AD98PCでは、有れば欲しいと思っていた
ものですから。


2001/12/31 02:42:29 ( Comment<#3363> for No.486 )  zzz

DC版で特別配備といえばマリータ/メルクーアの降下猟兵1943でしょうか。先取りおまけ配備故虎の子確定です(笑)そういえば貰った記憶が無かったりもします。(いずれ手に入りますから)でも遊ぶ時間が限られている方々には窮余の一策といえるかも。どなたか知りませんが(笑)「許可」してあげて下さい。できるだけ早くね。


2001/12/30 00:22:52 ( No.485 )  ゲルリッヒ

>なったー様
>T.K様
開発時期が変わったのですか。わかりました。
どうもありがとうございました。


2001/12/29 09:16:08 ( No.484 )  T.K

>ゲルリッヒさん
DC版の攻略本によるとLWSの開発時期は40年12月です。
念の為シナリオデータで確認した所その時期を過ぎた直後のシナリオでエントリー
されてきました。(ゾネンブルーメ 背信への処遇)
また、ゼーレーヴェで増援でもらえます。

>ゴリアテさん
HNはたぶん既出だと思います。たぶん^^;
資料倉庫にも拙作のテキストがありますが、モスクワ軍管区が参戦した直後にクレムリン
周辺ががら空きになる事が多いですから、その瞬間にクレムリンとその周囲のほとんどを
占拠してしまわないとモスクワ攻略は難しいです。
陸軍でのモスクワ突入はかなり難しいでしょう。空軍主力でいいでしょう。
このシナリオは満月のターンが多いので何回もやれば大勝利できるはず。
ここで大勝利しないと後の分岐先がつらいですよ。
2001/12/29 23:52:08 ( Comment<#7203> for No.484 )  ゴリアテ

>T.Kさん
 さっそくのお返事ありがとうございます。
 H.N既出でしたか、、早速変更させていただきます。
 テキストの方も読ませていただきました。
 モスクワ軍管区参戦直後の時っすね、分かりました、うめてみます!!
 


2001/12/29 00:58:24 ( No.483 )  ゴリアテ

みなさん、はじめまして。
ゴリアテと申します。
H.N.既出でしたらすぐかえますんで、、、
いま、タイフーン南方戦区(PC.AD.2001)を攻略中です。
モスクワ攻略に際し、トゥーラに空港を1個増設し、夜明けとともに大量のBf110でおそったのですが、どうしても時間がかかってしまいます。
陸軍の比率を上げ、陸軍はモスクワ突入を視野にいれて編成すべきなんでしょうか?
どなたか御教授していただけませんか?


2001/12/29 00:25:39 ( No.482 )  ゲルリッヒ

初めまして。ゲルリッヒといいます。
AD98(旧作)時代からやり始めて、現在PC版2001をやっているのですが、
ツヴァイまではあった(DC版はプレイしておりません)水陸両用輸送車輌のLWSは、
PC版2001では登場しないのでしょうか?
時期は40年4月のヴェーザーユーブンクです。
98やツヴァイでは確かこのときにエントリーされたはずなのですが・・・、
どなたか教えていただけないでしょうか?
2001/12/29 09:04:01 ( Comment<#1776> for No.482 )  なったー

僕の時は、バルバロッサ北方戦区でエントリーされました。


2001/12/28 12:51:03 ( No.481 )  しおしお

またまた、ご意見お聞かせください。
いま、PC版AD2001のヴェーザーユーブンクにいますが、今後のために潜水艦を鍛えるか悩んでいます。
AD98Uの時は、マニュアルに「潜水艦の使い方がみそ」って書いてあったので苦労してUボート大艦隊を作りましたが、結局活躍せずに終わりました。
今回も悩んでおります。
リアリティーを追求するなら、英米の輸送艦隊をUボートで沈めるってのはアリだと思うのですが。皆さんは、潜水艦って有効に使ってますか?
2001/12/28 13:55:16 ( Comment<#8049> for No.481 )  Lehr

たぶん、肝はマラガ作戦で艦隊育成したか/してないかだと思います。

AD98Zweiマニュアルの「潜水艦の使い方がみそ」はシナリオループで部隊育成を前提と
はせずに普通にプレイした場合を想定しているのではないかと思われます。
普通にプレイして大艦隊を所有していなければイギリス戦艦、巡洋艦は潜水艦で、駆逐
艦は航空機で攻撃(というか防御戦闘)する事になると思うので「潜水艦の使い方がみ
そ」は何となくわかる気がします。


2001/12/28 22:47:24 ( Comment<#2791> for No.481 )  T.K

基本的に潜水艦は速度が遅いので待ちの戦術でないと使えません。
(戦場まで移動させるのが大変)
使えそうなのは「トーチ作戦」くらいしかないですね。
少し前に書きましたが潜水艦よりも駆逐艦を大量生産しましょう。
敵戦艦に対しては駆逐艦での魚雷攻撃が一番有効です。


2001/12/28 23:33:41 ( Comment<#8481> for No.481 )  zzz

IXC型(Lv3ですね)が5〜6隻もあれば随分違います。
1・壁として使う
駆逐艦の大部隊を相手にする場合(レコンキスタ)かなり有効です。爆雷の2〜3発ぐらい平気ですし。壁をはさんでこちらの巡洋艦等で敵の駆逐鑑を潰します。集団待ち伏せ戦法ですね。
2・普通に戦艦対策
こちらに被害が出ないのが利点でしょうか。ゼーレーヴェで右上から登場してくる戦艦群も潜水艦4隻程度で対処可能です。

足が遅いので使いにくい所もありますが要は使い方だと思います。


2001/12/27 23:49:58 ( No.480 )  momo

 おひさしぶりでやんす
 momoです
 皆さんAD2001pcやってますかぁ〜?
 スタッフロールみましたかぁ〜<謎

 感激して涙が出ましたよ><マジ

 もっかい最初からプレイしています
 なんか中戦車開発できるから
 上級演習でぱこぱこ捕獲中であります〜
 スペインで4号で暴れる予定どす(笑>


2001/12/27 00:23:11 ( No.479 )  zzz

「遷都」で思い出しました。

トルコ参戦・楽々攻略法

柄にも無く「攻略法」であります(笑)
以前、DCAD2001、「トルコ参戦」でイタリア戦艦リットリオの供与後捕獲を計った際に偶然起こってしまい、結果として非常に楽に攻略できちゃったので一応報告しときます。

常連の皆さんはもうおわかりでしょうけど(笑)
まずは普通に攻略を進めます。
英・東アフリカ部隊を敗北軍事費で降伏させます。
同時進行でアル・クェートもこのあたりには占領しておきます。
ここで注意点・1つめ
英・第8軍(アル・クェート以外の)、エジプトの生産首都はイタリアに譲るか、そのまま放置。
(エジプトは全滅降伏させてもOK)
更にもう一つ。
当面使わなくなる艦艇ユニットは召還しておく。
これから活躍する爆撃機等の航空機、イタリア占領に使う歩兵、それを運搬する輸送機等は予め配置しておく。

これで準備完了。
後はイタリアに宣戦布告すれば次ターンにはアル・クェートへの遷都確定となります。ここは空港だけでなく港まで使えるので以後の攻略が非常に楽になります。
遷都前にこれからどんなユニットが必要かよーく考えてから実施してください。
召還するのが大変ですから。
2001/12/27 01:19:40 ( Comment<#2319> for No.479 )  T.K

なるほど、すばらしいですね。
というかクウエートに遷都して艦艇を配置する方法はAD98(旧作)時代
からあったのに、なぜ気が付かなかったんだろう。
イタリアが降伏する1ターン前に裏切る事ができれば次のターンに自軍の遷都
&伊軍の降伏になるかもしれませんね。
後はアレキサンドリアに配置しておいた歩兵・輸送機・爆撃機・戦闘機だけで
第8軍を降伏させる事ができるかどうか、ですね。
でもトルコ軍の働きも期待できるのでその方法が一番いいですね。


2001/12/27 02:15:56 ( Comment<#9599> for No.479 )  zzz

>T.Kさん
おお、さすがT.Kさん。この後の展開はまさにおっしゃるとうりでした。補足も兼ねてもう少し書きくわえてみます。

>イタリアの降伏
前述のとうり供与後捕獲が目的だった為、予めイタリアに都市を占領させ、自軍の工作車で増築し、敗北軍事費以上になるように調整しました。「進化」で金を使わせる等すればあとは爆撃1発で遷都とイタリアの降伏は同時にできます。そうそう、捕獲もするならそうもいかないんですけどね。
(DC版なら例の技でなんとかなりますけど)
>トルコ軍の働き
アル・クェートに移るとソビエト軍の掃討も楽になりました。つまりトルコ軍も南下しやすくなりエルサレム周辺の生産首都は全てトルコ軍に任せる事ができました。トルコ軍は歩兵より早く進軍できるユニットが無いので安心(笑)です。トラックも遅い遅い(笑)

ついでに
>AD98(旧作)からあった
DCADから始めた新参者ですので御勘弁ください(知らなかったなぁ・汗)


2001/12/28 21:56:22 ( Comment<#1879> for No.479 )  zzz

>供与後捕獲をしない場合
イタリアの都市を増築しない分、イタリアの降伏が早まります。
状況にもよりますが12ターンあたりを目処に準備しましょう。
ただ、イタリア艦隊が早く消え去るので英第8軍への対処が難しくなるかもしれません。では増築してイタリアの敗北を遅らせたとしても今度はイタリアの占領部隊が東進しすぎれば遷都そのものが出来なくなります。ここら辺が実に微妙なのです。試す場合はこれらを念頭にいれて行ってください。


2001/12/26 20:01:46 ( No.478 )  連合艦隊司令長官

T.Kさん>
>取説の間違いが多いのと、修正パッチが出まくるのではとちらがいいですか?
どちらも嫌です。(^_^;)でもやっぱりパッチ出まくり大変ですからね。

歩兵の情報ありがとうございます。
他には、占領能力が落ちた??ような気がしないでもないですが、これは気のせいでしょうね。
機関銃小隊が登場したら調査してみます。(まだ軍事演習やりまくり。)

少し早いですが、皆様良いお年をお迎え下さい。
2001/12/26 22:43:17 ( Comment<#2917> for No.478 )  T.K

>連合艦隊司令長官さん

今回は軍事演習での百年戦争はしない方がいいと思います。
「マラガ作戦」「ヴェーザーユーブンク」以外で百年戦争やる場合は
「ビルバオの陥落」(He111B-2 狙撃小隊PzB装備などがもらえる)
「デンマーク」(He111P-1 自動車化狙撃小隊 降下猟兵小隊などがもらえる)
がおすすめです。


2001/12/28 06:15:42 ( Comment<#9222> for No.478 )  momo

>今回は軍事演習での百年戦争はしない方がいいと思います。
 私なら....ありです^^;
 百年戦争マニアな私も今回の歩兵の
 経験値取得には最初辟易しましたが
 なんて事はありません
 同じマップを100回引き分けると考えるならば
 ぽちぽちっと占領していればイヤでも
 経験値MAXになるんですヨねぇ
 おまけに上級で捕獲可能な中戦車37年半ばまで
 引き伸ばせばスペインでソ連製の戦車タコにできまする
 ワルシャワで変更に気付いて慌てて最初からやりなおしているmomoでした〜

 最終的には個人の判断ですから
 断言は出来ませんがね^^;


2001/12/28 14:08:25 ( Comment<#8845> for No.478 )  Lehr

>百年戦争マニアな私も今回の歩兵の
>経験値取得には最初辟易しましたが

むしろ歩兵進化速度はトータルで早くなってませんか?
経験値の入り具合に関しては
・PCAD2001以前はLevel1が一番とろくて機関銃小隊でピークでそれ以上もそこそこ早い
・PCAD2001ではLevel1が早くなって後ろに行くほど少しずつ遅くなった気がするがその
 程度?
どうでしょう?


自動車化狙撃小隊は棄却すると後で騎兵小隊が退役して進化表に穴が空きますので保留し
ましょう。
騎兵小隊は結構使えるので5部隊位は残してます。


2001/12/28 22:40:50 ( Comment<#9973> for No.478 )  zzz

>Lehrさん
>進化表に穴が空く
いっひゃー!歩兵にそれは致命的ですね。恐ろしい。
捕獲は無理だし残るは配備頼みかやり直し。恐ろし過ぎます。

>騎兵小隊
私は2ユニットでやってきましたけど足りないな、と思った場面が多々ありました。予備含めて4〜5ユニットは欲しいですね、やっぱり。

いけね、話題が違ってたみたい(笑)退散、退散


2001/12/26 16:09:19 ( No.477 )  drunker

パッチへのリンク、修正しました。

>alvesさん
ありがとうございました。利用させていただきました。


2001/12/26 12:33:03 ( No.476 )  しおしお

質問があります。PC版AD2001を始めたばかりできずいたのですが、今回の新ルールで、占領したばかりの空港が航空機の補給に使えなくなってしまいました。
これでは、東部戦線の「ふところが広いマップは、奥の首都から占領」作戦を行ったとき、
占領部隊の航空機(BF110・輸送機・爆撃機)が燃料補給できなくなってしまします。
皆さんは、この問題どう解決しているのしょうか?
もしかして、占領部隊は使い捨てですか?
2001/12/26 13:08:30 ( Comment<#6625> for No.476 )  zzz

航続距離の長い航空機が重宝します。
それぞれBF110D系、JuG38ce,He111系といった具合に。
T.Kさんの攻略法を参照するのも◎。


2001/12/26 15:33:36 ( Comment<#9917> for No.476 )  しおしお

zzzさん、回答ありがとうございます。しおしおです。
AD98Uでは、占領に行った先の空港で帰りの分の燃料を補給できたので、かなり遠い首都も狙えたのですが、今回はそれが出来ないので往復の燃料が許す範囲で占領部隊を送り込むのでしょうか?


2001/12/26 18:29:50 ( Comment<#5136> for No.476 )  Lehr

>往復の燃料が許す範囲
はい正解。
あと、墜落を是が非でも避けるために離陸できない事を承知で規模の小さい空港に着陸
(収容)とかもたまにやります。
次のシナリオまで放置するかえっちらおっちら工作部隊をもっていって掘り起こします。
COMも墜落は避けるようでよく埋まってます(笑)


2001/12/26 19:41:22 ( Comment<#8795> for No.476 )  T.K

後は
奥地の首都に遷都して建設工兵を生産・配置する
敵が生産・補充した建設工兵を捕獲する
燃料切れ覚悟で突撃するか墜落するまでにシナリオクリアする。
少しずつ建設工兵を前進させるというのはほとんどやらないですね、^^;


2001/12/26 03:41:43 ( No.475 )  瑠珈

火炎放射戦車「フラミンゴ」

今、PC版のAD2001やってます。それで疑問なのはいつ2号D型がフラミンゴに改良できるようになるかです。個人的に火炎放射戦車は好きなので、早くゲットしたいんです。(笑)
今は、イタリア軍のL3火炎放射戦車で我慢してますけど、燃料が足らないので困ってます。
誰か、教えていただけないでしょうか?
2001/12/26 09:08:52 ( Comment<#5855> for No.475 )  T.K

>瑠珈さん
40年1月からです。


2001/12/26 14:53:10 ( Comment<#6116> for No.475 )  瑠珈

 T.Kさんへ

あれ?もしかして、他のHPでお話しましたっけ?
もし、そうでしたら、お久しぶりです。(^^)
今、ヴェーゼル演習で、4/10になってますけど、フラミンゴ改良できませんよ〜。(T_T)


2001/12/26 19:06:40 ( Comment<#3351> for No.475 )  一号戦車

DC版のガイドブックによると確かに登場年月は40年1月なのですが、東部戦線限定となっているので実際改良可能になるのはバロバロッサ作戦以降の対ソ戦シナリオになってしまいます。実際私は北アフリカ戦線を経由して東部戦線に転進したため、三号戦車改良の火炎放射戦車を手に入れた後になってようやくエントリーしてきた次第です。


2001/12/26 19:36:05 ( Comment<#5880> for No.475 )  T.K

>瑠珈さん
>あれ?もしかして、他のHPでお話しましたっけ?
>もし、そうでしたら、お久しぶりです。(^^)
そうです。お久しぶりです。
>今、ヴェーゼル演習で、4/10になってますけど、フラミンゴ改良できませんよ〜。(T_T)
今シナリオ間データで調べたところ生産可能な戦域が限定されているみたいですね。
40年1月というのはDC版の攻略本を見て書きました。たぶん同じだと思ったので。
戦域「東部戦線 開幕」に移動すれば必ずエントリーされてきます。
ただし戦域「北アフリカ戦線」ばかり移動しているとエントリーされない可能性があります。
たとえば「バルバロッサ 南方戦区」の引き分けで移動した「クルーセイダー作戦」ではフラミンゴ
に改良できますが、北アフリカ戦線ばかり移動して「ヴェネツィア」にきた場合はまだフラミンゴに
改良する事ができないようです。


2001/12/26 19:37:27 ( Comment<#8905> for No.475 )  T.K

あら、先に書かれちゃいましたね。


2001/12/25 08:20:03 ( No.474 )  伯帥

 はじめまして。 伯帥と申します。
 諸兄の攻略方法のおかげでようやく『第十一号作戦』まで到達致しました。
 タイフーン作戦南方戦区などPC版はDC版と比較して難易度が高くなっているシナリオが多く冷や汗をかいております。
 『トルコ参戦』での情報ですが、第1ターンからBf110D3をアル・クェートへ飛ばすと現地で第8軍の建設工兵が空港の耐久力を上げています。これを軽く叩いて、アル・クェートへ収納させると後続の占領部隊が捕獲できるようになります。私の場合は、これで建設工兵を確保しアル・クェート近辺に耐久力200以上の空港を2つ確保できました(おかげで戦闘機が燃料切れで墜落することはありませんでした)。戦闘機が墜落するのがイヤな方は試してみるもの一興かと。
2001/12/25 14:47:57 ( Comment<#3875> for No.474 )  zzz

「補給」を重視する英第8軍司令官さまさまですね(笑)
捕獲は機数9以上になるまで待ってからゲットすれば問題ありませんし。ただ状況によっては処分もあり得るので注意が必要だと思います。
(実はかなりイケルと思ってます・笑)


2001/12/24 18:32:13 ( No.473 )  koma

T.Kさん、有難うございます。
このHPを調べてみたらこれと同じような現象が報告されていました。
今後はもう少し下調べしてから書き込む事にします。

どうもありがとうございました。


2001/12/24 17:47:44 ( No.472 )  koma

訂正

Failed on Open "G:\ADVDS98\EXEC\ENDCG10.PLB"
と表示され、続けて
Failed on Open
と表示され強制終了の窓が表示される

上記の文が一部記入されていませんでした。
2001/12/24 18:21:41 ( Comment<#6579> for No.472 )  T.K

>komaさん
>既にダウンロードできるSEGAのHPは削除されていました

削除されたというよりも移動したようですね。
セガPCのサイトをよく調べれば行けます。

http://sega.jp/pc/advd98/patch_201.html

>drunkerさん
掲示板からの各パッチへのリンクを修正お願いします。
できれば、2001のパッチへのリンクもお願いします。


2001/12/24 20:16:41 ( Comment<#1965> for No.472 )  alves

drunkerさん、リンクの修正のタグです。よろしければ使ってください。
ver1.10へのリンクは完全に消滅しています。
_____________________________________

AD98IIアップデートパッチ:

  ADVANCED大戦略98II アップデートパッチ(Ver1.00→Ver1.05)

AD98アップデートパッチ:

  現在のadpdata.dllがVer2.00の場合→ver 2.01

  現在のadpdata.dllがVer1.xxの場合→[ver 1.22c][ver 1.23c


2001/12/24 17:44:43 ( No.471 )  koma

はじめまして、komaと申します。

AD98を本日ようやくクリアしたのですが、エラーメッセージが次のように表示されてエンディングが強制終了してしまいます。
どなたか解決方法がわかる方、教えてください。

Failed on Open "G:\ADVDS98\EXEC\ENDCG10.PLB"
と表示され、続けて
Failed on Open
と表示されて強制終了の窓が表示される(以下はその内容です)

ADPMENU のページ違反です。
モジュール KERNEL32.DLL、アドレス 015f:bff9d9f9
Registers:
EAX=c003010c CS=015f EIP=bff9d9f9 EFLGS=00010206
EBX=006cfe28 SS=0167 ESP=005cfda0 EBP=005d003c
ECX=00000000 DS=0167 ESI=00d00100 FS=4017
EDX=00000000 ES=0167 EDI=00471fa8 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
53 8b 15 dc 9d fc bf 56 89 4d e4 57 89 4d dc 89
Stack dump:

何がなんだかサッパリ分かりません。

ちなみに今の私のAD98のバージョンはVer2.00です(攻略本の付属CDによりアップデートしました)。
一番新しいものはVer2.01らしいのですが、既にダウンロードできるSEGAのHPは削除されていました。まだデータを持っているという方は譲っていただけないでしょうか?


2001/12/22 03:40:41 ( No.470 )  刈谷

>T.Kさん
攻略法ありがとうございます。
もう一度頑張ってみます。
2001/12/22 03:55:29 ( Comment<#6381> for No.470 )  刈谷

上の書き込みはNo461のコメントです。
「コメントする」を入れていませんでした。
すいません。


2001/12/21 23:03:59 ( No.469 )  zzz

空挺大好きのzzzです。(DC版の情報です)
これはバグやら仕様やら?
英・輸送機、ハリファックスCの性能表
積載可サイズ5、搭載重量14
そこで、
サイズ5、重量4の英・火炎放射戦車ワスプ2を2つ積んでみます。
OKです。
そこで、この状態で空輸(要空港)を試みます。
OKです。
しかしグライダー降下(平地ですね)は不可です。
そこでハーミカルカー・グライダー消費後の性能表
積載可サイズ2、重量7
なるほど、いや、よーく考えるとちっと変なような、、、
そして更に、
SdKfz250/9後期(サイズ5、重量6、空挺能力無し)
英・空挺戦車ローカスト(サイズ5、重量7)
ジープ(笑:サイズ?、重量1、空挺能力有)
も積載できてしまいました。
空輸(要空港)は問題無し。
さて平地への降下はできるのか?
OKです。
普通にやると「このユニットは降下できません」となります。
ここでXボタンを押すとなぜか3ユニットとも降下できてしまいます。
何故?
どうやって積んだの?
知りません(笑)
平地に降下してこそ空挺ってとこですか。
仕様の線濃厚ですが私としては有り難い機能(?)です。
取説に載ってたりしないよね。
2001/12/22 15:05:43 ( Comment<#8128> for No.469 )  zzz

訂正です。
グライダーは「ハミルカー・グライダー」が正解です。
それと、「そして更に」の後の部分ですが最初に積み込んだワスプ2部隊は既に出してあります。5部隊積めるという意味ではありません。

ついでに
DCAD2001で、VBCP ロレーヌ38L(輸送車Lv2)
改良できるようになってます。(前作ではたしか不可)
TRC ロレーヌ37L(補給車)とはまた違った改良パターンです。
興味のある方は試してみてください。


2001/12/21 13:38:51 ( No.468 )  T.K

>連合艦隊司令長官さん
>歩兵の経験値が上がるのが妙に早くありません?

某筋情報より。
レベルの低い歩兵は経験値の加算幅が大きくなりました。
レベルの高い歩兵は経験値の加算幅が小さくなりました。

>捕獲コマンド
「コマンド」というより「ルール」ですね。取説のP52参照。

>ゲームのテストプレイヤーを募集するくらいなら、こっちの校正者を募集した方が
>よかったんじゃないの?!と突っ込み入れたくなっております。
連合艦隊司令長官さんの場合「悪気はない」と思うので書きますが、
取説の間違いが多いのと、修正パッチが出まくるのではとちらがいいですか?

>エムデンさん
>今はノルウェーですがエムデンが進化できません。
AD98(旧作)時代からそういう仕様でした。
たぶん、船の設計が違いすぎる(古い)からじゃないかと思います。
他国の艦艇を捕獲した場合も独製に進化できる兵器とできない兵器があった
りします。


2001/12/21 12:23:06 ( No.467 )  エムデン

今はノルウェーですがエムデンが進化できません。これはなぜでしょうか?
2001/12/21 14:05:14 ( Comment<#8507> for No.467 )  Minai

>エムデンさん
 DC版の攻略本を参照しての話なのでPC版でもそうなのかどうかわかりませんが、
エムデンの進化レベルがLv.1であるのに対し、Lv.2の巡洋艦(ケーニヒスブルク)が
すでに退役してしまっているため(30年1月)、進化表のLv.2が空きになっており、
進化ができないようです。
 いわずもがなのことですが、進化させたい場合は、巡洋艦Lv.2がある同盟国に供与
し、進化後に捕獲すると、鍛えることでLv.3以降の自国の巡洋艦に進化させることが
可能となります。


2001/12/21 15:48:16 ( Comment<#4604> for No.467 )  T.K

うっ。
Minaiさんのが正解。


2001/12/21 01:04:44 ( No.466 )  連合艦隊司令長官

欧州戦線にようやく復帰の連合艦隊司令長官であります。
現在、破竹の快進撃中です。え、もちろん軍事演習で(笑)

なんかやっててふと思ったんですが、歩兵の経験値が上がるのが妙に早くありません?多分耐久力高い地形が多いせいなんでしょうけど。Zweiではこんなに早かったっけなぁ。

ところで、みなさん、セガのページでDL出来るデモムービーご覧になりましたか?
2分04秒付近で、参謀コマンドの説明があるんですが、その中で、「・・・ロンメルやマインシュタインなどの歴戦の将軍達・・・」って言ってるんですよね。
そう、「マインシュタイン」。あれ、こんな歴戦の名将いましたっけ??「マンシュタイン」だと思うんですけど。

今回、兵器図鑑が充実してますね。その反面、説明書の方が手を抜きすぎですね。10機生産って思いっきり書いてあるし、捕獲コマンドの説明はないし。
ゲームのテストプレイヤーを募集するくらいなら、こっちの校正者を募集した方がよかったんじゃないの?!と突っ込み入れたくなっております。

AD2001の方の攻略法を眺めてますと、結構AD98時代に色々書いたアドバイスが役に立ってるんですね。「次回作への要望」なんて企画もありましたねぇ。

drunkerさん>
PCAD2001も発売になったことですし、例の「次回作への要望」の募集を終了したほうが良いような気がします。PCAD2001の次回作希望があるなら、その時はその時でまた別に新たに開始ってことで。


2001/12/20 03:39:04 ( No.465 )  chun

お久しぶりです(って言っても覚えていないでしょうが^^;
以前Zwei良い兵器悪い兵器に投稿してからずっとromっていたのですが、
今回誰もこのtipsを投稿していないようなので投稿致します。

今作では森林におかれたユニットは航空機では発見されません。
皆様も敵の「見えない」対空砲、高射砲に泣かされたことが多々あるのではないでしょうか。「森ユニットは嫌いだ」と何度思ったか知れません。

そこで。

先生や両親が教えてくれたように、「人の嫌がることを進んでする人」になりましょう(笑)。
COMは対空砲が見えていると、地上への攻撃を躊躇って、なかなか数を減らしてくれません。
しかし、対空砲を森林に配置し、補給馬車を餌に航空機を待ちかまえるだけで、バタバタと敵航空機が墜ちていきます。

各方面軍司令官皆様におかれましてはもうお気づきのことと思いますが、
まだ試されたことの無い方、特に西部戦線司令官の皆様は是非お試しあれ。

(1.05 / 1.06では未確認です。たぶん大丈夫だと思いますが…)


2001/12/19 16:32:23 ( No.464 )  drunker

業務連絡:

資料倉庫の移転に伴い、チャット室も移転しました。
まだ仮運用ですが、どうぞご利用ください。タイトル下のリンクから飛べます。
特に開設時間は決めていません。待ち合わせには控え室をご利用ください。

>helionさん
長い間「仮設チャット室」をご提供いただき、ありがとうございました。
ようやく移転することができました。
今までのご協力を感謝します。


2001/12/18 18:21:39 ( No.463 )  トホホ司令官

drunkerさん、T.Kさんコメントありがとうございます。
しかし、私のような根性なしには戻ってもう一度というのは‥‥
とりあえず行けるだけ行って、また次ぎに違うルートを追いたいと思います。
トホホ司令官の得意技は全設定オフ‥‥最初はオンで始めるんだけど、苦しく
なるとねえ。ということで、みなさんの参考になるような攻略法は書けそうに
ありませぬ。

 「ブラウ」はツヴァイとあんまりかわらんな、と思いながら快調に進んでた
んですがなんとホト君が突如「金欠」を理由に撤退。トホホ‥‥。すでに後方
首都の確保は完了してたので、自分だけオフ技全開で、なんとか大勝利できま
した。ホトの野郎、スターリングラードをびっしり囲んだ戦車まで連れて行く
ことはなかろうに‥建設工兵くらい作っとけよ‥よかったよ。間に合って‥‥
で、やってきました「エニセイ川の誓い」。なんか、ツヴァイのアレクサンド
リアを思い出す状況だなあ。空港ないからあれよりひどいか‥

あら、思わず長文になりました。盲進、妄攻でしゃにむにがんばりますので、
今後とも宜しくお願いします。では。
2001/12/18 20:31:31 ( Comment<#7930> for No.463 )  Lehr

気を抜くと居なくなります、同盟軍。

敗北軍事費設定されているのは敵だけでは無いので気が抜けません。
ところで金は潤沢ですか、ブラウあたりだとあぶく銭がたんまりありますよね?
私は新規にユニット作る枠をきめておいてせっせと供与してます。
特に戦闘機。
ドイツ同盟軍だけでなくイタリアだろうがルーマニアだろうがドイツ兵器もたせれば
めっちゃ心強いです。
肝は最初に建設工兵や補給馬車を供与してやる事でしょうか。
生産枠を越えて64ユニットになるまで供与すると凄いことになります。
いつのまにかこちらの仕事は前線の空港整備だけになっていて戦っているのは同盟供
与兵器ばかりってこともありました。
落とし穴が1つだけ、敵首都上を同盟部隊に占拠されないようにしましょう。
占拠したわりに、歩兵が来なくて大勝利しそこねたなんて事になりかねませんので。


2001/12/19 00:24:36 ( Comment<#9316> for No.463 )  トホホ司令官

これは…元老Lehrさんでは?
ありがとうございます。
実はブラウの最後の詰めで敵首都にハンガリー(だっけ?)の軽戦車が…
「まあターンの余裕もありそうだし、いいか。で、歩兵は?…なんじゃあ!はるか離れた
 黒海沿岸で悠長に港の占領かい!しかも、たった1部隊だけ!」
しょうがありません。イタリアよりかわいげがあると思っていたのに…爆撃に次ぐ爆撃、
銃撃に次ぐ銃撃で、ハンガリーを殲滅せざるを得ませんでした。戦争って無常を感じます
ねえ。
 供与は…ちらっと考えたんですが、どうも惜しくって。それに序盤は余裕ないですし。
けちなだけですね。ケチは友達をなくすということでしょうか。


2001/12/18 12:50:09 ( No.462 )  NATT

私、今、AD2001(PC)でヴェーゼルなのですが、駆逐艦(Z17級 Lv2)の533mm Torpedo G7a
が使用できません。過去ログも見たのですが分かりませんでした。
どなたか使用方法を教えていただけませんでしょうか。
既出でしたらすみません。
2001/12/18 15:09:28 ( Comment<#1715> for No.462 )  T.K

>NATTさん
駆逐艦の魚雷は横からじゃないと使えません。


2001/12/18 15:27:50 ( Comment<#9930> for No.462 )  NATT

T.Kさんありがとうございます。
駆逐艦を横付けしたら使えました。
私はいつも頭から突っ込んでいました。
AD98しかやったことなかったのですが、
この辺も変ったのですね。


2001/12/18 05:12:29 ( No.461 )  刈谷

こんにちわ、刈谷です。
「バルバロッサ北方戦区」を52ターンほどで攻略し、
次のシナリオは「ツェルベスル作戦」というところです。
しかし!!イギリスが!!
難過ぎます。
AD大戦略98Uの「アドラー・アングリフ」の比になっていません。
イギリスの航空機が堅すぎて・・・
どなたかご教授下さい、お願いします。
2001/12/18 14:23:58 ( Comment<#6469> for No.461 )  T.K

>刈谷さん
某所に提出したレポートを少し修正して持ってきました。

ツェルベルス作戦 大西洋の戦い 戦闘機総監直率隊 Ver1.06
NWCHAN 13ターン終了 42.2.11.20:00-42.2.12.22:00
NEXT 24 SVSTPL トラッペンヤクト/シュテーアファング

各種設定 都合がいいように切り替えまくる。

このシナリオも超激難マップである。ここで大勝利を狙うなら設定変更しまくらないとほとんど不可能だ。

航空機の高度差が大きく、Fw190A-2を運用しにくい。序盤はBf109F-4主力で戦うしかない。
部隊数が少ないのでこちらから攻撃する時はどうしても攻撃しなければならない相手に限る。
戦闘機第11集団との交戦は最後の最後まで可能な限り避けて、爆撃機兵団だけを攻撃する。
爆撃機は10機全部撃墜してはならない。補充で軍事費を使わせる事で1ターンでも早く敗北軍事費に追い込む。

全設定ONの場合大勝利どころか勝利も不可能に近い。Fw190A-2への進化をせずに経験値MAXのBf109F-4と輸送機・爆撃機を持ってい
る状態じゃないと(夜間に輸送機・爆撃機が出撃できない限り)勝利も難しい。
戦闘機第11集団・沿岸航空機第16集団・爆撃機兵団までは全設定ONでも降伏させる事ができるが、首都が3ヶ所あり、敗北軍事費で降
伏させる事がほとんど不可能なドーヴァー管区を降伏させるのはほとんど不可能に近い。
輸送機を守るために周り6方向戦闘機で囲んでやらなければならないからだ。しかも爆撃機兵団の迎撃も同時にしなければならない。

沿岸航空機第16集団を降伏させるためには爆撃機合流技を使うのだが、機数が少ない爆撃機がないとこの方法が使えない。
前のシナリオのクリア直前に爆撃機の生産をしておく必要がある。(経験値250の機関銃小隊なら可能かもしれないが)

助かった輸送機や爆撃機は処分して戦闘機を配置する。機数の少ない戦闘機は合流するか処分して戦闘機を配置する。

爆撃機兵団は都市を爆撃しないと敗北軍事費で降伏しない。この勢力は11ターンまでに降伏しないと大勝利は難しい。
今回は12ターン目だった為にロンドン周辺の爆撃機兵団の高射砲が残っている状態で爆撃しなければならなかった。

戦闘機第11集団のロンドン占領の為には、ポーツマツを占領した歩兵が潰されない様に守らなければならず、ロンドン攻撃と爆撃で死
ぬほどリセットを繰り返す事になるだろう。ロンドンは爆撃機合流技で2回以上爆撃する必要があると思われる。

ポーツマツ&ロンドンを占領する歩兵はできれば高経験値の工兵小隊を、それ以外の首都占領には高経験値の機関銃小隊を運用したい。


2001/12/18 14:24:59 ( Comment<#3130> for No.461 )  T.K

配置ターン 機関銃小隊2、輸送機2、He111H-6 1、Bf109F-4 6を配置。
第1ターン 輸送機に歩兵を搭載し、戦闘機、爆撃機を出撃させる。He111H-6 3、Bf109F-4 4 を配置。
第2ターン プライトンで空中戦。空挺隊はプリマス、ブリストルに向かう。自動車化狙撃小隊 He111H-6 2 輸送機 Bf109F-4 2
      Fw190A-2 を配置。
第3ターン プリマス、ブリストルの空港で歩兵を降ろす。プライトンで空中戦。歩兵を輸送機に搭載する。
      奥地を目指して爆撃機を移動させる。Fw190A-2を配置。
第4ターン 爆撃機2部隊で奥地の爆撃機兵団の都市を爆撃する。ブリストルを爆撃機合流技で1ターンで占領して沿岸航空機第16集団
      を降伏させる。プリマスを爆撃する。空挺隊をポーツマツに移動させる。ポーツマツを爆撃する。Bf109F-4を生産
第5ターン プリマスを占領する。歩兵をポーツマツに降ろす。助かった輸送機や爆撃機は処分する。Bf109F-4を配置。
第6ターン ポーツマツで占領行動・空中戦を行なう。Fw190A-2 8 Bf109F-4 配置。
第7ターン ポーツマツ占領完了。爆撃機兵団との戦闘開始。Fw190A-2 9 配置。
第8ターン 全力で爆撃機兵団を攻撃する。Fw190A-2 He111H-6 2 輸送機 降下猟兵小隊を配置。
第9ターン 歩兵を輸送機に搭載する。爆撃機兵団と戦う。Fw190A-2 Ju87R-1 2 を配置。
第10ターン 輸送機と爆撃機2部隊をクレイユの空港に収納する。Ju87でドーヴァー上の沿岸砲台を撃破しドーヴァーを占拠する。
      Bf109F-4 6 を生産・配置する。ポーツマツの歩兵をロンドンに向かわせる。
第11ターン 爆撃機1部隊を次ターンにロンドンを爆撃できる場所(左下側)に移動させる。Bf109F-4を対地任務にしてロンドンに向か
      わせる。ドーヴァーを10回以上リセットして爆撃に成功する。
第12ターン Bf109F-4とFw190A-2でロンドン上のボフォースを撃破し、30回以上リセットして爆撃に成功する。
      歩兵を空港から降ろす。爆撃機兵団が降伏。
第13ターン ドーヴァーを占領し、ドーヴァー管区が降伏。
      ポーツマツを占領した歩兵でロンドンを占領して戦闘機第11集団が降伏。

 脱出作戦はイギリス側の不手際もあって、大成功
 を納めた。大英帝国は英国海峡と呼ぶそこに、敵
 艦隊の通過を許してしまったのである。
 この屈辱的事実を知ったイギリス国民は、政府に
 大して憤懣の声をあげた。
 「チリアクス中将は、かってメディナ・シドニア
 候が失敗した場所で成功を収めた」 タイムズ紙
 「対戦始まって以来最大の失策」 英国下院議会


2001/12/18 14:52:00 ( Comment<#5158> for No.461 )  T.K

一番下の行、「大戦」が「対戦」になってます・・・(T_T)(死んだー)


2001/12/18 15:01:45 ( Comment<#2627> for No.461 )  T.K

×政府に大して
○政府に対して

もう間違いはないよな・・・(汗)


2001/12/18 02:06:00 ( No.460 )  Stahl

今気づいたんだけど、2001になっての最大の改良点は
「工兵39から43への改良が可能になった」
という点ではないでしょうか(笑
2001/12/18 23:12:53 ( Comment<#6059> for No.460 )  T.K

>Stahlさん
「V2での爆撃に命中率が導入された」方が上では?。
あの凶悪な兵器が「ダメな兵器」の仲間入りになりました。(T_T)
詳しくはシナリオプレイで確認して下さい。


2001/12/17 22:59:58 ( No.459 )  T.K

対米戦へ向かうおすすめルート
アドラー・アングリフ(引き分け)ここで経験値MAXのBf109Eをたくさん作る。
ゾネンブルーメ(引き分け)戦闘機をBf109F-2に進化させる。マップ外の伊艦艇を捕獲する。
マリータ/メルク−ア(大勝利)マップ外の英艦艇を捕獲する。
バルバロッサ南方戦区(大勝利)列車砲を作る。ソビエツキー・ソユーズを捕獲する。
カフカスの門(引き分け)メリトポリと港を占領後、遷都して艦艇を鍛え上げる。
本土防空戦'42 (大勝利)戦闘機を鍛える。
フリデリクス計画(引き分け)空陸の部隊を鍛えられる。
第一次エル・アラメインの戦い(大勝利)→トルコ参戦(大勝利)→
十一号作戦(引き分け)日・伊の艦艇の捕獲→カフカスの虜囚(大勝利)→
トーチ作戦(大勝利)→レコンキスタ

この方法だと(デンマーク・ノルウェー・ルクセンブルクを占領している状態で)都市数の不安
がなく、英・伊・ソ・日の艦艇を保有している状態で米上陸が可能です。
しかも引き分けが多く、あまり難易度の高いシナリオを通過していません。
敗戦ルートへ行きたい場合はカフカスの虜囚を引き分けてディエップ上陸へ行くのがいいです。

>トホホ司令官さん
>「タイフーン南方」で大勝利できず
あのシナリオは3回やり直してやっと大勝利しました。
大勝利は39ターン以内です。
ここを大勝利できないと後は厳しいシナリオが続きます。
できれば、モスクワ戦にこないように移動した方がいいでしょう。

管理人さんも書かれていますが、トホホ司令官さん、その他歴戦の
方々の攻略法を楽しみに待っています。^^


2001/12/17 20:33:17 ( No.458 )  drunker

業務連絡:

突然ですが、資料倉庫を引っ越しました。
引っ越し先は、http://drunker.s4.xrea.com/です。
年末のあわただしい中、誠にご迷惑かとは存じますが、
ブックマーク、リンク等の変更をお願いいたしたく申し上げます。
よろしくお願いいたします。
2001/12/17 20:34:42 ( Comment<#3000> for No.458 )  drunker

なお、あわせてコンテンツの更新も行ないました。
これからもよろしくお願いします。


2001/12/17 13:45:44 ( No.457 )  小川@0480

はじめまして。

AD2001(PC)体験版で100年戦争をやっていたのですが、軍事演習−占領を61回やったら飽きてしまいました(次の演習開始日までびっしり埋めようとしたため)。
そこでいかさま技ですが、同じマップの繰り返しでは飽きるので、別マップで錬成することにしました[大技林外伝を参考にしました]。改造に類するので、私のような軟弱ものだけが利用するかもしれませんが....

(やり方)
1.どのマップでもよいので、1回引き分ける
2.マップ間でセーブする
3.読み込み対象となるマップ(ディレクトリScenario下の拡張子SCD)の名前を変える(リネームするだけで、バイナリエディタ不要)
4.マップをスタートする
5.3の逆操作をしておく

5をやらないと、もう1回引き分けた場合には、日付が飛んでしまいます(差し替えたファイルの作戦開始日に準ずるようです)。2でのセーブに日付データが含まれているようで、この方法であれば、1935年8月3日(軍事演習−占領で1回引き分けた場合)からマラガでも何でもできます。
ただし、軍事費やユニットは当然前から持ち越したままで、相手だけが強い(特に対戦後半のマップと差し替えた場合)という状況になるため、差し替え対象には注意が必要です。贈与されるユニットについても日付と同様にマップ間セーブデータ(拡張子dc3)に保存されるようで、何に差し替えても元々もらえるはずだったユニットはもらえます。
なお、生産可能な兵器種は、差し替え後のマップに準拠しています。

<注>勿論、メモりエディタの利用を許容するのであれば、他のマップからスタートして日付を戻してもいいわけですが、メモリエディタを使うと何でもできてしまう(少なくとも軍事費の書き換えと日付の変更はできることを確認しました)ので、ゲームとしてはあまりに緩いかな、と思いまして。あくまで、同じマップを繰り返しやるのは飽きたからマップだけ他のものと変えて、年代相応の(これが重要)兵器を錬成したいという場合にのみ上の方法は有用です。


2001/12/17 11:30:26 ( No.456 )  トホホ司令官

はじめまして。トホホ司令官と申します。
PC版で98、II、2001とやってるんですが、ここの資料が
なければ前進不可能だったでしょう。過去ログでの歴戦の司令達の
戦記が近年、見られないのが残念ですが、2001では(DC版の
を含めて)T.Kさんの攻略が大変ためになってます。ただDC版
とPC版ってターンとかが違うのでしょうか。現在の状況は、せっ
かく最新攻略法ののっている「タイフーン南方」で大勝利できず、
「本土防空1942」やら「モーデル来たる」やら歯ごたえのあり
すぎるマップの連続に妄将トホホとしてもくじけそうな状況。今は
ホト君と「ブラウ」にいますが、次はどこへとばされるのかな。
T.Kさん、その他歴戦の方々の攻略記を頼りにしていますので、
今後とも宜しくお願いします。どこかにPC2001のシナリオ分
岐情報ないかしらん。
また、管理人さんの長年のご苦労に勲章でも推挙したい思いです。
                           では。
2001/12/17 20:37:43 ( Comment<#7841> for No.456 )  drunker

こんにちは、drunkerです。
PC版ではマップも増え、分岐もDC版と違うところがあるようですね。
資料倉庫にはPC版用に投稿いただいていた攻略法も掲載しましたので、
よろしかったら参照してみてください。
トホホ司令官さんの攻略法もお待ちしています。


2001/12/16 17:11:13 ( No.455 )  KZY

ずいぶん久々に書き込みます。
PC AD2001ですが、赤城の搭載武装が違ってますね。
八九式12.7cm高角砲ではなく、十年式12cm高角砲のはずです。
あとボルティモア級の高射砲配置もちょっと手抜きですかね?
ダイドー級の主砲数も違ってませんか?
これだけ兵器・武装が大量であれば、大変なのは分かりますが。
2001/12/17 11:33:05 ( Comment<#8646> for No.455 )  Stahl

はるばる欧州まで派遣する艦隊に親心でマシな対空砲をつけてあげたんじゃ
ないでしょうか、お餞別で(汗
どのみちフィクションなんだし(笑

ちなみにダイドー級は高価かつ複雑な新型両用砲の配備が間に合わず8門搭
載で就役したフネが結構あります。
というか後期建造艦では最初から8門しか積んでません。
カタログスペック上10門搭載ですが、事実上8門搭載がダイドー級の正式
なスペックと言っていいのでは。
ブルックリン級に関しては…これも後期建造艦は両舷に連装砲*2を割り振っ
ており初期型も損傷修理なんかの際に順次同様な配置に変更されてますよね
…、具体的にどのフネが上記の改装を受けたのかを知らないのですが、それ
を反映してると思えばそうおかしくもないのでは。

それよかワタシはむしろ各艦の機関砲、機銃の類がたいていの場合全周射撃
になってるのが気になります。
気になるというか機銃60門搭載で、それが全周射撃だとどの方向から撃って
も60門で撃ち返されてたまらない(汗

武装配置は武装種類数の制限からあまり細かく割り振れてないのが今後のシ
リーズへの改良点の一つなのでしょうか(笑


2001/12/17 15:15:20 ( Comment<#6013> for No.455 )  Lehr

武装配置と武装種類数の制限

8種類が限界で兵器を左右に振るだけで2箇所喰いますし、前後もあるので大変そう
ですね。
艦船の場合、長射程のある主砲、副砲あたりを頑張って振り分けてる様です。
逆に機関砲類はその煽りで1ッ箇所にまとめた結果、全方位みたいですね。
今も以前もその矛盾にスパッとはまった艦艇は妙に強いです。
確か15cm砲クラスの副砲が全方位の艦もあったような無かったような・・・。


2001/12/16 02:17:32 ( No.454 )  空豆

T.Kさんありがとうございました。


2001/12/15 22:02:58 ( No.453 )  空豆

 こんばんは、ちと、教えてください。
裏技の設定方法は分かったのですが、解除キーみたいのが要求されます。どなたかご存知の方いらしゃいませんでしょうか、よろしくお願いします。
2001/12/15 22:24:50 ( Comment<#8988> for No.453 )  T.K

控え室に書いてあります。


2001/12/15 13:15:12 ( No.452 )  連合艦隊司令長官

おっと、何時の間にPCAD2001が発売になっていたとは!
年が明けるまでに買わねば。


2001/12/15 00:13:42 ( No.451 )  zzz

DCAD>DCAD2001
コンバート関連の情報です。

>ヨーク捕獲情報
以前「ヘボ艦艇」による高射砲攻撃が有用である、としました。
その後の調査の結果、「ヘボ」、かどうかは不明ですが、「帝国主義者の走狗」で「配備」されるヒッパー(耐久33、経験180)、ニュルンベルク(耐久MAX,経験60)でも十分可能でした。しかもヒッパー級の献上できる経験値は3〜10。ヒッパーが「ヘボ」でない証拠に削りがキツイので要注意ではあります。つまり、準備するものは「ルール・ポケット」等で捕獲したハリファックスCと部隊表の空き、それと(これが重要)Go229さんのヨーク捕獲法を参照すれば十分という事になります。

>その後のヒッパー&ニュルンベルク
ついでですからこのマップでボルティモア級(巡洋艦Lv.5:アメリカ)にしてあげましょう。


2001/12/14 20:36:35 ( No.450 )  老猿

前にH級に第1次大戦時のケーニヒ級の名をつけていますと書きましたが、制式名称がわかりました。
H級は6隻の建造が計画され(H,J,K,L,M,N、Iは1と間違いやすいため欠番)、このうちHとJの2隻が起工されましたが第2次大戦開戦のため建造中止、解体処分になりました。もしこの2隻が完成したときには、Hにはフリードリッヒ・デア・グローゼ、Jにはグロース・ドイッチュラントと命名される予定だったようです。つまりH級はフリードリッヒ・デア・グローゼ級と呼ばれた可能性が高いわけです。せっかくユニット名が変えられるのですから、H級などという仮の名よりも正式な名に変えてみたらどうでしょうか。(少し長いですが)
私はH級は2隻の建造にとどめ個艦名をつけています。
  参考  戦艦名鑑1891-1949 光栄刊


2001/12/14 11:24:18 ( No.449 )  かっち

こんにちは,DCAD2001でまた質問させてください.

ソビエトと交戦中(まだ始まったばかり)なのですが
みなさん戦車はどのようにして経験値あげしていますか?

大勝にこだわりたいので,急いで勝利しようとおもうと
どうしても急降下爆撃機に頼ってしまいます.

また,いざ戦車で戦うにしても敵とやりあう度に機数が減ってしまうので
その都度回復に帰還すると経験値が減ってしまいます.

何かうまい方法はありませんでしょうか,今後は戦車がないと辛そうですので…
2001/12/14 12:45:22 ( Comment<#5053> for No.449 )  siosio

かっちさん はじまして、しおしおです。
戦車の経験値上げですが、ソ連の戦車とまともに戦って経験値を稼ぐのはまず無理です。
戦略ゲーム全般にいえる事だと思うのですが、ユニットには得意な相手・不得意な相手が
有ると思います。
戦車を鍛えたいのでしたら、歩兵・対空火器等を弱いものいじめしつつ、強敵(戦車)が出て来たら、さっさと逃げて爆撃機に任せるほうがいいと思います。
この辺のかけ引きが大戦略の面白さでしょー。


2001/12/14 13:26:53 ( Comment<#6685> for No.449 )  工兵

工作車で要塞を作り、そこで敵戦車と戦う、榴弾砲や航空機で5以下に削ったところで
要塞から出て側面や後方に周り攻撃、それをローテーションを組んで繰り返し
行えばOK。あといらない部隊を敵戦車の前に出して弾数を減らしや経験値を上げさせ
、部隊数が減ったところを攻撃する。要塞に戦車を入れてやる陣地戦はいいです。


2001/12/15 04:27:48 ( Comment<#7666> for No.449 )  かっち

siosio様,工兵様,即レスありがとうございます.

今後陸戦が主体になるのはソ連くらいですよね?
ソ連の戦車に勝てないならいつ使うんだろうと思ってしまいます.
MD版のころは弾も燃料も多くて戦車がもうちょっと強かったような気が…

要塞はぜんぜん作ったことがなかったです,試してみますね.


2001/12/11 18:14:39 ( No.448 )  焼鳥地蔵

ずっとROM状態でいろいろと拝見させて頂いております。
MD版から始まってSS版、PC版ADU、DC版AD2001と
渡り歩き、ほとんど途中で挫折(特にADU、2001は地の果て
で今なおとん挫中)の筋金入りの軟弱ものです。
ところで、以前別の掲示板にフォッケウルフTa183の模型の話し
があり、興味があったのですが、今回タミヤのオンラインショップで
200台限定で発売されています。
 URL http://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
DC版AD2001のグラフィック(攻略本より)と違う印象が
あります。あんなに垂直尾翼が長くて飛べるのかなぁ、と言うのが
第一印象です。
単なるお知らせになってしまいましたが、興味のある方はどうぞ
ご覧ください。では、失礼いたします。


2001/12/11 15:11:50 ( No.447 )  木村尚史

私もPC版AD2001買いました。
DC持ってないので初プレイになります。
近く、スペイン戦辺りのレポートを送りますのでよろしく。
(前作とエライ変わってるんで面食らった。ついでにピョートルクフも)。
2001/12/11 23:52:02 ( Comment<#2364> for No.447 ) 

カメラード、
ちょくちょくパッチが出ていて
色々不具合が解消されてるので
http://sega.jp/pc/soft/advd2001/は
マメに見ると良いですよ


2001/12/11 03:29:14 ( No.446 )  densuke

PC版AD2001では日本軍が使えるということで、購入を計画しています。しかし色々調べてみると、一部のシナリオにAIとして出てくるだけのようにも感じます。
そこで、現在プレーされている方々に教えていただきたいと思います。日本軍はどのようにゲームにかかわっているのかを。
例えば
・キャーンペーンで操作できるのか?
・どのようなユニット(日本軍はやはり船ですが・・・)が出てくるのか?
・実践に間に合わなかった航空機は生産できるのか?
などを教えてください。
2001/12/11 08:00:08 ( Comment<#1806> for No.446 )  ポーランド騎兵

日本軍が使えるから購入しよう、というならあまりおすすめではないかもしれません。
日本軍が出てくるのは、かなりゲームが進んでからのシナリオ3つです。
@エニセイの誓い:日本陸軍とシベリアでソ連を挟み撃ちにするシナリオ。帝国陸軍ですからその弱さは・・
A11号作戦 インド洋で独VS英なのですが、(コロンボ攻撃時の)南雲艦隊が応援に来ます。帝国海軍はこのシナリオにしか出てきませんし、南雲艦隊ですから戦艦は金剛級のみ、空母は例の4隻、飛行機も零戦、97艦攻、99艦爆のみです。未完成機はおろか烈風天山流星彗星も出てきません。(多分一式陸攻とかも)
B太平洋の扉 お情け程度に潜水艦部隊が応援に来ます

と言う風に、日本軍がかかわるシナリオ自体が少ないし、操作することもできません。
日本軍のユニットが欲しい場合には、Aの十一号作戦で日本と交戦し、そのユニットを捕獲するしか・・・

でも、僕はそれ以上の面白さがあると思うんですけどね。


2001/12/14 02:49:43 ( Comment<#2774> for No.446 )  densuke

レス、ありがとうございます。
実はメガドライブの「アドバンス大戦略ドイツ電撃作戦」からSSまでプレーしていました。
でSSの日本軍キャーンペーンが海戦中心でとてもおもしろかったので、「今度の2001もで
きるのかな?」と思っていましたが・・・
今回は見合わせることにします。


2001/12/10 16:43:38 ( No.445 )  ルドルフ

先日PC版AD2001を購入しました。ところで私は素人なのでアップデートパッチ1.06をダウンロード、解凍まではできたのですが、ソフトの中に入れる方法がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?
2001/12/10 18:45:49 ( Comment<#9673> for No.445 )  T.K

>ルドルフさん
? ? ?
念のため、ヘルプ→バージョン情報を見てバージョンが1.06になっていませんか?

パッチを開けば解凍先が指定されているので自動的にパッチが入ると思いますが。
なんらかの理由(ハードディスクが二つあるとか)でインストール先を変更しているのなら、
変更先の場所を指定しなければなりませんが。

>解凍まではできたのですが
なぜ解凍先を変更したのか、わかりませんがそれはさておき。
インストール先を変更していなければ、マイコンピュータを開いてCドライブ内のProgram Files
内のSEGAフォルダに解凍して出てきた「ADVANCED大戦略2001」フォルダを上書きコピーすれ
ばいいと思います。
(念のためADVANCED大戦略2001フォルダのバックアップをとっておきましょう)


2001/12/10 22:16:44 ( Comment<#7127> for No.445 )  ルドルフ

T.Kさんありがとうございました。


2001/12/10 11:44:53 ( No.444 )  千歳第7師団

参謀のグー将軍がユニットに命名のできる解除「SetUnitName」を教えてくれるのですが
どこをどうすれば命名ができるんでしょうか?ファイルをいじくればいんですか?

※以前質問したT号・U号戦車は根性で進化させました。
2001/12/10 12:05:37 ( Comment<#1794> for No.444 )  J_O_E

ユニットの「性能」を開いてユニット名のところで右クリックです。


2001/12/09 21:48:11 ( No.443 )  老猿

お久しぶりです。老猿です。
今PC版AD2001をやっていますが、未だにマラガ作戦です。
一度ポーランド戦まで行きましたが、He111J-1の量産を忘れてしまい、このままではファルロートでのフランス艦艇の捕獲が困難になると思いました。また少し思いついたこともありましたので再びマラガからはじめました。
思いついたことというのは、マラガ作戦でのイタリア艦艇の捕獲です。
結果うまくいきました。イタリアの黒シャツ隊に共和国軍の港を占領してもらい、そこに経験値最大の戦艦や巡洋艦を供与してやります。後は進化したところを捕獲するだけです。
シュレスヴィヒ・ホルシュタイン級→アンドレア・ドリア級
ドイチュラント級→リットリオ級
アリシューザ級〈英〉→モンテクッコリ級
リアンダー級〈英〉→ザラ級
ただしアンドレア・ドリア級の開発は37年4月ですので2ヶ月ほど百年戦争が必要です。
また進化のための資金がある程度必要〈耐久度25のリットリオ級を作るのには約10000程度〉ですから、いくつか建設工兵を出してイタリアの都市を増築してください。
リットリオ級はH級には劣るもののビスマルク級よりも使えますからお徳です。
2001/12/10 20:05:31 ( Comment<#5004> for No.443 )  zzz

>老猿さん
あなたまでPC版に?マラガどころかあたしゃ未だにDC版です(笑)

ところでどうやらPC版では「進化費」が大幅に下がったようですね。ちなみにDC版でのリットリオへの「進化費」は2万弱、これに1機数あたり600の軍事費が加算される為2万数千の軍事費が使われるのを数回確認しております。つまり、初期軍事費5000足らずのDC版の黒シャツ隊で供与後捕獲を行うのは大変難しいと言えます(不可能ではありません)リアンダー級>ザラ級はかなりお徳な感じでいいですね。こっちならDC版でも楽にいけそうです。せっかく「地の果て」まで来たのになあ。戻ったほうが楽しそう(笑)


2001/12/11 00:03:38 ( Comment<#2781> for No.443 )  zzz

訂正です。
念の為にきちんと確認してみました。
DC版AD2001
リットリオの「進化費」は16200
「修理費」は機数1につき600
計算が間違っているかもしれませんがだいたいこの近辺なはずです。
DC版でも以外と簡単にリットリオがゲットできてしまいました。
老猿さまさまですね(笑)


2001/12/11 20:11:08 ( Comment<#8024> for No.443 )  老猿

リットリオ級は使えると書きましたが、少々問題がありました。
主砲の弾数が少ないのです。ドイツ艦艇の12に対してリットリオ級は7と約半分なのです。
ただ防御力は上面装甲が低いくらいでビスマルク級とあまり変わりませんし、なんといっても攻撃力がH級以上なので〈H級182×8,リットリオ級181×9)近くに補給可能な港があれば使えるのではないかと思います。


2001/12/11 23:28:47 ( Comment<#6712> for No.443 )  zzz

>主砲の弾数
そう、リットリオは主砲の弾数が少なく外洋での戦闘には適していません。しかし近海、もっと極端に言うと港の上に陣取っての戦闘であれば、射程12、射撃優先42の主砲が威力を発揮し、被攻撃時においてさえ大抵先手を取る事が可能なはずです。H級よりも使える場面があるかもしれませんよ。
>DC版のザラ級
以外と高いです。進化費。PC版リットリオ並でした。(2001です)


2001/12/12 20:25:38 ( Comment<#8682> for No.443 )  老猿

>進化費
AD2001のDC版とPC版で進化費の変更は無いようです。ドイチュラント級とシャルンホルスト級
を進化させてみて確認しました。
>ザラ級の進化費
多少高くても自分の懐は痛みませんから許して上げましょう。(笑)

ところでPC版でのユニットに命名できる裏技は非常に嬉しいですね。DC版では艦船は1種類1ユニットとしていましたが、今回はつかえる戦艦のみ複数捕獲するつもりです。なおH級は第1次大戦時の超弩級戦艦ケーニッヒ級の名をつけています。また、十一号作戦で全ての日本艦を捕獲できたら(T.KさんPC版での捕獲方法ありがとうございます)1ユニットたりとも処分せずに命名したいと思います。もっとも実際の南雲艦隊とは多少編成が違っていますが。


2001/12/12 21:59:10 ( Comment<#5939> for No.443 )  zzz

>進化費の変更は無い
そうなんですか。そういえば進化時の耐久度の要素を無視していたような(爆)16200という数字は耐久42のリットリオを作らせた時のものですし、2万数千かかった時は耐久MAXのダンケルクを供与した時のもの。耐久25で10000程度となればこれはもう。。。いやあお恥ずかしい(笑)引き篭っちゃおうっと。


2001/12/07 22:34:36 ( No.442 )  T.K

対空防御射撃能力のない地上部隊が少ないので反則というほどでもないです。
ただ耐久力の高い要塞(セヴァストポリ要塞など)には有効ですね。
2001/12/07 22:36:39 ( Comment<#1114> for No.442 )  T.K

G.Dラントさんへのレスです。
437番にコメントつけるつもりで書き込みボタンをおしてしまいました。


2001/12/09 01:22:47 ( Comment<#5534> for No.442 )  zzz

空挺大好きのzzzです。
17ポンド砲(落とせる方)持ってますよおー!1つだけ(笑)
他にもたくさん集めたんだけど未だ空挺部隊の面白い使い方がみつからないんだなあ。
やっぱりこいつらゴミなのかも、と言いつつしつこく研究中(笑)

>T.Kさん
>セヴァストポリ要塞
あれを惜しげも無く圧殺してしまうとはさすが!
未熟者の私なんざこいつで経験値をシコシコ稼いでましたけど。
勿体なくてとてもできません(貧乏症?)

>Ju87D2さん
>潜水艦(話題が違うけど御勘弁ください)
私もそれ考えました(笑)でもあの場面まで経験値の高い潜水艦を保有していられるかどうか?それと高射砲一門だと献上できる経験値が低値に安定してしまう恐れもあったりして。あくまで推測ですけどね。


2001/12/07 21:22:57 ( No.441 )  T.K

なにやらバージョン1.06のパッチがUPされています。

>ゴリアテさん
>まだ、マラガは越えてません、と言うより、越えてないと思います。
やっぱり^^;
マラガからがんばりましょう。
でないと後がつらいですよ。


2001/12/07 19:33:35 ( No.440 )  フォン・マンシュタイン

 お返事遅れてごめんなさい。やっとマップの改造ができました。もっとも改造なしでもクリアしようと努め、11隻の戦艦、8隻の重巡洋艦を中心とした大艦隊で、第34任務部隊の大型艦を撃沈し、マップ外の敵は自動操作で艦砲射撃しています。ただ改造マップの方がよいというのが実感です。T.Kさんご迷惑かけてすみませんでした。


2001/12/07 11:58:30 ( No.439 )  ゴリアテ

初めまして、先日、PCAD2001を購入しました、連日、訓練マップを繰り返し、やっとスペインなんですが、ここでもわざと負けて、戦闘機でも育てようかな、と思ってます。けど、スペインでもそんなことやってて、大丈夫なんでしょうか?とりあえずifの世界には入りたいもので。どなたか教えてください。それとこの時期、大事な兵器ってなんですか?なのを育てたらお得なのか分かりませ〜ん。
2001/12/07 18:24:47 ( Comment<#8416> for No.439 )  T.K

>ゴリアテさん
まず資料倉庫を読みましょう。DC版の情報が全部そのまま使えるわけではありませんが、
捕獲関係の情報は、ある程度そのまま使えます。
マラガ作戦を通過していますか?。 あまり演習をやりすぎて4番目の演習シナリオに移動
するとマラガ作戦を飛ばしてしまいます。
マラガ作戦で海軍ユニットを鍛えたり、捕獲する事をおすすめします。
スペイン内乱で戦闘機を鍛えてもレベルが低いので効果がないです。
後は爆撃機を鍛え上げてポーランド戦終了までにHe 111J-1を最低2部隊は確保しましょう。
He 111P-6が対艦任務装備がなくなっているので、He 111J-1がないとフランス戦域で戦艦の
捕獲をしにくいです。
スペイン内乱ではできるだけ歩兵と爆撃機を鍛える為に引き分けて大勝利は大勝利制限ターン
ぎりぎりでクリアするといいです。
早いターンで大勝利するとBf109系やDo17系を増援でもらえない場合があります。
スペインで生産できる航空機はレベルが低いので、生産しないでぎりぎりの戦力でクリアして
ポーランド電撃戦から航空機の大量生産を始めるのがいいでしょう。

>それとこの時期、大事な兵器ってなんですか?
レベルの高い歩兵、1号戦車B型(詳しくは資料倉庫かNo432を参照)、経験値の高い攻撃機
だと思います。


2001/12/07 18:49:48 ( Comment<#5598> for No.439 )  ゴリアテ

>T.Kさん、ありがとうございます。
まだ、マラガは越えてません、と言うより、越えてないと思います。
資料倉庫、なかなか入れませんね。1回は入れたんですけど。
とりあえず、今からがんばってみます。


2001/12/07 11:03:02 ( No.438 )  株式会社GameOn

はじめまして
株式会社ゲームオンと申します。
弊社はオンラインゲームの運営等を行っている会社です。

この度、弊社よりi-アプリ用戦略シミュレーションゲーム
「プッチうぉ〜ず」をリリースいたしました。
シナリオをクリアしていく1人用のモードと
リアルタイム通信対戦が可能な2人用のモードがあります。

もしご興味あるようでしたら遊んでみてください。
尚、ゲームにつきましてはhttp://www.gameon.co.jp/p-warsをご参照ください。

よろしくお願い致します。


2001/12/06 22:16:42 ( No.437 )  G.Dラント

 こんばんは、皆さん。カキコ二回目のG.Dラントです。
ところで、ここでちょっとしたクイズ(と、言うほどのものでもありませんが)をひとつ。
「マウス VS 37mm対戦車砲 どっちが強い?」

 残念ながら私はMD版をやったことがないため分かりませんが、
おそらく、初代MD版から対戦車砲という兵器は使えなかったのではないでしょうか?
ちなみに私の知ってるSS版WADでは、各国の対戦車砲は、

 ドイツ・ソ連 → 戦車のほうが便利
 日本     → これで倒せるのは日本の戦車ぐらい……
 アメリカ   → ドイツの戦車にはきかず、日本のには必要なし
 イギリス   → 17ポンド砲はそこそこ強いけど非装甲には打てず……

 と、言うかなりの駄目兵器ぶりを発揮してくれました。
更に最近では方向システムの採用により、
対戦車砲は目の前の敵しか攻撃できなくなり更に駄目兵器に磨きがかかっています。

 と、言うわけでこの兵器はさっさと処分してしまいましょう。
もっとも、普通に処分するのではつまらないので、
どうせなら高いところから落としてみてはいかがでしょうか?
それも出来ればイヤな敵の頭上に……

 何のことだかさっぱり分からないという方は、
ドイツ軍の「37mm対戦車砲 35/36型」の性能表をじっくりと眺めてみてください。
 でも、これってもう周知の事実なんですかね?
もし、そうだとしたらごめんなさい。m(__)m
 あと、かなりの長文になってしまったことと、全国の対戦車砲ファンの方に不快な思いを
させてしまったこともお詫びします。m(__)m
2001/12/06 22:23:26 ( Comment<#6420> for No.437 )  G.Dラント

 すいません、上の発言で顔文字のm(_ _)mが変になっていました。
自分はIMEのをそのまま使ったのですが、
間に半角スペースを入れなければいけなかったみたいです。
本当に申し訳ございませんでした。m(_ _)m ←(今度は大丈夫だと思います)


2001/12/06 23:57:42 ( Comment<#6447> for No.437 )  NK-EMP改

下にも書きましたけど、パッチ当てる前ではかなり凶悪兵器でした(笑)
無機質な「ブブー」という音と同時に・・・(^^


2001/12/07 03:01:22 ( Comment<#1915> for No.437 )  Lehr

周知の事実か、裏技か・・・
微妙なところだな(笑)

たぶん気づいた人のほうが少ないと思うけど???


2001/12/07 19:57:04 ( Comment<#9317> for No.437 )  Ju87D2

ここの皆さんはご存知でしょうが、改めて書いてもいい話題だと思いますよ。
(ただ僕が忘れてただけですが…)

くぅぅ。後三日で高校最後の試験が…(こらぁ!)


2001/12/07 21:04:59 ( Comment<#4111> for No.437 )  G.Dラント

 さすがに、ここの皆さんはご存知でしたね。
私はこのことに気づいたときは結構衝撃でした。

 ちなみに私はまだパッチを当てていませんが、
オペルを使うのはさすがに禁じています。
というか、それやったらゲームにならないような気が……。
(いくら、成功率55%と言ってもねえ……)


2001/12/06 00:05:22 ( No.436 )  レントゲン参号

こんばんわ。
知人の家でAD98に触れ、大昔大学入りたてのころ友人宅で三日三晩泊り込んで大戦略2をやりこんでPC9801 VX21を購入してしまった時と同じ味の感動を味わい、このたび自身でAD2001を購入した者です。
初めて一人でプレイしたところ散々な目に遭ったので助言を求めたところ、知人からは、「とにかく最初は歩兵と輸送車と間接兵器を育て上げろ!そのためには演習でひたすら引き分けろ!!」と言われております。
で、がんばっているんですが、間接射撃兵器が出てきません。20時間くらい演習ー戦闘をやりこみ進んだのですが、スペインの海マップで間接射撃兵器をはじめて見ました。が、当然使い物になりません。
仕方なく演習をまた一から行ってますが、いつか間接射撃兵器は出てくるのでしょうか?それともスペインまで出てこず、そこで鍛えないといけないのでしょうか?
初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
2001/12/06 01:01:04 ( Comment<#1546> for No.436 )  コワレテッキョウ

「軍事演習2戦闘」を大勝利してしまうと、スペイン内乱に入ってしまいます。
ここを勝利にとどめておけば、「軍事演習3敗北軍事費」で野砲を手に入れることが、
できます。また、「軍事演習3敗北軍事費」で33ターンまで粘っていると、
「対空自走砲のKfZ4」が配備されます。なお、自軍の首都左の軍用列車は、英国製の
すぐれものなので、できれば、捕獲しておくことをおすすめします。


2001/12/06 01:05:09 ( Comment<#7805> for No.436 )  コワレテッキョウ

訂正 「自軍の首都左の軍用列車は、」→ 「自軍の首都右の軍用列車」でした。


2001/12/06 14:19:42 ( Comment<#9172> for No.436 )  レントゲン参号

ありがとうございます。早速がんばってみます。


2001/12/05 19:25:37 ( No.435 )  ポーランド騎兵

はじめまして、ポーランド騎兵といいます。
一つ質問があるのですが、爆撃機でJu52/3m g4eを棄却してしまったので、開発表のレベル1が空白になっています。なので生産できません。
この場合、時期がくればレベル1を廃止してレベル2から生産できるようになりますか?
それともレベル1に兵器がないわけなので永遠に生産できないんでしょうか?
よろしくお願いします・・。
2001/12/05 21:05:21 ( Comment<#4037> for No.435 )  Lehr

>この場合、時期がくればレベル1を廃止してレベル2から生産できるようになりますか?
コレが正解です、1938/12に廃棄できる様になると思います。
たしかドイツ軍Level 1爆撃機は他に無いと思いますので棄却したのならこのまま空欄です。


2001/12/05 22:59:48 ( Comment<#8280> for No.435 )  ポーランド騎兵

レスありがとうございました。
マラガで海軍育成中に気づいてびいっていたのですが、これで安心して進めます。


2001/12/05 10:12:42 ( No.434 )  一号戦車

 ADアドバンスド大戦略2001(PC版)が発売されて2週間あまり経ちました。そろそろ戦友の皆さんの進行状況が知りたくなってきました。
 ちなみに私は北アフリカ戦線を経て現在西部ウクライナ戦線の防御戦闘を行っております。PC版ではかなり難易度があがっている状況で序盤早々次々に参戦する敵方面軍に押し捲られてクライスト上級大将率いるA軍集団も南ユクライネ軍集団に改称され、既に戦線を撤退してしまい、ルーマニア国境を突破した敵部隊は要塞化された我が陣地、ジトーミルを包囲しつつあります。
 既に防御戦闘を続ける決心をしているのでこのままバグラチオン作戦への移行のための装備の補充を考えているところであります。


2001/12/04 23:33:40 ( No.433 )  フォン・マンシュタイン

 T.Kさん貴重なご助言ありがとうございました。只私の場合OSが98なんですけど果たしてそれでもできるのですか。ちなみに、大技林第弐巻を参考にして作業手順の踏襲をしました。でも、リンク先(T)の記入方法がさっぱり分からいないので困っています。一体どうしたらいいのですか。どなたか親切な方教えてください。末筆ながらT.Kさんお返事が送れてごめんなさい。
2001/12/05 01:43:53 ( Comment<#1614> for No.433 )  T.K

うーん困りましたね。
>リンク先(T)の記入方法がさっぱり分からいないので困っています。
これ以前の事でしたら、わからないというのも理解できるのですが、リンク先の記入方法は
大技林にも非常にわかりやすく解説されていますし、私も下に

後は大技林に書かれている様にexe"の後ろから半角スペースを空けて、-extmap -skip
という感じに入力しOKをクリックします。

と明記しているので何がわからないのかがさっぱりわかりません。
後各オプションごとに半角スペースを空ける必要があります。
2001年2月16日〜2月17日の過去ログも読んでください。


2001/12/05 02:02:07 ( Comment<#9130> for No.433 )  alves


こちらを参考にしてください
http://www.geocities.com/drunker/ad98tips4.html


2001/12/05 02:24:21 ( Comment<#1307> for No.433 )  alves

>リンク先(T)の記入方法がさっぱり分からいないので困っています。

くどいようですが、この画像を見落とされているのではないでしょうか。
http://www.geocities.com/drunker/images/option.gif


2001/12/04 17:34:15 ( No.432 )  千歳第7師団

歩兵を自動車化歩兵に進化させるために演習やりまくってるんですが、おかげで歩兵はバッチリですが、毎度のこと配備される数十両のT号戦車(改良できそうもないA、B)とU号戦車
(同じく改良?a、b型)を有効活用するにはどうすればいいでしょうか、
番号2桁で愛着があるんですが、経験値は簡単に上がらないし、武装もへっぽこ、
改良型もたぶん無い?だろう初期型のT号戦車、U号戦車に良い使い道はないですか?
2001/12/04 17:36:00 ( Comment<#9752> for No.432 )  千歳第7師団

すいません。ちなみに作品は2001の方です。


2001/12/04 17:36:53 ( Comment<#8435> for No.432 )  千歳第7師団

やはり根性で38(t)戦車にしますか?


2001/12/04 18:37:25 ( Comment<#8666> for No.432 )  T.K

>千歳第7師団さん
1号戦車A型はモスクワ戦あたりで1号対空戦車に改良可能です。
経験値MAXならそこそこ使えますが、できれば2号戦車D型に進化して火炎放射戦車の
フラミンゴがエントリーされたら改良するといいでしょう。
当然2号戦車F型はエントリー棄却しましょう。
2号戦車D型はエブロ河でエントリーされます。
フラミンゴはソフトスキンに強いだけでなくスピードもあるので終盤まで使えます。
1号戦車B型は後日1号自走重歩兵砲B型に改良するといいでしょう。
また経験値MAXまで鍛える事ができれば後日1号対戦車自走砲に改良して後日IVa型自走砲
に進化させる方法もあります。
2号戦車D型以外の2号戦車は私が知る限りでは使えません。35、38(t)戦車に進化させ
るしかないでしょう。
ただし38(t)戦車では非力で戦えません。後日マーダ−系対戦車自走砲にするくらいでしょう。

>番号2桁で愛着
別の話ですが私は今モスクワ戦を戦っていますがカサ・テ・゙ガンポの戦いでもらえるHe 51B-1の片方の
部隊が(片方は全滅しました)Fw 190A-1まで進化してトゥーラ周辺で戦っています。
戦果だけでなく損害もでかいですが、最後まで生き延びさせるつもりです。


2001/12/04 20:00:51 ( Comment<#2814> for No.432 )  S2

1号A型→1号対空戦車(対空戦車LV1)→メーべルワーゲン(対空戦車LV2)
 *メーベルの代わりに「ヴィルベルヴィント」への進化も良い
1号B型→1号自走重歩兵砲(自走歩兵砲LV1)→グリレ(自走歩兵砲LV2)
    →1号対戦車自走砲(対戦車自走砲LV1)→ナースホルン(対戦車自走砲LV2)
 *ナースホルンはフンメル(自走榴弾弾砲LV2)への改良も良い
 *2号戦車系も対戦車自走砲LV1へ改良し、ナースホルンへ(更にフンメル)


2001/12/03 22:39:42 ( No.431 )  ちゃま

こんにちは。お久しぶりです。AD大戦略2001になって、何とか「エニセイ川の誓い」までくることができました。経験の浅い「ほぼ素人」の私がここにくるまでは本当に苦労しました。しかし、ここまで。この「エニセイ川の誓い」はどうやったら大勝利できるのでしょうか?序盤で敵に囲まれるは、対空兵器(88m高射砲)は破壊されるは、・・・ちなみに対空兵器は88mと自走対空砲をそれぞれ2ユニットしか持っていません。苦労して何度もやり直しながらここまでやってきたのですが、ここまででしょうか。何か良い方法があれば教えてください。お願いいたします。
2001/12/04 00:07:38 ( Comment<#1673> for No.431 )  T.K

>ちゃまさん
ちゃまさんはDC版でしたね。そのシナリオは耐久力151以上の生産空港を確保できれば
比較的楽に大勝利が可能です。
その空港を確保するまでもたないという事だと思いますが、生産できる対空自走砲や装甲車
を大量投入して防空陣地を構築できれば決して不可能ではありません。
ただし、十分な数の1号重歩兵砲B型と火炎放射戦車がないと空港の占領・設置は難しいです。
装甲車やSdkfz10/4もこのシナリオに移動してから生産するのでは遅いです。
前のマップで生産しておかないとつらいでしょう。
資料倉庫にも拙作のテキストがあるので参考にして下さい。

DC版の攻略本によると大勝利も勝利も引き分けも次のシナリオは同じです。
あまり大勝利にこだわらずにゆっくりプレイしても大丈夫だと思います。

なお、PC版のエニセイ川の誓いは首都の数が増えているので難易度が上がっています。
(というか、かなりのシナリオがDC版よりも難しくなっています)


2001/12/03 21:04:23 ( No.430 )  Go229

>zzzさん
No.420見ました。素晴らしい!さすがお師匠(笑)

>ヘボヘボの対空放火も時には役にたつんですね
ヘボヘボ対空砲火による経験値上げは気づきませんでした。資料倉庫に載っている私の捕獲方法は捕獲の可能性を示したに過ぎません。zzzさんの方法をヨークの実用的捕獲方法としてdrunkerさんに資料倉庫に載せてほしいです。自分のは長すぎますので。ヘボヘボ対空砲火は攻撃力や防御力の弱いユニットの経験値上げ後の捕獲にいろいろと使えそうです。

>「6ターンに味方になったイギリスを7ターンに爆撃・・・」こいつは厳しい!
6ターンまでにマップ上方の米英ソ軍をMe262や対空砲火、海軍などでほとんど潰し、英軍の生産拠点も破壊しないと厳しいでしょうね。米ソ軍ユニットは捕獲の邪魔になります。部隊編成にもよりますが、序盤に高度の低いMe262を出せるよう空港周辺のヘックスを自軍ユニットで確保しておくことが必要かと。自分の場合では、捕獲に40ターン近くかかったので、なるべく早く捕獲作戦を始めるため、あのような手順をとりました。zzzさんの方法では、捕獲に必要なターン数が少なくて済むので、英軍の生産拠点を破壊しておくなどして英軍ユニットの生産を抑えておけば(廃棄されないためにはこれは重要です)、マップ上方の戦線が安定してから捕獲作戦を行うともっと楽にできるのではないかと思います。

最近AD2001をやっていますが、自分もコンバートのため、いまだに前作DCADもやっています。自分は100年戦争をしていなかったためコンバートできない兵器があるものの(しかも何でもかんでも制式化してしまったためにナッターが生産できない(泣))、帝国〜干渉戦争にかけて米英ソのユニットを捕獲しまくりです。しかし、前作DCADとAD2001では兵器のスペックが少し変わっているので要注意ですね。「帝国〜」で捕獲したテンペストX(対地ロケット16発装備)は、AD2001ではテンペストV-Tになり、対地ロケットがなくなってしまいました。「干渉〜」で捕獲したテンペストXは、AD2001ではテンペストV-Uになり、対地ロケットはあるものの、その数は半分になってしまいました。その他、ライトニングやサンダーボルトも防御力が弱くなっています。Lv9の戦闘機をコンバートできない自分は、現在米シューティングスターが最重要捕獲目標となっています。こいつは対空・対地攻撃力、航続距離がそこそこあるので。Go229はジェット機ながら航続距離が長いので、護衛戦闘機用です。AD2001は空港ルールが厳しくなったのでジェット機が大戦初期から活躍できるかは分かりませんが。
2001/12/04 23:29:10 ( Comment<#2123> for No.430 )  zzz

>Go229さん
ふはは。どうだ、まいったか、なんちて(笑)
それより自分の投稿の誤字、脱字の多さに自爆寸前です。「放火」だってさ。いやーん!

ところでヘボ艦艇による対空砲火にはひとつ問題があるんですね。そう、解き放ったハリファックスCが射程範囲に来てくれないとどうしようもないのです。そこで対策と言っては検証不足ですが、追い詰めると生産拠点の上に乗って施設の安全を計ろうとするCOMの性質を利用すれば良いように思います。「帝国主義者の走狗」の英軍は生産港があるにもかかわらず、海軍系のユニットは生産しません。しかし、上記の性質からか、ここだけ空けておくと港の上にやってきてくれます(はず、かな?)港は一応破壊しないでおいたほうがいいかな、ってところです。


2001/12/05 16:32:47 ( Comment<#3577> for No.430 )  Ju87D2

経験値の高い潜水艦を使うというのはどうでしょう。
確か、88mmや105mmを一門だけ持っていたはずですし。


2001/12/03 00:41:11 ( No.429 )  刈谷

こんにちわ、刈谷です。
AD大戦略2001になり「テルエル攻防」が非常に難しくなったと感じます。
ベルチーテの上の空港を占領しても耐久力の問題で戦闘機の出撃が遅くなってしまい、
敵航空部隊にポコポコにされてしまいました。
何度やっても序盤戦でつまずき引き分けになるので「テルエル攻防」は諦め、
「ビルバオ陥落」を大勝利し「ブルネテの戦い」に進んだのですが・・・
何方か2001版の「テルエル攻防」をお教え下さい。
お願いします。
2001/12/03 06:16:46 ( Comment<#3398> for No.429 )  もる

 初カキコです。 みなさんよろしくお願いします。 m(_ _)m
>刈谷さん
 「テルエル攻防」についてです。
ベルチーテ上の空港を占拠するのも大事とは思いますが、
占拠と並行して工作部隊で空港を増設してしまいましょう。
そうすると配置ターンも含め4ターン目には戦闘機が出撃可能になります。
軍事費の問題もありますが、背に腹はかえられない、と言う事で。
 敵戦闘機への対処が可能になったら後はセオリー通り空輸&首都占領でおしまいです。
蛇足ですが、首都周辺に迫る敵部隊は全滅させないようにするのも大事です。
部隊数減らしてしまうと生産されてしまいますので…


2001/12/03 16:10:52 ( Comment<#9916> for No.429 )  Me262

AD98Uとは攻略法が違うのね。私も焦った!刈谷さん 参考までにどうぞ

テルエル攻防
建設工兵3部隊でベルチーテ北方(占領していた空港の方)に空港を設置します。
この部隊の1〜2は敵の航空攻撃で叩かれます。合流等で補充をして空港耐久力UPに
全力を。最初はAr86系2部隊で嫌がらせ程度の攻撃。包囲されて出撃できない場合が
多いですが、最初は”忍”の一文字です。Ju52系輸送機は開発されていないので
歩兵を陸路ですすめるしかありません。また友軍があまりあてにならないので、
テルエル、トルトーザの両方を自軍で占領しなければなりません。
序盤は敵の航空優勢が終わったあと、エレ-ラ、モニエラ付近での防戦、モレリャ、サンマテオ
ラ・セニアでの捕獲・占領のために歩兵部隊の進出を行います。これとは別にテルエル占領の
特殊部隊(といっても、装甲車と騎兵の2部隊ですが)を編成、敵の絶妙な配置の砲兵を
交わしながらモレリャ南方よりテルエルを目指します。敵砲兵に接触しないため、航空機で
視界確保が望ましいと思います。首都占領のタイミングはテルエルに遷都されないために
テルエル攻略を先にします。(友軍の首都爆撃はもちろん!、敵航空機がうるさいので
トルトーザの空港も爆撃で潰しましょう)テルエルが占領できたら、あとはトルトーザの
攻略でおしまい。ラ・セニア手前で待機していた部隊を突入させましょう。
捕獲はエレ-ラ、サン・マテオでやりましょう。


2001/12/03 23:49:58 ( Comment<#7899> for No.429 )  刈谷

やはり「テルエル攻防」序盤に空港を増設しないと駄目みたいですね。
私も空港を序盤に空港を増設し、
挑戦したところあっさりと大勝利できたので。
何か非常に悔しいです。


2001/12/02 16:25:47 ( No.428 )  T.K

>424さん
大変失礼致しました。
私は取説パラパラとしか見ていなかったのでそこまで気づきませんでした

>フォン・マンシュタインさん
AD98IIでいいんですよね?
(DC版や、PC版の2001だと第34任務部隊の首都には移動できなくなっています)
資料倉庫の大技林第弐巻に裏技のやり方があるのでそれを参照して下さい。
というか(最近資料倉庫に入れない事が多いですが)できるだけ自分で調べてから質問する
ようにした方がいいと思います。
過去ログから私の書き込みをコピペしておきます。

起動オプションの使い方
OSはWinMeです。
マイコンピュータを開きます。
マイコンピュータからコントロールパネルを開きます。
一番上のツール(T)を開きます。
フォルダオプションをクリックします。
表示をクリックします。
すべてのファイルとフォルダを表示するをクリックして指定します。
登録されているファイルの拡張子は表示しないをクリックして解除します。
マイコンピュータからハードディスク(Cドライブ)を開き、SEGA、AD98II,
EXECを開きます。
ADQMenu.exeを左クリック、右クリックしてショートカットの作成をクリックします。
それをデスクトップ上にドロップして移動させます。
それを左クリックして、ショートカットのプロバティを開きます。
後は大技林に書かれている様にexe"の後ろから半角スペースを空けて、-extmap -skip
という感じに入力しOKをクリックします。
後はデスクトップ上にあるADQMenuへのショートカットからAD98Uを起動すればOKです。
なお、大技林にも書いてある様に、extmapはタイトル画面のロードゲームからじゃないと有効になりません。

>黒さん
私のところではそのような問題はないのですが・・・。
単純にCD−ROMドライブが故障しているとか、ムービーの読み込みに失敗しているとかでは
ないですよね?
不具合の質問の時にはお使いのPCのスペックも書いた方がいいでしょう。
というかセガに問い合わせた方がいいのではないでしょうか?


2001/12/02 15:02:11 ( No.427 ) 

改造コードをこちらで送ります。
メール送信ができないのでこちらからPC版AD2001
資金MAX
自軍のみ004B4090-LXXXXXXXX

経験値MAX
自軍のみ004B40F8-L250

燃料
自軍のみ004B40F4-LXXX

第二部隊以降+80hで変換できます。
ただこれを使用すると弾薬が無くなるのでなぜかわかりませんが。
こういう形しか送れません、申し訳ないですが。
2001/12/03 13:11:17 ( Comment<#7475> for No.427 )  けんこう

自分も見つけてますけど、その様な現象は起きてないですね。
初期(Ver1.03)版とアップデート(Ver1.05)版だとアドレスが違っていて、不具合が出た
ということは有りますけど(笑)
(体験版と製品版でも一回やった(^^;)

日本軍登場の「エニセイ川の誓い」をプレイしてみましたが、めちゃくちゃキツいです(^^;
ティーガー(P)が次のターンには消滅してるし〜。
んで、裏技のマップ全表示とメモリエディタの書き換えで日本軍をユーザー部隊にしてみましたが
それでもキツいの・・・・・・
大日本帝国陸軍航空隊が対空射撃でバッタバッタ落とされますので。

あ〜、にしてもXPから立ち上がらなくなっちゃったな〜。
起動が遅いのとPC版AD2001の戦闘シーンが一瞬止まるんでって色々弄りすぎたな。
IDEコントローラーが変更できなくなっちゃったので無効にしたのが原因かも(^^;


2001/12/03 16:01:14 ( Comment<#8601> for No.427 )  Ju87D2

けんこうさん>
全然関係ないことですみません。
もしよろしければ、上記のメールアドレスにPC版2001の改造マラガと、完成した兵器図鑑を送ってくださいませんか?

テスト後にバトルオブマラガをやってみたいので。是非お願いします。


2001/12/02 14:38:09 ( No.426 ) 

お初です、某HPで黒騎士中隊最高と名乗っているものです。
PC版アドバンスド大戦略2001を買ったのですが、
動作不良が出ています。まず起動が極めて遅い48倍速ドライブにもかかわらず。
おまけに1回目は絶対にわけのわからん問題で止まる。
2回目で起動するが、たまに途中で止まってしまう一体なにが原因でしょうね。
2001/12/03 11:21:10 ( Comment<#6835> for No.426 )  Lehr

あまりに情報の少ない内容でT.Kさん以上の回答は難しいです。
勝手に妄想回答はできますが。
せめて問題となったシステムの概要(OSやら構成やら・・・)ぐらいは分からなければ
応えようがないです。

妄想回答:
あなたのOSが腐っているに100カノッサ(古いか?)


2001/12/02 14:24:34 ( No.425 )  フォン・マンシュタイン

T.Kさんありがとうございます。ところでずっと前にロドリゲス学級OB会資料室の「攻略法」のサイトで「レコンキスタ」の第34任務部隊の首都ノーフォークに行けるマップにすることができると聞いたのですが、どうすればできるのでしょうか。ド素人としては作業が容易であればしたいと思っています。どなたか教えてください。


2001/12/01 19:27:04 ( No.424 )  お恥ずかしいですが

MD以来、久々に買ってみたんですが生産するときに一機でしか生産できません。
どうしたら十機せいさんできるのですか?
おねがいします。教えて下さい。
2001/12/01 21:22:43 ( Comment<#4023> for No.424 )  T.K

説明書を読んでから質問してください^^;
1機しか生産できないのは仕様なんです。
後は十分な機数になるまで出撃させずに補充すればいいのです。


2001/12/01 21:35:07 ( Comment<#7531> for No.424 )  424

説明書、読み落しですね。
申し訳ありません。
ありがとうございました。


2001/12/02 12:39:56 ( Comment<#9125> for No.424 )  J_O_E

もし424さんが購入されたのがPC版2001であるのなら
確かに1機しか生産できないのは仕様ではあるんですが
説明書にはおもいっきり、

「耐久力を持たないユニットは、最大機数で生産できます。」(P68一番下)

って書いてあるんですよね・・・。
というわけで424さんの見落としではなくSEGAが悪いということです。


2001/12/01 17:34:42 ( No.423 )  フォン・マンシュタイン

Stahlさんありがとうございます。仰る通りです。ところで今私は「レコンキスタ」を楽しんでいます。対艦ミサイル搭載のHe111H−12があると聞いたのですが、いつから正式化または改良できるのでしょうか。ちなみに「レコンキスタ」ではできません。教えてください。
2001/12/01 18:57:59 ( Comment<#8804> for No.423 )  T.K

>フォン・マンシュタインさん
次の「カリブに舞う鷲」でHe 111H-6から改良できるようになります。
このため、He 111H-11を制式化してはいけません。
開発時期は資料倉庫を見ればわかります。


2001/12/01 11:33:40 ( No.422 )  G.Dラント

 初めてカキコさせてもらいます。
ところで、T.Kさんがおっしゃる通りPC版2001の修正パッチがセガのサイトに出ていますが、
このパッチを当てると生産・配置した兵器の取り消しが出来ずに処分になってしまうのですが
これはやはりバグなのでしょうか?
 同じような症状が起きた方がいれば教えてください。
2001/12/01 11:53:04 ( Comment<#2017> for No.422 )  おはらたけはる

私の所でも起きましたので仕様だと思います。
あまりに使い辛いんで、もとに戻してマップデータだけ更新した状態で遊んでます。

それより、Fw 190D-13の500kg爆弾に攻撃優先度指定が無くて単なる死重になってるのを
修正して欲しいです。


2001/12/02 18:35:22 ( Comment<#2502> for No.422 )  G.Dラント

 おはらたけはるさん、速レス(字あってるかな?)ありがとうございました。
これは仕様なんですか……、おっちょこちょいの私にはかなりつらいです(泣)。

 ちなみに、私も元に戻して遊んでおりますが、マップデータのみの更新と言うのは
どうすればよろしいのでしょうか、よろしければ教えてください。

 あとFw-190D-13は……、
すいません、私はまだそこまで進んでいないのでなんとも……(泣)。


2001/12/03 00:31:32 ( Comment<#9966> for No.422 )  おはらたけはる

マップデータだけ更新するには

1.落としてきた差分ファイルを実行します
2.インストール先フォルダの指定の時に
 「C:\Program Files\SEGA\ADVANCED 大戦略 2001\EXEC\」
 となっている個所を書き替え、別の場所に展開します。
 「C:\temp\EXEC\」
3.すると、上書きするシナリオファイルが
 「C:\temp\EXEC\SCENARIO」
 以下に展開されてますので、これを
 「C:\Program Files\SEGA\ADVANCED 大戦略 2001\EXEC\SCENARIO」に
 上書きしてください。

当方では問題は出ていませんが、保証されたパッチの当て方では無い為、何が起きても
感知しません;-)


2001/12/03 21:27:13 ( Comment<#3738> for No.422 )  G.Dラント

 おはらたけはるさん、情報ありがとうございました。
さっそくやってみます。(^.^)


2001/11/30 21:16:53 ( No.421 )  フォン・マンシュタイン

 初めてこのサイトにおじゃまします。もしこの名前を使っている方がいらっしゃったら、教えてください。すぐ変更します。
 ところでロドリゲス学級OB会のサイト「攻略法」に入ろうとしたら、よく分からないことになっていました。私はパソコンについてド素人です。誰かこの事態について説明していただけないでしょうか。ちなみに私はADVANCED大戦略98zwei歴3ヶ月です。
2001/11/30 21:53:50 ( Comment<#5608> for No.421 )  Stahl

>よく分からないことになっていました。
それだけじゃこっちもよく分からないです(苦笑
多分ページが見つからないよ、っていうgeocitiesの警告ページのあとgeoの
ホームに飛ばされる件だとは思いますが…
それに関してはgeocitiesが「ヘボ」だから、としか言いようがないです(汗
たまに(よく)あることで、そうなってたら「しょうがねーなあそこは…」と
か思いながらしばらくたってまた試すしかないです。


2001/11/30 19:47:13 ( No.420 )  zzz

いまだにDCADをやってます。
Go229さんの投稿に触発されてヨークCの捕獲に挑戦してみました。
マップは「帝国主義の走狗」。早い話が資料室の情報どうりにやってみた訳です。「6ターンに味方になったイギリスを7ターンに爆撃・・・」こいつは厳しい!まあそれでもなんとかターゲットのハリファクスCを取り囲む事が出来ました。情報にあったとうり、ハリファクスCの経験は1ターンにせいぜい8ポイントしか上がりません。かといって反撃武器を持たないハリファクスCにもはやこの手しか無いように思われました。そう、「ました。」過去型です(笑)
敵地上ユニットの掃討任務にあたっていた「キーロフ」の照準候補にハリファクスCも含まれていました。もしや・・・試しに撃ってみました。するとこれが大当たり。機数を減らす事なく3〜9ポイントの経験を献上できる事が判明しました。結局20ターンで捕獲完了、ヘボヘボの対空放火も時には役にたつんですね(笑)たぶん「キーロフ」でなくても対空が弱い艦艇でなら大丈夫だと思います。


2001/11/29 22:29:45 ( No.419 )  T.K

修正パッチが出ています。
http://sega.jp/pc/soft/advd2001/


2001/11/29 22:18:43 ( No.418 )  NK-EMP改

なんか今気づいたんですけど、PC版2001では
降下猟兵小隊は輸送車からでも空挺降下出来てしまいます。
もちろん非対空ユニットなら一撃で駆逐できてしまいます(笑)

たぶんバグなんでしょうけど・・・・。


2001/11/29 00:47:39 ( No.417 )  T.K

PC版の捕獲情報です。どちらもマップ外表示が必要です。

ゾネンブルーメではマップ外表示をする事でイタリアの艦艇を捕獲する事ができます。
最初からマップ上に出ている駆逐艦を全て撃沈できるだけの駆逐艦とHe111H-4を4部隊用意します。
ナポリ左側の港を機数9の爆撃機で爆撃(破壊しないデータを選ぶ)して裏切り、駆逐艦を撃沈して右側2ヶ所の港を
爆撃して破壊してしまいます。(右側の港には歩兵を降ろせないので捕獲はできない)
ナポリ左側の港の爆撃機を機数1の爆撃機と合流させて港からどけて機関銃小隊で占領して捕獲してしまいます。
後はナポリ右側の港を爆撃して次のターンに捕獲すればいいです。
宣戦布告したターンに片方の港のを爆撃機合流技で占領完了しないと、イタリア艦隊は艦艇の修理に軍事費を使い、次
のターンに降伏してしまう事があるので注意が必要です。
ここではソルダディ級6隻とリットリオ級1隻とザラ級3隻が捕獲できます。

マリータ/メルクーアでは地中海艦隊の艦艇が簡単に捕獲できます。
(マップ外を見ると捕獲して下さいといわんばかりの状態です^^;)
ここではJ級10隻とダイドー級4隻とリアンダー級3隻とハント級1隻が捕獲できます。


2001/11/28 23:50:48 ( No.416 )  はいどりっひ

NK-EMP改さん、T.Kさん、助かりました。
これで、心おこなくスペインに旅立てます。


2001/11/28 18:57:08 ( No.415 )  はいどりっひ

はじめまして。
PC版2001、今日買ったんですが、捕獲ってどうやってやるんですか?
だれか教えて下さいな。
2001/11/28 19:16:47 ( Comment<#7785> for No.415 )  NK-EMP改

まずは取扱説明書やここの資料室を読みましょう(^^;)

とりあえず…

1.敵ユニットが敵拠点に収納されているとき、その拠点を占領完了させる。
2.同盟国ユニットが自軍拠点に収容されているとき、同盟国を爆撃なり占領なりして裏切る。
そのとき、収容されていたユニットを捕獲できます。


2001/11/28 19:31:03 ( Comment<#2926> for No.415 )  T.K

>はいどりっひさん

出撃可能部隊数に達している場合、または超えてしまう場合は捕獲できません。
また、歩兵を捕獲する事はできません。


2001/11/26 06:17:35 ( No.414 )  八戒

PC版AD2001はPC98x1で可能か?

パッケージ裏面の「ご注意」より
 「NEC PC-9821シリーズでは動作しません」
と言うことでサポート外ではありますが、自宅のxv20では動いています。
窓の杜でDirectX8.0aJPNの98用パッチがありますのでパッチを当ててDirectX8.0aJPNを
インストールするだけですが。
体験版も普通にインストールでき、BGMも問題なく鳴っております。
なお、実行するときはご自分の責任において行ってください。
2001/11/26 11:11:54 ( Comment<#2572> for No.414 )  Lehr

>DirectX8.0aJPNの98用パッチ

そんな便利な物があるのですね、さっそくGetせねば。


2001/11/27 14:12:32 ( Comment<#5774> for No.414 )  サルファ

DirectX8.1に対応したDirectX For NEC98 がバージョンアップしていました。早速うちのXa16に導入し体験版をインストールしてみたところ正常動作確認いたしました。
 DirectX For NEC98はFeldlotosさんのHPにあります。

 http://hp.vector.co.jp/authors/VA007918/


2001/11/26 01:49:47 ( No.413 )  おはらたけはる

AD大戦略2001Win版の隠しコマンドなんですが・・・・
AD3DATA.dllをdumpした限りでは「!裏技は実装されていないらしい#」
と記述されていました。

ただ、ターン中に表示される「!で始まる云々」のメッセージはDLL内に
記述されていませんでしたので、ひょっとすると存在するのかもしれません
2001/11/26 16:01:37 ( Comment<#9938> for No.413 )  T.K

>おはらたけはるさん
裏技は簡単に解析されないようにしたのでしょう。
それにしても取扱説明者に「無断で解析する事を禁じます」と書いたゲームってこの作品が
初めてなのではないでしょうか。
裏技は軍事演習の最初の方のシナリオで首都に装甲車を置いて数時間ひたすらターン送りす
れば早い段階でCOMグデーリアン将軍に教わる事ができます。
(逆に普通にやっているとエンディングになっても全部教えてもらえない可能性もあります)

裏技はタイトル画面の5項目を右クリックすると使用できます。
[!AlScnrSel/]と[#Q(ExtMap)/]だけ書いておきます。
どんな技かはすぐにわかると思いますので書きません。
他の3つの裏技はどうしても必要とする程のものではないので自分で確認してみて下さい。
#OOOOO変更されていると思って調べたけど順番が変わっただけみたいですね。(独り言)


2001/11/26 17:11:26 ( Comment<#4776> for No.413 )  Lehr

あら、もうばらしちゃったの(笑)

確かにマニュアルには「無断で解析する事を禁じます」と書いありますが
昔も今も箱の裏面に「個人的に楽しむなどの場合を除き、当社に無断で複
製(コピー)、・・(略)・・表示等の行為は著作権法上禁じられてます。
ご注意下さい。」と書いてありますから”個人的に楽しむ”範囲を超えな
ければ解析は○、だが解析から得た内容の公開は×ですね。

今回の裏技はグデーリアン将軍が教えてくれるからOKだよね。

シナリオ進行表や進化/改良表だってPlayで得た情報ならOKかな?

以前配布したZweiのCD-ROMはdrunkerさんの努力の結果、SEGAには通知して
ありますので無断ではありません(事後承諾だけど)。


2001/11/26 18:47:30 ( Comment<#9896> for No.413 )  けんこう

>裏技([!AlScnrSel/]と[#Q(ExtMap)/])
ああ、なるほど。納得。
自分は日本軍登場のシナリオで初期配置マップ外の機甲軍を動かすのに使うぐらいかな?
それよりもシナリオ分岐の方が個人的に大忙し。
今夜中に終わらせたいところです。ゲームができんし(笑)


2001/11/27 01:36:00 ( Comment<#5076> for No.413 )  おはらたけはる

他のシナリオでもグデーリアン将軍が出てくると思ったらそう言う事だったんですね。
確かに「軍事演習−戦闘」でやると楽ですね;-)

しかし、このヒントって完全にランダムなんでしょうか?少なくとも、分単位の時刻と
ターン数には連動していないようです。


2001/11/27 18:16:56 ( Comment<#5062> for No.413 )  おはらたけはる

結局、ゲームを立ち上げて、最初にキャンペーンのマップ間ファイルを読み込んだ時は確実に
表示され、後は低確率でランダムに表示されるようです。

従って、

ゲーム起動→「軍事演習−戦闘」ロード→表示→引き分けまでスキップ→マップ間セーブ→ゲーム終了

のサイクルを延々と繰り返すのが一番早く裏技情報が入手できるようです。

# DC版にあった経験値、機数最大化とか、ユニット再移動が無いのがちょっと残念。


2001/11/27 22:46:52 ( Comment<#1556> for No.413 )  T.K

>おはらたけはるさん
>ゲームを立ち上げて、最初にキャンペーンのマップ間ファイルを読み込んだ時は確実に表示され
これは気が付きませんでした。

他の掲示板にパスワードの書き込みがあったので、控え室の方に書いておきました。
最初から全部書くべきだったかもしれません。


2001/11/25 18:42:22 ( No.412 )  けんこう

いやー、PC版AD2001。ポーランド戦から後をワザと引き分けばっかりやってたら
1939年の段階でドイツ本土決戦に入っちゃいました(^^;
これはひょっとして百年戦争阻止かな?
ま、勝てば通常のキャンペーンに戻れそうなんですが。
こんなん考えるなんてスタッフ大変だな〜。
2001/11/25 21:22:56 ( Comment<#4963> for No.412 )  PC2001を買うか悩み中

そんなシナリオがあるんですか?
すごいっすねえ2001。西方電撃戦でしくじると
そういうことになってしまうわけか!(謎の興奮


2001/11/25 22:49:45 ( Comment<#7214> for No.412 )  Lehr

ネタとして面白い。

#体験版のおかげて発売前からそれなりに進んでいるので快調です。

>これはひょっとして百年戦争阻止かな?
そうでも無いみたい、相変わらず
 「ワルシャワ陥落」
でのループは可能だし、当然「マラガ作戦」もループできるから。
DC版でポーランド戦のシナリオは見なおされてます。
Zweiにあった
 「ナレフ防衛戦の崩壊」
 「南方よりのフック」
 「東方の友人」
 「ラドム包囲戦」
のシナリオ名は見当たりません。
 「ピョートルクフ」
は広くなった?気がします、他のシナリオも微妙に地形配置や都市配置が違う様です。

で、「ザール」やったのね(笑)
「ピョートルクフ」でループやろうとするとココに行くようです。
これDC版にあったけ?、この辺は追加された新シナリオか???
「ザール」でループしようと引き分けるとさらに楽しい事になります。
ネタバレになりそうだからその先は濁しておこう。

#今だけはPC版AD2001、世界の先頭を走っているか???
#まあいつものごとく何処かであっさり抜かれますが(笑)


2001/11/25 23:16:52 ( Comment<#3102> for No.412 )  けんこう

>Lehrさん
>「ザール」でループしようと引き分けるとさらに楽しい事になります。
確かに(^^;
しかしまあ、普通は行き着かんシナリオだよなぁ。
お陰で以前のデータが流用できなくて、シナリオ分岐作ってるんですが、手が抜けない(笑)
今はやっと31シナリオ分の大勝利ターンと分岐先が分かったところです。
配備兵器とかは・・・・・・やりません(^^;
そこまで手が回るか〜。というのが個人的な意見。
ホント去年のCDはお疲れ様でした。

#あ、ポーランド戦から後じゃなくてポーランド戦だった(^^;
##最近、XPの起動がMeの5倍ぐらい掛かってます。最近やたらと送られている
ウィルスのせいかな? ウィルスバスター2002入れておいて良かったかも。


2001/12/01 03:43:08 ( Comment<#7797> for No.412 )  S2

 >「ザール」でループしようと引き分けるとさらに楽しい事になります。
 本筋を離れて頑張る内に、帝都防衛戦「ベルリン1939」まで来てしまいました…。
ここで大勝利して、ポーランド電撃戦に戻れるのかな?? 部隊は最強なので、大勝
利は容易とは思うのですが。


2001/11/25 18:18:04 ( No.411 )  Go229

ようやくDC2001をやってみました。航空機ルールのことで質問です。

DC2001では航空機の補充・補給が収納状態でないとできませんが、弾数の少ないジェット戦闘機などは活躍できるのでしょうか。耐久度250の空港を用意するのも大変なのですが。

航空機のサイズによって、収納可能な空港の耐久度が変わってきますが、艦載機などサイズ9の航空機は耐久度50の空港から発進可能なのでしょうか。
だとしたら、ある程度強い艦載機はスゴク使えますね。

DC2001では夜戦の夜間における対地攻撃ができなくなっていますが、対空夜戦能力のある戦爆があれば、夜戦はあまり必要ないのでしょうか。

どなたかご教授願います。
2001/11/25 20:21:34 ( Comment<#9952> for No.411 )  T.K

>Go229さん

>ジェット機
ジェット機は1945年以降Me262後期が出た後は使えます。(というかこれがないとつらい)
終盤のシナリオなら空港の耐久力が最初から高いマップもあります。

>航空機のサイズ
艦載機はほとんどがサイズ11以上です。サイズ10は序盤ならありますが弱すぎて使えません。
私は今PC版をしていますがスペイン内乱から使っているサイズ10の攻撃機は経験値が上がって
いるので重宝しています。(逆にいうと経験値が低いと役たたずです)

>対空夜戦能力
まず、夜間戦闘機のレベル1は問題外です。
対空夜戦能力のあるBf110D-3とE-1は高度が高いのでDo217系夜戦よりも使える場合が多いです。
ただし、Bf110F-2が登場する時期になるとBf110F-1を制式化するしかありません。
そうなるとDo217系を生産する事になります。
Do217系は燃料だけでなく弾数も多いので対地攻撃にはかなり使えます。
ただし、空中戦にはあまり期待しない方がいいでしょう。


2001/11/25 21:03:57 ( Comment<#7353> for No.411 )  zzz

>Go229さん

>ある程度強い艦載機はスゴク使えますね。
おしゃるとうりです。ドイツ製は選択の余地はありませんが、コンバート無しのガチンコプレイではこいつでさえ持っていると有利になる局面が少なくありません。
これに気がついたコンバート派は前作に戻ってアメリカの艦載機を集める事になります(笑)
アメリカの艦載機を生産(進化も)するマップは以下のとうりです(但し敗戦ルート)
トーチ作戦・西方任務部隊
ハスキー作戦・第12航空軍
ドラグーン作戦・第8艦隊
欲しいユニットによっては百年戦争必須になります。


2001/11/25 21:56:54 ( Comment<#7792> for No.411 )  zzz

Go229さんはもう解っていらっしゃるようですが一応サイズ9の航空機(艦上〜機とか序盤に出てくる複葉機なんかがそう)のメリット。

耐久50の空港で発進が可能
>生産空港が無い、または少ないマップで有利。(十一号作戦、エニセイ川等)
>占領したまんまの工事してない空港からも収納、補給、補充、発進が出来る

洋上の空母から離発着が可能(あたりまえだってば)

ねっ、便利っしょ?


2001/11/26 23:54:32 ( Comment<#9059> for No.411 )  Go229

>T.Kさん、zzzさん

>レスありがとうございます。
航空機ルールの変わったため、部隊編成を考え直さなければならないと思っていたので助かりました。サイズ9の航空機は、耐久度50以下の空港からでも発進できるんですね。経験値の高いソードフィッシュとかは使えるのかな(駆逐艦相手なら)。


2001/11/27 22:58:54 ( Comment<#4612> for No.411 )  zzz

>Go229さん
DCADに比べてDC2001では艦艇の対空防御射撃がやや弱くなり、雷撃機系が前作より活躍できるようになりました(たぶん)
戦艦や空母のそれは相変わらずですが巡洋艦や駆逐艦クラスの弱体化はかなりのものです。
>ソードフィッシュ
対潜装備もできて便利ですが速度がちょっと。狙って捕るのは以外と難しいです。洋上では補充が不可なんで同じ物がいっぱいあったほうがいいですから。九七艦攻なら「十一号作戦」でそこそこの数が揃えられます。配備までされるし(但し通信配備)

>経験値の高い
航空機からの魚雷攻撃の成果に経験はあまり関与しないように思いますが、正直、よく解らなかったりします(汗)


2001/11/25 17:30:50 ( No.410 )  drunker

業務連絡:

倉庫、更新しました。長い間更新せず、たいへん申し訳ありませんでした。


2001/11/25 01:04:24 ( No.409 )  Falcon

何方か教えてください。
今日PCの大戦略2001を購入しましたが、プログラム開始エラーが出てしまいます。
AD3GAM.EXEファイルがリンクしているエクスポートDSOUND.DLL:11は見つかりません。と表示されます。
PC超初心者のため、どうすれば良いのか解りません。サポートセンターも休みで・・・
何方か助けてください。
2001/11/25 01:35:18 ( Comment<#1803> for No.409 )  drunker

DirectX8.0など、他に必要なファイルは揃っていますか?
ゲームの取り説などよく読んで、Falconさんのシステムが
必要な条件を満たしているかどうか確認してみてください。


2001/11/25 02:14:30 ( Comment<#1974> for No.409 )  Lehr

あくまでも参考ですが。

>エクスポートDSOUND.DLL:11
これは下記のNo.407に書いた旧八でDLLを書き換えていない素のDirectX7.0aを使用した
場合にでるエラーと同等です。

つまりお使いのDirectXのバージョンがPC版AD2001の指定品と異なるのでは無いかと予測
されます。

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]→[参照]で
  C:\WINDOWS\SYSTEM\DXDIAG.EXE
があればこれを実行すると現在使用中のDirectXのバージョンが解ります。
このEXEが無ければDirectXそのものが入ってない可能性があります。

PC版AD2001が必要とするDirectXはゲームに付属しています。

私は未確認なのですがWindows2000SP2+DirectX8.1では動かないとの話もあるそうです。
#真偽は不明です。

ちなみに一度バージョンを上げてしまったDirectXはOSを最初から入れ直す以外には二度と下
位のバージョンにはもどせません、一般的にはUninstallも不可のものです、Installには注
意が必要です。


2001/11/25 02:59:07 ( Comment<#6900> for No.409 )  Falkon

起動しました!
drunkerさん、Lehrさん こんな夜遅くに助けてもらい、
本当にありがとうごさいました。
今から、ヨーロッパ戦線に参戦致します。
また、今度は戦術等、色々教えて下さい。
本当にありがとうございました。


2001/11/24 07:55:20 ( No.408 )  katti

DCの大戦略2001で別の質問をさせてください.

アドラーアングリフを終えました.
大勝の期限を意識しすぎたため,10ターン以上余して勝ったはいいものの
無理な特攻が続いたため甚大な被害を出してしまいました.
残り軍事費たった50,000,折角育てたJu88爆撃機が4隊墜落,戦略的には大敗でした(悲

ところで対空自走砲の「Sdkfz7/1後期」というのはいつ開発されるものなのでしょうか
前期でとまっています.

それと,みなさん歩兵はどのくらい進化していますか?やはり降下猟兵がうじゃうじゃ要るのでしょうか.私は騎兵隊を3隊残しちゃってます,この移動力どこかで使えませんかね^^;

それにしても駆逐艦60隻は財政的に厳しい…(笑
2001/11/24 10:18:55 ( Comment<#9559> for No.408 )  T.K

>kattiさん

>ところで対空自走砲の「Sdkfz7/1後期」というのはいつ開発されるものなのでしょうか
>前期でとまっています。

1942年にならないとエントリーされません。
Sdkfz7/1は対空防御射撃だけでなく、対歩兵戦闘にも有効です。
前期は移動後対地攻撃可能ですが後期は移動後対地攻撃不可です。
その為に後期を棄却して前期のまま使い続ける人もいる様です。
(私は後期を制式化する方ですが、前期のままの方がいいのかも)

輸送機がグライダーを搭載できるようになると降下猟兵の価値が下がってしまいます。
グライダーを搭載できないJu G-38ceをたくさん保有している場合は十分使えますが。
ある程度は工兵小隊で進化を止めておいた方がいいでしょう。
騎兵小隊は近い首都を占領するには使えますが、川を橋なしでは渡れませんので少し不便です。

駆逐艦は生産だけして召還し、シナリオ間の補充で修理すればいいです。
トーチ作戦あたりで生産するとなると全耐久力分軍事費使って生産・修理する事になり、もっと
軍事費がかかる事になります。


2001/11/24 15:04:58 ( Comment<#6679> for No.408 )  zzz

>「Sdkfz7/1」
前期のままで十分でしょう。地上ユニットへの移動後攻撃をする機会はほとんどありませんが、たまーに「前期でよかった」と思うような場面もがあった事も。野砲に弱いのはどちらも同じです。
>「騎兵小隊」
これのおかげで速攻クリアが出来るマップ(例えばゲーム終盤のバグラチオン作戦等)がありますので2〜3ユニットは残しておくと便利です。

>「工兵小隊」
わが軍の主力歩兵ユニットです。43年型に改良(?)した時の占領能力の高さは抜群です。


2001/11/24 18:15:08 ( Comment<#5841> for No.408 )  Lehr

バランス良く混ぜて使います。

>Sdkfz7/1後期
特徴は車体が装甲化され被攻撃タイプが装甲になり防御力改善されます。
その代償として「移動後の地上攻撃」ができなくなります。

>騎兵小隊
歩兵部隊最大の移動力を誇り、東部戦線の多少密集した都市占領には使えます。
移動距離が4,5ヘックス先にある都市とか結構あるので。

>歩兵部隊
降下猟兵、工兵小隊、機関銃小隊、騎兵小隊を数部隊づつ使い分けてます。


2001/11/23 22:51:38 ( No.407 )  Lehr

PC版AD2001はPC98x1の夢を見るか?(爆笑)

パッケージ裏面の「ご注意」より
 「NEC PC-9821シリーズでは動作しません」
と言うことでサポート外であることをお忘れなく。
下記の説明がわからない人は手を出してはいけません、おとなしくあきらめましょう。
実行するときはご自分の責任において行ってください。

献立の材料
・PC9821Xa10(たしかPentium100MHz)
・Windows98SE
・DirectX7.0aJPN(旧八をサポートした最後のDirectX)
・PC版AD2001
・PC-AT機から拝借したWindows98用DirectX8.0aJPNの
    DSOUND.DLL
    DSOUND.VXD
    DSOUND3D.DLL

 内蔵VideoCardは当然3D非対応にて"3D無しでInstall"します。
 単純にInstallしてもDSOUND.DLL関連のエラーで"動きません"。
 そこで旧八非対応のDirectX8.0からエラーが出ているあたりの一連のファイルをコピーして
来ます、実験では上記の3ファイルをコピーしましたがDSOUND.DLLだけでも大丈夫かも?
 普通の状態では共有違反で単純にコピーはできません、セルフモードで立ち上げてコピーす
るのが味噌です。
 PC版AD2001を起動するとDirectXのバージョンが古いという警告がでて"効果音"をなしで起
動を続行するか?と聞いてきます、当然のごとく続行(笑)
 おお、動きます、早速キャンペーンをクリック。
 が、しかし、遅い(笑)
 一番最初のシナリオは終わるところまでやりました、BGMが音飛びするは、画面の書き換えは
遅いは、まあこんもんか。
 Windows95ならもう少し速く動きそうな予測が立ちますが。
 インターフェースの反応が一息遅れるのはちょっと辛いですがPlayは不可能ではないようで
す、動くだけでもめっけものですね。

#旧八にDirectX8を入れてみるってのは試しませんでした(元に戻せなくなるからね)
2001/11/25 01:42:37 ( Comment<#8010> for No.407 )  drunker

ううっ。考えてみると自宅機は98だぁ。
お料理しなければ、食べられないわけっすね。
材料にあるWindowsは95でも食べられそうですか。
PC-AT機のWindows95用DirectX8.xも必要なのかぁ。
うーん、中華鍋あおるのもあんまり自信ないしなぁ。
おとなしくあきらめたほうが良さげっすなぁ。


2001/11/25 03:03:02 ( Comment<#3181> for No.407 )  Lehr

Windows9x用のDirectX8.0aは95/98/Meで同じ様です。

ところで過激シナリオの現代大戦略の方はどうですか?
#私はまだモノすら拝んでないので。


2001/11/23 22:50:36 ( No.406 )  zzz

(No.395)Go229さんの投稿の検証

余計なお世話ですかやってみました。
年代は百年戦争で45年10月まで進んでいます。
マップはベイタウン/アヴァランシュ作戦でやってみました。
おっと、DC版AD(前作?いや、その前?ややこしい)でのお話です。
ギガントをおなじみ英第8軍に捕獲させ、これまたおなじみですがこれを建設工兵で解き放った後経験値250近辺のJu87系2〜3ユニットで攻撃する手法でハリファックスCマーク7に進化させ、これを捕獲できました。
なかなか空港から出てくれないのでちょっと焦りましたが(笑)
マップ内に生産首都があり、歩兵を生産出来るあたりが共通点でしょうか。処分が恐いので生産上限を遥かに下回るように英第8を潰しまくったところもそっくりまねました。
マップや諸条件にもよるのでしょうが
ギガント>ハリファクスCは可能です。


2001/11/23 12:39:58 ( No.405 )  5号

ちょー久しぶりの5号です。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011122/adv2001.htm
でアドバンスド大戦略2001のレビューを読んでいたんですけど、
新ユニットの降下猟兵は要塞の下に降下すると要塞を1発で破壊でき
る「強襲能力」を備えているそうです。

これってDC版ADのバグ?技「空挺降下アタック」をルールに正式
採用したんだろうか?それとも元から「それは仕様です」だったんだ
ろうか?^^;
2001/11/23 20:08:14 ( Comment<#1710> for No.405 )  Lehr

あれ?、仕様だとずーっと思ってました。

なにせ攻撃相手が対空火器を保有していれば降下猟兵の方が壊滅する仕様もありますの
でバグにしては出来すぎでしょう?


2001/11/23 21:55:16 ( Comment<#3436> for No.405 )  zzz

仕様だと思いますよ。私も。
なんか史実的にもそんな事があったらしいですし。

>壊滅
なーんもいない平地に降下して壊滅メッセージがでると悲しいですね(笑)こんな事もごくたまにあります。


2001/11/25 02:13:08 ( Comment<#3197> for No.405 )  マルカジリ

どうも初めまして(^^
DC版ADにはそういった能力があったんですね。
私見ですがその能力は史実からそのような能力をつけたと思います。

え〜と、史実の戦闘では欧州戦線で登場してくるマジノライン等の要塞群は
ドイツの空挺部隊で無力化されています。
記憶が正しいかどうかわかりませんが以下のような方法だったと・・・。

マジノライン等の欧州の要塞郡は小山に砲台等が付いているような形で作られています。
(内部はコンクリート)
中は居住区や弾薬庫などがあり長期戦に耐えられるように設計されています。
これを無力化するためにドイツ軍が考え出した方法が次の通りです。

夜の内に空挺部隊が要塞(山)上部に降下し、要塞の穴という穴に爆薬を仕掛け爆破。
これにより、ほとんど戦闘らしい戦闘をすることなく要塞は無力化。

出口を完全に封鎖され要塞に取り残された部隊(2400人程度)は
フランスが降伏するまで何も出来ませんでした。
結局、フランスの頼みの綱だったマジノラインは何百億もかけたにもかかわらず、
成果はコンクリートの塊に武器弾薬+精鋭部隊を閉じ込めただけでした。チャンチャン♪

これはソフトではなくハードに頼ったフランス軍首脳部の愚かさが良くわかる一例です。
この事から空挺部隊にそういった能力をつけたものだと思われます。

しかし・・・あう・・・PC版AD2001出てたんだ・・・
早速やらないと・・・(爆


2001/11/23 06:45:13 ( No.404 )  ダイスケ

こんにちは。以前数回書き込んだ者です。
今回作品も面白いですね。まだ演習辺りをうろうろしてますが、楽しめそうです。

さてご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
Win2000でメモリエディタ2のような操作のできるツールって何かないでしょうか。
いやなに、改造とかしたいのですが。
2001/11/23 07:40:35 ( Comment<#5979> for No.404 )  おはらたけはる

残念ながらありません。
と、言うか、それが出来ないような仕様になっているからこそのNT系OSなんです。

正確にはdebug用のカーネル上で動作させるか、エディタの子プロセスとして起動すれば
実現は可能なのですが・・・


2001/11/23 08:08:55 ( Comment<#2743> for No.404 )  J_O_E

説明書の最初のページの下のほうに
「このソフトを無断で複製(コピー)することおよび解析することを禁じます。」
と書いてありますよ。


2001/11/23 09:05:46 ( Comment<#9415> for No.404 )  ダイスケ

あ、やはり無いんですか。
残念ですねえ。


2001/11/24 12:24:38 ( Comment<#1123> for No.404 )  NK-EMP改

理論的にはNTでも可能なはず・・・
(メモリ内容をいじる方法が無ければ、VC++などの開発ツールでデバッグ出来ませんもの・・・)
要はデバッグAPIを使って他プロセスのメモリをいじれるツールがあれば良いのですが・・・知らない。


2001/11/25 14:41:13 ( Comment<#4868> for No.404 )  Stahl

DBxSTANDというのがあります。
本来はWin9x用のゲーム改造統合環境、とやらいうものらしいですがWin2k
でも限定的なら使えます。
そして単純なメモリエディット機能はこのWin2Kで使える機能に入ってい
ます。
検索すれば解説ページや開発元(NONSTANDARDです)、販売元などの情報が
見つかるかな。
ExSTANDの後継ですね。

というわけで今日帰国したので早速AD2001WIN買ってきます(笑


2001/11/22 00:24:21 ( No.403 )  zzz

<F7F-4NとXF5U-1の生産分け・その2>
かつてこのネタを資料室に載せていただいたのですが、その後の検証の結果あれは間違いである事が判明しました。あれを見てその気になってしまわれた方々、大変申し訳ありませんでした。
COMがどちらを生産するかを決定する因子は「昼夜」ではなく、その装備できる武器の違いにありました。F7Fは魚雷が装備できますがXF5U-1は機銃のみです。つまり、プレイヤーの配備したユニットの状況によって、艦艇の割合が高ければF7Fになりますし、航空機の割合が高ければXF5U-1に進化するわけです。かなり極端な配置で検証した為ボーダーがどの辺かは不明ですが、どうしてもF7Fになっちゃう場合は航空機を引っ込めて艦艇を多めに出す、逆にどうしてもXF5U-1になっちゃう場合は艦艇を引っ込めて航空機を多めに出す、でいいはずです。
ちなみにコルセアを陸戦マップに持っていき、そこで進化させるとなぜかF7F-2Nになってしまいます。確かに魚雷の必要はありませんがこれじゃ意味無しです。海戦マップで進化させましょう!

>drunkerさん
いつもお世話になってます(汗)
そういう訳ですので申し訳ありませんが例の記事の廃棄をお願いします。
2001/11/22 00:32:13 ( Comment<#2485> for No.403 )  zzz

すいません。混乱しています(汗)
対処の仕方が思いきり反対でした(大汗)
整理します。
>F7Fが欲しい
艦艇を多めに出す

>XF5U-1が欲しい
航空機を多めに出す

重ね重ね失礼しました。


2001/11/23 22:08:49 ( Comment<#4130> for No.403 )  zzz

PC版も発売されたのかなあ?
いろいろありますが、上のは初代DC版ADでのお話でした。
DC版2001の前作にあたる訳です。
DC版2001ではF7FとXF5U-1の進化レベルが違うみたいですね。ご注意くださいまし。


2001/11/20 09:36:49 ( No.402 )  katti

はじめまして
最近DCの2001を始めた者です.

ワルシャワ,シュリーフェン再びと快調に大勝して現在アドラーアングリフに至るわけですが
今になってワルシャワの大勝が失敗であると知り(兵器が育たないとか…)先が不安になっています.

百年戦争の知識もなかったため
海軍力はほぼ無に等しく(初期配備のが1回ずつ進化しただけ+空母2隻)
陸軍に至っては完全な無です
対空戦車9,88mm対空7,150加濃3
騎兵3,自動車化兵3,機関銃1
その他 工作車 補給馬車 …(泣笑

この先大勝で進める見込みは全くありませんか?
なんとか粘りたいのですが,何かアドバイスお願いできませんでしょうか.

よろしくお願いします.
2001/11/20 11:49:48 ( Comment<#4505> for No.402 )  T.K

>kattiさん
>ワルシャワの大勝利が失敗
これは問題ないです。索引砲系を鍛えてもあまり使わないと思いますし。
問題なのはシュリ−フェン再びを引き分けずに大勝利を続けた事です。
シュリーフェン再びを引き分けて史実ルートを移動した方が難易度が低く
増援でもらえる兵器も多く、軍事費も貯まります。

>百年戦争の知識もなかったため
私はクリアするだけなら百年戦争は不要だと思っています。
百年戦争をしないでいかに部隊を鍛えるか、欲しい兵器を捕獲するかを考
えるのが私のやり方です。
でも狙って捕獲をするようになると、ゲームがもっと面白くなるでしょう。

>海軍力はほぼ無に等しく
全部大勝利でのクリアにこだわらなければ艦艇を捕獲しやすいシナリオに移動
するといいです。
対米戦以前の比較的艦艇を捕獲しやすいシナリオは、
「ゼーレーヴェ」「レニングラード攻囲戦」「中近東諸国の蹂躙」「トルコ参戦」
「ゾネンブルーメ」「十一号作戦」「R−4計画」「ヴェーザーユーブンク」
「ファル・ロート」「冬のパリ」「バルバロッサ南方戦区」「バルバロッサ北方戦区」
です。
なかでも「ファル・ロート」か「冬のパリ」でブレストの仏艦艇を捕獲するのは常識に
なりつつあります。
全部大勝利ですとあまり海戦マップを通過しないのでトーチ作戦で厳しい事になります。
海軍を鍛えていない場合は駆逐艦Z17級を80隻ほど生産しておけば、ほとんどの海戦
に勝つ事ができるでしょう。
アメリカに勝つ為には最低でも戦艦10、巡洋艦10、空母3、駆逐艦50はないとつら
いでしょう。(ゼーレーヴェで生産しましょう)
駆逐艦の数が多いと思うかもしれませんが、50〜80隻の駆逐艦は大海戦マップだと、
あっという間に失われていきます。

>陸軍に至っては完全な無です。
序盤は航空機主力で戦ってしまうので、どうしてもそんな感じになります。
4号戦車F2型がでる頃までに鍛えればいいので安心していいですよ。
陸軍や空軍は資料倉庫にある「経験地合流技」を使えばいくらでも4号戦車
やFw190が作れます。

>この先大勝で進める見込みは全くありませんか?
これは全てのシナリオを大勝利するという意味ですね?
苦しいでしょうけど「なんとかなるのではないでしょうか」というのが私の意見です。
ただ先のシナリオの状況を知っていないと、どのように部隊を鍛えればいいのかわから
ないので難しいかもしれませんが。
列車砲280mmK-5 5部隊とSdkfz7/1後期 8部隊は最低でも作っておきましょう。


2001/11/20 12:06:09 ( Comment<#8368> for No.402 )  Lehr

何とかなるのでは?

百年戦争は大勝の絶対条件ではありません。
AD98→AD98II→DCADと新しいバージョン事に全体の難易度も下がっていると思われます
し。

海軍:これから列車砲をそろえたり駆逐艦の大量投入とかで対艦ミサイルが出てくるま
   で凌ぐ方法はありますよ。
陸軍:東部戦線に行けばT34が好きなだけ捕獲できるからあまり困ったことがなかった
   りする、自走ロケットもマウルティーアが出てくる以前からカチューシャトラッ
   クで間に合うし、自走対空機関砲Sdkfz7/1は育てておくと便利です。


2001/11/20 17:07:09 ( Comment<#5477> for No.402 )  katti

T.K様,Lehr様
レスありがとうございます.

> 駆逐艦の数が多いと思うかもしれませんが、50〜80隻の駆逐艦は大海戦マップだと、
> あっという間に失われていきます。
海軍の話に驚きました,新しいAD大戦略は艦隊戦が重要なのですね.
(サターンの大戦略以来です)
軍事費の続く限り大量生産…ですね.

4号戦車F2型がでる頃までに鍛えればいいので安心していいですよ
列車砲280mmK-5 5部隊とSdkfz7/1後期 8部隊は最低でも作っておきましょう
了解いたしました.手に入る状況になり次第即鍛えます.

> 海軍:これから列車砲をそろえたり駆逐艦の大量投入とかで対艦ミサイルが出てくるま
>    で凌ぐ方法はありますよ。
T.K様のお話にもありましたが,列車砲は随分重要なようですね.
MD版では大好きでよく使ってました.

Sdkfz7/1は正式名称が「自走対空機関砲」なんですね.
昔の名残で対空戦車と呼んでいましたが,これは別に存在するのでしょうか.


助言ありがとうございました.
とりあえずは目先のアドラーを攻略せねば…(鬱


2001/11/20 17:54:58 ( Comment<#1904> for No.402 )  Lehr

>Sdkfz7/1は正式名称が「自走対空機関砲」なんですね.

Sdkfz7/1のADの扱いでは「対空自走砲」ですがコレだと砲(防御射撃が対都市爆撃)か
機関砲(防御射撃が対部隊攻撃)かわからないのでそう書いただけです。
Sdkfz8とSdkfz9は「対空自走砲」の中でも自走高射砲です。
Sdkfz7/1,SdKfz7/2,SdKfz10/4,SdKfz10/5,SdKfz251/17,SdKfz251/21は自走高射機関砲
です。
対空戦車は別途存在します、戦車の台車に対空火器を載せたヤツが。


2001/11/19 03:16:27 ( No.401 )  けんこう

過去ログ読んでたら『マラガ』は31ターンじゃ足りない。
と魂の叫び(笑)をされてる方がいましたので、体験版をちょっと弄ってこんなん
作ってみました。
1.全勢力生産上限64部隊(大消耗戦になりかねん(^^;)
2.全勢力お金ほぼ最大(お金のかかる艦隊建設も楽々)
3.ターンはドイツ敗戦まで(笑)<大勝利は1000ターンに設定(爆)>
4.ドイツ軍の全兵器制式可可能(かもしんない(^^;)
5.ドイツ軍及び連合軍兵器全て確認済み(?がなくなります)

特に5なんか卑怯系の人には良いかも。
兵器を書き換えたのに?になって困った。ということが無くなりますので、
39年にドイツ軍でP−51Hを出せます(笑)

ところで大日本帝国の兵器データを見ていて気付いたんですが、九七式戦闘機の高度が
12って何か違うんぢゃ(^^;

欲しい人はメールで連絡ください。んでは。
2001/11/19 03:53:31 ( Comment<#4172> for No.401 )  けんこう

弄ったマラガをやってみましたが、なんかバトル・オブ・マラガと言いたくなるぐらい
敵さん航空機を大量生産してくれます。
これでイギリスに喧嘩売ったりしたらかなりキツそうです(笑)

あ、そうそう。
兵器開発弄っちゃってるので既に開発しているハズの兵器が再度開発されたと出てきますが、
出来る限り再開発しといてね。
特に建設工兵とか地味ながら重要なユニットが生産出来なくなったりしますので。