1999/08/24 18:20:32 ( No.1900 ) たかひろ
みなさん、こんにちは「たかひろ」です。ADUプレイの感想です。
航空ユニットと地上ユニットが同じHEXに置く事が出来ない。SSアドバンスドウォー
千年帝国の興亡は地上と空の2つに分かれていて、リアルでよかった。

ADUでは地上と空が分かれておらず、ちょっとガカッリしました。
天候や昼夜の要素を盛り込んであるのだから、空と地上のHEXに分けるとか
してもらいたかった。
1999/08/24 17:47:51 ( No.1899 ) momo
 何回もスイマセン。

 そうだ、思いついた。助っ人システム。
 時間的にみて、地上ユニットの移動が不可能な場合、航空機のみを派遣できるってのはどうでしょう?

 あと爆撃機のことで質問ですが、今回は、全翼爆撃機のホルテン18は登場するのでしょうか?

 あと、エンディングの件で、大勝利エンディングの場合、アメリカ大陸は、日本とドイツで、分割されるのでしょうか?もしそうだとしたら、パワーアップキットでは、タイトルは、”ヨーロッパ光と陰の戦い”から、世界統一戦争とか、アジア対ヨーロッパとかにして、自分はドイツでしかプレーできなくて、その代わり、敵となる日本軍は、ジェット震電とか、富嶽改とか、立川キ94Uとか、超大和とかだして、アメリカ大陸で、大戦争やるのにしてほしいなー。(笑)

 でも、その場合、わざと負けるかも。(笑)
1999/08/24 17:43:51 ( No.1898 ) Bf109(かとう)
> 海神さん

高度と優先度

陸軍(だったかな)の夜間戦闘機で、後ろ向き、斜め45°上向きの固定機関銃を装備したものがあったそうですね。当初軍部では有効性に疑問があるとして制式化を躊躇したのですが、試作機が戦果を上げ有効性が確認されたため制式化されたそうです。

米軍では、夜間に、後方下側から忍び寄る日本軍の夜間戦闘機を非常に恐れたそうです。

そんなわけで、上にいるのが絶対優先、ってのは私も疑問ですー。
1999/08/24 17:34:59 ( No.1897 ) Bf109(かとう)
Tweiが発売されてもうすぐ3週間になりますが、皆さんの感想などが聞けると嬉しいです。

私の場合MD版のADが物凄く気に入っていたのでAD98発売日には会社の昼休みに販売店に走ったくちですが、実際の所私にとってはAD98の方がMD版ADよりも気に入ったかというと、そうではありませんでした。

私のMD版ADの感想はなかなか理屈では現せないのですが、爽快感が味わえる、手軽に楽しめる、なんかウキウキする、そういった物でした。逆に言うとAD98ではその点がどうも不満となっています。

そこでTweiなのですが、どうなのでしょう。新たなシステムが採用され、よりリアルに、より高度な戦略が楽しめるようになっているようですが、反面なんだかとても面倒な印象がして、未だに手を出せないでいるのです。

もしかしたらそんなことが気にならない位、楽しくてワクワクするゲームに仕上がっているのかもしれませんが・・・。

皆さんの印象をお聞かせ願えますか?

(光栄のシミュレーションゲームが苦手なものですから、そんな風になっているとイヤかな、なんて思っています。)
1999/08/24 17:18:26 ( No.1896 ) momo
 あ、それと、シーマガラハウも登場してますが、彼女って、海兵隊所属なんですね。(笑)それにしちゃ、ゲルググマリーネの改修版なんかにのってます。そのくせ上層部には不満たらたらの様子でした。(笑)

 OVAと同じに今回も寝返るのかな?デラーズフリートの反乱じゃなしに、大戦中に。(笑)

 お〜早くやりた〜い
1999/08/24 17:12:50 ( No.1895 ) momo
 こんにちわ、MOMOです。
 ついさっきまた電話して、アドレスやら、レジスターや、スタックダンプの中身を、聞かれたので、言ってきました。受付の方の話によると、結構繰り返してやってる方から、エラーが出るといった相談がくるそうでした。

 今回、マップ間の、間隔が広くなったのは、時間の概念が入ったからですよね? 私は、その間、自軍が、ただ、ボケーっとして、練度は上がらないは、機種転換もやらないわの、怠慢さが許されないと思います。勤勉なドイツ人は、暇があったら、自分達で訓練したりしてたはずだと思います。こういった理由から、百年戦争やって、休む暇をやらない(極悪非道な指揮官かな?)実際こういった状況からエーリヒハルトマンなんかが生まれたんですよね?自分の受け持った、戦域が大勝で、方がついたら、他の戦域へ、助っ人に行くぐらいのしすてむにしてもらいたかったです。バルバロッサ北方>中央>南方とか、それによって、最終ウラルにたどり着く友軍の、質、量がきまるとか、

 話は変わりますが、AD98Uがしばらくやれそうにないので、PSのSDガンダムージージェネレーションゼロを、買って来てやってます。しかし本体よりも、おまけでついてくる、ギレンの野望のジオンの系譜のCDが、熱くさせてくれました。別に体験版じゃなく、単なるCMなんだけど、はやくやりた〜いっていう衝動に駆られちゃいます。(笑)絶対、ヒトラーの尻尾で、連邦(連合軍?笑)を、ギタギタのバタバタにしてやりたいと思います。

 ジョニーライデン、シンマツナガ、黒い三連星、アナベルガトー、まだ両手健在なケリーレズナー、などの、エースに、全部ノイエジールを配備してやるー!

 そして、立てよ国民!ジークジオンって叫んでやるー(笑)
1999/08/24 16:06:29 ( No.1894 ) ファイアフライ
ごめんなさい又入れ違えてしまいました。
ホントごめんなさい
1999/08/24 16:05:12 ( No.1893 ) ファイアフライ
メールアドレスいれ間違えたんで一応・・・・
1999/08/24 16:04:17 ( No.1892 ) ファイアフライ
はじめまして哉さん
その現象はAD98などをパソコンの音楽CD専用ので聞いていませんか(音楽専用のCDを聴く時に
でるやつ)?
ボクもやった時なりました。
多分音楽が重複してしまうからでしょうね。
それでなければ再起動です。
1999/08/24 15:39:51 ( No.1891 ) Stahl
と、いうわけで兵器表のアドレスも見つかりました。
ここも触れば先の開発表とあわせて軍事演習から最強ユニットを並べて、さらに
?にもならなくなります。
必要ならこれもお送りいたしますがどうしましょう?

>海神さん
確かにある程度ランダムだとなお現実感がありますね。
とはいえ、いい加減地上ユニットと航空ユニットの扱いを分けてほしいものです。
地上ユニットの扱いは従来通りでいい物として、航空ユニットに関してはシステム
ソフト往年の名作「空軍大戦略」のシステムを取り入れてもらいたいものです。
あれに地上直協などのシステムを加えればあとは細かい手直しだけでAD大戦略シリ
ーズ大化けするように思えるんですがねー...
1999/08/24 15:26:43 ( No.1890 ) 海神
>したの僕の書き込みの謎現象
謎でも何でもなく、丘の上にいただけでした(爆)
高度の話しといてこんな勘違いするなよな、俺(^^;
1999/08/24 14:58:33 ( No.1889 )
はじめまして。
「ワールドアドヴァンスド大戦略」も「千年帝国」も持っているにもかかわらず、
腕前はばりばり初心者です。

今回はよくわからない事が起きて困っているのでカキコをさせて頂きました。
「アドヴァンスド大戦略98」の「軍事演習」ってありますよね?
このHPで「100年戦争」について知った僕はさっそくやってみようと、
「ヴェーゼル演習作戦」まで進行していたのを止めて、
もう一度新しくキャンペーンモードを始めました。
が、「軍事演習」を引き分けで終わろうとすると、

>MMSYSTEM291 このデバイスはすでに使われています。
>共有するには、コマンド'open'でパラメータ'shareable'を指定してください。

というエラーメッセージが出て来まして、メニュー画面に戻ってしまいます。
バージョンは1.20です。
一体何が悪いのでしょうか?
1999/08/24 14:26:46 ( No.1888 ) 海神
めちゃくちゃお久しぶりの海神です。大体一年ぶりでしょうか(爆)
なので殆どの皆様はじめましてm(__)m

さて,僕もようやく先日ツヴァイをクリアし(アメリカ侵攻編)、ブラウのシナリオ間データ
から今度は英米と手を結ぶべく戦っております。
で、今回導入された『高度』の概念なんですが、すごーく不満なのが
「スペックでの上昇限度が上の相手には確実に先制攻撃を受ける」事です。
仮に零戦52型とP51が会敵したとします。腕はどちらも同じとして。
100回同じケースが発生して100回P51が先制攻撃できるわけないじゃないですか?
P51だって常に上昇限度いっぱいの高度を飛んでるわけじゃあないんです。
零戦だって迎撃の為に比較的高めの高度で待ち構える事だってあるんです。
自分から突っかかったら絶対に上方からの強襲を受けるなんて、レーダーで相手の高度が手に
取るように解っている上で上位を取得しているならまだしも偶発的な遭遇戦でまで常に上位に
位置できるなんてどうにも納得行きませんね(^^;
ZOCが張れないのは侵攻の為に高度を上げたんだから問題ないんですが。
優先度の変動は「高度差である程度ランダムに有利になり得る」だと良かったなぁ、と思
いまする。

余談
なんか改造したわけでも無いのに妙な現象が起きてしまいました。
これは一体なんなんでしょう?
http://www1.sphere.ne.jp/Ewigkeit/a.JPG

PS.
drunkerさん、以前御連絡いたしました通りHP引っ越しいたしております。
お忙しい中誠に恐れ入りますが、リンクやコメントの修正よろしくお願いいたします。
一応新しいURLをここにも書いておきますね。
http://www.asahi-net.or.jp/~bj6a-ms/ewigkeit/
1999/08/24 13:23:34 ( No.1887 ) けんちゃん
> マラパルテさん
> drunkerさん
> Learさん

> ワイルドキャットから日本機を推察する。
> 零戦21型は高度10の優先7か、高度9の優先8くらいかな?
私もそれを考えていました。
で、燃料が高雄〜マニラ間で燃料タンク積めば往復可能であったことから、タンク付で250程度はあると思われます。標準でも150程度はあるのでは?(当時の標準的な戦闘機の航続距離の3倍あったそうなので)
ただし、弾数はちょっと、あれです。
20mm機関砲の実際の弾数がかなり少なかったはずですので、ゲームでは1か、2(T^T
7.7mmは10位もらえそうですが。
それから、防御力は、被弾耐性が低いので、15位? (T^T
'41までは優位を保っていたから問題になりませんが、その後は悲惨(T^T エースが消えてゆく・・・
進化もノモンハンで11型(12試?)、開戦時に21型、航続距離が短くなった32型、・・、あまり性能が向上しない(T^T
技術陣も兵士として前線に送込んだ大本営の「バカァ」って感じです。

> 高度概念が入った時点で負けです。
> 空冷、加給機なしのエンジンでは勝ち目は薄いですね。
実は、私も高度はそれほど大きくならないと思います。
高度だけだと悲しいので、速度と旋回性能を考慮に入れる必要があると思われます。(Me262の件もありますし)
#最終的にはやはり不利になりますが。

> もう明日にでも日本版ADをやりたくなってしまいます
ほんとに。
ただ、史実に忠実に作ると、中盤以降一方的な消耗戦になっちゃいますので、バランスが
難しいのではと思います。甘くするとSS版のようになっちゃうし。
自分では自分で納得できる物を作る自信がないので、「誰か作って」(他力本願モード)


> J_O_Eさん

私も「橋」見ました。
アメリカ製によくある「飛行機の機体が損傷するのだけど、なんとか帰還」みたいなハッピーエンド系の映画より良かったです。
#戦争にハッピーエンドなど無いと思っていますので。
戦争って、人間変えちゃうんですねぇ。しみじみ。
1999/08/24 13:10:15 ( No.1886 ) けんちゃん
>サポートセンターの回答(百年戦争の件)

私は、あの現象はバグだと思います。
東芝事件じゃないですが、もうちょっと誠意ある回答がほしかったような気がします。
「バグの可能性がありますので、詳しい状況と、よろしければ保存されているファイルをお送り下さい。」とか。
百年戦争禁止の仕様にするなら納得しますが(現在引分けの行先がループするマップで引分けると負けになるとか)、ループを許可している仕様なのですからバグであると判断できると思います。
以前この掲示板で指摘のあった累積度もそうですが、バグは修正して頂きたいです。

愛するが故の厳しい意見と受止めて、がんばって下さい > セガ殿
1999/08/24 12:54:42 ( No.1885 ) けんちゃん
>ベンチマークの設定

混ぜっ返しておきながら、レスしなくてごめんなさい。 > alvesさん、drunkerさん
> 「ベンチマーク部門」
> 1024×768、256色の条件で行う。今までのようにランキング化をする。
> 「フリー部門」
> 普段使用している条件で行う。基本的にランキング化はしない。
私もこの意見に賛成です。
> 今まで送られてきた情報も無駄にならない
ですし、みなさんがどのような環境で遊ばれているのかも個人的に興味があります。
ただし、
> ベンチマークのことは片手間に考えて、(中略)気楽に行きましょうよ。
で行きましょう。あまりご負担にお考えにならない様お願いします。
#私にお手伝いできる部分(データ整理とか)がありましたら、お手伝いする所存です。
1999/08/24 12:48:15 ( No.1884 ) alves
そうそう、今ごろ気づきました。
「NO.1874の訂正」
誤:フラッシュレート 正:リフレッシュレート
1999/08/24 12:43:12 ( No.1883 ) マラパルテ
>ベンチマーク

 しまった!すでにVGA256で送っちゃったぞ(^^;
 ちなみに、倉庫に収まってる数値は、XGAフルカラーで計測した数値だったりします。

 Winchip2A/175MHzマシン(9821Cx2改いわゆるキャンビー)でも計ってみましょう。
 486SX/25MHzマシンは・・・・・・・途中で止まると心臓に悪いから、止めとこう(^^;

>アメリカ南部侵攻

 #くっ・・・・・ここはアメリカ大陸版「地の果て」か?
 #数ターン進んだ程度では終わりが見えない・・・・。

 フロリダからミシシッピーを目指す人に警告!
 前のマップで、四号を進化させ、パンターDを鍛えてください。
 さもないと、三号突撃砲G型で序盤をのりきることになります!
 全然進めません(涙)

 #うう、四号Hのドンガメ野郎 T_T凸

 倒してるうちにどんどん楽になるのがウラルとの違いなんですけどね。
 でも、空港少なすぎ(涙)
1999/08/24 12:14:55 ( No.1882 ) alves
>ベンチマークの設定

そうですねえ、今から言うことはdrunkerさんに負担をかけることになる
かもしれないので、どの程度採用していただけるかどうかは、drunkerさ
んにおまかせします。でも、ベンチマークのことは片手間に考えて、私用
を優先させてください、気楽に行きましょうよ。

「ベンチマーク部門」
1024×768、256色の条件で行う。今までのようにランキング化をする。
「フリー部門」
普段使用している条件で行う。基本的にランキング化はしない。


「フリー部門」は、今まで送られてきた情報も無駄にならないし、
ユニークな使い方をした場合のタイムを知るのも面白いと思います。
1999/08/24 12:02:14 ( No.1881 ) drunker
>ベンチの設定(画面表示)補足
実用性というか、遊びやすさを考慮しました。

速さからいうと800*600なんでしょうが、
1024*768のほうが、より広い戦場を見渡せますよね。
これが1024*768が妥当だと思う理由です。
1999/08/24 10:30:22 ( No.1880 ) drunker
>ベンチの設定(画面表示)
すみません。なにせベンチマークなんて私自身やったことがないものですから、要領がわからなくて。

1024×768、256色でどうでしょうか。

今少し急いでいますので、理由は後ほど書き込みます。
1999/08/24 10:27:42 ( No.1879 ) drunker
>Stahlさん
素晴らしい! 私にもぜひメールください。
正統派ユーザに配慮し、倉庫の裏のほうにでも納めさせていただきたいと思います。
1999/08/24 09:51:10 ( No.1878 ) ファイアフライ
只者さん
アドミラル・ヒッパーの2番艦がプリンツ・オイゲンです。
ですから一番艦の名称ですので分身だと思って使ってやってください。
1999/08/24 08:39:51 ( No.1877 ) 鉄砲玉
>プラトゥーンリーダー98体験版

 これは気づきませんでした。
 ちょっとさわってみた感触だと、内容はほとんど同じですけどグラフィック
はずいぶんと綺麗になっているような感じですね。シナリオ開始時の上官のせ
りふなんかは、前作と同じなのかな?

 前作は面白いゲームでしたが、キャンペーンの後半は難度がすごく高くなっ
て、挫折してしまいました。製品化は未定だそうですけど、どうにか発売にこ
ぎつけて欲しいもんです。

『コンバット』なんか好きだったもんで、ああいうのは燃えるんですよね。
 最近なら『プライベート・ライアン』ですか。まあ、あれを観て
「よっしゃ、ゲームするで〜」とは思いませんでしたが(^^;
#「機関銃っておっかないんだな」とかは思いました(^^;>『ライアン』
 浅田次郎も「小隊間の遭遇戦では、まず敵の機関銃を全力で潰さないと」
みたいな事を書いてましたが。
1999/08/24 07:58:22 ( No.1876 ) しろう
 ベンチの設定(画面表示)がよくわかりません。
統一見解を宜しくお願いします>drunkerさん

 繰り返し
悪いことをしているわけでは無いのですから、セガで修正される
べきですし、修正されると信じています。

 AD98IIのCD
プラトゥーンリーダー98の体験版が入っているみたいです。Pl_trial

 オープニングムービーが再生されずにいきなり初級軍事演習に行って
しまいます。メディアプレイヤーでオープニングだけ見ることは出来る
のですが。quicktime for windows-movie playerでは壊れているのか
見ることが出来ません(MPEGは再生不可)。
普通にmovieファイルをダブルクリックするとmovie playerが起動するので
これを削除すれば良い、というものでもないのでしょうか。
1999/08/24 07:46:07 ( No.1875 ) かっぱ大王
コアラ閣下かっぱ大王です。
>ジェネラル・サポート社の「日露戦争(仮称?)」ってどんなゲームなんですか〜?
こんなゲームです。↓

日本側で政戦略を駆使して日露戦争を闘います。

南方へ資源を取りに行かない出済む分楽ですが、外債募集に苦労する
 →その為に勝利が必要→その為には軍資金が・・・
いずれにしても楽はさせてくれませんね。明治の元勲の偉大を実感させてくれます。

旅順は別マップでちゃんと攻城戦が出来ます。
乃木さんが偉大だ、と思うなら、いきなり歩兵で突撃して下さい。(笑)

ロシアが勝利すれば(つまり日本が敗北すると)旧ロシア帝国国歌、
「神よ、ツァーリを護り給え!」が聴けます。もう一つの現実ですからね・・・

陸戦はヘクスは使いません!(当然)

これはナポレオン戦争以降の総ての陸戦をフォローしていると良いシステムだ、て話していたら
冗談で会社にお金があったら君に「フリードリヒ大王」でゲームを作らせてあげるよ、って
笑って云ってたけど、そうしたらオープニングは「ダウン伯爵行進曲」か
モーツァルト(当然「汝プロイセンに忠勇たれ」です。)ですかね?
フフフフ。景気回復を本気で願っています!!

続報は・・希望があればまたいずれ。

追伸、どうしても10月くらいにずれ込むらしいですね。
1999/08/24 05:29:45 ( No.1874 ) alves
>けんちゃん(敬称込み)
貴重なご意見ありがとうございます。私の方でも解像度を変えてテストしてみたら、比較的大きな差が出ました。

>低速マシン救済(alvesさん)という趣旨ですので、640x480 or 800x600のリフレッシュレート60Hzあたりに設定するのは如何でしょう。

このベンチマークは単に速さを競うのではなく、「AD98IIを快適にプレイするにはどの程度の性能が適当なのか」を考えるためだと思うので、低速マシン救済といっても「640x480 or 800x600」では、速さ以前の問題として、視野が狭すぎて快適にプレイする条件ではないと思います。
「1024x768,256色」であれば、VRAM1Mbyteしかない機種でも設定でき、広い視野でプレイできる最低限度の快適さも両立できると考えます。
フラッシュレートの方ですが、AD98IIヘルプに書いてある通りにフラッシュレートの設定をしてみようとしたのですが、ドライバが不完全なのか設定の項目へ行けませんでした。基本的には初期設定のままでも問題ないとは思うのですが、この点に関しては自信がないので、ご意見がありましたらお願いします。
1999/08/24 04:26:12 ( No.1873 ) マラパルテ
>フォム・ヴィンテ・フェアヴェート

 南部同盟という中立陣営に所属する市民兵の存在が引っかかる。緒戦で中立を侵犯しようにも、占領都市が一つも無い。それにも関わらず、マップ全体に36部隊も散らばってる。

 主武装はライフルとショットガンで対戦車兵器は持ってないから良いけど、全て歩兵でいつ寝返るかわからないのが怖いなー。
1999/08/24 01:22:31 ( No.1872 ) 濱野 精
~~~~がずれた。公式の下にひいたのに
1999/08/24 01:21:12 ( No.1871 ) 濱野 精
>サポートセンターの回答

AD98Iは、「基本的に、何回も同じマップを繰り返して遊ぶように、作ってる」
わけですよねぇ。なんたって、公式ゲームガイドブックで薦めてるわけだから(^^;
~~~~
IIで作りを変えたってんなら、マニュアルの新要素のところに、きちっと赤字で
書いて欲しいです。(前作128部隊)なんかを強調するよりも。
ま、変えるつもりはなかったんでしょうけど(^^;

で、momoさん、問題はですよ、結局サポートセンターのお答えとしては、この件
について、パッチ対応してくれるようですか?
それとも、「仕様だからやりなおせ」だったのでしょうか?

いつまでが、安全ラインなのだろう。ワルシャワでこれから10月ですが、
Sdkfz8を4部隊も育て上げたのが消えるとなると、つらいものが・・・
1999/08/24 00:40:52 ( No.1870 ) 只者
巡洋艦なんですが、ヒッパーより造りたいユニットがあるんです。
そぉ、それはプリンツ・オイゲン。
これがあるとなしでは大違い。
そもそもアドミラル・ヒッパーってなってないし。(泣)
1999/08/23 23:12:14 ( No.1869 ) けんこう
おっと、書き忘れてる。

>Stahlさん
>メモリエディタでの開発表の場所
実は自分も探したクチなんですが、わかんなかったんで(^^;
1999/08/23 23:03:25 ( No.1868 ) けんこう
>Stahlさん
>メモりエディタ上での開発表の位置がわかりました。
ふおおおおお、それは素晴らしい。
という訳で教えて下さい(^^;

最近、コンシューマーにハマってるもんで、Zweiやってまへん(^^;
1999/08/23 22:41:18 ( No.1867 ) Stahl
メモりエディタ上での開発表の位置がわかりました。
ここで書き込むのは差し障りがあろうかとも思いまして...

www上で解析結果など載せてる方(私の知るところではdrunkerさんとけんこうさん
かな?)でこのデータのアドレス、まだ出していないようであればメールその他に
てお送りしますが....いかがなもんでしょう。
1999/08/23 21:31:14 ( No.1866 ) drunker
業務連絡:
倉庫、更新しました。
ベンチマーク大会へのご協力、ありがとうございます。
だいぶデータが集まってきました。それにしても私のマシンはつくづく不憫だなぁ(笑)。
けんこうさんのデータと前回のデータをもとにしたZweiの分岐チャートも完成しました。
1999/08/23 20:02:12 ( No.1865 ) ファイアフライ
ソビエトのMigがこれほど強いとは・・・・
現代が強いせいかほとんど反則な強さです。
だってソビエト版Bf109Fなんですもん
1999/08/23 20:01:44 ( No.1864 ) Lear
オクタン価の補足>
当然の事ながら原油1リットルに対して取れるガソリンの量はオクタン価が高いほど少な
いハズです(混合物分だけ)。
原油調達に苦しい枢軸国としては1ccでも多くのガソリンが欲しかったことは簡単に予測
できます。
と言うことは枢軸国のハイオクタン燃料はオクタン価を上げる事ではなくて添加剤による
水増し(^^;が主のような気がします。

全てセガに怒るべきか?>
>ユーザーの遊び方にあわせてつくってくれ
これはユーザによって遊び方は十人十色なのでなんともでは?

>・・・システムソフトさんのほうでは、作られておりません。
これはサポセンの受け付けた方が無知なだけですね、AD98シリーズは版権以外無関係でし
ょうシステムソフトは。
そうするとその前文の「基本的に、何回も同じマップを繰り返して遊ぶようには・・・」
の解釈も”かなり”怪しい>受け付けた方
シナリオ的にループできる時点で「何回も同じマップを繰り返して遊ぶように」できてる
んだし。
ただし、百年戦争はやりにくい&しなくて良い(&して欲しくない?)方向でルールやシ
ナリオは改定されていますね。
前作の愛好家のためにシナリオループは残してある様な気がする。

>どうやって大勝利するんです?
実力でってのはダメですか(笑)。
前作はver.2でキャンペーンの改竄をセガがサポートしたので今回もよろしくお願いしま
すMapEditer>O高さん?

日本機の戦力予想>
高度概念が入った時点で負けです。
空冷、加給機なしのエンジンでは勝ち目は薄いですね。
1999/08/23 19:58:25 ( No.1863 ) ファイアフライ
ウラル激難です。
誰かよかったら攻略法を教えてください。
1999/08/23 16:04:23 ( No.1862 ) けんこう
>drunkerさん
>分岐情報
ありがとうございます。早速直しますね。
ホントはADQDATA.DLL見てやれば、間違い無いんですけどね(^^;
さすがに全部見るのは面倒だったんで一部(かなり)手を抜きました(^^;

新シナリオの方はDLL見たから間違えてないと思う……多分(^^;
1999/08/23 16:03:59 ( No.1861 ) Stahl
ハイオク指定のエンジンにレギュラー入れるとノッキングの発生確率が上がって
(市販車エンジンではレギュラー入れたからと言って即連発、というわけではあり
ませんが)トラブルの元ですが、逆ならまったく問題無しですよ。

要はレギュラーOKのエンジンは火のつきやすいレギュラーガソリンでも早期着火
が起こりにくいように圧縮比を低めにするべく点火タイミングを上死点よりかなり
手前に持ってきてある、というだけですから。
逆に言えばせっかくハイオクを入れても、点火タイミングを遅く(つまり圧縮比を高
く)しない限りパワーにはほとんど変化はないよ、と言うことで技術の先生の仰って
いたのはこのことでは?>カリウスさん

今どき(ってほどでもないか)の車は点火タイミングが電子制御ですから、点火時期を
よりシビアにしてやれば、レギュラー用エンジンでもハイオク入れてパワーを稼ぐこ
とや、元からハイオク指定のエンジンでも、市販車の場合レギュラー入れても大丈夫
なようにある程度取ってあるマージンを削ってパワーアップするができます、これが
いわゆるCOMチューン、COMセッティングですね。
もちろんこの場合、レギュラー入れるとヤバいことになります^^;
ともあれ、ガソリン品質の指定というのは設計というより純粋にセッティングレベル
の問題です。
現在ではCOMいじってすぐですが、点火時期が機械制御で混合気濃度も気軽には変
えられない昔のエンジンではさらに厳しかったでしょうね。

レース用の高パフォーマンスガスなんかはトルエン70%とか、なんかラリってしま
いそうなヤバヤバな燃料使ってます^^;
身近に多く、排ガスを吸う(吸わされる)ことも多いだけに燃料の成分構成なんかはき
ちんと公表して欲しいですね、まったく。
1999/08/23 15:16:02 ( No.1860 ) ピンクのコアラ
最近すっかりヨーロッパづいてしまったので、アジアンな戦いがしたいよ〜。

と思ってたら、何やら気になる書き込みが…。

以前カキコされていたジェネラル・サポート社の「日露戦争(仮称?)」ってどんなゲームなんですか〜?(←「日露戦争のゲームだよ♪」というお答えはやめてえ)

というわけで、上記のソフトに興味津々。発売日など、情報知っている方がいたら教えてください。ヨロピク。

東部戦線のコアラ将軍(ヘッポコ)より
1999/08/23 14:21:38 ( No.1859 ) カリウス
>オクタン価話の続き
そういえば中学の技術の先生が、どの車にでもハイオク入れりゃいいってもんじゃねーぞ
と言ってたのを思い出します。点火タイミングがどうこうという話もしてました。
日本のバイクはどれも行政指導か何かでガソリンはレギュラー指定だったような気がします
が、これは設計段階からちゃんと考慮してるのかちょっと気になります。

オクタン価については、イソオクタンを100、正ヘプタンを0とした基準となる燃料に対する
数値だそうです。この辺の単語は高校の有機化学を思い出しますね。
100以上の上質のガソリンについてはパフォーマンスナンバーが用いられています。

ここ数年、CMでベンゼン含有量0を宣伝していたのは出光のゼアスでしたっけ?
現在は無鉛ガソリンが主流ですが昔は性能向上の為にヤバイものを添加していたのですね。
1999/08/23 13:46:11 ( No.1858 ) 鉄砲玉
>サポートセンターの回答

 それは恐らく「基本的に、何回も同じマップを繰り返して遊ぶようには、シ
ステムソフトさんのほうでは、作られていない」から、何回も同じマップを繰
り返すという遊び方をした場合には、不測の事態が起きるのも・・・というよ
うな意味合いで言ったんじゃないでしょうか(^^;

 百年戦争阻止のためにどうこうじゃなくて、予期しない遊ばれ方をしたが故
のバグ、なのではないかと。「ある程度」であれば、同じマップを繰り返して
も問題は起きないようですし。

#自分が被害に遭っていないために好意的にみたがる僕(^^;
1999/08/23 13:38:53 ( No.1857 ) 鉄砲玉
>バルバロッサ中央戦区

 ルーツクとコロステンを同時に落とそうとあれこれしていたら、
友軍の航空機部隊が突然、大挙してルーツクに殺到。
 貴様ら、まだブレスト・リトフスクも落とせてないくせに、なに
をやってるんや〜! と叫ぶも、大量の航空機に囲まれたキエフ軍
管区司令部はコロステンに遷都。

 コロステンを占領中だった歩兵部隊は、突如周囲に湧いて出た敵
軍により瞬殺。

 その後、友軍航空部隊は満足そうに引き揚げていきました(^^;

#でもなんとか大勝利で、次はキエフ。
1999/08/23 13:11:16 ( No.1856 ) ファイアフライ
セガに怒ってます。
ユーザーの遊び方にあわせてつくってくれ(っていう百年戦争しなかったらクリヤするのはつら
い)〜〜〜〜〜〜〜ゼ−レーヴェなんてシュレスウィク・ホルシュタインとニュールンベルグで
どうやって大勝利するんです?
強制遷都させて難易度上げるな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ほんとにがっかりしてきます。
1999/08/23 12:55:03 ( No.1855 ) momo
 ついさっき、セガのサポートセンターに電話しました。
 そして、返ってきた最初の言葉は、’基本的に、何回も同じマップを繰り返して遊ぶようには、システムソフトさんのほうでは、作られておりません。’でした。

 なに〜、じゃあ、百年戦争愛好家を、今回全く無視した作りになっちょるのか?もしそれが本当で、バグではなく、百年戦争阻止計画のためのものだったら、ゆ、ゆるせんっ!ユーザーの声を無視しちょるのか?
 それとも、無意味な、消耗戦をただひたすら続けろっていいたいのか?

 セガの真意がわからなくなった、今日この頃でした。
 もう、やる気が、50%ほど、吹っ飛びました。(泣)
1999/08/23 12:09:21 ( No.1854 ) ファイアフライ
敵ユニットがいないのに地の果てで強制遷都発生!!!!
9ターンにキーロフにそして13ターンにはペルミに!!!!
なぜじゃーーーーーー
これもバグなのでしょうか?
セガ!!!!
いいかげんにしろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(怒怒怒怒)
1999/08/23 11:43:08 ( No.1853 ) しろう
>けんちゃんさん(?)へ
ありがとうございます。安心して引っ越せます。

艦船の索敵範囲
 今回は艦橋の低いもの(駆逐艦)は索敵範囲が狭くありませんか。
1999/08/23 11:40:33 ( No.1852 ) Lear
オクタン価>
ガソリン中の成分の混合比率+アンチノック剤の配合でしょうかね?

1940年、対日禁輸政策の内、航空ガソリンの制限はオクタン価87以下でした。
当時の日本機はこの87以下で飛行できたので完全禁輸になるまで日本側の障害にならなか
ったとのことです。
さらに”まらぱるて”さんご指摘の「四エチル鉛」少々でオクタン価を国内で簡単に改善
できる状況にあった(実際に量産したかどうかはまだ調べてないです)そうです。

オクタン価の標準や上質に規定があるのには訳があります。
オクタン価値にあわせてエンジンをチューニングしないといけません、現在の自動車エン
ジンも同様ですがオクタン価値によって点火タイミング等が微妙に異なるからです。
Bf109に搭載されたDB601、DB605でもタイプによって指定燃料がちがうのはこのためでしょ
う。
また、当時ハイオクタンガソリンは量産も難しかったで燃料事情の厳しい(技術面+施設
+原油の調達の三重苦)日独のオクタン価が低調なのはいたしかたない事でしょう。
1999/08/23 11:17:33 ( No.1851 ) drunker
>けんこうさん
シナリオ分岐表を一通り検証してみました。
前回と違う分岐先に飛ばされるシナリオがいくつかありました。
Zweiで新しく設定し直されたものだとは思うのですが、
もしお時間があれば念のため分岐先をご確認いただけると幸いです。
今回分岐先が違うのは、次のシナリオです。
■53ベネツィア 大勝利 → 55第二次エル・アラメインの戦い
■62史上最大の作戦 引き分け → 34クールラント
■83ゼーレーベ 引き分け 16バルバロッサ北方戦区

>マラパルテさん
>日本では高度10前後の名機がそろいそうな気がします。
そーゆー話を聞いてしまうと、もう明日にでも日本版ADをやりたくなってしまいます(笑)。
1999/08/23 08:02:00 ( No.1850 ) マラパルテ
>オクタン価

 そうかベンゼンかー。
 モービル石油が、数年前にレギュラーガソリンに報告より多く添加して問題になってた事件はそういう事だったのか。うーむ。


>ワイルドキャットから日本機を推察する。

 ワイルドキャットの高度は9か10で優先6だから、零戦21型は高度10の優先7か、高度9の優先8くらいかな?

 これを基準に他の戦闘機を決めると、日本では高度10前後の名機がそろいそうな気がします。

 軽戦の隼は高度9優先7で、対B-29戦闘に駆り出された二式戦は高度11優先7、液冷の飛燕が高度12優先7、日本最強戦闘機の疾風が高度11で優先8、「空冷飛燕」五式戦が高度10で優先8くらいだろうか・・・・・・・って、ひいきが過ぎるかな(^^;

 #戦闘機以外では、彗星艦爆が高度9優先7、流星改が高度10優先7、彩雲が高度10優先6とかね(^^;
1999/08/23 01:38:32 ( No.1849 ) momo
>けんちゃんさん
 ワルシャワは、4月9日以前にクリアして、ノルウェーに行く事を、お勧めします。たぶん改造なしでやってる場合、可能性は高いと思いますよ。(笑)
 もう私みたいになっちゃうと、進めない、戻れない、というような悲惨な状況に陥る事まちがいなしです〜。(泣)
 39年9月から40年4月までの、長い百年戦争の成果が、水の泡と消えるのかどうかは、あしたセガのPCユーザーサポートセンターの、答え如何にかかってます。バグと解かっても、それから1週間できないとなると、もう悲惨です。

 ノルウェーの場合、私の予想では、HQマップ高速で、戦闘ナシにして、なにも配置しなければ、多分、ターン送りのみの操作で、年月が稼げると思いますが、どうでしょう?ただ、海が凍れば、輸送トラックで凍った海を、わたってくるかもしれませんが。その場合、北海横断になるのかな?(笑)

 以上です。
1999/08/23 01:24:17 ( No.1848 ) J_O_E
NHK教育で「橋」を見ました。
さすがにこの後Zweiをプレイする気には・・・。

>ベンチマーク
CPU:K6−2:300Mhz
RAM:128MByte
VideoCard:i740(8Mbyte)
1)1:48
2)0:08
3)1:07
HighColorで測定しました。256色はまだ測定していません。
1999/08/23 01:12:12 ( No.1847 ) けんちゃん
> alvesさん , drunkerさん
> ベンチマークの件

DirectXを使っているため、画面モードによってかなり結果が異なります。(特に戦闘画面あり(1項)の場合)
以下は1項のベンチ結果です。(256色で測定しました)
1152x864(60Hz) 1:18
1152x864(85Hz) 1:04-1:06
640x480 (60Hz) 1:04
640x480 (85Hz) 0:59-1:00
低速マシン救済(alvesさん)という趣旨ですので、640x480 or 800x600のリフレッシュレート60Hzあたりに設定するのは如何でしょう。


> momoさん
> ADQMENUのページ違反

恐ろしいエラーですね。(TT
百年戦争はやっちゃならんのでしょうか。やりすぎ禁止とか。。。(TT
なんかのカウンタがオーバーフローしているのでしょうか。
私も試しにワルシャワ4回目(次の回)に勝ってみます。

> 百年戦争

>キャンペーンを、百年戦争で、マップ間の、空白時間を、なくしても、1年もしないで、終わっちゃうような気がします。
私もそう思います。でも、まさに百年戦争(実時間も百年戦争にふさわしい時間が必要になってきちゃう)になっちゃうような気がするので、どうしようかと悩んでます。
>44年七月直前で、ノルウェー切り上げ
私は(リアル)1日に(ゲーム)3日位しか進まないので、そこまですると(w

> ファイアフライさん
> COMの行動パターンの件

たしかSS版の時に、「行動パターンを国別にプログラムしてみました」みたいな開発者の発言が雑誌に乗っていた記憶があります。
それが継承されていて、BGMの設定=行動パターンの設定にされていると推測できますね。
すばらしい裏技発見ですね。
#ということは、 ワルシャワまでしか遊んでいない人間が「思考ルーチンが弱い」なんて言っていたのは不毛であったと、、、反省。
1999/08/23 00:00:46 ( No.1846 ) 鉄獅子
>momoさん、そして ファイアフライさん
どうもありがとうございました。早速やってみます。
1999/08/22 23:14:39 ( No.1845 ) カリウス
>Learさん、マラパルテさん
オクタン価の話ですが、日独の標準燃料はオクタン価87となっています。
ドイツでは上質燃料として96または100オクタンの燃料が、日本では91及び92オクタンの
ものが用意されていました。
Bf109F-1/F-2に搭載されたDB601Nではオクタン価95-100の燃料が指定されていましたが
後のF-3/F-4に搭載されたDB601Eや、G型に搭載されたDB605では再びオクタン価87の燃料
となっています。
一方米軍が使っていたのは標準燃料で130、上質燃料で145でした。
カタログデータ上では624km/hの疾風は戦後アメリカに送られてこの燃料で飛んだところ
689km/hを記録したという話は有名ですね。

当初は最上質のものが100オクタンだったのですが、後にイソオクタンにベンゾールを
混合することでそれ以上の性能を示すことが可能になったそうです。
1999/08/22 23:07:36 ( No.1844 ) momo
 何回もスイマセン。
 試しに、ワルシャワをクリアしてみました。すると、ノルウェーに行くのか?とおもったら、
なんと、同じエラーが、あーあ、マジですか?(泣)

 もう当分立ち直れそうにないです。
 それでは。
1999/08/22 21:17:42 ( No.1843 ) ファイアフライ
鉄獅子さん
グライダーは42年1月に開発されるJu52/3m g9eにはグライダーのMe321が武装変更で搭載で
きます。
グライダーの注意
ユニットを搭載してからは武装変更できませんので注意!!!!
1999/08/22 21:17:39 ( No.1842 ) momo
 ADQMENUのページ違反です。
 モジュール:ADQMENU、アドレス:015f:004351be

 以上のような、メッセージですがどなたか、解かる方いらっしゃいますか?
1999/08/22 21:12:17 ( No.1841 ) momo
>鉄獅子さん
 lv1の輸送機が装備変更で使えるようになります。
1999/08/22 20:39:22 ( No.1840 ) まらぱるて
>オクタン価

 たしか、ガソリン中の成分の混合比率を百分率で示した値だと思った。
 アンチノック剤の配合で、指標となる成分(イソオクタン)が100%の時よりもアンチノック性能を上げられるのかな?
 でも、ハイオクタン200とか聞いた事ないしな・・・・うーん。

 #当時のアンチノック剤は四エチル鉛・・・・・基地周辺住民は迷惑しただろうなあ。<吸い過ぎると頭痛・貧血・痙攣などを引き起こし、発狂して死に至る(汗


>"d"runkerさん    <今度は大丈夫。うん(汗

 突っ込んだ当人が間違えてりゃ世話無いですな。失礼おばいたしました(^^;

 #指摘されるまで頭文字Dだとおもってたの(汗


>そしていまやってるmap

 ただいまカリブに舞う鷲を攻略中。楽勝ペース。

 実はこれの前のレコンキスタがネックになりそう。海の消耗戦ですからなー。特に、10万もの軍事費を持ちつつMAP外に首都を構える米第34任務部隊の出方が鍵になりそう。

 スペインの索敵範囲内に入るとこちらに向かってくるので、イタリア艦隊に向かわせ、弱ってジブラルタル周辺でうろうろしている所をアウトレンジから叩く以外に手はなさそう。
 史実どおりの海軍構成で勝てるのかな?

 このMAPは、スペインを取らなければ陸軍無用です。レオポルドも最初の鉄橋を渡れないし、スペイン国内は何故か広軌だし。
 お金が無い、もしくは艦隊の航空支援をしたいならば一気にマドリッドを落し、全空港を使用可能にしちゃいましょう。
 ヴィシーフランスが再度の寝返りで枢軸に復帰しますが、せっかくだから滅ぼしたいなー(笑

 もしかしたらスペインも参戦したのかな?
 もしそうなら、無駄な事しちゃった。
 たしか補充もOKなはずだし。
1999/08/22 20:10:12 ( No.1839 ) 鉄獅子
>momoさん
早速ありがとうございます。
ところでグライダーは、航空ユニットの進化でつくるのか、
あるいは、ある時期になるとエントリーされるのかが不明なのです。
お教えいただけると有難いのですが・・・
1999/08/22 17:39:37 ( No.1838 ) kaz
またまたベンチの結果です。
256色モードで測定してみました。
PCの環境は、前回と同じです。

PentiumIIIでは、
1.ビューマップ+戦闘画面常に表示 0:57
2.ビューマップ+戦闘画面表示無し 0:22
3.HQマップ(高速)+戦闘画面表示無し 0:04

Pentium166では、
1.ビューマップ+戦闘画面常に表示 1:53
2.ビューマップ+戦闘画面表示無し 0:58
3.HQマップ(高速)+戦闘画面表示無し 0:14

PentiumIIIの方は、あまり変わりませんでしたが、Pentiumの方は戦闘画面常に表示で
大幅に短縮されています。HQマップ(高速)では、さすがに色数の影響はないようです。
1999/08/22 15:55:41 ( No.1837 ) momo
 やっぱり、ダミだこりゃ!
 時間をあけて、再チャレンジしたけど、ムリでした。
 エラーと同時に、不正な処理を行ったので強制終了だって?こちとら、不正な行為なんて1つもやってねーぞ!って感じです。(泣)
 だれかたすけてくださ〜い。


>鉄獅子さん
 グライダーでは、空港以外でも、降車できますが、落下傘部隊だ、と思いこみながら使ってますよ。(笑)
1999/08/22 15:36:03 ( No.1836 ) ファイアフライ
又バグを発見
地の果てで9ターンめにキーロフに強制遷都させられました。
敵ユニットがいないのにどうしてじゃー!!!!
っというわけでだれかどうすれば良いか教えてください。
1999/08/22 13:26:50 ( No.1835 ) Lear
長〜いお休みから復帰です。

オクタン価>
あれ?オクタン価って100を越えることってあったっけ???
ちなみにドイツ軍もバトル・オブ・ブリテン以降は高オクタン価燃料に移行してます。
オクタン価100の燃料を最初に使い始めたのはアメリカ陸軍航空隊(1938年)です。
その使用は極秘扱いでした。
イギリスが使い始めたのはバトル・オブ・ブリテン直前です。
ドイツは不時着したスピットファイヤの搭載燃料を分析して気づきました。
1999/08/22 11:18:08 ( No.1834 ) 鉄獅子
とうとうZWEIを入手、鋭意奮戦中なるも「フォニー・ウォーの終幕」
で、やたらと時間をかけてしまったせいか、東部戦線送りになってしまいました。

+++++++++++++++++++++++++++++++

学研の歴史群像シリーズ 43 で「アドルフ・ヒトラー 戦略編」についている
“THE EUROPEAN WAR”は、なかなか参考になると思います。
各軍団の進撃経路が解説付で載っていますから。しかし、これを参考にしすぎて
AD98−Tの時には散々な目にあったことも・・・。

+++++++++++++++++++++++++++++++

ところで、AD98−Uでは、降下猟兵ユニット(あるいは落下傘部隊のようなもの)
は存在するのでしょうか。
空挺作戦と言っても、「輸送機で空港に着陸、歩兵を散開、次ターンで占領行動」
では、なんだか物足りません。
1999/08/22 09:51:42 ( No.1833 ) momo
 こ、これはバグか?
 今、ワルシャワで100年戦争真っ最中ですが、40年4月13日終了と同時に、ADQMENUのエラーとかなんとかで、AD98が終わってしまう。何回繰り返しても、エラー発生。
 もしこれが、バグなら、やる気が、一気にトーンダウンしてしまうと思う。設定では、次のマップの、ノルウェーが9月4日からだから、それ過ぎちゃったから、だめなんでしょうか?

 もし、今日、パソコンショップに行って、ジェネラルサポートの日露戦争が出てたら、そっちにいってしまうかも。
1999/08/22 04:10:40 ( No.1832 ) momo
 あのー、私、思ったんですけど、AD98Uってキャンペーンを、百年戦争で、マップ間の、空白時間を、なくしても、1年もしないで、終わっちゃうような気がします。
 私は、45式を手に入れたいんですが、それには、ダンケルクの時点で、44年七月に時間調節して、まずヴィルベルヴィンドにしなくちゃいけませんよね?でも45式が出てくるのは12月、マップはすでに、後半戦ですよね?これじゃー使えないっすー(泣)

 あと対空戦車欲しさに、44年七月直前で、ノルウェー切り上げちゃうと、航空機の進化も、中途半端だしー、これじゃいいことなんにもなーい(泣)

 せめて、せめて!ノルウェーで対空戦車を〜、まあムリか。こうなりゃ対空戦車はあきらめて、SPAAでがまんするとして、そのかわり、航空機を、最終進化形までするしかないかな?
 そうすれば、ワルター機関搭載の潜水艦も手に入るし。

 悩むところです。皆さんは、どうお考えになってますか?
1999/08/22 04:06:48 ( No.1831 ) マラパルテ
 いま、レコンキスタです。

 敵艦隊多すぎです。辛いです(x_x)
1999/08/22 03:13:47 ( No.1830 ) drunker
>Stahlさん
夜戦兵器の解説ありがとうございました。
>夜戦、夜攻、夜豹(おい)の3種の神器で「夜を我が手に」!
後半は夜こそようやく対等に渡り合えるような難易度だったりするでしょうか。
なにしろ夜戦能力のある兵器は、今回は片っ端から作って試してみることにします。

>マラパルテさん
あーっ! ごめんなさい!!
ふだんは難しいHNはコピペするんですけど、今回は急いでて手打ちしちゃったからかなぁ。
以後気を付けますので、どうかご勘弁を。
#ちなみにおいらはdrunkerだったりするわけなのですが(笑)。

>alvesさん
画面モードの件、了解です。

>ベンチ参加者のみなさんへ
ということで、256色表示時のデータを送ってください。
1999/08/22 02:27:25 ( No.1829 ) Stahl
>>まぁ、ヒッパーはヒッパーであるが為に造ると。(笑)
全面的に賛成(w

私もフランス製の廬獲兵器など、後生大事にとってあります^^;;
趣味とシチュエーション(と愛情)なくしてこの手のゲームはやってられませんや(笑
1999/08/22 00:55:56 ( No.1828 ) 只者
>momoさん
書き込んでませんが、うっとこでも100年です。
まだブルネテですが。
大した精鋭部隊に育ちつつあります。(まだ途上)

>Elvnさん
巡洋艦は戦艦より索敵範囲が広いと思いますが。
んなモンは駆逐艦で足りるんですけど。
まぁ、ヒッパーはヒッパーであるが為に造ると。(笑)
1999/08/21 21:50:21 ( No.1827 ) Elvn
ふと思ったのですが、「巡洋艦」をわざわざ作るほどの価値はあるのでしょうか?
火力、防御力に戦艦に大幅に劣るため、前作では後半の要所では必ず戦艦から出撃させました。
ヴェーゼルでヒッパー級を10隻ほど作った後そんなことを考えつきました。
足が速い、進化が早い、魚雷が使えるのが利点でしょうか?でも大艦隊相手に魚雷を使うということは使い捨てにするようなものだし、戦艦もそんなに速度に不満はないし。
巡洋艦ならではの使い道というのは無いものでしょうか?
1999/08/21 17:32:41 ( No.1826 ) パンサー
momoさんへ

以前にドイツの軍服の話あったけど、「何故かっこいい?」

それはシャネルがデザインしたからですよん!(知ってるって?)
フランス人が何故、ドイツの軍服を?と思いますよね。
当時はまだ戦争してなかったんよ
1999/08/21 11:32:42 ( No.1825 ) マラパルテ
>ブラウ

 はるばる着たぜコーカサス!
 ウラルの氷結地獄をくぐり抜け、新兵器目白押しのブラウ作戦!

 ただし、虎の子の四号戦車隊のほとんどをウラルの大地で水没させてしまい、ごくごく少数の四号戦車G型を核に非力な三号戦車隊で戦線を構築し、圧倒的なT-34軍団の猛攻を防ぐハメに!

 成金丸出し空軍べったり戦略のツケを払わせられた戦車隊の窮地を救ったのは、キエフでの打撃から立ち直り、新装備三号突撃砲F型を装備した歴戦の勇士、突撃砲兵たちだった!

 対米戦を後に控え、軍事費を70万マルクも貯めこみながら使いたがらないドケチ将軍マラパルテ指揮のブラウ作戦やいかに?



 ・・・・・というわけで、苦戦してます(笑
 主力が三号だもんなー。ウラルでの損失がでかかった。
 ううっ・・・・・・・ヴェルフラーメンのバカヤロー、太陽のバカヤロー(T_T)

 夜戦も新型が出たし、史実どうりスターリングラード方面とカフカス方面に部隊を分けるか、それとも、カフカスの資源地帯は空挺に任せるか・・・・。

 うう、そんな心配はロストフを落としてからにしよう(T_T)


 #カウツ3よりも火力が強くなった新夜戦Do217J-2。これなら周富徳も納得!
1999/08/21 07:06:42 ( No.1824 ) 濱野 精
う、なんか昼夜ルールのせいで、ブズーラの反撃がやたらむずいです。
38(t)軍団と機関銃小隊の空中輸送まで行ったのに、大勝できませんでした。
クートノ囲む頃はもう夜で、しかも曇りばっかで攻撃機が使えず、38(t)では
いすわった野砲を削れない。
残る手は空港大増設しかないのか、みなさんどうされました?

それにしてもおかしい。保有部隊数が倍になったのに、どうして
なにを削除したらいいか迷っているのだろふ?(笑)
1999/08/21 05:05:58 ( No.1823 ) momo
 40年3月、待ちに待った、戦闘機がエントリーされました。
 3ヶ月間の戦争で、ほったらかしの、対戦車砲が10部隊ほどエースに。
 しかし、37mm....使い道がない(泣)

 ここまで、百年戦争やってるのって、私くらいでしょうね?
 友軍のみでは、攻略できないところが、情けないです
1999/08/21 04:16:58 ( No.1822 ) ういんとん
おはつです。(とは言ってもずいぶんと長くリードオンリーメンバーROMでしたが)
ZWEIを買っておさるのようにここ一週間ばかりぶっ通しでやってましたが、
「潜水艦」・・・・なんですかありゃ。耐久度3、潜水移動力2。商船でも浮いてないと
鍛え様がありませんぜ。実際。コノ野郎と思いまして、マラガからやり直し、潜水艦隊護衛
の為だけに大戦艦部隊を創設(本末転倒野郎)ヴェーゼルでは駆逐艦とみるやオーバーキルの
砲弾のあめあられ。追い込み漁の如く空母やら巡洋艦を潜水艦ちゃん達の元に送りこんだ
・・・・のはいいんですが、2発で弾切れ。補給に帰る途中で英本国艦隊は消滅。
どないせぇっちゅうんじゃああああああ!!!
と、
結局はアレです、何の事は無い。敵の高射砲なんかを艦砲射撃(!)すりゃ経験が・・・
まぁそれでも反撃で沈んでしまう野郎も居るんですがね。
さすがに三段階目に達すると、使えます(多分)。もったいないので温存してますが。
1999/08/21 03:35:08 ( No.1821 ) 水酸基
はじめまして。水酸基といいます。
最近1のほうを買ったのですが、「地の果て」で断念。
ツヴァイを買ってしまいました。私も愚将候補生?
現在タイフーン作戦の最中ですが、大勝利して次こそはウラルを
攻略したいです。
1999/08/21 00:44:39 ( No.1820 ) momo
 やっとこさ、ワルシャワで40年に突入!もうHQマップ高速、戦闘なしで、対戦車砲と戦闘機のみの配置で、ひたすらターン送り。

 海戦がやりたくなってきたので、ノルウェーにいっちゃうかも。(笑)

 あ、そうそう、lv1の潜水艦って耐久力3でしたよね?あれって人間魚雷回天なみに恐ろしいと思うんですが。
1999/08/20 23:26:12 ( No.1819 ) 大先生
1をクリアしてない状態でツヴァイを買おうとしている状態は
「愚将候補生」な状態となるんでしょうか。
(まだどちらも製品版はもってないけど、1先に買ったらなってしまいそう..)
1999/08/20 22:10:13 ( No.1818 ) 鉄砲玉
 やっとこさ「ゼーレーヴェ」をクリア。途中、睡魔によって集中
力を失って燃料切れでベテランBf109を失ったりもしましたが、ま
ずまず満足。
 なによりも海軍を増強できたのが嬉しい。戦闘可能と言っていい
戦艦はH級が四隻にシャルンホルスト、ビスマルクが一隻ずつにな
りました。
 ほくほく。
 開始時28万の資金は終了時には3万を切りましたが(^^;
1999/08/20 21:40:59 ( No.1817 ) 5号
ドリームキャストにパンツァーフロントというゲームが出るそうです。
やったAWWの続編か!と思ったらWW2モノの戦車シュミレータだそうで・・・

でも買うぞ!(たぶん・・・)
1999/08/20 19:07:44 ( No.1816 ) けんこう
どうやら砂嵐もバグってるみたいね……
砂嵐になった途端、雨累積12に……
パッチに期待しよう。

ま、疑問解消用にメモリ覗いてたお蔭で、天候の部分と累積度のアドレスは判明しましたが……
あと気温も。

そろそろ既製のエディタでやれることが少なくなってきたから、自分でユーティリティ作って
みたいけど、今は就職活動戦線に投入されてるからなぁ(^^;
それ以前にIF文理解できない頭を鍛えないと(^^;
1999/08/20 18:51:58 ( No.1815 ) ファイアフライ
やりましたとうやりました
シャツクを陥落させる簡単な方法を・・・・(ううっっ成功したときは感動した)
まず出きるだけ敵をやっつけないでトゥールまで戦車を進めて陥落したトゥールに遷都します。
そして参戦してない軍の工作車をどけます。なんと150mmロケット砲が外れるのを使うのです。
そして歩兵でシャツクを占領したらブリャンスクに進撃して砲撃して爆撃してまたまた歩兵で
占領したら35ターンで終わりました。ぎりぎり敵が参戦してこなかったのでラッキィー
はっきり行ってロンドン陥落より楽でした(これからやる人は試してねそして成功したかを
報告してくれるとうれしいな)。
マラパルテさん書き込んでくれてありがとうございます!!!!
1999/08/20 18:10:36 ( No.1814 ) けんこう
しかしBGMの設定でCOMの強さが変わるというのも……
ん? そのせいなのかな?
現在#84『中近東諸国の蹂躙』をまたやっていますが(一番好きなんですよ)
スエズの英軍が全然動かない……
CD無しで動くようにしたからか? お蔭で遷都できないし(^^;
それとも地形が水没する北アフリカの砂嵐のせいか?(説明書には雨累積無いってあるんだけどね……)
(隣接した装甲車に対空砲が攻撃できないし、野砲も移動しか出来ないのに、艦砲射撃は可能デス。)

>BGM変更
部屋にある数少ない音楽CD『ナデシコ』を突っ込んでみたら、東ヨーロッパのBGMが
『ゲキ・ガンガー』のテーマに(爆)
♪倒〜せ、暗黒の〜。宇宙の魔王ぉぉぉ〜♪
ってところがなんか妙にハマってる(笑)
1999/08/20 17:43:15 ( No.1813 ) alves
ありゃー、話があっという間に進んでますねー。

>drunkerさん
ベンチマークの件ですが、いいだしっぺの私が説明不足でした。
低速マシン救済のため、色数は256色ということでお願いしたいのですが、
よろしいですか?
高速マシンの人は不満かもしれませんが、あくめでもベンチマークのときだけ
なので、画面のチラツキは我慢してください。

>ファイアフライさん
断定はできないのですが、驚速98を使うときと使わない時でもCOMの行動パターン
が変わってしまうようです。
一本道の行動をとるはずの「アーヘンの陥穽」で起きた現象でした。
1999/08/20 17:41:27 ( No.1812 ) マラパルテ
>ベンチ

 あっと、私のビデオチップはRIVA128ZXの8MBです。
 AGP接続で、テレビチューナー内蔵のIOデータ製品です(中古)
 今となっては3Dが遅いチップですが、3DはVoodoo2に任せてますんで結構快適ですヨ(^^)

 #えぐえぐ。Drunkerさんにまで名前を間違えられた(T_T)
 #そろそろ改名のころあい?(T_T)
1999/08/20 17:31:06 ( No.1811 ) マラパルテ
>ファイアフライさん

 あ、タイフーン作戦で予備方面軍を参加させずに大勝利しました。
 ブリャンスク方面軍のみを全滅降伏させようとしても、進入禁止索敵外の場所にブリャンスク歩兵が居るみたいなので、空挺作戦でさっさとけりをつけようと思ったら、モスクワに立てこもる予備方面軍以外の全敵軍にドミノ式に喧嘩を売る羽目になりそうです。
 しかし、そうするとほぼ全ての敵が自分の指揮する第三戦車集団に殺到するので、かなり辛い戦いになります(^^;

 まじめに戦闘するほうが楽なのかな?でも、いつ参戦してくるかわからない敵軍対策に部隊をおかなくてはいけないし。

 ターン数に余裕が有るとはいえ、いやらしーMAPだよなー。


 #ちなみに、友軍参戦は36ターンからです。前作ならもうカタついてるぞ(爆)
1999/08/20 16:53:55 ( No.1810 ) ファイアフライ
すみませんがタイフーン作戦の攻略法を教えていただけませんか?
今途中なんですがやっぱりすべての軍が参戦してこなきゃいけないんでしょうか?
だってブリャンスク方面軍の首都のひとつに西部方面軍の建設車がのってるしさらに西部方
面軍の首都にもこんどはカリーニン方面軍のユニットが乗ってるんです。
ひどすぎ
1999/08/20 16:18:57 ( No.1809 ) drunker
>ファイアフライさん
それ、マジっすかぁ?! ほんとならすごい発見ですよぉ!

>momoさん
おっしゃるとおり、たしかに表示色数によっても、時間は左右されますね。
しまったなぁ、もうフォームも作っちゃったし…。

>ベンチマーク参加者のみなさん
できれば、画面モードも教えてください。よろしくお願いします。
1999/08/20 16:15:26 ( No.1808 ) drunker
業務連絡:
倉庫、更新しました。
ベンチマークの結果のページを新築しました。合わせて、報告用フォームも置きました。

#結果を見てつくづく私のマシンはAD98で遊べるマシンじゃないなぁと思い知らされました(笑)。
1999/08/20 14:28:06 ( No.1807 ) ファイアフライ
BGM
COMはBGMによって行動パターンが違うみたいです。
BOBでそれが証明されました
1999/08/20 12:29:00 ( No.1806 ) けんちゃん
> Bf109(かとう)さん
> 新しいCOMの戦略

> 読んでただけでめまいがしてきます。(@_@)
私も目眩が・・
> 4.ZOCで航空機を燃料切れ墜落させる。(イヤだなぁ。)
私はこれが一番イヤです。
ついでに、地上部隊についても、突出してきた経験値が高い部隊や進化している部隊に対して、ZOCを張って弾切れを誘うってのもいやです。


----ベンチマーク
私もベンチマークしてみました。

Celeron450MHz(FSB100MHz x 4.5)
128MB(SDRAM,PC100,CL2)
MillenumII(8MB,1152x864,24bit)
CD利用せず(携速95Ver2.03利用:圧縮格納)

1. 1:22-1:24
2. 0:05
3. 0:31-0:32
(各2回測定)

う、、、400MHzのmomoさんの方が早い。。。
1999/08/20 12:04:53 ( No.1805 ) Bf109(かとう)
> momoさん

> BGMをアメリカに変えたら、航空機が強くなった気がするんですが...
> 気のせいでしょうか?(笑)

凄い裏技!(笑)イタリアにしたらボロクソとか(爆)
1999/08/20 07:43:32 ( No.1804 ) マラパルテ
>工兵小隊

 装備更新すら侭ならなくなった、大戦末期の状況を改良不可で表現してるんですかねー。
 ちと悲しいです。


>裏技(ズル技?)

 ユニットが移動する際、移動可能範囲が表示されます。
 範囲が表示されたまま、索敵を中級または上級から初級に変更すると、索敵範囲外の敵のZOCを無視して移動できます(^^;
 ハッキリ言って、卑怯過ぎです。見つけたものの、あまり使いたくないです(笑

 AD98&AD98IIの双方で使えます。敵空軍の数がやたら多すぎるMAPではつかえそうな気がします。


>ウラル

 前回のAD98ではハリコフに押し込められて下手すると全滅してたドイツ南方軍集団、今回はそこそこ強いです。意外です。夜間ルールのおかげ?

 ほぼ独力でソビエト南西方面軍をヴォロネジからサラトフへ遷都させてました。
 ただし資金切れは前作同様はやく、ヴォロネジ前面で進撃はストップしてました。

 ヴォロネジ北西に建設工兵をおくって仮設空港を2〜3つくってあげました。
 これで南方軍集団の航空支援が容易になるはず。
 せめてこっちが西部方面軍を倒すまでにヴォロネジを落としてくれると助かるんですが。


>長距離護衛機

 Bf110D-3をしのぐ航続距離と、圧倒的な火力で地上銃撃に絶大な威力を誇る夜間戦闘機Do-215B-5。
 今回のウラル戦では、実験も兼ねて輸送機や爆撃機の護衛を一任してみました。

 結果はボロボロ。優先順位の低さと高度の低さでI-16相手に大損害を被りました。
 地上銃撃の便利さと経験値の高さで幻惑され、実力を必要以上に評価していました。
 夜戦を敵の一線級戦闘機がぶつかってくる最前線に投入するのは、さすがに荷がかちすぎたようで(T_T)

 今回も侵攻戦闘機はBf110系になりそうです。スモレンスクやモスクワでは使えるとおもったのになー。
1999/08/20 06:27:49 ( No.1803 ) momo
 おはようございます。百年戦争も、みんなエースになって、1区切りつきました。
 部隊の内訳は、
 Sdkfz231八輪型   5
 38(t)式戦車A型    5
 W号戦車D型       25
 sdkfz7       10
 sdkfz251/1   10
 150mm加農法18型   5
 kfz385        5
 建設工兵          5
 機関銃小隊        10
 Bf109Eー1     25
 Bf110C−1      5
 He123Aー1      5
 Ju87Aー1       2
 Ju88A−1      10
 Ju52/3mg3e    5
 レベヒト・マース級     5
 ビスマルク        15

 以上です。
 あとは日付を進めるために、高速でさくさく進めようと思いますが、なにせ1回4日程度しか進まないので、これからが大変だと思います。
1999/08/20 03:38:54 ( No.1802 ) momo
 ベンチマークの件ですが、私は、画面モードは、16ビットでしたが、これって32ビットにしたら、もっと時間がかかるような気がします。みなさんは、画面モードは、何で行ってらっしゃるんですか?
1999/08/20 03:29:15 ( No.1801 ) みっちゃん
はじめましてみっちゃんといいます
前作の攻略ではお世話になりました

Uを買ったんですが就職したのでなかなか進まない
100年戦争も面倒だったので
Westsideで前作のメモリエディタが出ていたので更新をお願いしたら
アドバンスド大戦略98IIメモリエディタを作ってくれました
詳しくはHPで
http://www.westside.co.jp/frame.html
(別にここの回し者ではないです)

近いうちベンチを試させてもらいます(楽しみ)