11/20 08:12 ( No.3200 ) マラ-パルテ
 苦労の甲斐あってウラル(空挺作戦を失敗すると絶対大勝利できない・・・・)&トーチ作戦大勝利(;;)
 皆様のおかげで、やっと英米と共産主義者を欧州から駆逐しました総統閣下!(;;)

 しっかし・・・・・エンディングに不満があるぞぉ(;;)
 メガドラ版をやっていた時は気にならなかったけど、あのメッセージは将来ソビエト型の崩壊がドイツにも起きたということなのかな。
 それはともかく、WA大戦略みたいに、講和成立エンディングも作ってほしかった・・・・って、知らないだけでどこかに有るのかな????
 アメリカ侵攻はかなり無理じゃろうけど、友邦日本の運命について言及されてないところも不満。

 日本といえば、WA大戦略では満州国の崩壊とレッドベアもキャンペーンに入っててもよかったような気が。ついでに、佐渡島/新潟攻防戦も入っていればなお良かったのに(^^;
 
 あるいは、ナチの計画経済と独裁を嫌う資本家階級と軍部が結託してトーチ作戦勝利後に内戦モードに突入とか(^^;
 WA大戦略にもヒトラー暗殺エンディングがあるんだから、暗殺後に起こるかもしれない内乱もシミュレートしたかった。
 でも、ヒムラーと疎遠になってたゲーリングが軍側について、あっさりカタがつきそうな気もする(^^;

 さあ、こうなったらWA大戦略99を作るしかない(^^)
 ちゃんと日米独のほかに、英ソ伊キャンペーンも作るべし(笑)
 追加キットでは、自由フランスとフィンランド、ポーランド人部隊キャンペーンもね(笑)

 でも、南極は要らない(爆)

11/20 01:54 ( No.3199 ) ミューレル
>Learさん
戦闘のすすめかたのアドバイスありがとうございます。
バトル・オブ・ブリテン、これから始める私にとってはとても参考になります。

そういえば英国本土の攻防戦は、イタリア軍も参加していたような気がしますが・・・、ゲーム上ではいてもいなくても大して変わらない気もしますけど。

>drunkerさん
こんにちは(こんばんわ)。仕様のおかげで難易度が高くなっているように思えます。難易度調整の項目に“降伏時の都市などの帰属”というのが欲しいです(笑)。

11/19 21:07 ( No.3198 ) drunker
>LAHさん
おいらも見てましたぁ。2時間半で10個程度でした。寒かったのでほとんど車の中からですが…。

>ミューレルさん
こんにちは。けんこうさんも説明されているように、今回は仕様のようなので仕方ないですね。

>mosakuさん
こんにちは。これからもよろしくお願いします。

11/19 13:02 ( No.3197 ) Lear
>ミューレルさん
>バトル オブ ブリテンに(大)勝利できるか不安になってしまいます。
 一応「バトル・オブ・ブリテン」を大勝利しました。
 このシナリオの肝はこのシナリオに来る前のシナリオの最終数ターン
をどうするかでかなり楽ができます(別にこのシナリオだけって訳では
なくて応用が利くシナリオは他にもあると思いますが)。
 シナリオ後半は軍資金に余裕があることが多いので、次のシナリオに
向けて生産を行うのは戦略的に有効です。
 部隊表から涙を飲んでクズ兵器を消去し「バトル・オブ・ブリテン」
に向けてBf109などを大量生産しておきましょう。
 このシナリオは黙っていても航空機大消耗戦になりますので古参の部
隊を失いたくなければかまわず後ろから新規生産部隊を合流させ、経験
値を下げてでも常に補充Maxにしておきましょう。
 部隊を下げてる暇などありません、この合流でついでに燃料補給もや
るのです。
 後方飛行場で補給・補充を行うのは本当にそれが必要な部隊に留めて
涙を飲んでできうる限り消耗戦を拡大させて相手も消耗させましょう。
 前線飛行場の上で戦闘するのは最良です。
 航空機の生産は金がかかるので、全シナリオでどれだけストックでき
るかで苦楽が左右されます。
 最初は生産じゃなくてひたすら配備。
 合流に備えて機種はそろえておきましょう。


 この手の生産戦略とか、軍資金を部隊に変換して次のシナリオに持ち
込むはなしとかって以前けんこうさんあたりとここで話した記憶がある
のですが「大技・小技」とかに入ってましたっけ−>drunkerさん
 細かい話だとシナリオ終了前に高い兵装に武装チェンジしとくとか言
ってましたよね−>けんこうさん

11/19 13:05 ( Comment<#3197-651> for No.3197 ) Lear
>航空機の生産は金がかかるので、全シナリオでどれだけストックでき
>るかで苦楽が左右されます。
 誤:全シナリオ
 正:前シナリオ

11/19 10:40 ( No.3196 ) LAH
流星群見て来ましたぁ。寒かったですが、何とか15個ぐらい見れました。
でも、TVで見たCGの様に流星がドンドン落ちてくる!訳ではなかったですぅ。一度帰って寝ましたけど、仕事は辛かったです〜。

>ましゅうさんへ
中盤、ゲルググ生産出来るようになると難易度一挙に下がって拍子抜けしておりまするぅ。ちょうどネオ・ジオンと同じ難易度みたいですよ、このMAP。レポ続き書かなきゃ。

>カリウスさんへ
ガルマ様専用、夏コミのどてきさんの本にも載ってました。爆笑ですね。

>しろうさんへ
見て来ましたよぉ。ちっこい画面でしたが、よさげでしたね。日本のゲーム会社ってなんで戦術級出さないのかなぁ。そーいや、ジェネラルサポートだったかな、欧州海戦Win95はどうなったのかな??むー。

>パンツァージェネラル
PS版買いましたが・・・・・・挫折ぅ。説明書よぐわかんなーい。読み込みありすぎぃ。

11/18 23:44 ( No.3195 ) ミューレル
>けんこうさん
ありがとうございました。
仕様ならば諦めるしかないですね。

航空機と艦艇主体の私には厳しいです。
機関銃小隊がいないのがもっとツライです。

バトル オブ ブリテンに(大)勝利できるか不安になってしまいます。

11/18 14:58 ( No.3194 ) しろう
>LAHさん
海外のゲームで、パンツァージェネラルを出しているのと同じ会社のようです。
http://www.ssionline.com/games/ssi_games.html
やったことはありませんが、スコードリーダーみたいだそうです。

11/18 09:38 ( No.3193 ) なかじー
>現在アヴァランチ作戦をプレイしていますが、誰か大勝利した人っているのでしょうか?
>大勝利で「シングル作戦」に行くのですが、27ターン以内で大勝利なんて、きついですよね。
>いたら教えて下さい。く〜・・・。

私、あきらめちゃいました。
ドニエプル湾曲部から行ったんですけど、首都転々、部隊玉砕に業を煮やして、
最終兵器「ドニエプルを勝利に格下げしちゃえ」大作戦をやってしまいました。
で、コルスンポケット経由でシングル作戦、ノルマンディーと来ています。

ノルマンディーの方がアヴァランチより簡単なのでは???
それぐらいいやになったアヴァランチ作戦でした。

どうやったら勝てるかというと、
「戦わずして勝つ、これ上策なり」
というわけで、アヴァランチに行かないことです・・・・

11/18 05:18 ( No.3192 ) mosaku
こんばんわ。というかおはようございます。
はじめまして。
現在アヴァランチ作戦をプレイしていますが、誰か大勝利した人っているのでしょうか?
大勝利で「シングル作戦」に行くのですが、27ターン以内で大勝利なんて、きついですよね。
いたら教えて下さい。く〜・・・。

11/18 03:10 ( No.3191 ) けんこう
>ミューレルさん
>敵首都を全部占領しても都市・空港などが中立になってしまいます(泣)
はじめまして。
それは仕様ですね。今回は首都占領しても、他の都市は占領出来ないんですよ。
お陰でソビエト倒すのに根性が必要です。

11/18 02:05 ( No.3190 ) ミューレル
新参者です。
AD98を最近始めたのですが、敵首都を全部占領しても都市・空港などが中立になってしまいます(泣)。マニュアルには自軍のものになると書いてあるのに。MDではこんな事はなかったので苦労してます。
これが正常なのでしょうか?ああ、Bf109E4が・・・(さらば、エース部隊)。
どなたか御存知でしたら御教唆お願いいたします。

11/18 00:22 ( No.3189 ) カリウス
>ましゅうさん
ファルメルはTVに出てきたシャア専用ムサイのことです。
確かドズルか誰かからルウム戦役あたりの戦果のご褒美に貰ったものでは
なかったかと思います。

どきてさんのサイトにガルマ専用ムサイの画像が置いてあったような。
ファルメルでヘルメットみたいになってるブリッジがあのガルマの
髪型になっているという恐ろしい代物です。
もちろんボツメカというか、ギャグなんですけど。

11/17 20:04 ( No.3188 ) drunker
今、ルーデル氏の自伝(急降下爆撃/朝日ソノラマ文庫)を読んでます。キリッとした簡潔明瞭な文章(もっとも翻訳ですけど)が、いかにもいかにもドイツ軍人らしいと感じます。まだ途中ですが、次の言葉に惹かれました。
「兵士の言葉は、それがたとえ誓約の形、あるいは幼稚なセンチメンタリズムの形をとろうとも、全体として忠実で純正なものであり、それゆえに、市民世界の空しい美辞麗句より立派なものなのだ」

>ましゅうさん
やっぱり「ゆきむし」でいいんですね。それが舞う風景を一度でいいから見てみたいなと思います。
あ、長文の件は、どうぞお気になさらずに。

>商品券
うちでは2枚いただけるようです。貰えるものは貰っておきますが、当家の軍資金は枯渇状態なので、きっと赤字補填に回るのでしょう。プレステだのドリキャスとか買えれば景気昂揚の一翼も担えるのですが、難しそうです。ま、作戦立案者の思惑通りには、なかなかいきませんよね。

11/17 15:52 ( No.3187 ) Lear
>ましゅうさん
>・・・そういう関連につながりの深い人の話を聞いただけだったもので(^_^;。
 私も似たようなものです。
 半年ぐらい前で今とはまた状況は違いますが、ネット上に「●●社にはもう開発キットがある」とか平気で言い切っているのですがその●●社の開発系社員曰く「そんなものがあるならそれは是非見てみたい、でも無いよ」だそうです。
 まあそう言うこともあって、裏がとれそうにない情報はかなり疑うようになってしまいました(^^;
 日経の続報出ませんね。

11/17 02:40 ( No.3186 ) ましゅう
ギレンの野望攻略指令書の攻略本についているデータ見やすかったなぁ。
それじゃない方のを買ったわけですが、一度そっちをみてしまうと、やっぱりみづらいですね。武器データのところはコピーとらないと、実用に耐えられない。待てよ、こういう時のためにスキャナがあるのか。時間の都合で2ヶ月以上箱の中で眠ってたけど、いよいよ開けるとするかな?
ファンメルってムサイ改良型っていう設定みたいですが、たぶんテレビのじゃないんですよね? 機会を見てOVAのもチェックしたほうがよさそう。うーん、いつになるやら(汗)。

>プレステ2
Learさん、最新情報ありがとうございます。わたしはそういう関連につながりの深い人の話を聞いただけだったもので(^_^;。
今のプレステで、本体を買ってでもやりたいという強烈なおもいをもったゲームはないんです(あっ、ひとつあったかも(*^_^*))。今のプレステ本体の値動きも視野に入れて考えると、年明けまで保留して様子見た方がよさそうかな。

>drunkerさん
ゆきむしで間違いないです。
雪が降る少し前くらいの朝方に、なんか白っぽいのが付いた虫が飛ぶ(drunkerさんのいうように、舞うという方が適切だと思います)日があるんですよ。服に止まったのをつかむ(動きは鈍いです)と服や手が白くなったなぁ。自転車で通学してたときは、結構なスピードを出していたのでちょっと要注意でした。学生服に付くと……(笑)。ゆきむしみてからそんなに日が経たないうちに、雪が降ったような気がします。
札幌にきてからはみたことないんですが、わたしがみえてないだけなのかな(めがねかけないで通勤してるんで、細かいものがさっぱりみえん(^^;)。それとも車が多いところだとでてこないのかな。

>LAHさん
書き込みになんか反応しようとして、時間なくてもたついてたら、ついに開始しましたね(^^)。
ということで(?)無事LAHさんが開始したようなので、一安心(こら)。
あれから時間がとれませんが、次も攻略指令書のもので遊ぶ予定です。(普通のはいつはじめられるのやら(^^;)

ドレン艦隊の悲劇:私はこの部隊をなんとか生きて返そうと頑張ったんですが……、アムロに喰われてまいました(るー)。後ろから追うシャアの部隊でGファイターをたたき、史実どおり撃ち合いもして木馬を大破させ、物資不足に追いやり、ソロモンへの進撃をくい止めたのですが。
これって必要な犠牲ということなのか!?(--;
簡略型ムサイ:そうだったんですか。テレビ放映のみたときに、単にお金がないから2基しかないんだと思ってまして(笑)。

(長すぎるでし。次からもう少し圧縮するでし)

11/16 20:05 ( No.3185 ) LAH
ギレンプレイレポート♪
シナリオは・・・・「連邦の脅威」。拠点はズムシティのみ!資金&資源は各10 万。技術は各 LV 7 。戦艦& MS 28 部隊保有。MA はシャリア搭乗のブラウブロのーみ。近くに木馬(ブライト)、ガンダム+ガンキャノン*2 のスタックが 2 。ガンダムにはアムロ&ゼロ!やっかいだのう。

1 ターン目。久しぶりで忘れてないかなぁ。まあ、ぼちぼちやりませう。
・・・配属が面倒。あまり乗せ過ぎるとスタックした時の戦闘力が低下するのでほどほどにせねば。研究費は MS のみに LV 2 投資。ドム&ゲルググ出来ればあとはいいんじゃない。それに資金的な問題も(収入が・・・)。情報部へは2、3 ターンに 1 回にして拠点の情報が分かる程度に。10 万あっても開発等であっという間に無くなるんじゃないかなぁ。ううっ、貧乏はいやぁ。

さて、まずはズムシティ近くの憎きガンダムを破壊せねば!全部隊を投入して 4 ターン目にやっと撃破。ザクU 武装変更忘れてたぁ。マシンガンじゃキツイ。それにしても木馬砲撃力強すぎぃ。ザクが 2 機も落された(怒)。

最初の攻略目標はグラナダ。5 ターン目に囮として MAP 西から侵入したザクが敵を引き付けてくれたため 6 ターンに侵入したG攻略部隊、グワジン、チベ、ムサイ* 2 ( MS 13 )は楽々敵拠点上の木馬を撃破。BD 3 の反撃食らうも占領して外に追い出す。囮に振り回され、反対側から侵入したジオン艦隊迎撃で物資を大量に消費、補給する間もなく外に追い出された哀れな連邦部隊は反撃も出来ず各個撃破される運命に。合掌。
敵部隊は、BD3 、ジムコマンド*3 、ボール、マゼラン、サラミス。こちらはザク R 1&R 1 A 1。能力的には劣るものの数と戦術でカバー。リックドクまでの我慢だしー。8 ターン目にグラナダ空域の掃討完了。

9 ターン、ザンジバル完成!あと 2 隻作ったらグフ積んで地球降下作戦だぁ。生産したザクU 19 部隊をア・バオア・クーへ向けて発進。

10 ターン。グラナダよりムサイ* 2 をサイド 2 制圧へ。チベはア・バオア・クーへ増援に。グワジンはサイド 2 付近に接近中の連邦部隊(ガンダム 1 機?)迎撃へ。

12 ターン。ア・バオア・クー戦開始!例によって囮でひきつけるも、MAP の関係上すぐに制圧とまでは行かず、駐留部隊の反撃がぁ。ん?G ファイターだぁ・・・接近戦出来んのか。変形される前に叩く!何とか拠点上の木馬に戦力集中。ザクU18 機の攻撃で轟沈&占領。さて、掃討戦かぁ。

13 ターン。ドム完成ぃ。予算 2 倍はいいのぉ。3 部隊生産してザンジバルに積んでいこ♪ア・バオア・クーでは連邦が果敢にも侵入!するも物資不足で反撃も出来ずに全滅。これでズムシティ防衛線は完成。あれ?リックドムまだかなあ。

14 ターン。ザク RD 4 &ドワッジ開発プランが来た。そうだ、RD 4 作らないとリックドム駄目だった。うーん、・・・・・・二つとも却下ぁ。
サイド 2 占領終了&迎撃準備完了。お次はサイド 5 。地球進行の為にもルート確保しとかなきゃ。

15 ターン。ドム揃ったから、ザンジバル*3 (イフリート改、グフ P 、グフ、ドム)で地球進行作戦開始ぃ。MS 技術 11 !

17 ターン。ギャン開発プラン・・・・・趣味で生産(笑)。5000は痛いぃ。サイド 1空域で小競り合い。

18 〜 20 ターン。サイド 2 とサイド 5 の中間で戦闘発生。最後はシン・マツナガ VS ガンダムの一騎打ち。先制攻撃でマツナガ辛勝。これでサイド 5 空域は確保され、ザンジバル* 3は安心して地球へ!さーて、オデッサか?キリマンか?サイド 5 にはムサイのみ残してア・バオア・クーへ!!
資金が10000切った・・・・・・・・。 TO BE CONTINUE

11/16 18:29 ( No.3184 ) LAH
やっとサターンの電池買ってきましたぁ。しかし、「ギガス」っていう電気屋では売切中。初期サターンユーザーは大体今ごろ切れるのかな(笑)。それにしてもこの電気屋、関西系の様ですが BGM がテーマソングなんです。「ギガス、ギガス、か〜んさ〜い♪」しかも 3 種類ぐらいある(笑)。

>ティベ級巡洋艦
すいませーん、説明が足りませんでした。えーと、「グラーフツェッッペリン」は艦名でーす。2 番艦以降は不明です。

>しろうさんへ
知らないですぅ。海外のゲームでしょうか?

11/16 17:50 ( No.3183 ) Mr・X
やりたいSLG
1.モビルスーツシュミレーター
2.イタリア軍主体のAWW(超個人的意見)
>皆様へ
MDの「SLG三部作シリーズ」というものを覚えていますか?
そう、あの「AD大戦略」・「バハムート戦記」・「三国志列伝」です。
「バハムート」は結構面白かったからサターンで出ると思ったけど、出なかった。DCに期待!

11/16 12:51 ( No.3182 ) めがーぬ
>Flat Top
 発売と同時に買ったのに、相手がいなくて一回もPLAYしてません。ユニットを見てニヤ
ニヤしていただけ、あーさみしい。
>Win上でできるといい
 同感です!!できたらマリアナあたりのシナリオも追加されると嬉しいです。ちなみに「空母
戦記」はシナリオやユニットの種類が多いのがいいですね。

 ところでファインモールドの3式中戦車買いました。店の人に聞いたら、「よく売れている」
とのことで嬉しい限りです。付属の説明書には色々新しい情報も載っていて、生産台数がおよそ
200台なんていうのも初耳でした。以外と多いじゃないか!と思うけど、米軍の物量の前には
・・・

11/16 07:22 ( No.3181 ) 濱野 精
お久しぶりです。濱野です。

苦節3ヶ月、やっと「地の果て」を勝利できました。
しかし、悲しいかな、勝利であって、大勝利ではありません(; ;)
索敵初級、天候OFF、水没、あらゆる卑怯技使ったのに・・・
これが私の限界なのか?

CPUをぺんた90から、K6-2 300にしたおかげで、敵思考時間がだいぶ短縮
されたとはいえ、もう疲れ果ててしまいました。

「地の果て」を大勝利した方、大勝利の期限ターン調べてもらえませんか?
少しでも、無駄な労力を省きたいです。
面倒なら、それぞれの大勝利したターン数だけでも教えてください。
もちろん、改造してない状態でね。

CPUアクセの他、HDとUIDE-98も買いました。よって、私は、これから先、
まだまだ98ユーザーです(^^;

11/16 05:51 ( No.3180 ) マラ・パルテ
>しろうさん

 おおっ、まだそんな手がっ。
 こうなったら意地でもウラルクリアだ(^^)/


>けんこうさん

 うーむ、改造にもコツがあるのかあ。
 たしかに小銃射撃で戦艦沈めたり要塞を崩壊させたりしちゃいけないよね(^^;
 実験を兼ねて改造した機関銃小隊は、各種耐久/攻撃力/燃料ともに最大値で、移動速度は64の名づけてソニック小隊(^^;
 敵の後方首都をあっさり陥落させるため、これはマズイと消しました(^^;



 ところで・・・・間接攻撃ユニットの射程を際限無く延ばしていくと、ゲームが止まっちゃいますね?
 170mmカノンの射程を最大値に設定すると、OSごと停止しちゃいます。
 いろいろ試した結果、射程内の敵の数が多すぎるのが原因のようなので、射程の延伸は常識的な値に収めたほうがいいようだということがわかりました。

 ・・・・・・・・せっかくテポドンミサイルごっこができると思ったのにぃ(;;)

11/16 03:24 ( No.3179 ) すさのお
>Learさん
千葉の外房です。総武横須賀線なら直通ですね。
私もやりたいです。

>マキャベリーとディプロマシー
日本男児なら戦国大名(エポック)でしょう。
私達は、4個買い拡大改良して数ヶ月やりました。
(注:連続ではなく記録保持して数年かかった。)
いくさ に きれい も 汚い もない。よって真の友情は強固になる。

11/15 22:08 ( No.3178 ) けんこう
すいません
性能表ですが、なんとアドレスの計算を間違えていた事が判明しました。
間違えて桁一個多いまま計算続けちゃったんで、えらいことに(^^;
今からやり直しだあ。

8桁しかないのに、なんで9桁あるんだろう?と思ったら……
全部やる前に気付いて良かったといえば、良かったんだけど。

11/15 17:18 ( No.3177 ) 連合艦隊司令長官
お久しぶりです。
いまシェリーフェンを引き分け、ヴェーゼルに進みました。
シェリーフェンでは、生産制限等をかけまくって、自軍の
錬成マップとしました。最終ターンの収入は5000も越えたので
ヴェーゼルでも安心です。
中央のフランス軍首都の対岸に野砲(105ミリ)を並べ、敵の攻撃を
食らって経験値が激増した友軍の4号戦車やKfz4を誤射を利用
(セーブ無制限なのでいくらやってもただ)していじめて、
150ミリに進化させました。
He-112B-1もあらかた経験値が180を越え、かなり快適に運用できます。
Bf-109(経験値100前後)より強いです。
4号戦車ももう4台ほど手に入れ、向かうところ敵なしって感じです。

みなさんConbat Flight Simulator(Microsoft)買いました?
かなりグラフィックもきれいで、リアルです。Sdkfz256とかオペルブリッツ
も登場します。8300位ですので、みなさんもお一ついかがですか。

11/15 21:29 ( Comment<#3177-183> for No.3177 ) しろう
 5000持ち越しても、ヴェーゼルではわかりませんよ。艦隊を作るおつもりなら
いくらあっても多いことはありません。最終的勝利のためにも強力な艦隊をつくること
をお勧めします。ところで、生産制限をかけるとはどういう意味ですか?

>Conbat Flight Simulator
うちのPCの手には負えません。これからそんなゲームが増えていくのでしょうか・・・。

11/15 16:54 ( No.3176 ) Lear
 今日も休出です。

>すさのおさん
>自慢になってしまうようで我慢していたのですが、・・・(以下省略)
 いかん、数では完全に負けている。
 「敵は圧倒的ではないか!」。(なんのこっちゃ(笑))
 戦略の基本は敵の強みには正面から挑まないこと・・・ってことで質?
で勝負か??
 とりあえず勝てそう(何に勝つんだ)なところでは・・・Big Gameに
数えられるAH社のThe Longuest Dayを1週間ぶっ続けでプレイを3回や
りました。
 1プレイ朝09:00〜夕方18:00×7日で初日の午前中はセットアップに
費やされます。
>一番の傑作だと思ったのはThe Last Gamble(ホビージャパン)で、・・
>・スタディブックという貴重な資料も・・・
 内輪ではこのゲームはスタディブックが主でゲームはおまけだと言わ
れてました(笑)
 ところで、すさのおさんお住まいはどのあたりでしょうか?
 そのうち、暇があったらやりません?(っと言いつつ卒業以降1っ回
しかやってない俺)
 私は横浜なんですが。

>しろうさん
>やりたいSLG
>WW2全世界が舞台で欧州と太平洋の関係がわかるもの。
>もし日本が北進策をとっていたらどうなったでしょう。
 かなり戦略級ゲームにはまった方ですか?
 特にAHの「第三帝国」やその他、独ソ戦関連のゲームでシベリア師団
が増援にやって来ると「日本は何をしている(怒)」ってドイツ軍プレ
イヤーは思いますよね。

>けんこうさん
>ディプロマシーがやりたひ。
>ただ、友情破壊ゲームらしいのでだれもやろうとしてくれない。
 よくご存じで(笑)。
 マキャベリーとディプロマシーと言えば人間関係破壊ゲームの王道で
す(とか勝手に言いきって見たりする)。
 対人間相手のシミュレーションゲーム全般的に言えると思うのですが
負けた側がとる態度って大体2種類で「怒って2度とやらない」か「リ
ベンジに燃えて再挑戦」ですね(笑)。
 特にマキャベリーとディプロマシーは外交が勝利を左右するので二枚
舌、三枚舌は当たり前・・・と言うことを知らずにこのゲームをやると
必然的に友情壊れますね(爆笑)。

>リアルタイム制
 っと言えば今はスタークラフトが大流行?ですね。
 かなり忙しいゲームです。

11/15 06:12 ( No.3175 ) コロンボ
私事で恐縮ですが、「広末涼子ちゃん合格おめでとう」というデマに振り回されて、最近はよく寝れませんでした。
合格発表は11月25日とわかって、ああなんて馬鹿正直な性格なんだと、自己嫌悪に陥っています。

>SLG
ちょっと話に乗り遅れましたが、リアルタイム制ではサターンの「ゴジラ列島震撼」が気に入ってます。
ドリキャスでもゴジラものが出るようですが、リアルタイム制でしたっけ?
でもヘルツオークツヴァイの話まで出るとは、やはりここの常連の方は強者揃いですね。

11/14 22:55 ( No.3174 ) 神指 弾
>やりたいSLG
しろうさんに一票です。「ワールドインフレームズ」のコンピュータ移植とか
やってくれませんかね?

11/14 22:26 ( No.3173 ) Yoshi
>すさのおさん
いやすごいですね。自分も結構知っているつもりでしたが、180種類以上とは・・・。
脱帽。
私はエポック社の「アドミラル・グラフ・シュペー」が好きでした。
少ないながら優秀なドイツ艦艇をとにかく数の多い連合軍艦艇と対決させるのが面白かったです。
これってAD98に似てますね?
>ファレーズ・ポケット
中盤で連合軍は次々と戦費不足で敗退しますが、米第1軍だけはマップに出てきません。
非常に有力な勢力を持ちながらまったく動かないのです。あり?
てなもんで時間切れ引き分けです。
ちなみに次ぎは「終わりの始まり」。
どんどん勝利までの都市数がふえてく・・・。

>「戦略空軍」
いいなあ、やりたかったんですよ。でも当時のマシンは非MS-DOS機のX68000だったんです。
今はありますけど(PC-486)。

11/14 15:48 ( No.3172 ) けんこう
>性能表
書いてて気が付きましたが、大戦末期の高性能戦闘機は
何故か機関砲にも、対艦攻撃能力があります。
つっても002だけど。

装備武器名は書けないので、勘弁ね。
(補給艦とか建設工兵とか、攻撃力の無いユニットの説明いります?)

>マラ・パルテさん
>補給無用のドイツ兵士たち
それでは、進化の遅れている一部隊だけを改造してみては?
我が軍の「シュトロハイム小隊」は活躍しまくってくれました(^^)

>ボードゲーム
ディプロマシーがやりたひ。
ただ、友情破壊ゲームらしいのでだれもやろうとしてくれない。
&TRPGでGM困らせたことがあるので、その意味でもいない。

11/14 15:33 ( No.3171 ) しろう
>LAHさん
PSゲームの情報ありがとうございました。
STEEL PANTHERSという戦術級のゲームが
あうようです。ご存知ですか。

>やりたいSLG
WW2全世界が舞台で欧州と太平洋の関係がわかるもの。
もし日本が北進策をとっていたらどうなったでしょう。

>マラ・パルテさん
分岐図によればウラルで勝利しかできなくても、セバスト・ポリ、第一次エルアラメイン、
トルコ参戦、ブラウ作戦、トーチ作戦という道が残っています。

11/14 14:03 ( No.3170 ) M.H司令官
>LAHさん
 ムサイもいろいろとバリエーションがあるんですね。それと「グラーフツッペリン」というのは、いわゆる「ティベ後期型」に分類されるものなんでしょうか。そういえば、0080で連邦側にも見慣れない戦艦がでていましたよね。ああいったものもひっくるめて、「ギレン2」(出たらいいなあ)に登場させて欲しいです。(特に、ゲルググJGとリックドム2も。)

>Yoshiさん「策敵初級、天候OFF]
 なるほど、そういう手もあったんですね。敵の軍事費をだいぶ削れそうです。試してみます!

>Hmanさん
 「改造」、手を出してみたいような。ただ技術力がないので、今はノーマル(かな?)でプレイします。

 それから・・・「空軍大戦略」が話題にでていたので一言。よく似た名前で「戦略空軍」(ホビージャパン)というのが出ていたのですが(PC98版)ご存知の方おられますか。このゲーム、リアルタイム制でシナリオとしてドイツ編と日本編があるのですが、特に悲惨なのが日本編の方。B−29はなかなか補足できないし(高度設定がルール化されている)、墜ちないし、返り討ちに会うし、迎撃側に求められるのは、ただひたすら「忍耐」の1文字というソフトでした。
 

11/14 06:52 ( No.3169 ) マラ・パルテ
 >Rさん

 やはりウラル制覇が条件ですか(×_×) 

 でもウラル辛いよお(;;)
 すさのおさん製作のエディタで、全軍兵士をニュータイプにしちゃおうかしら(;;)
 でも・・・・・シュツルモビク編隊やT34部隊、さては戦艦すらライフル射撃で全滅させる補給無用のドイツ兵士たちは頼もしいけどなんか違うような・・・・(−_−;)

 でも。クリアしたらやってみよーっと(爆

11/14 04:06 ( No.3168 ) すさのお
>みなさんはボードゲームをしたことがありますか?

自慢になってしまうようで我慢していたのですが、もう限界。
50種類は友人とやりました。保有数もツクダ,アバロンヒル,
ホビージャパン,エポック,SPI,GDW,バンダイ,タカラ,
アドテクノス製と仲間内で記録してあるだけでも180個、私だけでも
40個はあります。

Flat Topもやりましたが夜間着陸を試みて全滅して
大敗を喫しました。史上最大といえば第二次欧州大戦(SPI)を2日間
学祭の時10人がかりでやったこともあります。

一番の傑作だと思ったのはThe Last Gamble(ホビージャパン)で、
この作品はバルジ戦を旅団〜大隊規模で扱っており調査も細かく
スタディブックという貴重な資料もついていてAD98にシステムが
似ています。あとチュニジア大突破(ホビージャパン)も同じ様な
システムで良作でした。
私は、今でも全部整理保管していて偶にやっています。

11/14 01:28 ( No.3167 ) カリウス
>ムサイ
0083に登場するムサイ級はペール・ギュント、ニーベルング、シーマ様のザンジバル級は
リリー・マルレーンという名前でした。

11/13 23:05 ( No.3166 ) Yoshi
AD98現在の進行
シングル作戦は大したことなく終了、次に迎えたのがノルマンディ上陸作戦でした。
ノルマンディ沖は連合軍艦船で埋まっていました。
猛烈な艦砲射撃の中、なんとか上陸作戦を頓挫させました。
お次は#63ファレーズ・ポケット 3方を敵に囲まれたシナリオです。さてさて・・・

Task Forceは反響が大きかったですね。
このゲームは元々はボードゲームをコンピューター化したといっていいものです。
みなさんはボードゲームをしたことがありますか?
AH社(ずいぶん忘れていたので倒産してたとは知らなかったです。合掌)のFlat Topというゲーム(南太平洋の戦いがメイン、ソロモン海戦など)がWin上でできるといいですね。
当時史上最大といわれていたもので、マップを全部広げると6畳間では足の踏み場がないほどでした。友達4人がかりで1ヶ月以上プレイしましたが、決着には至りませんでした。
ボードゲームの複雑な当たり判定、駒の移動などをCPUに任せられるゲームは最高だなと思います。
私はAWWをよく知らないのですが、ここでの皆さんの話をみると、非常に興味を持ちますね。

11/13 22:16 ( No.3165 ) Lear
「妄想架空戦記と日本の総合技術力」

 つまみ食いながら架空戦記は何種類か読みました。
 基本的に私はどれもダメなのですが唯一、一つだけお薦めできるのが谷甲州著の「戦塵の覇者シリーズ」。
>・・・というか生産体制の不備が問題だったようです。
>そのあたりを解決しないと無理なく日本軍を勝たせるようなSLGはありえず・・・。
っと言うあたりをやる架空戦記です(著者はこの言葉が嫌いらしく、歴史小説と言っております)。
お薦めとは言いましたが史実をちょっとは知らないと展開が鈍くて面白くないかも。
途中から出版社が中央公論社に変わってるあたりが何とも・・・。

11/13 21:47 ( No.3164 ) けんこう
>性能表計画
まだ一割も済んでいない……
1300個ぐらいあった兵器リストを、AD98を削除する時に消してしまったので
ADPDATA.DLLの方を見ないとデータが分かんないからです(^_^;
レポート提出まで3週間しかないし、ドイツだけでも今月中に終わるかどうか……

改造は戦艦群を空中飛行させて、「行け!宇宙空母ブルー○ア」とか言ってます(^_^;

>ロ助
露助って差別用語なんだって。漫画に出てきたとき、説明してあった。

11/13 22:28 ( Comment<#3164-313> for No.3164 ) Lear
>レポート提出まで3週間しかないし、ドイツだけでも今月中に終わるかどうか……

 レポートはどおでもよいとして(おいおい)、やる気を起こさせる原動力としてはばっちりですね(笑)。
 兵器開発表の時の私もそんなもんでした(爆笑)
 これで性能表計画は安泰!?

11/13 21:41 ( No.3163 ) Adjutant
何か私に話題が振られてる……(苦笑);;

>ね、Adjutant隊長
はあ、いいんじゃないですか?
私はAWW以外のWSLGは、基本的にやる気が無いんで、全くノータッチになりますけど。
愛が無いので編集は出来ないでしょうね、多分。
(愛と煩悩無しで100頁の編集なんてしとーないわい!)

>来夏あたりが、ひょっとするとタイミング的にはいいかもしれませんね。
こないだ東京で「一寸ひとやすみしよう」と仰ったのはどなたでしたっけ〜?
私ゃもう来年の夏コミは不参加ですぜ。
リクシンキの車検だってあるし(笑)。
スペース取る手続きくらいなら代行しますけどね…ま、やりたい人、頑張って(笑)。

11/13 21:34 ( No.3162 ) drunker
>やりたいSLG
フィンランド空軍、日米海戦、戦術級、ネット対戦……。わはは。やっぱみなさんバラバラっすね。
ネット対戦かぁ。ボードゲームからのめり込んでらっしゃる方には垂涎なんでしょうね。相手が人ならおもしろくないわけがないですよね。通信費用がもっと安ければなぁ、と思います。
フィンランド空軍は別にして(そんくんごめん/笑)、どれもやってみたい気がします。特にYoshiさんの紹介されているTask Forceには、ちと心惹かれるものがあります。
私的には、キャンペーンで進むのではなく、提督の決断のように世界全体のマップがあって、どこからでも戦いはじめられるような、そんなシステムで太平洋戦争を戦ってみたいですね。キャンペーンも燃えますが、ほんとの戦略マップがあると筋道が限定されていない分、楽しいんじゃないかと思うんですが。ただ自由度が高すぎて、なにしたらいいかわかんなくなりそうですね。
たぶん大戦略にしても、千年帝国にしても、まだまだシステム的には進化するのでしょうから、首を長くして待ちたいとも思います。

>Hmanさん「ターン制・リアルタイム制」
リアルタイム制を「忙しいだけ」と表現されましたが、私の探していたコトバもそれだったような気がします。これはたぶん高解像度大画面でも、私にとっては変わらないと思います。「提督」を引き合いに出されていますが、戦略画面のみリアルタイムであるあのシステムは私もけっこう好きです。それ以外の部分がいまいちなのがもったいないと思いました。
1ユニットごとに交替するのは、戦術級には向いていますね。
ヘルツォーク・ツヴァイは私ももってます。ただCOMにすら勝てませんでした。やっぱ忙しいのは苦手なんでしょうね(笑)。
用語辞典ですが、今回はAD98もOKです。
ソレというのは、ひょっとして會報のことですか? うーん。やりたい方(企画立てる、原稿書く、資金援助する等々の方)がたくさんいらっしゃれば、きっとやることになるでしょう。ね、Adjutant隊長(とふったりして)。来夏あたりが、ひょっとするとタイミング的にはいいかもしれませんね。

>Yoshiさん「日本の技術力」
優れた技術(あるいは発想)はあったのだが、マスプロ化できずに活かせなかったのが当時の日本だと、先日お話しをうかがったO氏はおっしゃってました。今とは逆なのですね。むしろ工業力、というか生産体制の不備が問題だったようです。そのあたりを解決しないと無理なく日本軍を勝たせるようなSLGはありえず、そのためには大正時代から歴史を改変する必要があるのだとか…。以下は、會報弐號に続きます、たぶん(笑)。

>マラ・パルテさん
こんにちは。分岐は単に大勝利か否かで決まるわけではないのですね。Rさんの言葉がなにやら意味深です。

11/13 19:54 ( No.3161 ) Lear
>PS2関連
 ネット上(主にBBSやNetNews)に流れているこの手の情報は99%は憶測って感じかなと思ってますが自分が知っているプレスリリースレベルな情報を2つほど。
 何れも日経エレクトロニクスが管理運営しているWebSiteです。
  ●11月6日の情報
  ●11月9日の情報
 次は16日に流す予告もしています。
 CPUはMIPS系を継承か・・・。

>goo
 私の知る限りなぜか乗り換えた主な検索エンジンはみんなinfoseekだったりします。
 私もです。
 今のところ例外なし。

>どんなウォーSLGで遊びたいと思っていますか?
 潰れてしまったAH社のThe Longuest Dayの移植。
 このゲームの最大の欠点は物理的にマップを展開して長期保存する場所がほとんど無いこと。
 インターフェースとか考えなきゃいけないけど、電脳空間内なら空間制約はかなり緩和されるので。
 COMプレイヤーはとりあえずいりません、そのかわりネット対応を不可欠。

11/13 15:12 ( No.3160 ) R
>面倒なウラルをすっ飛ばして

 そこですね。ウラルを飛ばしてはいけません。
 ロ助の息の根をきっちり止めておきましょう(^^/

11/13 13:41 ( No.3159 ) Yoshi
>Task Force
なにぶん古いゲームなもので、現在所在不明です。
95での動作は確認していません。当時のマシンはPentium 66MHz、メモリ4メガ、HDD120MbのDOS機でした。これでも十分動いたんですね。

>「自分の時だけ策敵初級、天候オフ」
私の場合、対空兵装を強化しているので、相手のときも天候オフのほうが効率いいです。
なんせコンピューターは何回全滅しても部隊を送ってきますから。ざっくざっく軍事費が削れます。

11/13 13:40 ( No.3158 ) マラ・パルテ
 はじめまして。
 トーチ作戦26ターン目で大勝利後、何故か第3次ハリコフ攻防戦に飛ばされた私です(;;)

 対ポーランド戦は東方の友人を選択し、デンマーククリア後にヴェーゼル、その後ダンケルク経由でフランス侵攻、さらに余勢をかってイギリス本土まで攻略しました。
 その後はモスクワまで大勝利の連続で順調に進み、面倒なウラルをすっ飛ばしてブラウ作戦大勝利しました。

 エンディングが見れると期待して後先考えぬ突撃に継ぐ突撃を繰り返し、大勝利をもぎ取ったトーチ作戦なのに・・・・・・また地獄の東部戦線へ戻されるなんて聞いてないよー(;;)

 自分なりに原因を考えてみました。
 ウラルの工業地帯を叩いておかなかったからか、あるいは地中海を荒らさなかったのが原因かもしれません。それとも、「ドイツ勝利まであとX都市」のXに入る数字によってフラグが立っているのかしらん?

 ま、これで我的ドイツ帝国の勝利は手の届かぬところに行ってしまいました。
 ハリコフかクルスクで大勝利すればエンディングなのかな。かなり望み薄だけど・・・・(T_T)

11/13 11:09 ( No.3157 ) LAH
おはようございますぅ。うー、朝は起きると寒くて布団から出れない。
ごろごろしてるともうお昼。午後番の仕事の日って何か気合が入らなーい。

>M.H司令官さんへ
>ムサイ後期型
これは完全に別物なんです。何しろメガ粒子砲が5基に増えてますから。MS搭載機数も4機にUP!その他に大型ミサイル外して連装機関砲10基。そして・・・むちゃカッコヨクなってます(笑)。OVAで0083見た事ありますか?これに出てきておりますので一度見て下さい(シャクティ調)。

あと、同じくOVAの0080に出て来るムサイは、航空拡大型巡洋艦といいまして、MS運用時間の向上と新型MS対応能力確保するためにメガ粒子砲1基降ろして格納庫を大型化しているそうです(THE SHIPS ジオン公国の興亡より引用)。こちらもカッコイイ(笑)。一番艦がジークフリート、二番艦がヴァルキューレという艦名。そうそう、0080に出て来るティベ級重巡洋艦グラーフツェッペリンも要チェック。ギレンがドリキャスにもし移植されたら是非出して欲しいぃ。絶対旗艦だあ☆

11/13 04:30 ( No.3156 ) Hman
>Learさん>エンディング
>シナリオ中ずーっと中立国でも喧嘩吹っかけて占領すると勝利都市が増加するシナリオも存在します。

次回プレイ時はメモりながら攻略して行きます。・・・次回って、いつだろう(^_^;)。
けんこうさんが「トーチ作戦で大勝利してもエンディングにならず」と記述しておられますね。私が想像していたより色々なパターンが有りそうです。
どなたかマップエディタを所有していらっしゃる方、解析して下さい(おい)。


>M.H司令官さん
>もう恥もプライドも捨てて、「自分の時だけ策敵初級、天候オフ」を駆使してでも、大勝利を目指したいと思います。

大丈夫。改造に手を出さない限りはあなたはまだ健全です(笑)。


>goo

しばらく「落ちて」いたみたいですね。気持ち、引っかかる気がします。
素直に(?)infoseekに乗り換え気味な今日この頃。


>用語辞典

ほとんどAWWなので、ちょっと手が出せませんね。98のソレを立ち上げる企画は有りませんか?(死ぬ程マニアックな内容に終始しそうだが・・・)


>Task Force

私はベーマガの紹介記事で見ただけですね。興味は津々です。現在、95でプレイ出来ますか?


>drunkerさん>ターンの話

リアルタイムSLGですか・・・かなり数が少ないですが、
MDのヘルツォーク・ツヴァイは大傑作です。猛烈に熱い。でもマイナー。
このゲーム、6年以上負け知らずです。誰か私を負かして下さい(おい)。
ま、これはリアルタイムSLGと言うよりアクションSLGですけどね。
対人間だと死ぬ程燃えます、この手のジャンルは。

さて、他には大海令、大戦略3・4辺りですかね。空軍大戦略は不勉強にして存じ上げません。
どれもこれも、成功しているとは言い難いですね。緊張感以前に「忙しいだけ」です。
前記のアクションSLGはこの忙しさをゲーム性にしてしまったと言う意味で成功しているのでしょう。
見通しが悪いと言う面も有るでしょうね。今時分に1600×1200且つ23インチで大戦略3をプレイすれば、大分印象も変わるんじゃないかと思いますが、如何でしょう。

ターン物の場合、1ターンにやれる事が多すぎるが故に不条理が生じるのではないでしょうか?1ターン1週間の轟2なんか、もう大味で・・・。
かつて有ったフリート・コマンダーと言うゲーム(これはメジャーですよね?)は日米海戦ゲームなのですが、1ターン5分・しかも1艦交代で操作していました。シャイニング・フォースなんかも同じ系統ですよね。こういう趣向は如何でしょうかね?AD98が1u交代だったら・・・私は是非プレイしてみたいですね。
どちらにしても現行の、ほとんど大局観だけで戦えるターン制SLGとは全くの別物になるでしょうけどね。やはり一手交代の囲碁・将棋と同じ様に、深い読みが要求されそうです。

他に提督1、3やヨーロッパ戦線が数時間単位のターンでした。これは戦略画面のみでしたのでさして忙しさを感じず、緊張感も程々。光栄のコレはワンパな様で、結構いい感じです私的には。

11/13 03:21 ( No.3155 ) けんこう
友人にギレン借りました。
だが、CDいかれてるらしく、3回に1回しかゲーム動きません。
やっと動いても、ガンダム世界を全く知らないため、どうすればいいのかさっぱりです。

(しかし、こんぴーたは阿呆だ。Pジオング生産出来るのに何時までグフ使ってるんだー)

11/13 02:41 ( No.3154 ) M.H司令官
 こんばんは。M.H司令官です。
>LAHさん(戦時簡略型ムサイとは?)
 「ガンダムタクティクス」と言うSLGに、ムサイ後期型と言う艦種が出てくるのですが、これは戦時簡略型とは異なるものなんでしょうか。ゲームでは、(通常型)ムサイよりも高性能だった記憶があるのですが。(戦闘力が低下しているのなら違うのかも知れませんね。)
 

11/13 01:52 ( No.3153 ) LAH
友達から聞いたのですが、プレステ2は来年3月に製作発表だとか。それとは別に、企画でプレステ1.5(笑)というのがあって今のプレステソフトが使えるとか。まあ、どっちにしても面白いゲームさえあればその為に買いますよね。

>ましゅうさんへ
>ズムシティー一ヶ所のからはじめるか(これはLAHさんかな)
かってに決めるなコンチキショー! byマサルさん(笑)。
そーなんです。最初はこのMAPに決めてたんですが、公国の落日に引かれてます。キリマンジャロが熱い!ザクタンクばっかりじゃないかぁ(涙)。

ところでこのMAPは、TV32話 強行突破 あたりだと思うのですがドレンのキャメル艦隊の耐久力が減ってますよね?これってメガ粒子砲が2基に減らされた戦時簡略型ムサイを再現してるんですね。マニアックぅ。この辺のこだわりは感心してしまいますね。これでガンダムナパームあったらもうー。
ちなみに、戦時簡略型ムサイとは生産工数を減らすため戦闘力を犠牲にして抗堪性と信頼性を高めたムサイの派生艦のことです(THE SHIPS ジオンの興亡より引用)。

・・・・・・・早くサターンの電池買ってこなきゃ。

>しろうさんへ
来年春に出るルフトヴァッフェ ドイツ空軍を指揮せよ! のことでしょう。先週のザ・プレイステーション&ファミ通に記事載ってましたよ。

> どんなウォーSLGで遊びたいと思っていますか?
エポックから昔でていたボードゲーム、装甲てき弾兵&東部戦線移植して欲しいっす。戦術級SLGやりたいなぁ。1ヘックス250〜500mくらいで。

はあ、最近貧乏ですぅ。それもこれもパウル・カレルのせいだぁ。砂漠のキツネ、バルバロッサ作戦 上・下で10000近く。・・・しくしく

11/13 01:50 ( No.3152 ) 只者
>Yoshiさん
あ、あ、あ、「Task Force」やったんですか?いや、あし、Macなモンで知らんのです。
月刊ASCIIのレビューでしか見た事ないんですよぉ。
今でも持っておられるんでしょーか?くぅ〜、やりた〜いぃぃぃぃぃ。
づ〜っと探してるんですが見つからんのですわぁ。(半泣)

11/13 01:08 ( No.3151 ) Yoshi
>どんなウォーSLGで遊びたいと思っていますか?
Task Forceは面白いゲームでしたね。
あまりに忠実にできているので日本海軍の軍艦ではアイオワ級を撃沈することができませんでした。(大和級×2、長門級×2、最上級×4、吹雪級×4 対 アイオワ級×3、バルチモア級×5、マハン級×4、夜戦)
日本の技術力って・・・
ところで、最近「仮想戦記」なるジャンルの小説がはやっていますね。
いろいろと読んでみましたが、今一つ二次大戦当時の日本の技術力を過大評価していると思いませんか?
ゲームの世界でもリアルにすればするほどゲーム性を失ってしまうのかな?

11/13 00:13 ( No.3150 ) 只者
>どんなウォーSLGで遊びたいと思っていますか?
そりゃぁやっぱ日本海軍だぁねぇ。ゲーム化が難しーと評判の海戦オンリーの。
以前から何度もゆーてるけど、DOS/Vで出てたMicroproseの「Task Force」ってのが一度やってみたかったなぁ。
あんまりリアルだと海戦のゲームって面白くない筈なんだけどね。
でもやっぱり夜戦(水雷戦)したいなぁ。

11/12 23:23 ( No.3149 ) そんくん
>どんなウォーSLGで遊びたいと思っていますか?
もちろんフィンランド軍がメインのWSLGに決まってるぢゃないですか。(爆)
ゲーム化は絶対不可能だろうけど・・・。

11/12 21:56 ( No.3148 ) drunker
東京でも昨日あたりからめっきり冷え込んできましたが、北海道では雪なんですか。さぞかし寒いんでしょうね。
そういえば、小樽のあたりでは雪が降る前に、小さな虫が舞うと聞きましたがほんとうなんですか。なんでも虫が舞うのを見て、雪支度をはじめるとかきいたのですが。ほんとなら、見てみたいものです。虫の名前は忘れてしまいました。雪虫だったかなぁ。

>ターン制とリアルタイム制
みなさん、ありがとうございました。
たしかにリアルタイム制にはそれなりの良さがあるんでしょうね。空軍大戦略は少しだけ遊んだことがありますが、きちんとシステムを把握してから望めば、頭抱えて考える点ではターン制と同じだったような気がします。のめりこめるようなリアルタイム制のゲームに、たんに巡り合っていなかっただけなのかもしれませんね。
あ、でも、提督の決断シリーズは、リアルタイム制なのかなぁ。(これがめちゃくちゃ優れているというわけではありませんけど)
あまりこだわらないほうがいいのかもしれませんね。むしろ、そのゲームの特長を十二分に活かせるシステムとして採用しているのなら、どっちにでもいいということなのでしょうか。
ただ、私としては、やっぱこの次にやりたいのは、じっくり考えて米軍をくじくことのできる、日本軍主役のターン制SLGだなぁ、とか思う次第だったりするわけで。
話がまたかわっちゃいますけど、みなさんは今、どんなウォーSLGで遊びたいと思っていますか?

11/12 21:05 ( No.3147 ) PGG
>けんこうさん
 セガPCのページに載ってる「コンフリクト・オブ・ネイションズ(仮称)」がWW1をモチーフとしているみたいですよ。リアルタイム制だけど。

11/12 20:42 ( No.3146 ) しろう
北海道方面軍
11月12日 雪 累積度1 凍結度1
装二輪路の平地移動コストが2になっています。

>ターン制、リアルタイム制
ターン制に一票。リアルタイムだと混乱して訳の分からないうちにやられてしまうことが多く
苦手です。空軍大戦略や大戦略3のように、進行はリアルタイムでも立案はじっくりという
のなら話は別ですが。

 友人から「お前の好きそうなゲームがPSで出るぞ」と聞いたのですが、いまいちどんな
ものかわかりません。ドイツの空軍で戦うのがどーたらこーたららしいと言うのですが、ご存
知の方いらっしゃいますか?

11/12 18:26 ( No.3145 ) Mr・X
>drunkerさんへ
私は、ターン制に賛同します。なぜなら、リアルタイム制は面倒だからです。
ただ、リアルタイムのほうが向いているゲームもあることもまた事実です。

11/12 13:04 ( No.3144 ) けんこう
性能表の武装説明は、一番強力な武器のみ表すようにしています。
戦闘機なら一番威力のある機銃、爆撃機は一番重い爆弾、戦艦・戦車は主砲といった具合に。
でも単純に攻撃力しか書いてないから、使い勝手は自分で判断してね(^_^;)

はあ、422個もドイツ軍兵器あるんだよなあ(^_^;)
しかもバージョンで細かい部分が違うし。
ver1.21と1.22c書き上げたら死にそうだ。

11/12 07:22 ( No.3143 ) Adjutant
>Learさん

>「うちの大学はこんなもんももっとったんかい・・・!?」
>学生時代の検索はまだまだ甘かったらしい。
…NACSIS Webcatは、対図書館向けですから(笑)。
CATって、目録って意味なんですよ(本当)。
だから、普通は一般の利用者に供さない、いわゆる閉架式書架に所蔵されている図書も、
データとして上げられているので、そういうことになりがちですね。
つまり、必ずしも現物が触れるとは限らないと、そういうことです。貴重書とかも閉架式書架
扱いですし。
(私が勤めていた某短大図書館は、ほぼ90%開架式書架でしたが)

11/12 02:11 ( No.3142 ) ましゅう
あー、ついに雪が降ってしまいまった。こんなにふるの早かったかなぁ。まだ中旬になったばかりなのに(^_^;)
来月あたりにプレステ2が発表されるとかなんとかとよそでみましたが、年末にプレステ購入しようと思ってたのに、また迷ってしまいそう(^^;。

しろうさん、LAHさん、drunkerさん、ありがとうございます。たすかります。
他の攻略本の時もそうでしたが、やはりアスペクト・ソフトバンクあたりがよさそうですね。何軒かまわったんですが、どちらもあまり見かけので、きっと売れているからなんだろうなぁ。
ソフトバンクのはなぜかどの店にもなかったので、とりあえずアスペクトのを買ってみることにします。

まだ終わってないですけども、攻略司令書のソロモン防衛のシナリオを遊んでみた感じとして、最初こそ苦しいのですが、そこを乗り切れればそんなに難しくないような気がします。
技術力は高くてほとんどのMSは開発終了していますので、ソロモンや南アフリカの拠点を守りきったあと、オデッサさえぶんどってしまえば資源の供給もばっちりですし。
パーフエクトジオングやケンプファーを量産して活躍させたい人は、これで遊んでみるのもいいと思いますよ(^^)。
さて、残り27ターンで南北アメリカ大陸とルナ2か。間に合うのだろうか(^^;。
(ア・バオア・クーはMA部隊の活躍であっさり取り戻せました)

ケンプファーって強いですね。海以外の全部に適性があるおかげで機動力も抜群で、これってなかなかいい。今生産の主力をこれに絞ってます。パイロットを乗せた2スタックが地球で暴れてます(^^)/
この次はどうしようかな。こつもわかってきたし、最初から遊ぶか、ズムシティー一ヶ所のからはじめるか(これはLAHさんかな)。その前に攻略本買って、ルールとか性能きちんと勉強しよう(^^;。

>栄ちゃん(さん)
並列保存と書きましたが、ディスクのミラー化というのが確か正式名称だったと思います。
バックアップはやはり必要ですね。当分はディスクのミラー化でごまかすとして(まさかふたつ同時にクラッシュはしないでしょうから(^^;)、それで外付けのディスクの残りが減ってきたら、なにかしらバックアップ媒体を買うことにします。そのころにはまた値段が下がってるし〜♪
ただ店の人が言ってたのですが、CD-RはSCSIボードとの相性が一番うるさいらしいそうですね。
スキャナを買ったときにボードも買いましたが、その時のわたしの構想では、ハードディスクはいづれ買うとして、ほかにはMOくらいかなぁとしか考えてなかったので、安いボードを買ったんですよ。
同じメーカー(I/O DATA)のを買えばなんとかなるかな。なんかほしくなってきたぞ(^_^;。

>しろうさん
segaのbbsはわたしもみてます。そこも読みましたが、なかなか興味深かったです。
わたしも時々書き込んでたりします(^^;。

>drunkerさん
わたしは腰を落ち着けて考えられる、ターン制の方がいいなぁ。あーでもない、こうでもないって考えるのが楽しいです。
リアルタイムのはあまり好んで遊んでなかったのもありますが、緊張感が味わえるというのよりも、あの即決というのが難しいというか、あとでいつも自分の下した判断を後悔してしまうことの方が多くて(^^;;;。それにボタン押し間違ったりとか(笑)。(どんくさいだけかもしれない(^^;)
リアルタイムシミュレーションをいっぱい遊べば、迅速な判断ができるいい人材が育つのかなとかとか、ちょっと思ったりもします(^^;。(またしょうもないこと考えたかも)

11/12 01:57 ( No.3141 ) Lear
>けんこうさん
 仲間が増えた。ヽ(^_^)丿 ヽ(^o^)丿
 半端な根性では手が出せませんね(笑)
 ドニエプルの件もあるし、まだバージョンアップはありそうな感じ。
 今の仕事は年始までギュウギュウだし、何時出るかわからん攻略本あたりを境して再開しようかなと思ってましたが、けんこうさんよろしく(爆)

>ターン制かリアルタイム制か
 どちらにしてもタイム・スライスの方法論なのでそのゲームにあってさえいれば私は何でもOKだったりします。
 「じっくりやりたい」に賛成。
 ちなみにいま言われているリアルタイム制って全然リアルじゃないですよね。
 ただのタイム制って感じで。

>NACSIS webcatで検索
 「うちの大学はこんなもんももっとったんかい・・・!?」
 学生時代の検索はまだまだ甘かったらしい。

>AD98を作った大高氏のインタビュー
 大高氏はSEGAの方なわけですが、開発にどの程度からんでいたのでしょうかね?
 えっ、しりたきゃ本買えって、ごもっとも。

11/12 01:01 ( No.3140 ) けんこう
現在死んでいます。
確かに性能表へのリンク(といっても簡略化していますが)は、気力が尽きやすいです(^^;
でもこれが上手く行けば、制式化の際に悩む事が少なくなるでしょうから、頑張ります。
当面の目標は、一月以内に全ドイツ軍の性能表へのリンクかな。
(バージョンごとに、ちょこちょこっと違うのが面倒くさい。)

>drunkerさん
自分もターン制ですね。
特に、絶望的ともいえる戦況を必死に振り絞った戦術で巻き返した時は、感動です。

はあ、それにしても世界のどっかにWW1のWSLG無いかな。(マニアック過ぎるか。)
だめなら日露戦争でも可なんだけど。
騎兵と砲兵と歩兵だけの戦術SLGも良いと思うんですが。

11/12 01:00 ( No.3139 ) 只者
>ターン制かリアルタイム制か?
やはりターン制でしょーよ。なにしろ作戦参謀も情報将校もいないんですものぉ。
リアルタイム制度だと、こんぷーたを相手に たったの一人で何をさせよーってぇのって感じ。
別のモノでリアルさを追求して欲しひかも。

11/12 00:28 ( No.3138 ) PGG
>drunkerさん
 ターン制に1票です。テーマにもよりますが、コンピュータシミュレーションはディスプレイ解像度の問題で俯瞰性に欠けるので、リアルタイム制ではどうしても見逃してしまう部分ができてしまいます。また、じっくり考えながらプレイする向きにはターン制の方が優れていると思います。
 それよりも、個人的にはAD98でスタックができたらどれだけいいか、と思うところです。

11/11 23:36 ( No.3137 ) そんくん
本部は久しぶりデス。(笑)
私は「今のところは」ターン制のWSLGのほうがいいです。
同時進行のほうがスリリングで楽しめそうなのですが
未だにゲームとして良いシステムが出現していないので
良い出来のリアルタイム制待ちというところです。

11/11 21:53 ( No.3136 ) Adjutant
>ALL

マジな話なんですけど、どなたか同人誌作戦の資金提供に協力してくださいません?
…あんましお金のことは云いたくないんですけど、一寸ヤバいかなって気が、しなくも
ないんで……。

うーん、前回はまだAWWで盛り上がっていた頃だったから、結構協力してくださる方が
いたけど、今はAD98とかギレンな方ばかりだからなあ…AWWには興味がないのかもしんない(笑)。
でも、今回AD98を作った大高氏のインタビュー入りますから(マジです。もう取りました)、
AD98な方、逃すと一生の不覚かもしれませんよ。
実際、結構貴重な話聞きましたから。

つーわけで、誰か協力してねっ(笑)。

P.S.
>作戦参加者各位
あなた方は既に勘定に入ってますぞ。
「嫌だ」? 勿論不許可(爆)。

11/11 21:25 ( No.3135 ) Yoshi
>drunkerさん
ターン制では、AD98でも見られるように、
「ソ連軍より友軍のほうが早かったら、あの都市を占領できたのに・・・。」
という、時間的な矛盾が生じ易いと思います。
しかし、ターン制でもよいことはいろいろあります。
この場合は依然よく分類されてきた戦略級や戦術級に応じたシステムを作るのがいいと思います。
AD98は戦術級とすればリアルタイム制のほうが面白いかもしれませんね。
疑似リアルタイムの空軍大戦略は面白かったですね。

11/11 20:32 ( No.3134 ) 皇帝閣下
drunkerさん>
どっちもどっちだと思いますよ。
実際の司令官には、そんな考える時間がないので、リアルタイム制の方が緊張感を味わえるような気がします。
もうすぐ「リアルタイム大戦略(仮)」とかいうのがでるそうですし。(現用兵器もの)
でも戦略SLGはやはりターン制ですかね?

11/11 20:05 ( No.3133 ) drunker
AD98がどうも今一歩進まず、最近ほとんどゲームしてません。
AWWのシステムを改良したSLGが、ドリキャスで出ることを願うばかりです。

ところで、ウォーSLGのシステムを非常に大雑把に分けると、ターン制とリアルタイム制がありますよね。
私はじっくり考えられるターン制のほうが、ウォーSLGというジャンルには向いてるのではと思うのですが、
みなさんはどう思われますか?

11/11 17:43 ( No.3132 ) Adjutant
>Learさん

>貴重な情報ありがとう御座います。
いえいえ、気になさらないでください。
私の元職業なだけですから(笑);;

ちなみに言い忘れていたのですが、図書館の背表紙に貼られているラベル、あれの一番上を
図書記号というんですけど、NDC(日本十進分類法)っていうのが使われておりまして、
国防・軍事は390番台、第三帝国が234.074です。
知っていると、検索の時に便利かもしれません(もしかしたら)。

11/11 16:18 ( No.3131 ) けんこう
>Learさん
有り難うございます。
簡単な兵器性能表も付けようとしていて、さっきえらいことに気付きました。

大戦初期の兵器は武装が少ないから出来ると思ってたんですけど、戦艦なんかの武装の説明やった日にゃあ……
うーん、どうしよう。
一番上の武装の説明だけやってごまかすか?

11/11 14:49 ( No.3130 ) Lear
>Adjutantさん
 貴重な情報ありがとう御座います。
 国会図書館はその性格上、すっかり使わない状況です(笑)
 NACSISは知りませんでした。
 そもそも私が図書館を利用し始めた&戦史に興味を持ち始めたきっかけの一つが在学中の大学の図書館だったので今まで思いつかなかったのが不思議です(あんなところにジェーン年鑑ころがしとくから(笑))。
 早速、検索に行きますヽ(^。^)丿

11/11 07:57 ( No.3129 ) Adjutant
>Learさん

>手元に欲しい。
…入手はほぼ不可能でしょうが、読むことだけなら出来ますよ。

◇方法その1◇
NACSIS webcatで検索し、該当する大学に出向いて、申し込む。
…NACSIS(学術情報センター)のNACSIS-CATを使えば、特定図書の所蔵図書館が判ります。
もっとも、NACSIS-CATに加入している館だけですけどね(笑);;
国公立・一部の私立が入ってますので、探してみてください。
ちなみにここだと、コピーは可ですが、貸し出しは出来ないでしょう(そういう決まりなの
です、NACSIS-CATは)。

◇その2◇
国立国会図書館の所蔵を探す。
国立国会図書館は「国立国会図書館法」に基づき、戦後以降の図書(一部を除く)を
収集・整理した上で、利用に供しています。
但し、国立国会図書館は、その性格上閉架式書架を採用しておりますので注意。

ちなみに、直接出向いた場合、本を手に取ることは出来ますし、ページを指定してコピーを
取ることも出来ますが(滅茶苦茶時間かかるけどね〜)、貸し出しは出来ません。
(借りたければ、国会議員になりましょう←これは本当の話)
あとは、最寄りの公共図書館及び大学図書館に出向いて、取り寄せの申し込みをするという
手もあります。
これだと1週間くらいで、図書館に図書が届きます。
但し、この場合は、図書館内から図書を持ち出す(=貸し出し)は出来ませんし、コピーを
取ることも赦されていません(図書が傷みますからね。決まりを守らなければ、二度とその
図書館には貸して貰えなくなりますから、絶対に守りましょう)。

ま、こんなとこですね。
役に立たない情報でした(笑)。

11/11 01:12 ( No.3128 ) Lear
>けんこうさん

 どうぞ、使ってやって下さい。
 頑張って下さい。

11/11 01:05 ( No.3127 ) けんこう
>drunkerさん
分かりました。今度はHTML文書で書いています。

>Learさん
部隊改造用の説明に、兵器開発表を使わせてもらっても良いですか?
兵記名をクリックすると、アドレスが表示されるようにしてみようと思っているんですが。
バージョンはVer1.21と1.22cで。1.23cはどうしようか思案中です。
書き換える人少なさそうですし。

>皇帝閣下さん
>改造についてツッコミを入れないで下さい。
いれませんよ。とうとう戦艦まで飛ばさせた男ですから……
部隊改造で一番やり甲斐があるのは、潜水艦を「使える」レベルにする事ですね。
あの設定では使えない。

11/10 23:27 ( No.3126 ) Lear
>Heinz Guderianさん
>もっと前に全て揃えておけば良かったと思うこの頃です。
 私は購入を半ばあきらめてます(^^;
 最近はもっぱら図書館を利用しています。
 如何に狭い世界でも所蔵しきれませんし、単価も高いですよね。
 この図書館の良いところは事前にWeb検索ができるところ。
 この検索の弱点は目録上には在っても紛失した本まで載ってることでしょうか。
 ほとんどの本が図書館の表には出ていません。
 試しに「出版社:フジ出版」で検索するとこんな感じです。
 「出版社:原書房」だと2215もHitします。
 「出版社:朝雲新聞社」とか「著者:海軍」「著者:陸軍」「書名:ダイニジセカイタイセン」とかやって遊んでます(笑)

11/11 00:01 ( Comment<#3126-743> for No.3126 ) Lear
>最も欲しかったリデル・ハートの本
 と言えば

 邦題「ヒットラーと国防軍」、旧邦題「ナチス・ドイツ軍の内幕」、アメリカでは「THE GERMAN GENERALS TALK」、原題「The Other Side of the Hill」(丘の向こう側:大戦中のイギリスからみたドイツを指しています)は手元に欲しいですね。
 初版が欧州大戦終結して間もない1948年でリデルハートが当時存命していたドイツの名だたる将軍たちと直接対談して得たものを本にしたものです。

11/11 00:07 ( Comment<#3126-743-698> for No.3126-743 ) Lear
>手元に欲しい。

 日本は再販制度の守られているにもかかわらず出版社が潰れて無くても絶版本があるとはけしからん。
 「The Other Side of the Hill」はイギリスで今でも手に入るのに〜。

 再販制度なんてやめちまえ(怒)

11/10 21:54 ( No.3125 ) Heinz Guderian
Learさん
書籍に関しての情報ありがとうございました。少しは疑問が減りました。でも最も欲しかったリデル・ハートの本は無理でしたね。残りの元フジ出版書籍も早くどこからか発売して欲しいものです。

フジ出版時代に購入したグデーリアンの「電撃戦」には3色刷別冊地図51枚と64ページからなる資料集がついていましたが、マンシュタインの「失われた勝利」にはついているのでしょうか?私が持っている1984年上半期のフジ出版図書目録には184ページからなる別冊がついているとなっているのですが・・・。

インターネットでフジ出版を検索したところ、ありました。何とか存在しているみたいですが、そこで扱っている書籍は柳田邦男の「マッハの恐怖」ただ一つ。やはり戦記物からは身を引いたみたいですね、残念ながら・・・。究極のマニアしか購入しないような物ばかりを扱っていたので経営難になってしまったのかもしれません。もっと前に全て揃えておけば良かったと思うこの頃です。

11/10 21:22 ( No.3124 ) なかじー
アヴァランチ作戦攻略法

アヴァランチ作戦の攻略法です。
まず、ドニエプル湾曲部を大勝利せずに、勝利にとどめます。
するとアヴァランチ作戦を通過せずに、コルスンポケットにいきます・・・

すんません!!
投げ出しました。

コルスンポケットに逃げました。

コルスンポケット攻略法(まだ途中だけど)
このマップでも生産首都が転々と遷都するケースが多いですが、キロヴォグラードはすてますが
旨煮、じゃなくてウマニを死守します。
キロヴォグラードで抵抗しようとせずに、ここには150mmロケット砲や50mm対戦車砲でも
配備して、ただ敵にできるだけの損害を与えることを目的にさせます。
航空機は三部隊きっちり戦闘機を出します。
おそらく2ターン目終了後にウマニに遷都しますので、1ターン目で生産した戦闘機は
すべてウマニの前方5-6ヘックスあたりで敵の戦車部隊を止めるように
二ヘックスずつあけてとばします。これでZOCによって敵はその間を通ることができません。
3ターン目では150mmロケット砲やパンターを配備し、キロヴォグラードに残っている
戦闘機もすべてウマニ前方でZOCを形成するためと敵の攻撃機撃破に使います。
こうしておけば、ウマニからさらに奥地のカメネツ・ポドリスキーに遷都するのを
避けられます。
ここでは対空砲はいりません。戦車とロケット砲、戦闘機、あとは若干の攻撃機があれば
戦線を保てますし、10ターン過ぎには戦線をコルスンからキエフ方面に押し返すことができます。
第一ウクライナ方面軍の首都はキエフ(と占領したコルスン)だけなのでそうそうに占領、ないし
全滅させることができます。
現時点ではここまでしか行っていませんがのこり55-60ターン残っているので
多分、勝てると思います。うまく大勝利するとまたイタリア戦線に送られるような気がする。。。
シングル作戦なら勝てそうだけどなぁ。

11/10 20:43 ( No.3123 ) 皇帝閣下
けんこうさん>
わざわざ教えて下さって有り難うございますぅ!
明日あたりやってみます。
なぜこんなことがしたいかというと、
1、対空、対地、対艦、対潜攻撃力255のNbfz A型が退役し、無敵戦車ができなくなった。
2、よって、対空、対地、対艦、対潜攻撃力160の88mm12連装砲(!)を搭載したティーガー1型後期を制式採用。(楽しい?とか言わないで下さい)
3、重いため、機動戦不可。
ということなのです。改造についてツッコミを入れないで下さい。自分が悲しくなりますから…。

11/10 20:25 ( No.3122 ) 只者
>TGEさん
千年のタンクつーと増槽ですよね?アレは戦闘に参加すると消費(?)されるよーです。
つーか、戦闘前に増槽を捨てるって考え方ではないでしょーか。勝手な解釈ですが。

11/10 11:16 ( No.3121 ) drunker
業務連絡:
倉庫の分岐図を更新しました。
矢印の件ですが、現在私の使っているドローソフトでは、
かえってみにくくなることがわかりました。
このため、今後の課題とさせていただきます。
なお#21と#22の上下関係は修正しています。
ほんとはもう少し横長にできると、もっとすっきり収まるんです。
つまりきちんと時系列で並べられればってゆー話ですね。
現在のチャートは時系列的にはかなりインチキでしょ。
でも、横長になるとブラウズしにくく、
プリントアウトした時にA4縦位置に収まりきらない等の点から
現状の形を採用しています。ご了承ください。
また、なにかいいアイデアがあればご提案ください。

11/10 08:32 ( No.3120 ) TGE
リンク作業正式に完了しました。(HP名間違ってたのね・・・)
あと千年帝国についての質問なんですが、タンクって
どのタイミングで消費されるんでしょうか?

11/10 02:32 ( No.3119 ) drunker
>ましゅうさん
私のギレン攻略本はソフトバンクのでした。おっしゃるように最近の攻略本はビニ本(って死語っすね)化してるんで、中を調べようがなく、裏表紙にジオン軍と連邦軍のマークが並んでいて、これスキャンできそうだなとかいう理由でなんとなく買いました。LAHさんが言われるように開発チャートはしっかりしてますね。後の部分はどうでしょ、可もなく不可もなくって感じでしょうか。

>けんこうさん
ぜひお願いします。

>栄ちゃん
半分しか使えないハードディスクで起動するのって、なんかすごーく不安な環境ですね。
でも媒体のコスト考えると、たしかにCD−Rはけっこういけてますねぇ。ZIPなんて100MBで1500円以上しますもんねぇ。150円なら使い捨ても可だなぁ。

>Learさん
gooはけっこう使ってたんですけど、あの体たらくじゃもういけませんね。しかし、よりによって軍艦だって止めちゃうOSなんかに移行しなきゃいいのに(笑)。こういう場合、ソフト会社って責任はとらないんでしょうか。

11/09 23:44 ( No.3118 ) Lear
>セガのバッチ遅いんですけど……
>せめて28.8Kbpsでも秒間2000バイトは確保してくれ〜(切実)

 ホント遅いね、SEGAのサーバ。
 かなり空いてる午前中でも重みを感じるし、テレホタイムに突入したらまっとうにBBSが読めません。
 バナー広告打つんなら、その分サーバの処理能力上げて欲しい。
 ネットワーク管理者の能力不足か?
 サーバソフトはHTTPヘッダを見ると・・・Apache/1.2.6だから問題なしか

 ちょっと話がズレるけどgooサーチも10月半ばから全然ダメになりました。
 何でもサーバソフトをMicrosoft-IIS/4.0に換えたらしい・・・。

11/09 23:16 ( No.3117 ) 栄ちゃん
ましゅうさん
買うなら、CD−Rでしょう(^_^;)
640MBで、媒体は150円程度。MOより、コストパフォーマンスは大きい(^_^;)
データは、消せないんですが、そんなもの、書き捨てできる値段です(^_^;)
本体は、やすいのでは、すでに3万台突入している(^_^;)
お金があれば、DVD−RAMがほしいですね(^_^;)

やっぱり、HDですな。そんなに頻繁にこわれるものではないですから(^_^;)
でも、バックアップは必要だぞ(^_^;)
バックアップして、ある部分では、かなり救われた面もある(^_^;)

drunkerさん
まだ、HDがこない(^_^;)
でも、なんとか動いている(^_^;)
不良セクタごとフォーマットしたので、ちと、不安なんだが(^_^;)
でも、半分しか使っていない(^_^;)

11/09 23:12 ( No.3116 ) けんこう
今、アドバンスド大戦略98アップデートパッチ(ver 1.22c)の解析。とゆーか説明を書いています。
これも公表しましょうかね。drunkerさん?

>皇帝閣下さん
移動方式は、兵器番号アドレス(DLLの下の方にある奴)に+20h(真下の真下)にあります。
00にすれば、空飛びますよ。さっきドイッチェラント飛ばしました(^^;

11/09 23:05 ( No.3115 ) Yoshi
>バイナリエディタ
ありがとうございました。たくさんあって迷ってしまいますね。

>アヴァランチ作戦
とにかく終わらせようと、難易度調節でクリアしました。
そうしたら、コルスン・ポケットへ進みました。分岐が複雑になってきた?

11/09 22:25 ( No.3114 ) LAH
>ましゅうさんへ
ギレンの攻略本でしたら、おっしゃるとおりアスペクトが一番ですよ!
ギレン関係の攻略本全部買ってみた私(おバカ)がいうので間違いは
ありませんよぉ。特に一番知りたいイベントチャートは抜群の出来です。
これさえあれば突然連邦がア・バオア・クーに!とか、ジオンがジャブロー
に!と、いったイベントにも対処できるようになりますから。
ただ、MS開発表はソフトバンクが一番見やすいし・・・裏技はケイブン、
MSデータだけならT2・・・、MS ERAのイラスト使ってる主婦の友・・・・・。

攻略指令書の攻略本は、今週木曜に発売だったかな?(アスペクト刊)。

11/09 21:14 ( No.3113 ) drunker
>田中茂さん
今、返信しました。届きましたでしょうか。

>TGEさん
こんにちは。この掲示板の正式名称は、「ロドリゲス学級OB会」です。

>分岐図
ところで勝利エンディングってあるんですか?

>會報弐號
みなさん、ふるってご参加ください。よろしくお願いします。今回のインタビューも、けっこう濃いんですけど、どこまで書けるかなぁ…。

>all
ところで、いま、倉庫のほう、ぐちゃぐちゃじゃありませんか? 私のとこだけかなぁ。

11/09 20:39 ( No.3112 ) Adjutant
大報告!
我がロドリゲス学級OB会が、
冬コミに当選しました〜!!
(本日当選通知が来ました〜。本当ですよ〜)


つーわけで、マジで本を作らないと洒落にならないので、みんな、資金提供してねっ☆
(結局それかいっ;;)


ちなみに日付は12/30(Wed)、サークル名は勿論ロドリゲス学級OB会
スペース番号は東地区Q-26bで〜す。


更に余談。
只今、当日コスプレをしよう計画が(極一部で)発動中(笑)。
(私はロドリゲスA-SSバージョンですが)
一応コスプレする方に優先的にチケットを回したいので(着替える手間がかかるからね)、
「しようかな」っていう人は、作戦会議室に書き込んでくださいね。

11/09 18:02 ( No.3111 ) TGE
このページにリンクをはらせていただこうと思います。
正確なHP名をお知らせ願えると幸いです。
ロドリゲス学園OB会でよろしいんでしょうか。
TGEのHOMEPage

11/09 17:32 ( No.3110 ) けんこう
>分岐図
ああ駄目だ。自分自身考えがまとまらない。
イギリス本土経由しないで、アフリカに直行したんだっけ?俺?
確かそうだったはず。
改造部隊で「キエフ包囲戦」やると止まってたから、アフリカしか行かなかったんだ。
てことは、勝利ED見たけりゃイギリスを攻略してないと駄目ってことかな?

>街さん
今度調べてみますんで、詳しいことをメールで送って下さい。

11/09 17:20 ( No.3109 ) けんこう
>しろうさん
確かにそうかもしれません。しかしそうなるとまた疑問が。
「チレナイカ」→「中東」→「タイフーン南方」→「地の果て」だと大勝利を続ける事で勝利ED見れたんですが、
上記と全く同じデータを用いて「中東」経由の「トルコ参戦」大勝利→「トーチ作戦」大勝利だと敗戦に向かいました。
(確かそうだった)
最低一回は、ソビエトと戦わないと駄目なんでしょうか。

セガのバッチ遅いんですけど……せめて28.8Kbpsでも秒間2000バイトは確保してくれ〜(切実)

11/09 17:08 ( No.3108 ) drunker
業務連絡:
倉庫、更新しました。
先週の土曜日までの情報はすべてさらったつもりなのですが、抜けがあったらご指摘ください。
(連合艦隊司令長官さんのセーブは、追加情報待ちにしてありますので、ご了承ください)

11/09 17:05 ( No.3107 ) drunker
>Heinz Guderianさん
なるほど、分岐図の件はおっしゃる通りかもしれませんね。改訂できるよう努力してみます。

>しろうさん
分岐情報、ありがとうございます。次の改訂時に反映したいと思います。

>栄ちゃん
うぁあ、ご愁傷様としかいいようがありませんね。復旧がんばってください。

>Learさん
忘年会は冬コミ(會報弐號打ち上げ)の時期にありそうな気がします(笑)。たぶん年末も押しつまった頃じゃないでしょか(27日とか28日)。

>ましゅうさん
私のはどこのだったかな。今晩確かめてみますね。>攻略本
「ア・バオア・クー防衛線」は、ビグザムが活躍できる数少ない戦場でしたのにぃ。

>田中茂さん
メールは来ていませんでしたので、こちらから送りました。届きましたでしょうか? ご連絡お持ちしています。

>街さん
こんにちは。私も詳しくはわかりませんが、兵器レベルは関係ありませんか。たとえばレベル2の兵器がない場合は、レベル3の兵器は登場しないとか。あくまでも推測ですけど。

11/09 17:01 ( No.3106 ) しろう
 >ましゅうさん
 ファミ通攻略本はなかなか良いと思います。データがユニットと武装と別になっている
 のが見づらいとは思いましたが。

ガンダムと言えば、セガのBBSで「MSを兵器に例えると何か」というツリーがあって、
ドイツ戦車だと・・・とか日本海軍機だと・・・などとやっていました。「ギャンは?」
の振りに「飛燕 頭が尖っているから」というのの後半だけ笑えました。
(ガンダムはゲームでしか知らないんです)

AD98キャンペーン
自分は全てのマップで大勝利しなくても勝利エンディングに達しました。都市数は言い換えれば
史実で負けたマップでいくつ大勝できるか、だと思います。
アフリカ経由ルートでは、ゼーレーヴェ作戦、トルコ参戦、ブラウ作戦、トーチ作戦、
での大勝が必要でしょう。ソ連経由ルートならトルコ参戦のかわりに地の果てが入るのだと
思います。また、地の果てで大勝できなくても、そこからトルコ参戦までいくルートがあるの
で、まだ勝利は可能だと思います。

11/09 07:46 ( No.3105 ) けんこう
そーいやー、書き換えマップ&無敵部隊で「トーチ作戦」大勝利したのに「残り3都市」
で結局勝利ED見れなかったような気がする。
たしか、「トルコ参戦」経由だったな。
という事は、41年中に勝利都市を確保しきらないと負けが決定してしまうんでしょうかね?

>街さん
はじめまして。
登場の条件ですか。Ver1.21の私では確か無かったような……
生産国設定を書き換えて、ドイツでスターリン戦車登場させたりしてましたから(^^;

11/09 06:01 ( No.3104 ) 
初めまして。AD98の改造はとても参考にさせていただいて居ります。ありがとう御座います。

一番使う改造は、改良して別ユニットにするものですが、
登場時期をずらして一気に強力兵器にしてしまう方法には成功する場合とそうでない場合があるように思います。
簡単に説明すると、登場時期を変更しても登場しないということです。強制的に登場する設定にはしてあります。

具体的に例を挙げると、250 Panther II 、49 Me P.1106(不確か) の登場時期などです。
なぜか 46 Me P.1101 なら成功した記憶があります。

なにか登場に条件などがあるのでしょうか?
どなたかお判りでしたら、教えていただけたら嬉しいです。

11/09 05:04 ( No.3103 ) 田中茂
どうも、なんとか送れたような気がするのですが。届きましたでしょうか?
11/09 02:54 ( No.3102 ) Lear
 仕事が詰まっているほど書き込みの多いLearです(^^;

>田中茂さん
>どうも、マックだからなのか、インターネットがすぐに落っこちてしまい。
 それはMacOSのせいでなさそうですね。
 Webブラウザ(NetscapeとかIEとか)とE-Mail Toolの連携がうまくいってないだけでは?
 「主催者:drunker」にマウスポインタ合わせればブラウザ(NetscapeでもIEでも)の最下段にアドレスが表示されています。
 「rodriguez@bitsmart.com」と

11/09 02:24 ( No.3101 ) 田中茂
昨日も書き込んだのですが。drunkerさんの文字をクリックしたのですが、なんかメールを送れなかったのです。
どうも、マックだからなのか、インターネットがすぐに落っこちてしまい。う〜む。よくわからないのですけど、もしよかったら、mosaku01@pg.highway.ne.jp宛に、連絡をいただきたいのですが。
インターネットの設定がわるいのかなぁ。
でも、メールは送られてきているし。
そうなんです。送れないし、そこへ飛ばないのです。
ここのホームページを紹介したいということと、他にもいろいろありますのです。よろしくお願いいたします。