1999/06/08 01:42:29 ( No.1000 ) BF109(かとう)
こんにちは、"Bf109(かとう)"です。たまに省略して"Bf109()"って書いてます(^^;

>オスカーさん
AWWネタ聞くたびによだれがでます(^^;;; でも今更SS買うのもなんだかな〜。
DreamCastで出たらDC買ってもいいかなぁ〜。

>drunkerさん
どうもご無沙汰しておりました。発売当日にはりきってAD98購入して、こちらに
ワルシャワ攻略のレポート上げて以来長期休戦(冷戦?(汗))しておりました。
今ではすっかりビリッケツになってしまって…。

開発は楽なのがいいけど、確かに敵地の町から生産される4号戦車とか、戦闘機
ってもの奇妙な気がしてきた。"生産"とかってやると、次のターンにマップ外か
らブ〜ンって飛んでくるのが良いのかなぁ…。でもそれだと1ターンで何機でも
生産できることになっておかしいか…。おぉ、その時の収入(占領度)に応じて
生産可能機数が増えるってのは…占領度が上がれば現金収入も増えるし、資源も
確保できるし、輸送も楽になるし…ってこれもやっぱり変かなぁ…。と悩みは尽
きないのでした…。
しとりました。今では
1999/06/08 00:58:29 ( No.999 ) オスカー
はじめまして。オスカーと申します。
ただ今、AWWのPLAN24ノルマンディー海岸防衛戦で苦戦しています。
プレーした人はわかると思いますが、サン・ローランまであと一歩という
ところで米第一軍が援軍に駆けつけてくるのにはまいりますね。
最後に、もちろんみなさんバックミュージックはワルキューレですよね?
ありがとうございました。
1999/06/07 23:53:18 ( No.998 ) ビル
どうもビルです、部隊表が見えなくなってしまい、パッチを当てても直りません、こんなことありますか?
1999/06/07 23:03:32 ( No.997 ) Lear
AD98エンディングバグ対処
ver.1.XXの対処法ってレジストリいじるんですか、ちょっと酷くない>SEGA
対処法はここの結論とまったく同じってのが凄いとか思ってしまったりする。
恐るべきはロドリゲス参加者(笑)
1999/06/07 20:02:04 ( No.996 ) drunker
>綾茂勝太郎さん
ひょっとして旧姓茂○さん? どうもごぶさたです。
Zweiが大戦略であるかぎり、占領・生産のシステムは同様でしょうね。
そこが変わっちゃったら、大戦略の冠は外すと思うのです。

>momoさん
どんどんといろんなことをシミュレートしていくと、結局連合軍じゃないと勝てないゲームになっゃうような気がします。
ゲームとしての味付けがどうなされているかが、おもしろいSLGとつまらないSLGを分けているような気がするのです。

>頼さん
こんにちは。米軍が参戦してくると、ほんと空は(そして陸も)連合軍のものになっちゃいますね。これからもよろしくお願いします。

>Bf109()さん
私も新兵器のエントリーについては同感です。
もしも自分で選択するシステムなら、マニュアルには「完全なる」兵器図鑑が欲しいです。

>ましゅうさん
遅くないっすよ、きっと。
ここで言ってることを、少なくとも目には留めてくださる開発者の方々もいらっしゃいますから。
1999/06/07 19:23:55 ( No.995 ) drunker
Zweiのディレクターの大高さんからメールいただきました。
高度の概念は地上戦にも適用されそうなんですね。高いところから撃つと射程距離が伸びるとか。
いまだに制作中とのことですが、さすがにこれから大きな変更はきかないんでしょうね。
現在Zweiを含めてシミュレーションを3つ抱えてらっしゃるそうで、なんかとっても楽しみです。
1999/06/06 05:16:17 ( No.994 ) マラパルテ
 ども、久しぶりっス。
 窓からの雨漏り(あう、窓と言ってもゲ○ツ製じゃないですよ。かなり古いY○K製品です)ゲーム用途のPCが全損してしまいました(涙

 しばらく離れてる間に、出るんですか新作が!

 目玉は昼夜制と高度制の導入ですよね。
 空母部隊に対する薄暮攻撃や、新月時の夜襲などが再現できたら嬉しいなあ。
 高度差による優先度の差異などは、どうなるんだろうなあ。

 個人的に、拠点占領での勝利より軍事費削って勝つほうが楽しいですんで、どうせなら全マップそうなら嬉しいなあ・・・・・って、のっけからそれだと辛過ぎっスかね?

 どうせ時間制を入れるなら、太陽を背に攻撃できる特定の隣接HEXからは優先度+1だったら嬉しい。砂漠での戦闘は太陽のほかに、風向もパラメータに影響与えると嬉しい。
 んでも、無理かなあ。

#「太陽の中からメッサーシュミット。来ます!」「あれは黄の13だ!神様!」
1999/06/06 01:19:58 ( No.993 ) NIGW
>Fritzさん
 さっそくVer.2.01にアップデートしました。目立たないところにありますね。
 しかし、エンディングを一度も見てないのにヴァージョンアップだけ何度もしている。
 エンディングのバグも解消されたしZweiが発売される前には、エンディングにたど
りつけるよう精進します。
 Zweiに関しては、デバクとバランス調整は完璧に行ってほしいです。せめて商品
として完成したものでないと…。
1999/06/05 20:48:35 ( No.992 ) ましゅう
>momoさん
たしかAWWは未プレイでしたよね? 一度遊んでみてはいかかでしょうか。momoさんがこうだったらいいなぁと思っていることの多くは改善されていますよ。システム的にはAD98(1)より一歩進んだシステムだと思います。
ゲーム機のゲームなので、AD98なみのものを求められると厳しいものはありますが。


AWWは自分で配備できる武器数がもっと多ければ、変わったのやいろもの(?)兵器とか、ひとつくらい混ぜて遊べたのになぁ。最高9部隊ではそういうのまぜると、結構難易度が上がっちゃうし(^^;。ん? やっぱりそうやって足かせ作って遊んで、みずからほのおを燃えあがらせるべきなのか(笑)。でもそれは、ベルリンに一度たどり着いてからだな(大汗)。(やっとパンター戦車が登場した)
仮に日本版がでたら、配下に一式自走砲や九十七式軽装甲車なんてのをひとつくらい混ぜたいとおもっちょるんですが、最高9部隊ではやっぱりきびしいかも(^^;。ただでさえ鉄の○○なのに(T_T)。
もう少し自分の配下に兵器を持てるとか、もしくは陸将をふたり操れて、持ってる兵器をふたりの将軍に配属できるとか、そんな風になってるといいな。

なんかzweiで盛り上がってるときに、AWWの話ですまんす(^^;。今のうちにいっとかないと、もしAWW次回作が発表されたときにいろいろ言っても、実はもう遅いのかなぁと思ってしまったんで(でもすでに遅いかも(汗))。
1999/06/05 00:06:58 ( No.991 ) Fritz
SEGAのHPにエンディングバグの修正と武装データを更新するver.2.01のアップデートパッチが登録されていました。
ところで,「twei」の情報はどこにあるのですか?
1999/06/04 23:36:55 ( No.990 ) Bf109()
> Zwei“ツヴァイ”って読むのかな?

いろいろ新観念の導入が楽しいですね。ただ願うのはオペレーションが
煩雑になっていないことですね。MD版ADの取説には“面倒な開発は
止めて、ある日時になったら棚ボタ式に兵器がエントリーされるように
した”って書いてあったけど、それで良いと思うんです。光栄の戦略シ
リーズのような開発をかなり真剣にやるシミュレーションもありますが、
あれはあれで良いし、ADはADでとても良いと思ってる。だからあま
り複雑になっていないことを願ってるわけです。
1999/06/04 23:04:22 ( No.989 ) Lear
Zweiの圧力に屈してver.1.23を放棄、ver.2.00にUpDateしてプレイ中。
早くエンディングまで行かねば(笑)。
1999/06/04 19:42:51 ( No.988 )
はじめまして。
ZWEIは大戦略IIIの高度の概念と、空軍大戦略の昼夜の概念を
持ったものなのかな。楽しみですね。

大戦略III:システムとしては画期的だった。
空軍大戦略:良くできたゲームでした。でも途中から独軍の戦闘機が
歯が立たなくなってしまいやめてしまいました。
1999/06/04 16:58:04 ( No.987 ) momo
 ほかにも、太平洋戦記みたいに(こればっか)
 ドイツの工業力に見合った、生産ライン数を設定して、そのライン数を振り分けた分毎月始めに完成した台数分、本国から送られてくるとか。
 あ、でもそういった工場めざして、B17が飛んでくるのであって、工場が破壊されたり、レジスタンスによって、列車が爆破されたりするし....
 そうした場合、絶対アメリカには勝てないようなきがするし....
 第一めんどくさそう(笑)
 うーん困った(汗)
1999/06/04 16:48:39 ( No.986 ) momo
>綾茂勝太郎さん
>後方で生産される兵器、というシステムですよね
 こうしたらどうですか?
 システムソフトの大戦略だったと思うんですが、マップが始まる前に、生産フェーズがあってその時にしか部隊の追加がきかないってシステムにすればいいのでは?
 今ある戦力だけでマップを攻略するってのは?
 もちろん、都市にいると、5両いた戦車が、7両になって、その2両はどうしたんだ?っていわれると困りますが、それはきっと大破した車両を牽引して都市で修理したんでしょう(笑)
 でも、航空機はどうするんだろう?ここに落ちるかな?ってあらかじめ工兵が待機してるとか?(爆)
1999/06/04 16:47:38 ( No.985 ) Bf109()
> ファイアフライさん

想像で答えてます(−^^、
ユーザーが持てる最大ユニット数が128なので、ストックを含めて既に
ユニットを105個持っていると生産できるユニットは23個になると思
います。ですからストックからの配置では問題がないのだとおもいます。
1999/06/04 16:40:38 ( No.984 ) ファイアフライ
質問なんですがBobってユニット最大数は60ですよね。生産は23しかできないんですが配置は
60までできるんですが生産は23までしかできないんでしょうか。
1999/06/04 07:23:36 ( No.983 ) 綾茂勝太郎
お久しぶりです。
といっても、誰も覚えてないと思いますので、ほとんどはじめましてですね。

AD98-2ですが、時間だけでなく、月齢などもあるそうで、かなりマニアックなようですね。
千年帝国で、夏も冬も昼夜の長さが同じでいいのかな? とちょっと思ってたので、
その辺のこだわりは期待してます。
マップスケールはまたまちまちなのかな?

Learさん
>なにせ、作戦レベルが戦略級なのか戦術級なのかはたまた作戦級なのか定まっていないと
>言いますかそれのごっちゃ混ぜが「大戦略」系列ですから。

そうですね。
「占領して軍資金を徴収、そして兵器を建造」というところから見ると、
1ターンが1ヵ月とか(軍艦の建造を考えると)1年とかいう気もするし、
個々の戦闘を考えると、5分のような気もしてくる。
まあ、ゲームとして成立しているのでいいと思うんですが。

ただ、大戦略って、(私は初期のはやったことがないんですが)
「首都」という概念が象徴しているように、国家レベルの激突がテーマで、
どんどん消耗していく兵器、後方で生産される兵器、というシステムですよね。
MDのアドバンスド大戦略が名作だったことは否定しませんが(というより積極的に肯定します)、
やはりWWIIに大戦略の生産システムはあわないのではないかと思ってます。
前線に近い街で兵器を生産するのはなんだし、
敵首都の攻撃中に兵器が生産されるのが面倒だし、変だと思います。

というわけで、私はAD98を買ったものの、AWW千年帝国をやった後では
できなくなってしまいました。

あと、両軍の衝突で兵器が全滅していくのは割けられないと思うんですが、
ADからの進化・改良ルールもそれに反するもので、
「相手は全滅するけど、こちらは無傷」というのを求めてしまって、
WWIIの再現には向いてないような気がしてます。
これはAWWでもそうですけど。

もちろん、面白いSLGであればそれでいいんですが、
WWIIシミュレーションということを考えると、妙なところでリアルにすると、
そういうところとのギャップが余計目立つような気がするんですけど。

AD98-2でも同じ占領・生産システムなのかな?

まあ、「WWII兵器と、戦場を使った戦争ごっこ」と考えれば割り切れるんですけどね。
1999/06/04 00:17:04 ( No.982 ) J_O_E
>ZWEI
イタリアキャンペーンがあるとうれしいです。

高度の概念があるのならBf109G−1とかが追加されるのでしょうか。
記事を読む限りでは超高空を飛ぶB-17のZOCに海面すれすれを飛ぶ
Ju52が引っかかる感じですね。まぁ離陸時に高度を指定できるわけじゃ
なさそうなので仕方ないですね。元々着陸の概念は空母にしかないのですし。

高々度を取れるほうが強い!というのが単純でわかりやすいということでしょうか。
1999/06/03 23:19:52 ( No.981 ) Fritz
>Learさん
そうなんです。我軍の保有している10部隊のW号はD型なので短砲身です。
T34やKV1の登場で長砲身への換装を急いだ当時の独軍の焦りを追体験しているわけです。
もしも、AD98のバージョンアップ版が出るのなら、新兵器の開発方針は所持している軍事費や占領地域の工業力を元にユーザが裁量できるシステムを希望します。
1999/06/03 23:19:50 ( No.980 ) カリウス
ユニット数の制限は緩和されないと辛いでしょうね。
夜間戦闘機など、フルタイムに働けないユニットが多いとMAP上で実際に戦闘を
しているユニットはさらに少なくなりそうですし。

鋼鉄の騎士あたりだとIII号、IV号の違いが砲の威力・防御力ともに結構うまく
数値化されていますがこれはまたシミュレートのレベルが違いますね。
1999/06/03 23:18:06 ( No.979 ) kwk36
ZWEIではついにツアーウンケーニッヒが使えるようになるといいなー
もちろんフランスのシュルクーフも量産できるといいなー
V300やWa201 Wk202なんかのヴァルタードライブ搭載艦は駆逐艦に対して
燃料がある限りは無敵だといいなー(なぜなら15ノット以上だと自分のスクリュー
のキャビテーションのためにソナーが使えなくなるから駆逐艦では絶対に捕捉できない)
ついでに乱数でなぞの爆沈してもいいかも

優先度はカテゴリー別の砲弾の初速だと解釈してました。徹甲弾なら純粋に初速と砲の
大きさが破壊力(貫徹)能力を決めますが、炸裂する弾種だとその限りではないので
たとえば成形炸薬弾と徹甲弾だと貫く厚さは同じでも先に到達するのはロングバレルの
砲なので攻撃力では同じでも優先度に差があるのだと思ってました。たとえば3号/M
の短砲身75mmは成形炸薬弾頭を使うので4号/Jの長砲身型と攻撃力はあまり変わりませ
んが必ず4号/Jが先に相手に命中させますのでよほどのことがない限り負けることはあ
りません。 また戦闘機などの機動後の射撃は飛行機の運動慣性が加味されてるのかなー
と想像してるのですが・・・(ちと苦しいか?)
1999/06/03 18:32:35 ( No.978 ) Lear
格下の軽戦車にどつき廻されるIV号戦車>
もしかしてF1型以前(短砲身24口径75mm搭載)のIV号戦車の事では?
1942年3月に出てくるF2型以降(長砲身43口径75mm砲搭載)でなければIII号G,H,J,M,L型戦車
(42-60口径50mm砲搭載)の方が使えます(III号N型は罠)。
同年代に出てくるIII/IV号戦車の対地防御力は大差ありません。
史実通り勝ちまくってるモスクワ侵攻(タイフーン作戦)あたりまでの主力戦車はIII号で
す、この辺は妙にリアル(笑)
1999/06/03 12:50:13 ( No.977 ) momo
ツヴァイでは、こうしてほしいー!その3
 部隊表を陸海空軍の3つに分けて、それぞれに、128ユニット作れるようにしてほしー!
 この前書いた機械化歩兵も、結局のところ、戦力にならない輸送ゆにっとが、128っていう制限のなかで、ほかの主力部隊を圧迫するという点からなのでした。
 個人的には歩兵の分とは別に、牽引砲専用の車も数分ほしいわけで、そうすればもっと活躍できる場が増えるのではないでしょうか?(でも実際には、牽引砲なんて、馬で引っ張ってたのがほとんどなんですよね。そのあたり妙にリアルでニヤッっとしましたが)
 しかし、船は128は多すぎるかも...潜水艦を大量生産して、群狼作戦はできるかもしれないかも?ただ100年戦争も、この前書いた、士気の採用で、士気が0になれば、軍司令官更迭ってことで、BADエンディングにしたりして解決できるような気がします。
 まあもちろん、そうすれば士気改ざんって荒業が出るでしょうが...。
1999/06/03 12:14:10 ( No.976 ) Fritz
Learさん、ファイアフライさん、drunkerさん
早速、ご返事いただきありがとうございました。
ご高説、たいへん参考になりました。
ただ、折角手塩にかけてV号戦車から進化させたW号戦車なんかが、見えない黒子に羽交い締め
にされて格下の軽戦車なんかに、いいようにどつき廻されてる姿が不憫で思わずグチをこぼしましたが、与件ということで、割り切ってプレイします。
1999/06/03 11:54:17 ( No.975 ) momo
>drunkerさん
 一応、’世界の艦船no.552’の広告によると、
 船のデータは60クラス以上。
 船の輸入によって日本海海戦では英独仏伊も使える。
 陸軍は歩兵騎兵工兵は1名単位、砲兵は1門単位
 また砲は、重砲、野砲、山砲などに分かれており。
 人物は120人以上登場だそうで、
 旅順攻略を乃木将軍以外でも実行できるそうです。

 これだけ読むと、またまた膨大なデータ量になるんだろうなー、って思います。
 しかし、騎士道や武士道がまだ残ってる時代の戦争なので、もしそういう点が反映されていれば、買うつもりです。
1999/06/03 11:27:54 ( No.974 ) drunker
>Fritzさん
こんにちは。
優先度ですが、射撃までにかかる手間とか時間をシミュレートしてるのだと勝手に解釈してました。
戦車の場合、機銃と砲では前者で攻撃したほうが優先度が高いですよね。やっぱ砲は手間かかりそうじゃないですか、撃つまでに。戦闘機などの場合は、爆弾積んだりしてると優先度か低くなるわけで、これは射撃するためのポジションをえるまでの時間(見えない空中戦があると妄想するのです)じゃないのでしょうか。

>ファイアフライさん
こんにちは。BoB、がんばってくださいね。そこはぜったい大勝利できますから。

>momoさん
日露戦争モノはどうなんですか? 前評判とかいいのですか? なんかひたすら突撃するゲームのよーな気がするのですが(笑)。あ、でも艦隊戦はあるのですよね。
1999/06/03 11:07:11 ( No.973 ) ファイアフライ
Fritzさん
それは多分デファイアント(イギリスの防空戦闘機)などの後部銃塔などしか装備していない
場合の優先順位じゃないでしょうか。Bf109などの機首上面などに比べて旋回速度いるので移動
後は遅いのだと思います。だからBf110などのコクピット後などに有る銃は固定していしてい
て上下にしか動かないので移動後は攻撃できません。さらに経験値が高ければ同じ優先順位でも
防御力と攻撃力が高くなるのでそれで良いと思います。優先度は戦闘機などの運動性(どれだけ
早く旋回するか)などが関係してくると思います。これでどうですか?
1999/06/03 10:48:36 ( No.972 ) Lear
Fritzさん>
言わんとしていることはしごくごもっともですがAD98でそれを言ってはいけません(笑)
なにせ、作戦レベルが戦略級なのか戦術級なのかはたまた作戦級なのか定まっていないと
言いますかそれのごっちゃ混ぜが「大戦略」系列ですから。
つまりそもそもが戦争ゴッコですので深く考えると矛盾しない方が可笑しいのです。

ちなみボードゲーム時代から続く定番のツッコミですが”シュミレーション”って何です
か?”シミュレーション”ですよね。

硬派CSLGをお望みならばプラトゥーンリーダーなぞ如何か?
1999/06/03 10:37:02 ( No.971 ) ファイアフライ
攻略法を見たんですが五回中五回とも失敗してしまいました。もう一回がんばってみます。
皆さん応援ありがとう!!
1999/06/03 10:12:55 ( No.970 ) kaz
> ファイアフライさん

Battle of Britainですが、AD98攻略法は見ましたか。
そこに書かれている方法で大勝利できると思います。

注意点は、歩兵と輸送機を前のマップで揃えておくこと、収入を
増やすために建設工兵配置することでしょうか。
後は、初期の段階で配備したBf109E4、88mm対空砲で、ある程度、
敵の航空兵力が減ってきたら歩兵を輸送する準備、レーダサイト、
ボフォースなどを破壊するためのJu87R1、Bf110D1R2?を準備する
必要があります。敵航空兵力がほとんど無くなるまで待っていると、
大勝利に間に合わないと思います。私の場合は、7月25日位でした。
1999/06/03 09:59:51 ( No.969 ) Fritz
はじめまして、Fritzです。よろしくお願いします。
先日、AD98の攻略本を買って、このHPを知りました。
役立つ情報が多く、皆さんには感謝しています。
ところで、AD98をプレイしていて、疑問に感じる点があります。
それは、兵器の「優先度」のパラメータです。これは何をシュミレートしているのでしょうか。
エースパイロットの坂井三郎氏が、著書の中で、空中戦では、如何に敵機に気づかれずに接近して撃墜するかが大事であるというような事を述べられていたと思います。
これは戦車戦でも同じ事であり、優先度というのは兵器固有の要素ではなく、搭乗員の能力であって、強いて言えば経験値に関連するものではないかと思います。
少なくとも攻撃側は敵を補足してるわけですから先制攻撃できる可能性は高いはずです。
また、戦車なら走行中の攻撃命中率が下がるのは解りますが、戦闘機も移動後の優先度が下がるのは、どういう意味なのか解りません。
皆さんの解釈をお聞かせ下さい。
1999/06/03 09:21:12 ( No.968 ) momo
>drunkerさん
 おお〜!取り説150ページ超!!
 しか〜しっ!太平洋戦記の236にはまだまだ劣りますな。
 あのマニュアル今では、手垢にまみれ、ぼろぼろになってますよ。(笑)
 しかし、未だに読破はしてません。(汗)
 
 ボリューム満点ってのは、兵器マニアにしたら、よだれが出る内容ですね。(笑)
 しかし、夏ごろには日露戦争も出るが...(五月から延期されたの..)
1999/06/03 02:37:00 ( No.967 ) M.H司令官
>ZWEI
 初期配置と言えば、「パンツアージェネラル」にも配置ターンがありましたね。
 ゲーム開始前にある程度の配置ができ、開始後は限定された場所のみから配置できるというシステムでした。
 これができるだけでもずいぶん違うと思うんですけど。

 それと、BGMはMIDIなどの内部音源にして欲しいです。生のBGMを入れる容量があったら、別のことに使って欲しい・・・。(或いは、今はやりのMP3!)

 AD98のみならず、やり込んでいると、いろいろと欲がでてしまいますね。
1999/06/03 00:27:03 ( No.966 ) Bf109()
>Zwei

あ、耐久度250になった都市や港や空港では生産できる、ってのも
いナ。そのかわり、建設に物凄い金がかかる(爆)

※都市で$3000、空港で$5000、港で$80000くらいか…。これ絶対面白
いよ。そのかわり“都市”、“町”っていう区分があって、都市じゃ
ないとどんながんばっても歩兵しか生産できない。複雑過ぎか?(笑)
1999/06/03 00:19:39 ( No.965 ) Bf109()
はじめまして、

> ファイアフライさん

BoB大勝利目指してますか!今私もはじめたところです、大勝利
がんばってください!!!応援しています!

ところでADのキャンペーンモードって次のマップが始まる時配置
からはじめるけど、これがなんだか真実味が無いんだよね。だって、
敵や友軍はみんなマップ上に揃ってるのになぜ自分の部隊だけ1個
1個配置したり生産したりしなきゃならないのだ!って思いませんか?

Zweiでは初期配置がある程度の自由度でできるようにして欲し
いな。感じとしてはMS−CloseCombatのように、置け
る場所(エリア)が表示されて、その中ならば自由に配置できる。

そうじゃないとBoBなんて、史実ではこっちから仕掛けた戦いな
のに、AD98では配置、生産したユニットが次のターンでは英国
空軍に囲まれてタコられている…という妙な絵になってしまうよね。

っていうことで、その辺が改善されていることを望みましょう。

あと、首都の周り6HEXは生産配置できる、ってルールもなんか
変だよね。やっぱ首都は7HEXの大きさにしちゃうのがいいよ。

空港は3HEX位、港は2HEX位で船の大きさは2HEX(笑)
1999/06/02 23:07:36 ( No.964 ) ファイアフライ
始めましてファイアフライという者ですよろしくお願いします。
早速ですが最近AD98をやっているんですがどうしてもバトル・オブ・ブリテンで大勝利できな
いんです。誰かいい方法を教えて〜
1999/06/02 19:28:25 ( No.963 ) M.H司令官
 みなさんこんばんは。M.Hです。

>しろうさん(AWWのプレゼント兵器)
 私がプレイしたとき、「零戦21型」と「隼」をもらった記憶があります。
 (私の前回の書き込みでは、ニュアンスが悪かったですね。すいません。)

 いづれにせよ、ZWEIでは日本のユニットもゲスト参加して欲しい・・・。
 (夜戦なら日本歩兵!)
1999/06/02 19:27:08 ( No.962 ) drunker
AD98 Zwei って、システム的にもだいぶ変わってるんだろーなと期待しちゃいますけど、
あくまでも「大戦略」の枠内での進化なんでしょうかね。
高度の概念持ち込んだ時点で、もう違う物になってるよーな気がするんだけどなぁ。

あ、取り説と攻略本の編集の方によれば、今回の取り説はなんと150ページ超ってことですよ。
すさまじいボリュームですね。兵器図鑑が更新されてると嬉しいのですけど。
それと、エンディングバグの件、やはりセガの方で修正パッチを用意しているとのことです。
一刻も早く公開してほしいっす。

>空港や敵首都の不法占拠は堪忍袋の尾が切れるし、
まったくその通りですねぇ。このあたりは改善されているのかなぁ。

あと望むのは、エディタ同梱ですね。
1999/06/02 18:51:47 ( No.961 ) ずらこきさとる
>しろうさん
>ずらこきさとるさんのおっしゃる可能性以外に、そのとき「曇り」だった、
>という事も考えられます。
いやいや、すっかり忘れてました。いつも天候OFFにしてたもんで(笑)。

>HALSAYさん
Ju88A-4はなかなか良い機体ですからフルに活用してやってください。
1999/06/02 18:05:29 ( No.960 ) Bf109()
> momoさん

momoさんのアイデア面白いです!友軍に関してもっともです!そこでシステムの変
更を最小にして解決する方法を考えました!

友軍を攻撃するんです!そうすると銃砲は使用しないで押し合いへし合いして、勝
った場合相手と自分の場所が入れ替わるんです。コマンド名は“交渉”や“直談判”
などでも良いでしょうね。ね、ねっ、いいアイデアでしょ!?
1999/06/02 15:29:53 ( No.959 ) momo
 DOS/V買って来ました。
 なかなか面白そうです。
 高度があるってことは、88mm対空砲はますます使えなくなるのでは?と思いました。しかし、ドイツもVTヒューズを開発すれば使えるかも?それがだめでも地対空誘導ミサイルがあるさー(笑)
 兵士の士気や疲労度が攻撃、防御に反映されたりするというのはないのでしょうか?例えば大勝で士気UP、勝利で不変、引き分けでDOWNなんかで。
 あと輸送車は、機械化歩兵って扱いにはならないのでしょうか?一回降車すると、そのまんま歩兵になって、町や首都で武装変換でsdkfz251やオペルブリッツなんかにできるとか?
歩兵の練度がそのまま輸送車の練度になり、牽引してると、移動力が落ちるとか、乗ったまんまじゃよわっちいとか、それがだめでもレア物として、オートバイ兵は出して欲しい!
 あと友軍(ドイツのみ)もある程度操作できるようにして欲しい、BoBやあしかなんかの友軍ははっきり言って、アホすぎるし、空港や敵首都の不法占拠は堪忍袋の尾が切れるし、せめてこっちの歩兵が近づくと空けてくれるとか、空港には規模があって大きいのは何部隊か着陸できるとかして欲しい、あと規模は工作車で拡張できるようになればいう事ないです。
 司令部ユニットも楽しいかも。胡散臭い遷都よりも、柔軟に対応できるような気がする。
 なんかだらだら書いてしまいました。スイマセン。
1999/06/02 14:51:13 ( No.958 ) Bf109()
公式ガイドブック見てきました。
家のそばにはなくて、今日仕事先のそばのLAOXゲーム館にありました。

本の内容は各マップの攻略方法解説が殆どですね。MD版AD大戦略の時
のような登場兵器図鑑にはなっていなかったのがものすごいガッカリです。

その他のTipsもこのサイトにある以上のものは余りなかったです、ハ
イ。

CD−ROMでスペイン内戦シナリオが附属していたり、各種データがあ
りますが、これもそんなに魅力的じゃないし…。附属のVer2.0UG
で新兵器も120種類追加といっても、ドイツのが余り多くないし、ドイ
ツ軍では要塞とかレーダーサイトが作れるわけでもないし…。

って、買うほどのこともないか…、、、と思ったら、ユニットの速度を見
なおした、って書いてあるじゃん!あと、輸送車両の搭載可能・不可能判
定は兵器の種類での区別ではなくて、兵器の重量で判断するようによりリ
アルに変更した、ということだそうだ。

ハイ、そうです。買っちゃいました。(^^;

V2.0から各ユニットの速度がほぼ1ずつUPしたそうです。また、
確か空対空ミサイルとか空対地ミサイルを発射できる航空機ユニット
があるんですよね?(だっけ?)ちゅうことでインストールするのが
楽しみだ。

※しかし注意書きの欄のコンバートしたデータでは武器変更になった
ユニットでは機関銃の弾10回分だったのが爆弾10回に化けたりと、
面白いコンバートミスがあると書いてあった。確かに面白い!
1000kg爆弾の10連発なんて想像するだけで弾けちゃいます。
1999/06/02 13:00:31 ( No.957 ) HALSEY
>ずらこきさとるさん
Ju88A-4の爆弾数合計3個だったので3回爆撃できると思ってました。
実際は2回しかできないんですね。1回目は250kgと1000kgを一緒に投下してたんですか。
これはやはり落とせるときに落として、できるだけ早く機体を軽くしたかったという、
当時の搭乗員の気持ちが感じられます。
ありがとうございました。

>しろうさん
>曇りだと威力は半分になります。
そうなんですか。知らなかった。
BoBでは基本的に天候OFFでやってました。ですので爆撃時は常に快晴であります。
ありがとうございました。
1999/06/02 10:23:05 ( No.956 ) Rs
ADVANCED Zweiの記事、読みました。
かなり変わってますね。
気になったのが高度の数値が高い機体は低い高度値の機体のZOCを無視できるという所。
Fw−190が大幅に弱体化(涙)。
メッサーシュミットの政治力にセガが敗れたのでしょうか?(笑)。

>ボフォース40mm
2.00でデータ変ってたんですね。気づかなかった。ありがとうです。
1999/06/02 07:48:06 ( No.955 ) momo
>しろうさん
 心配には及びません。
 今現在、ヴェーゼルですが、設定の通り、1940年4月9日開始ですねー(あら不思議(笑))
 おまけに、一度正式採用した兵器。例えばE50なんかは消えないので、パンターで進化は止まりません。E50は使えます。足は速いし、そこそこ堅い。データでは、対地防御65ですが、実際被害はほかのMTのパンターと変わらないくらいです。
 あとせめてもの罪滅ぼしとして、後から旧式なのがでてきても正式採用してます。
 でもパンター2は譲れない気が.....(ソ連戦を考えて)
 今のところ、何の不都合もなく、動いてますが自分としては、シェリーフェンでの45式を手に入れるための2回のタイムスリップが、後ろめたい気が....
 セーブデータ送りましょうか?
 今のところ
 Me262が25(なんてったって空対空ロケット!)
 全翼FBが6(ポイントは増槽つけると250以上って所。あとステルスっ(嘘))
 E50が7(弾数が1減っているのが痛い)
 ティーガーUが3(重いのが欠点)
 45式が5(スカッとする)
 sdkfz251/21?のSPAAが5(足が速い。E50についていける。しかし捕捉されると、あきらめるしかない)
 グライフが4(ハプーンみたいでかっちょいい。しかし爆撃機モードは使いづらい)
 188−2が2(特攻用だがもったいない気が..しかしシルエットが好き)
 そんくらいでしょうか?
 1回目の大勝利での教訓からの部隊編成なんですが、勝つためには、使う兵器を絞った方がいいという事で、こういうことになりました。対戦車にはパンターです。ほかはいらないと思います。
1999/06/02 06:24:18 ( No.954 ) しろう
つばい
AD98を最後にしばらくは学業に身を入れようと思っていたのですが。
これはAD98の延長線上にあるってことで自分に言い訳しそうです。
AWWでも思ったのですが、兵士は寝ないのでしょうか。ゲームによって
は寝ないと疲労度が激増するものがありますが。あと、高度といっても
提督の決断3のようなものの可能性もあるのかも。
 それはそうとバグのパッチは出してくれないのでしょうか・・・。

>M.H司令官さん
>サターン版のAWWではありませんが、架空シナリオに進んだときに、
>プレゼント兵器として、日本の兵器、が配備されると嬉しいと思うんですが・・・。

AWWでもらえませんでしたか?

> HALSEYさん
ずらこきさとるさんのおっしゃる可能性以外に、そのとき「曇り」だった。
という事も考えられます。曇りだと威力は半分になります。

>momoさん
45年10月ですか。12月になると他の国の兵器の「退役」が一気に来て
しまい、次のマップから何も作らなくなるという話を聞いたことがあります
が大丈夫ですか?
1999/06/02 04:48:24 ( No.953 ) momo
あ、それと戦車でいうと。
 パンサーをディーゼル機関にしてみたら?
 溶接じゃなく、鋳造で作ったX号戦車とか。
どういった評価が出るか、楽しみです。
1999/06/02 04:33:18 ( No.952 ) momo
>Learさん
 ああーよかった怒ってなくて。(ほっ)
 教材=慶応義塾大学の通信課程に入学したっていいませんでしたっけ?
 英語がヒーデーブーでした。
 夏にはスクーリングが、、、、、(泣)

 あ、そうそうAD98ですが悪の道にはまってしまいました。ヴェーゼルの時点でE50やら45式対空駆逐車やら、me262の後期や、全翼機のFBなどなどです。
 そこで気づいた点ですが、計画倒れの兵器って、なんか使えないようなきがしました。弱いです。
 あと起動オプションつけてやるとなんか敵が固くなるような気がします。
 空対空のロケットは、一度使ったら病み付きになりますよ、ホント
 それと45式が、まんまゲパルトってのも笑えました。
 E50は、未来的なシルエットが素敵です。ケーニヒスティーガーを一回り縮めた感じです。
 あとグライフのフリッツXでしたっけ?あれも感動物でした。
 
 私がやった手段はワルシャワで45年の10月まで10年戦争をやって、それからシェリーフェンで時間調節をやっただけです。
 まえにここで、1マラガってのを見ましたが、私の場合1ワルシャワでした。
 卑怯技は、時間調節だけでしたが、45年も後半になると、日本の話題でもちきりで、東京大空襲やら原爆投下やら、無条件降伏といったような、はらわた煮え繰り返るようなニュースばかりで、ヨーロッパは平和だな−とか思いました。

>2の話題
 そのほかに、できれば、兵器の研究ってものもつけて欲しいです。100年戦争って物も、新しい兵器を使いたい−っていう衝動から行ってしまうわけですが、これだと、ゲームバランスが崩れてしまうので、史実よりも、すこーし(個人差あり)早めることができると、うれしいです。たとえば何回もいいますが、太平洋戦記みたいな兵器や技術開発が行えるシステムにして欲しいです。

 例えば、Uボートで日本に技術供与に行った帰りにゼロ戦の21型や1式陸攻くらいの設計図をもらってかえってきて、BoBでゼロ対スピット。何てことできたら爆撃機の援護は万全でもっとレーダー施設への攻撃が効果的に行えたりすると楽しそうです。
1999/06/02 03:27:06 ( No.951 ) 栄ちゃん
おひさしぶりです。
DCも値下げされますので、買いやすくなりますね。
うーむ...野球チームを作ろう2でも、出たら、買うかな(^_^;)

最近、コソボより、カシミールが熱いです。
インド・パキスタンがカシミールで、戦争状態に入った模様。
インドはミラージュ2000を投入。白兵戦や砲撃戦も、展開されている模様です。
核兵器が出来て、半世紀、核保有国同志の交戦は、これが始めて。

なんか、私たちの世代は、あの予言に縛られているようで(^_^;)
信じているわけではないが、なんか、気になる(^_^;)

まあ、両軍が核を撃ち合っても人類滅亡はないが...
5億人ぐらいの難民が、東南アジア、中東に流れ込む...世界経済が危ない...
日本もエネルギー危機が...
1999/06/02 01:27:08 ( No.950 ) 只者
そぉ言えばDCも値下げになりますね。
AD98チームもDCのSLGに本腰が入れられますし、ZweiとAWWを叩き台にして一層素晴らしいSLGを2000年内に発売してくださる事でしょぉ。
○高さん、期待して待ってますからね☆(笑)
1999/06/02 00:49:12 ( No.949 ) Bf109(かとう)=Bf109
>12ターン

AD98やりながら“やっぱ夜は無いとなぁ〜”とぼやいていた私の
声がSEGAに聞こえたのでしょうが(んなはずあるか!)というよ
り航続距離の短いドイツ軍の戦闘機が3日も飛びつづけている不自然
さを解消してリアルさを出したかったのかなぁ。でもリアルさでは、
C&CやC&C−RedAlertなどのリアルタイムシミュレーシ
ョンがあるし…。Sega得意の“開発者の熱意に賭けてみようじゃ
ないか!”プロダクトが出たかな。(しかし彼らの賭けは往々にして
的中するのであった…。)
よっしゃ、期待して待っててやろうじゃないの!
※それよりAD98終わらせなくちゃ(爆)
1999/06/01 23:53:31 ( No.948 ) 神指 弾
>1日12ターンの正当性
っていうとやはり航空機の燃料ですかねぇ。
ただそこまでやるならAWWでの「休息」コマンドが必要になりますかね?
よっぽど戦闘のど真ん中にいない限り、1日2時間は休まないとモラルはたもたれなくなる
様な気がするのですが。
自分はBf109さんと同じ根拠で1日六分割で十分と思うのですがね。
1999/06/01 23:33:06 ( No.947 ) 只者
潜水艦が潜れるって事は、アレ?艦隊の運用に駆逐艦が必要になっちゃうんですね。
今までは輪形陣なんていらなかったのに…。
期待してた方向に向かってるよぉおな気がしてきましたぁ。

って、実はAD98が未だにバルバロッサだなんて言えない。(笑)
1999/06/01 22:53:21 ( No.946 ) Bf109
ってなわけで本屋に行って立ち読みしてきました。(何をかは敢えて言うまい)

夜間戦闘機や潜水艦いいですねぇ。潜水艦が進化(改良?)できる
ってのが良いですねぇ。なにせいっぱし改良進化できないユニット
ってのは面白くない。

例えば建設工兵。これも経験値積めばレーダー基地を作れるように
なる…とかってなってたら燃えるんだけど、現在じゃ生贄専用ユニ
ットだもんね。(正伝参照のこと)

高度の観念ってのも面白いですね。ミッドウェー(って戦場が全然
違うけど…)で空母上空にいた戦闘機があらかた低空に降りて来た
ところを米空母からの第2陣が上空から攻めてきたって言うじゃな
い。そんな作戦もありか???(超面倒くさそう)

今までのように“2ヘクス開けてお手て繋いで作戦”は使えなくな
るのかな?だって戦闘機と爆撃機と戦闘爆撃機と攻撃機じゃ有効高
度が全然違うんでしょ?こりゃ買うか買うまいか悩んじゃうなァ。
(AD98は発売日の昼休みに会社の外に買いに行ったけど。でもPUK
 等は一切持っていない。)

んー、期待半分、反響待ち半分、(トルネコ2もドラクエ7も待ち
遠しい…。)
1999/06/01 21:19:21 ( No.945 ) drunker
>bis
なんかお騒がせしちゃったよーで。いえね、連合軍キャンペーンとかないのかなぁとゆー、酔っぱらいのたわごとです。

>Zwei
ってことで、高々度戦闘機と夜間戦闘機が活躍できるってわけで、
なんのためにあったのかわからないBf109Kもいよいよ活躍するぞ、とゆーことですね。
潜水艦ルールも採用されたのでしょうか。
アメリカ本土侵攻はやっぱ南米から行くのでしょうか。

>「Advanced」
最初にまちがって「アドヴァンス」で商標登録しちゃったんで、あとは開き直ったとゆー噂がありますね。

>すっちゃさん
こんにちは。青軍の場合は00CC1000のよーですよ(Ver2.0)。
私が把握してるバラメータはこれです。
付け加えると、武装1残弾数の真上が兵器番号、その左4バイトが座標と行動に関係しています。
けんこうさんも報告していましたから(No.620)、過去ログで探してみてください。
1999/06/01 20:19:39 ( No.944 ) Lear
カリウスさん>
あ、いや、べつに、突っ込まれて喜んでたりします。

読みました雑誌の記事。

1ターン2時間の意味するところは>
勝利条件は緩和されそうですね、それとも日数短縮か?
100年戦争できなくなりそうですね、経験値は稼げますが進化したい年月までループす
るのは事実上ダメって感じ、いや根性入れれば不可能じゃ無いけど12倍?
1999/06/01 19:34:46 ( No.943 ) ずらこきさとる
>AD98U
1日12ターンですか。本当にまともに12ターンやるんですかね???

>HALSAYさん
>Ju88A-4
そのときの武装は左から2番目の「長距離爆撃」でしょうか?
この装備の場合、250kg爆弾は2回分持っていますが、1000kg爆弾は一回分だけなので、
2回目は250kg爆弾だけでの爆撃になります。

ところで、話は変わりますが、私は以前38(t)式戦車を、重量が38トンあると思っていました(爆)
("(t)"とは本当は「チェコ製」の意味。)
1999/06/01 18:21:34 ( No.942 ) カリウス
>Learさん
ツッコミすまんっす。

そういえばソ連の兵器にはNATO識別コードというものがありましたね。

それにしても1日12ターンは皆さんの書きこみを見ていると確かにやり過ぎな気が
してきました。それと、高度は空にも何段階かあるんでしょうか。
高高度での性能などが反映されるとこれまでとは違った戦いが繰り広げられそうで
楽しみです。
1999/06/01 17:40:04 ( No.941 ) Bf109
AD98Zweiでの時間観念だけど、昼間、夜、深夜の各8時間だけでも良い
気がしてきた。やっぱ12分割はやり過ぎの気がしてしょうがないよ。
1999/06/01 17:03:59 ( No.940 ) なかじー
>今月のアスキーdos/v誌で紹介記事が出ていました
>今度のは一日が12ターン、空戦では高度の設定の導入、索敵では
>レーダーやソナーの導入など、だいぶ変ってくるようですね。

うえー、面倒そう。
もはや、AD98をクリアしたマニア軍団専用バージョンだなこりゃ。
スタックは入るんだろうか。
ああ、高度の概念があるから異種間のスタックはあるんだろうな。

できれば歩兵で戦線を形成するようなシステムにしていただきたいが、
また面倒なことになりそうだから却下していただこう(笑)。

AD98 3ラウンド目に入ってようやく飽きがきはじめたとおもったら、新製品か。
赤字を少しでも減らせるようにこっちも頑張って買うからさ。いいもの作ってね>セガ
1999/06/01 14:33:01 ( No.939 ) すっちゃ
Memedit2でメモリのダンプを眺めていのですが、ユニットを表すのは
どのアドレスなのかわかりますか?
1999/06/01 14:10:41 ( No.938 ) Bf109
> HALSEY

1回目が1t爆弾で2回目が500Kg爆弾で3回目が250Kg爆弾ってことで
しょうか。たしか88A4は各爆弾1個ずつしか持てなかったような気が…。

※話題変わって※
Bf109っていったいどこまで育てるのがベターなんでしょうか?
いまはBf109F(?)まで行ってます。
(あ、全兵器データダウンロードしたんだった、後で見てみま
 す。>ALL)

PS2.Webサイト探してもZwei情報無いですねぇ。雑誌だけの
スッパヌキだったんでしょうね。しかしSegaも堅い堅い…。
早く開発中画面だけでも見てみたい。っかし、一日12ターンはチト
多すぎるゼイ。せいぜいこんなもんだろう。

1:深夜     0000−0400 寝る時間(笑)
2:夜明け前〜朝 0400−0800 上陸戦用時間帯
3:午前     0800−1200 張り切って戦う時間帯
4:午後     1200−1600 もうひと頑張り時間帯
5:夕方〜夜   1600−2000 夜間攻撃の準備
6:夜〜深夜   2000−0000 さぁ夜間ロンドン空爆だ!

ってな感じで必要十分な気がするゾ…。

高さ情報はイイネェ。英国のレーダーは高さも測れたが、ドイツ軍のは
高さを測れなかったらしいからね。ついでに遠い目標はユニットが表示
されるんではなくて、英軍レーダーなら高度と速度だけの表示、ドイツ軍
のならば速度だけの表示が現れるんだと面白いなぁ。

例えば、“速:350km/h 高:500m”とかってね。
1999/06/01 12:58:33 ( No.937 ) RD
そうですね。
レオパルトツヴァイですね。

そういえば、昔レパードっていう車が有りましたね(今も有るか?)
レオパルトって読んで笑われた記憶があります。

HE219希望です。
1999/06/01 12:56:36 ( No.936 ) HALSEY
初めまして。AD98攻略本を手に入れて本腰をいれて始めた者です。
今シュトラーフゲリヒト作戦を遂行中ですが、バトルオブブリテンで爆撃機の爆撃能力で不思議に思った
ことがありました。どなたか教えて下さるとありがたいです。

BoB終盤でのこと。第12軍首都付近にボフォース&高射砲が密集していたので占領は諦めて
軍事費降伏を狙うことにしました。
Ju-88A4で耐久度250の都市をかたっぱしから爆撃すると一回目は破壊できるのですが、
2回目は半分くらいしか減らせませんでした。なぜなのでしょうか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
1999/06/01 12:41:03 ( No.935 ) すっちゃ
どなたか、メモリ解析挑んでいる方いませんか?

軍資金、機数、弾数、燃料などは分かったのですが、その他がイマイチ
分かりません。

座標などもマップエディタの原点から数えた絶対座標みたいで、実マッ
プの座標とは値が異なっています。

解析が完了した暁には“空中補給・補充”、“ワンターンで何度でも行動可”、
“ワープ(爆)”などという鬼畜なツールを製作予定です。(解析用だよん)

方法はMemedit2を改造して自動でメモリデータをFILEに書き出させて、
そのデータを編集後メモリに格納してやるということを考えています。
1999/06/01 11:27:35 ( No.934 ) Lear
カリウスさん>
drunkerさんのbisがフランス語のbisかはわかりません。
Mig-15bisはロシア語ではなさそうですね、たぶんNATO識別コード?何語かな?
ちなみに英語のbisは「2度;繰返して;アンコール」だそうです。
レオパルドは書いた後に気づきました、誰かつっ込んでくれると信じてました(笑)。

momoさん>
気にしないで下さい、気の向いたときにお願いします。
ところでなんの教材なんですか?<悪戦苦闘
コンピュータスペシャリストのヤツとか結構頭痛いけど。
マイクロソフト認定のヤツはパスです(爆)。

kurodaiさん>
全体研修が終わって6月1日から現場に配属される新入社員にこれからカツを入れてきま
す(ははは)。
原爆は現在まで確認されていません、たぶん無いでしょう。
1999/06/01 07:43:32 ( No.933 ) momo
 ごぶさたしてました。モモです。
 このところ教材を前に悪戦苦闘の日が続いてたので、なかなか書きこめませんでした。
 ところで、プレイステーションを送るといってまだ送ってなかったです。スイマセン、すぐに送ります。なかなか郵便局にいく機会がなくて、ホント申し訳ないです。
 それでは。
1999/06/01 07:09:18 ( No.932 ) カリウス
>Learさん
bisってフランス語なんですか。
でもMig-15なんかにもbisって付いてましたよね。
これもフランス語と関係あるんでしょうか。

ついでに言うとAdvancedを指摘するならLeopardも
レオパルトと読んだほうが良いのでは。
開き直ってレオパードツーなら問題無いかな?

私もまだAD98のエンディング見てないんですが、
Zweiが出るまでに拝めるかはかなりあやしいです。
1999/06/01 01:41:15 ( No.931 ) kurodai
やっとPUKを買ってマップエディットでにやけているkurodaiです。
新入社員にはとても遊んでる時間が無い。

今回は原爆はありますか?
1999/06/01 00:22:21 ( No.930 ) M.H司令官
 こんばんは。M.Hです。

>ZWEI
続編、私もすごく楽しみです。
 
 AD98自体は、「シングル作戦」で止まっています。
 早く、「ボトムライン」まで行きたい・・・。 

 ところで、ZWEIですが、サターン版のAWWではありませんが、架空シナリオに進んだときに、
プレゼント兵器として、日本の兵器、が配備されると嬉しいと思うんですが・・・。
(例の「鉄十字の零戦」みたいなやつです。無理かなあ・・。)
 それと、夜間ターンがあると言うことは、夜間戦闘機なども登場するんでしょうかねえ。
 興味は尽きません。
1999/05/31 18:52:27 ( No.929 ) Lear
まだアスキーdos/v誌は見てないのでBBSの書き込みからの判断ですが・・・

drunkerさん>
え???、なんで「ふーんbis(フランス語の「・・・の2」ですよね?)じゃなくてzwei
(ドイツ語の「・・・の2」)なのかぁ」なんですか?

それはおいといて \(^^\) (/^^)/
「Advanced大戦略zwei」ってすごく変だぞ(笑)
英語+日本語+ドイツ語だって、まあ”大戦略”固有名詞で許すとしてもその前後はこれ
で良いのか?
「レオパルドII」を「レオパルドツー」って呼ぶ人みたい(爆笑)
いや、これが狙いかも(ははは)

そもそも「Advanced」をアドバンスと書いてある日本語タイトルロゴも変ですが(英語
での発音はアドバンス、っと開発者からの指摘がどっかにありましたが)
これじゃ恥の上塗りでは???

それとも「Fortschreiten大戦略zwei(これであってるかな?)」だったりして<雑誌
1999/05/31 00:15:12 ( No.928 ) drunker
ふーんbisじゃなくてzweiなのかぁ。おいらも早いとこエンディング見ないと。

業務連絡:
倉庫更新しました。更新履歴には書き忘れましたが、ver2.00の青軍軍事費の場所を
大技林裏伝の軍事費改造法に付け加えておきました。
1999/05/30 23:28:14 ( No.927 ) 神指 弾
>ハクションさん 只者さん
自分もあの紹介記事1頁のためにアスキーDOS/V購入しちゃいました。

1ターン2時間ですか。
自分は1ターン4時間かと推理していたのですが。

新規収録仮想戦マップの題名が2つ公開。
いよいよニューヨークも戦場ですかぁ(^^)。

7月が楽しみです。(結局、俺も今の「98」でエンディングを見ていない。(^^;)
AWWもまだ一つだけエンディングを見ていないし(^^;。
1999/05/30 00:06:33 ( No.926 ) 只者
>ハクションさん
そんなぁ…。まだ一度もエンディング見てないんですよぉ。(大泣)
このまま次に行ってもいぃモンでしょぉかねぇ?

んでも、やっぱり期待しちゃいますよね。(わくわく)
1999/05/29 16:09:33 ( No.925 ) ハクション
AD98 Zwei発売決定!

みなさん、こんにちは。
今月のアスキーdos/v誌で紹介記事が出ていました
今度のは一日が12ターン、空戦では高度の設定の導入、索敵では
レーダーやソナーの導入など、だいぶ変ってくるようですね。

7月中旬の発売予定だそうです。
1999/05/28 23:47:05 ( No.924 ) ずらこきさとる
>Rsさん
ボフォース40mmはゲーム序盤における最強の対戦車砲の一つですからね(笑)。
以前にV号が一撃でポアされるところを目撃しました。
ところがVer2.00では対甲攻撃力が対空任務時で5(優先5)、対地任務時で24(優先7)に
変更され、地上部隊にとってそれほど脅威では無くなりました。これが最も良いボフォース対策
かも知れません。
1999/05/28 14:52:41 ( No.923 ) コロンボ
一号戦車C型(空挺戦車)はトーチ作戦に限れば使えます。トーチ作戦のときにはビジーフランスの首都をすばやく封鎖してくれて、大勝利の立役者になってくれました。
足回りがよく燃料が切れにくく、補給不要なのが一番の利点、当時の装甲車だと無補給でビジーフランスの首都へたどり着くのは難しいです。(進化したもので例外はあるかも)
ブラウ作戦で経験値を最大にしておけば、非装甲兵器への攻撃力はかなりのものになります。(戦闘は非装甲中心のはず)。装甲車も途中まで同伴させていたので、索敵1はあまり気になりませんでした。
1999/05/28 14:46:22 ( No.922 ) drunker
業務連絡:
Helionさんのご厚意により、仮設チャット室をお借りすることができました。
上のリンクから飛べますので、どうぞご利用ください。
1999/05/28 08:53:34 ( No.921 ) Rs
イギリス、アメリカを相手にしてて思う事。
奴等の建艦能力は化け物か?。
ほんと、沈めても沈めても次のシナリオでは復活。
SSのWA大戦略みたいに個艦名のでてるのは撃沈フラグが有ってもいいのでは。(笑)
ところで、敵がよく作る兵器のなかにボフォース40mmがありますけど、あれは厄介ですよね。
3号長砲身が出てくるまで優先も負けるし。
野砲以外で潰すいい方法ないですかね?(今更ですが)。

>SdKfz8
数が揃わないのが悲しい。結局20mm*4の支援かも。

>レアユニット
Ar240などはどうでしょ。移動力があってそこそこ使えました。
ロレーヌ自走榴弾砲もヴェスペより弾があってなかなか。
(両方ともレアじゃないかも)
1999/05/28 07:20:40 ( No.920 ) しろう
 >U号自走重歩兵砲
複数ヘクスに攻撃できるのですか?複数攻撃できるのは砲身の数が
多いユニットだけだったと思うのですが。

>VK3001
進化させて兵器表に登録だけして前のセーブデータに戻りました。
春風作戦や第三次ハリコフを経由すればターン数に余裕があります
し、フンメルをナスホルンに改良しても良いですし、レベル1経験値最大
の対戦者自走砲トをストックしておけば直ぐにナスホルンを作れます。
自分はpzkkfw38woストックしておいてフンメルとブルムベアを瞬時に
そろえました。

 VBCPロレーヌ 38L猟兵装甲車
第一次エルアラメインでもらえる鹵獲兵器ですが2種類のユニットに
改良でき、更にもう一段階改良できるという変わり種です。

 イギリスの補給トラック
トブルクを陥落させれば(ベネチア作戦大勝すれば)もらえるやつですね。
進化させると Kfzになってしまうという。

 空挺型の1号戦車
足が速いだけが取り柄でちょっと使い道がありません。索敵範囲すら
狭くなっているので、同じ空挺できる装甲車の方が使えると思います。

 フラミンゴ
U号戦車D/E型を改良する火炎放射戦車で、かなり長い間使いました。

 独国の戦艦の主砲
他の国の戦艦にも言えることなので、システム上の問題だと思います。
戦艦は接近戦を避けてひたすら遠距離から使わないといけません。
逆にネルソン級はヒッパー級で囲んで雷撃すると比較的早く沈められます。
 
1999/05/28 02:17:20 ( No.919 ) NIGW
>ずらこきさとるさん
 ごぶさたしました。しかし「あと1都市」というのはというのはきついですね。
まだしも「あと5都市」ぐらいから増えていくのならあきらめもつくのですが。

>レアユニット
 U号自走重歩兵砲なんてどうでしょう。
 アフリカ戦線のみで1ヶ月間期間限定で生産できます。ロケット砲を自走化した
感じで複数ヘックスに対して攻撃できます。普通に生産できるのでレア度は低いけ
れど実用性は高くお気に入りです。見方ユニットをまきこまないよう配置して補給
に気をつければかなり使えます。
1999/05/28 00:41:36 ( No.918 ) J_O_E
>レアユニット

35R(f)対戦車自走砲はどうでしょうか。
バルバロッサ作戦北方戦区?で貰えるR35軽支援戦車を改良したらできます。

>ところで、どなたか対戦車自走砲をVK3001まで育てた方いらっしゃいますか?

ツィタデレ作戦でナスホルンが貰えるので可能とは思います。
私はそのナスホルンは改良でフンメルにしてしまいましたが。
1999/05/27 23:32:14 ( No.917 ) ずらこきさとる
>レアユニット
ADGZ警察用装甲車なんてどうでしょう?
「中央軍集団の崩壊」に行った人のみ記念に(?)もらえます。
ところで、どなたか対戦車自走砲をVK3001まで育てた方いらっしゃいますか?

>NIGWさん
お久しぶりです。レニングラード百年戦争お疲れ様でした。

>レニングラード経由の勝利エンディング
私の予想ではトーチ大勝利の時点で「ドイツ勝利まであと1都市」という結末が待っている
ような気がします(笑)。いつか調べてみたいとは思っているのですが、現在東部戦線のデータ
が全く無い状態です。(Ver2.00のインストールの際に消失・・・)
1999/05/27 23:20:21 ( No.916 ) M.H司令官
こんばんは。M.Hです。

>ろかく兵器
 AD98で、各シナリオ(マップ)で配備(プレゼント?)される兵器をまとめられた方っておられます?
 私の場合、ろかく兵器マニアなんで、色々と気になる所なんですが・・・。
(ろかく兵器のみならず、高レベルな兵器が配備されることも多々ありますよね)
 それにしても、イギリスの補給トラック、私も欲しい・・・。
(T34の1943年型、M4A3って手にはいるのかしら?)
1999/05/27 23:00:00 ( No.915 ) Gal(F/K)
>Bg109(かとう)さん
>輸送車両を喜び勇んでLevel3にしたら牽引重の105mm加農砲や
>88mm対空砲が載らんではないかい。ガーン!!! 気を付けましょう。

わたしもはまりました、これには。歩兵しか運べないやん!と、おお慌てでしたよ〜
いや、ロケット砲もいけますけどね・・・
おかげで我が軍には両方います。

それより、補給馬車をせっせと育てた Kfz より、アフリカ戦線でもらえたイギリス軍
のタンクローリーの方が僅かですが、性能が上なのは悲しいです。
やはり、ドイツと言えば鹵獲兵器なんでしょーか?
1999/05/27 22:18:08 ( No.914 ) NIGW
>レニングラード攻囲戦
 現在レニングラード攻囲戦にて100年戦争を実施中です。既に4回転ほど。
 ソ連軍のT−34に対抗するには3号戦車も4号戦車も長砲身化が必要ですね。回数を重ね
ればティーガーも開発されるので4部隊ほどそろえました。
 成長させた部隊が消滅し経験値かせぎどころではないので、初回ではチキンなことに難易度
を下げて挑戦しましたが。
 ところで、レニングラード攻囲戦にくると勝利エンディングには行けないのでしょうか。このマップを勝利で終えたところ、残り都市数16になりましたが。 
1999/05/27 20:56:46 ( No.913 ) drunker
>レアユニット
空挺型の1号戦車なんてどうですか?
私はぜったいつかわんだろーと思ったんで棄却しちゃいましたけど。
遠方首都の強襲占領部隊のお供になんか使えませんかねぇ?
1999/05/27 19:45:33 ( No.912 ) Lear
レアユニット>
水陸両用車両系とか如何か?
特にII号符航仕様などはII号c型orA型をストックしておいて改良しないと手に入りませ
ん、どっかのシナリオとかでもらえないのかな?
っでもって3、4,6号戦車潜水仕様とLWS+歩兵、牽引砲各種と合わせて渡河部隊と
か編成して見たりするは面白いかも?

牽引対戦車砲を育てている人っているのかな?
あと空母に着艦できなくなる元艦上戦闘機Bf109T-2とか(爆笑)
1999/05/27 18:57:03 ( No.911 ) 5号
>Bf109(かとう)さん
>騎兵隊のグラフィック大きいですか。

生きている時は馬の背中からしか見えないので歩兵と大差ないですが、
死んでしまうと腹の分だけ大きいです。しかもAD98では数少ない
出血ユニット!(^_^;まぁ、グロいってほどではないけどね・・・
1999/05/27 12:43:58 ( No.910 ) Bf109(かとう)
輸送車両を喜び勇んでLevel3にしたら牽引重の105mm加農砲や
88mm対空砲が載らんではないかい。ガーン!!! 気を付けましょう。
(3部隊もやってもうた…。)
1999/05/27 12:40:51 ( No.909 ) Bf109(かとう)
>5号さん

騎兵隊のグラフィック大きいですか。戦闘画面ONにして見てみます。

ネルソン級戦艦固いですか。AD98やってて思うのですが、H級の
主砲当てても英国の駆逐艦や巡洋艦なかなか壊れないですね。そんな
ものなんですか?独国の戦艦の主砲って>ALL

やっぱり早めに大和級を制式化しないとダメですね(笑)
1999/05/27 12:13:33 ( No.908 ) 5号
>Bf109(かとう)さん
>みなさんのなかで騎兵隊育ててる人っていますか?

はーい、2部隊います。主に戦線後方にて占領しきれかった都市を攻略しています。
騎兵隊と補給馬車は歩兵よりグラフィックが大きいので、戦闘画面でやられると妙に
生々しいっす!

現在、Ver2.00をやっていますが、だいぶ簡単になりましたね。
特に感じるのは艦船に対する雷撃機消耗率。むかしは攻撃しかけても
返り討ちにあって効果的なダメージを与えられなかったけど、Ver2.00
ではそれほど落とされなくなったような?

今のところ全シナリオ大勝利でゼーレーヴェ作戦。ここも楽勝そうだから・・
とか言っていたらネルソン級戦艦がやけに固いなぁ。戦艦の主砲では2くらい
のダメージしか与えられない・・・上陸させた歩兵が死んでいく〜 (;_;)/~
1999/05/27 11:07:02 ( No.907 ) Bf109(かとう)
こんにちはみなさん、自走対空砲が作れなくて悲しがってるBf109(かとう)です。

私はどうしても騎兵隊というものを作ってみたくて狙撃小隊(?)のエントリー
をかなり前からずっと審議中ということで先送りしてきまして、ようやく騎兵隊
5ユニットを作成することに成功しました。って、それだけの書き込みなんです
が、みなさんのなかで騎兵隊育ててる人っていますか?

騎兵隊以外にも何か面白いレアユニット(実用的/非実用的を問わず)を育てて
る方がいましたら教えてください〜。
1999/05/26 20:21:02 ( No.906 ) drunker
うーん、難解な用語が飛び交ってますねぇ(笑)。

>mihaさん
どーもです。GameboyWarsTurboって、やっぱゲームボーイのソフトですよねぇ。
おもしろいですかぁ? よければレビューしてください。
出張の新幹線の中で遊べれば、ビール呑んで腹が出ずにすみますんで(笑)。
1999/05/26 12:48:52 ( No.905 ) Gal(F/K)
>Learさん

感覚的に一撃でリトルエンディアンになじむ人ってたぶんいないでしょうね。
おっしゃる通り機能美とか抽象性から説明してみたまでです。

やっぱり、バイト表現もちゃんと最初からエンディアンに合わせて表現しと
けばばいいのかも。今はそうしてるんですが。
(10進) 3 = (ビッグ) 00000011 = (リトル) 11000000
大学の先生なんかだと、LSB を当然のように左側に書く人もいるからな〜

んでも、やっぱり1万円を 00001 とは書きたくならんぞ〜
1999/05/26 11:17:46 ( No.904 ) Lear
Gal(F/K)さん>
マチコ先生ですか、一回限りにキャプテンフューチャーとか好きなんですが(笑)。
オビワン・ケノービは「帯は黒帯び」だ???とか通じたりして(さらに古くてマニアッ
ク)。

>・・・自分も最初は不思議でしたから。
感覚的にはこれに尽きるでしょう。
その昔680x0 vs 80x86では必ず出てきた話ですね。
見かけ上の、直感的なプログラムの優しさって結構コーディングに影響すると思ってます。

>「そういうもんか」って無視してもいいんですけど、
プログラムを書かない人はここまでですね、きっと。

>実数の位取り表現でかんがえれば、リトルエンディアンの存在意義も納得いくんじゃな
>いかなと。
アセンブラを覚えるぐらいのつもりじゃないと理解させるのは大変そうですね。

数理的な機能美は理解してます。
ただ、一般的に見れば単純順列でも単純逆列でもなくてバイトスワップ列で並んだデータ
列ってのは知らない人(アセンブラとか知らないけど簡単にツール類でバイナリデータを
書き換えてゲームを楽しむ人)から見れば考えも及ばなかった「変な配列」だって事を言
いたかっただけなのですが。
でもってその根源はって話で80x86系CPUでリトルエンディアンを採用したのはIntelだか
ら・・・って感じですがおかしいですか?<自分の感覚を疑ってます。

浮動小数点とエンディアンは直接は無関係です。
話を脇に逸らしてしまいました。
リトルエンディアンと来ると80x86が筆頭に来やすいのですが、80x86はアーキテクチャの
問題から浮動小数点演算が遅いと言う事です、旧DECのAlphaは早いです。

Bf109(かとう)さん>
私は少数派のMay/26/99派です(笑)。
1999/05/25 23:02:09 ( No.903 ) Gal(F/K)
最近は「トルコ参戦」攻略できない憂さ晴らし(おい)に、「新戦闘国家」やって
るんですが、さすがに「トルコ参戦」やりながらだと、ちょうど良いぬるさです(お
いおい)。普通にやってれば一部隊も壊滅しませんね。間接攻撃で屠殺しまく
り〜

いちどキャンペーンが終わったら「最弱国」でも作ってやってみるかな。MBT
が T-72 とか。戦闘機 F-5E のみっていうのも泣けるかも(笑)
1999/05/25 21:24:03 ( No.902 ) Gal(F/K)
>Bf109(かとう)さん

日付のフォーマットは本当におっしゃる通りですね。いま localize の仕事を
してるんですが、ホントにたいへんです。なにがって、「日本語に」 localize
してるんじゃなくて、自分たちが作った日本語アプリを「外国語に」 localize
してるんで、全く訳がわかりません。しかも非英語文化圏〜。ほげら〜
1999/05/25 21:16:20 ( No.901 ) Gal(F/K)
>Learさん

いや、そんな字句の一致性を捕まえられてもまいっちんぐマチコ先生なん
ですけど(古すぎ)。

もとの話題があったのは、そもそも「なんで逆さまにしてるんだろう?不思
議だ。謎だ。変なの〜」とか、そういう感覚があったって事だと思うんで、
電子回路系の実装とはまったく関係なく、リトルエンディアンの説明をして
みたんですけど。自分も最初は不思議でしたから。

「そういうもんか」って無視してもいいんですけど、実数の位取り表現でか
んがえれば、リトルエンディアンの存在意義も納得いくんじゃないかなと。

巨大ビットの話は、例がよくなかったかもしれません。たとえば、Haffman
圧縮されているビットストリームを扱うような状況なんかでも、リトルエンデ
ィアンならば、それをバイトストリームとみてもワードストリームとみても、
データの順番に変化はなく、柔軟な実装が可能と言う意味です。アセンブラ
に落とすときなど、非常に考えやすいと思うんですが・・・。画像なんかは
ポピュラーな例になるんじゃないでしょうか。

ワードサイズデータで、共有体のメンバがレジスタイメージでもメモリイメー
ジでも同じ位置になる、と言うのもありかな・・・。それこそ、天地逆さまや
んけ!って突っ込みがあるかも(笑)

浮動小数点の話題については、今度は自分がエンディアンとの関連性が
わからないんんですが、とりあえず、実行効率についてはおっしゃる通りで
す。スタックベースの構成では致し方ない所でしょう。