05/21 04:18 ( No.1300 ) けんこう
7回目の#10「ヴェーゼル演習作戦」ヤバイです。
第三山岳師団ユニット数84の内、陸上ユニット48。
24ターンで英本国艦隊降伏させたんで艦隊向かわせてますが多分間に合わんでしょう。
今回は敵がよく耐えた。オスロも遷都を限界まで耐え(隣の都市占領)、我が軍の進撃を阻む。

ところで英本国艦隊唯一の都市、ラーウィックを皆さんどうしてますか?
私は「例え耐久力100でも収入は減らす。」という考えなんで爆撃してますが。
してもしなくても変わんないのかもしんない。

兵器進化表ですが、41年7月3日 Bf110Fー1型 が開発されました。
・・・が、再びロードして確かめようとすると開発報告が来ませんでした。
やっぱり、多少のランダム性、若しくは制限はあるのではないでしょうか?
中戦車の生産の出来ないノルウェーで4号Fー1型が開発できないので

05/21 02:41 ( No.1299 ) ユリアヌス
AD98について、最初NortonUtilitiesがリソース不足でよく赤くなりましたが、箱に入って
いる1枚の紙を見て、アニメーションカーソルはダメと書いてあったのでインテリマウスに付
いていたネズミのアニメーションカーソルをはずしたら、それ以来ノントラブル。

一個バグ発見:建設工兵で移動後に鉄道の敷設を行えるのですが、時々移動前後の両方の位置
に建設工兵が表示され、エラーになります。
(バルバロッサ北方戦区で広軌を狭軌に変更するときに起きました。)

AD98、なにやらスーパーファミコンの鋼鉄の騎士2だったか3だったかに似てきました。
勝っても勝っても戦線は後退して行きます。ロシアより愛を込めて・・・

05/21 00:07 ( No.1298 ) トラビ
うげげ、またクラッシュしました(泣)。
今度は、命令を与えるユニットを選択した後に間違えてそのユニットの上をダブルクリックしてしまったら、その瞬間にパソコンが固まり、
FirstAidが作動(表示されたのは前3回と同じメッセージで、前になにがしオーバーフローと書いたのは、スタック・オーバーフローでした)、
スタートメニューが何とか開いたので、再起動を行いました。その間、CDはずっとアクセス状態で、「双頭の鷲の旗の下に」が鳴り響く中、PCが再起動するさまは不気味でした(笑)。
そんなわけで、DirectXはこの問題に関係ないようです(drunkerさんすいません)。
どなたか、「スタック・オーバーフロー」の意味を教えてください、お願いします。

05/20 22:09 ( No.1297 ) トラビ
今日忙しくてAD98ほとんど進められませんでした、まだ二日目ですが。

>Drunkerさん、Bf109(かとう)さん、にょろぞさん
貴重なご指摘どうも有り難うございます。大変参考になりました。
戦闘を見ないようにしてからクラッシュは一度も起きていません。幸い、まだ百年戦争中なので、戦闘を見る気にもならないのですが、今後、見たくなりそうで困っています(笑)。
DirectX5用のドライバは、以前にFMworldより入手して組み込んであります、一応戦闘を見る事が出来ない訳ではないので、この事に関しては大丈夫だとは思いますが、組み込んであるDirectX自体がAD98から入れたものではないので、それが原因である可能性もあります。
Windows95の再インストールや、PC本体に付属のリカバリCDROMの使用は、以前にも友人から薦められました。しかし、なにぶんにも私が不精者である上に小心者なのでまだやった事がありません(反省)。アンインストーラを買って要らないプリインストールソフトを捨ててHDを軽くしようとも思っているんですが、高いですからねぇ。
あと、FirstAidが作動すると、たいていハングアップしちゃうんですが何なんですかね?最近FirstAidがクラッシュを呼び込んでるような気がしちゃって(爆)。

05/20 22:02 ( No.1296 ) けんこう
>drunkerさん
〉腹んぼ(はらんぼ)
鰹の腹の部分。三枚に下ろしたら薄くなるとこですね。
どんな生き物でも腹には脂が無茶苦茶乗ってますから。

戻り鰹の腹んぼ(はらんぼ)で、下手に焼いてしまうと身に醤油が掛からない程の
脂が出てきます。
(本当に醤油が浮いている!)

一度、近所の刺し身・寿司の旨い店で注文ミスのお詫びとして刺し身で出てきましたが、
脂が乗りまくっているのでとにかくコッテリしています。
多分、極上のトロに近いんじゃないでしょうか?(そんなトロ食った事無いけど)
時期は戻りだったかな?スーパーでも平気で売ってるんで普通と思ってましたが。

鰹といえばウチでは鰹の刺し身を食う時、ワサビで食った事無いです。
皆ニンニクの薄切りをゴッテリ乗せて食うんで、次の日の口臭が心配ですが。(^^;

>AD98
今日も飽きずに#10「ヴェーゼル」をやる。
今後を見こし、Bf109Fー4を新規生産しデンマークと交戦状態に入る。・・・が、
フォッカーDXXI9機にFー4が10機で襲うが一機落とす代わりに2機失う。
今回も「突然の愛国心」あるかもしんない。
空母にヒッパー級で砲撃するが損害0。泣くぞ。(; ;

05/20 21:25 ( No.1295 ) drunker
>トラビさん
ひょっとして私の記憶違いでは申し訳ないので、探してきました。
このあたりの書込みが参考になりませんでしょうか。

05/20 21:16 ( No.1294 ) Adjutant
最近ずっと作戦会議室にばかり書き込んでるから、私の過去ログが流れちゃった〜;
大した事は何も言ってないけど、やっぱり少し淋しい……;;
(これだけかいっ;;)

05/20 20:59 ( No.1293 ) drunker
>LAHさん
爆笑っす。>No.1270

>BF109(かとう)さん
えっ?! 沈んじゃうんですか(笑)、泥道で? リアルっていえばリアルですけど、乾いたら再登場するんでしょうか。

>トラビさん
それじゃゲームどころではないですねぇ。幸いうちの旧国民機改ではパッチ当てる前からその手のエラーは起きてません。たしかセガのPC BBSでFMV用のDirectX5の話が出ていたような気がするのですが。不確かな情報でごめんなさい。

>犬2000さん
お久しぶりっす。私は一応1日1度は顔だしてますよん。犬2000さんもこまめに見にきてくださいな。

>けんこうさん
指揮官は天気予報士たれってことっすかね(笑)。>水没 
腹んぼ(はらんぼ)って知らんす。ドロメにしたってこないだ初めて食いましたし。それってどんな肴っすか?

>にょろぞさん
またまた鬼畜な作戦をぉ(笑)>「一撃/離脱は無理かもね攻撃」。それって特攻っすよね。

>5号さん
進化表の件、5号さんのお言葉たいへんありがたく、また嬉しく思います。ぜひぜひお願いいたします。

05/20 20:28 ( No.1292 ) drunker
業務連絡:
倉庫にギレン関連の部屋を建て増ししました。いまんとこ性能比較表と、LAHさんとJunkersさんの書込みをいただいて作った「攻略講座」の2コンテンツです。LAHさん、Junkersさん、ごちそうさまでした(笑)。とてもおいしくいただけました。

05/20 18:05 ( No.1291 ) 5号
>けんこうさん
>たしかに、ユーゴマップで41年4月に開発できた4号戦車F−1型まだ開発できていません。
>Bf109はF−4から生産できるようE型は廃棄しました。どこまでスピットに対抗できるか問題ですが。

いっ、そうなんですか?こりゃ正確な進化表は難しいかもしれないなぁ。
とりあえず、進化表は私が責任をもってまとめていきたいと思います。
その内、倉庫にいれてくださいまし。>drunkerさん

05/20 17:52 ( No.1290 ) しろう
 MD版は1948年までやってクリアしましたけど、45年末まで開発される事を考えると、
最初から「百年戦争」を前提にしているということでしょうか。

05/20 17:40 ( No.1289 ) Four
っとお、見返してみると!!恥ずかしいいぃぃ
(No.1286)での、Me109はBf109の間違いです(汗)
しかしMe110F-1も4部隊消えている事を付け加えておきます(涙)

05/20 17:36 ( No.1288 ) しろう
 9月からFw190A-1が11月からA-2(対空攻撃力アップ)が使えます。
05/20 16:27 ( No.1287 ) けんこう
あーしんど。後期で落とした単位の再試験やっとこさ終えました。
しかも地球環境問題なんざあーた、わしが考えるもんじゃぁありません。
戦争やって資源使って、環境破壊して、人命を大量に失わさせていますからね。
(特にノルウェーは人口の2割はきっと死んでるはずだ。(同:ポーランド))

むぅ。41年の何月からFwは生産可能になるんだろう?
Bf109では既に限界だぞ。

05/20 13:44 ( No.1286 ) Four
#55「第2次エル・アラメインの戦い」

キついっす。果てしなくキついっす・・・
Me109G10部隊及びFw190A-4を4部隊、4号G型戦車12部隊、ティーガー戦車を
4部隊、残り日数10前に全て失ってしまいました。しかもほんの2ターン位の
間にです。かは〜強すぎる、英米連合軍・・
米軍及び英軍は、司令部がMAP外にある航空部隊を持っていて、雲霞の如く押
し寄せます。まったく防御出来ません。(前ターン視界外から)
おまけに数ターン後に自軍首都が遷都する為、最初の生産首都での攻防はユニット
が無くなれば補充が効きません。る〜・・・

ゲーム終了間際での部隊戦力比は、

自分:70
英軍:514+137
米国:50
仏国:568+156

お世話になるかなぁ・・・難易度モード(^^;;
てな訳で引分けですが、失った部隊が余りにも多い為遣やり直しですね。

(引分け:終了メッセージ)→#57へ

敵の勢いはあまりにも激しく、我が戦車部隊も現在の戦線を維持するたげで
精一杯だった。結局、これ以上持ちこたえることはできないとの判断が下され、
攻撃をしのぎきった段階で、素早く撤退する事となった。

#57「フリューリングスヴィント作戦」(マグレブ・43.2.14〜43.5.3)第5戦車軍

アフリカで大きな打撃を受けた我が軍はチュニジアに後退し、休養と再編成の
上、反撃へ転じる事となった。英軍は強力だが、米軍はまだ弱体である。
敵を分断し、各個撃破せよ。

05/20 12:57 ( No.1285 ) けんこう
>しろうさん
)ノルウェーでは中戦車が開発できませんからね。
たしかに、ユーゴマップで41年4月に開発できた4号戦車F−1型まだ開発できていません。
Bf109はF−4から生産できるようE型は廃棄しました。どこまでスピットに対抗できるか問題ですが。

)敵が凍結海の上にいるときに天候OFFにしたらターンの終わりに水没するのでしょうか。
これはターンの初めに水没します。
第三山岳師団が危険だった時はよく使いました。

百年戦争計画だんだん面倒になってきたんで、えーかげん次に行こうかな。
東部戦線で死んだんでアフリカにでも行こうかと思ってます。
んで、#84『中東』大勝利すんのだ。

05/20 12:42 ( No.1284 ) Bf109(かとう)
100年戦争の良いところ…

私はMD版ADで、緒戦の機甲部隊を育てるのに結構はまったんです。

AD98では大勝利しないで勝利で進んでいくと、あまり機甲部隊を
育てる場面が無くすぐ航空戦や艦隊戦になっちゃうので、機甲部隊に
思い入れがある人は100年戦争で進んでいきましょう!
(ポーランドまでの話です。)

※もっとも私の場合は20年戦争位のペースで進めてますけど…。

05/20 12:29 ( No.1283 ) Bf109(かとう)
>不正な処理について

家では1.10アップデート前には何度かリソース不足で異常終了
したことがありましたが、アップデート後は問題無いようです。

ソフトの構成はWin95+servicepack1+各モジュールのア
ップデート+Plus!+ie4(デスクトップアップデート
込み)+Office97、と、いわゆるMSに染まりきって
ます。(笑)

だから通常の使用では結構トラブルがでますけど、AD98に
限っては安定してできる状態です。

AD98の最中にダイアルアップでWeb見たり、メール使っ
ても問題無いです。

常駐ソフトも多くて、ワンキーIMEスタート、マウスユーティリ
ティ、エディタ、ビールススキャン、ノートンユーティリティ、
ってな感じです。

ハードはASUSの古いP55T2P4、P5-100、EDO96MB、ViRGE4MB、AWE
32、SCSI1542(PD、CD-ROM)、ISA-CD-ROM、WACOMタブレット、と、
いろいろ付けてます。

※やっぱOSの再インストールが良いのでは。これをやると安定
するし、不要なドライバやサービスが解除されるので、動作が軽
快になるし、Win98へのアップデート時もきれいな環境から
ならいろいろ心配ないし。(スキルが無い人はやっちゃだめよぉ。)

05/20 11:35 ( No.1282 ) しろう
 うちのAD98は空母からの発進時によく「不正な処理」で止まってしまいます。
今までに20回ほど停止しました。しかし、英本土戦も終了し空母の出番もしばらく無いので
もう大丈夫でしょう。今後は、ユーゴかギリシャで百年戦争を続けたいと思います。
ノルウェーでは中戦車が開発できませんからね。

 水没時の音の「コポコポコポッ」は妙に笑えます。敵が凍結海の上にいるときに天候OFF
にしたらターンの終わりに水没するのでしょうか。さすがにずるいのでやってみようとは
思いませんが。確かMD版では、OFFにした瞬間に水没しました。
 ちなみに、地形変化によって水没地形になってもそこが橋(道路)の上だったら
水没しません。ただ、重量>地形耐久度の場合は未確認です。

 軍事演習でも39年になれば機関銃小隊や工兵小隊は作れます。

05/20 11:24 ( No.1281 ) にょろぞ
>トビラさん
>クラッシュの件
 私はpc9821とPC-ATの2つのWin95上でプレイしてますが今のところ1回しかフリーズしたことがありません(^^;
 Win95はOSそのものがいつのまにか不安定になることが「良く」あるのでそのためでしょうか?
 一時期、Win95がどうにも不安定で再インストールしたらすこぶる快調になったことが3回もあります(^^;;;;
 あっ、FMVですね・・・・ってそれじゃ済まないんだけど。
 富士通神話はまだ健在ですかっていうかアプティバも同じだけど。

>Bf109(かとう)さん、けんこうさん
>「水没」
 氷上での水没には注意を払ってましたが湿地までは気が回りませんでした。
 情報ありがとうございます(^_^)

 #82「孤高の王国」ですが「ヴェーゼル演習作戦」との違いは既にフランスが降伏しているのでおりません。
 変わり?にイギリス北西遠征軍の他にウィルフレッド隊と言うのがおり、供に初ターンから戦闘状態です。
 このシナリオはループしてくれるのかな?

 さて「技」のお話です。
 まだ実験してませんが対艦艇航空攻撃に一案浮びました。
 AD98では艦艇の対空能力?がルール上、強力になり艦隊を組んだ(ただ単に群れてるだけでしょうが)艦船への航空攻撃はお金のムダです。
 潜水艦による攻撃はある意味で有効ですが会敵するまでに時間が掛かるのでなんとか航空機で片を付ける方法はないかと考えてみました。
 名付けて「一撃/離脱は無理かもね攻撃」。
 最初に航続距離と視認範囲の広い航空機を飛ばして艦隊を索敵します。
 艦隊が見つかったら、「対艦攻撃力が高い」「出来るだけ安い」「経験値は無い」航空機を敵艦隊の予想移動先航路に配置して敵の移動を待ちます。
 視認外からの隣接、自動反撃に期待する訳です。
 これなら一回だけ無条件に100%の状態で撲りかかれますよね?・・・たぶん。
 当然、残りの艦艇にぼこぼこにされるので生きては帰れないでしょう。
 そのことを逆手に取れば航続距離は気にしなくて済みそうですね(-_-R)
 弱点は天候に左右されることと、行ったきりなのでお金が掛かること、相手がどこぞに向って移動中でないと使えないことでしょうか。


 

05/20 08:23 ( No.1280 ) けんこう
>BF109(かとう)さん
〉沈んだ…
不幸をお悔やみ申し上げます。
今回は『天候変化で水没します。』というのが結構辛いんですよねぇ。
#10「ヴェーゼル演習作戦」でも1月〜3月ぐらいまで海が凍ってしまい艦艇は行動不能になるは、
陸上ユニットは海上で激戦を繰り広げます。・・・が、
春になり、『天候変化で水没します。』となるとユニットが沈みまくって、ある種笑えます。
対処法としては「ヤバイ!」と思ったら都市なんかに逃げる事ですね。

昨日 第二次世界大戦 軍用機ハンドブック ドイツ篇を買いました。
He100、Me209、309や、どマイナーな「ヘリオフライ」まで載ってます。
これでAD98、ちっとはやりやすくなるかな?

>飲んべの方に質問です。
腹んぼ(はらんぼ)って、普通の酒の肴なんでしょうか?岡山の連中は誰も知らなくて。
ドロメは高知特産ってわかってるんですが。

05/20 04:04 ( No.1279 ) 犬2000

>ALL

すげー久しぶりニャリ。あれ? ダイブ人変わっちゃった。もしもーし。
drunkerさーん!? 、みなさーん。あれ??

05/20 01:45 ( No.1278 ) トラビ
AD98です、当然の事ながら(?)、まだ「軍事演習」でレベル上げ中なんですが、この時点までに3回クラッシュしました(泣)。
1回目はインストール直後、戦闘画面に切り替わった瞬間にFirstAidが作動、「なにがしオーバーフロー」とか表示され、指示に従ってオートフィックスを行ったが最後、パソコンが全く操作を受け付けなくなって、仕方なく手動で電源を切りました。
その後、アップデートバッチを入手して組み込み、気を取り直してプレイ再開したものの、今度は歩兵の占領中に同じ症状でクラッシュ。三度気を取り直してプレイ、1回目とほぼ同じ状態、同じ症状でクラッシュ。
こんな感じだったのですが、戦闘を見ないようにしてから、この波状クラッシュ(笑)は沈静化しています。DirectX5用のドライバは以前に組み込んだので、戦闘を見るのに問題はないはずなんですが…。ひょっとしたら、私のアップデートバッチの組み込み方に間違いがあったのかもしれませんし、うちの機械そのものの問題かもしれません(ちなみにうちの機械はクラッシュの多い事で評判のFMVです、買って1年の間にCRTが3回壊れて電気屋をあきれさせました)。また、OB会の皆さんのAD98にもこの様な症状はよく現れるのでしょうか?

05/20 00:08 ( No.1277 ) BF109(かとう)
沈んだ…

軍事演習中(だったと思う)雪が数日降って、積雪量もかなり
増えてきたある日、相手ターンが終了して自分のターンが始る
時、聞きなれない“チャポン”という音がしました。

そしてダイアログが表示されたのです。いわく「ぬかるみにユ
ニットが沈みました。」(こんな感じ)

え”、とマップを見てみると、湿地帯にあったII号戦車が跡形
も無く消えているじゃないですか…。

(そーか、降雪・降雨量が増えると湿地帯は泥沼になって、戦
 車などの重量があるユニットは沈んで無くなってしまうの
 か…。)

歩兵などの軽いユニットが沈むかどうかは未確認です。(^^;

05/19 23:17 ( No.1276 ) Bf109(かとう)
序盤の戦い

何を今更の序盤の戦いなのですが、一応レポします。(初心に帰って序盤中)

軍事演習(からピョートルクフまで)

軍事演習では足の早い装甲車を生産首都斜め上の街に配置し、ター
ン開始と同時にマップ中央の街を占拠する。

一方生産首都の隣接する下のHEXと下方の街にも装甲車を配置し、
1両は画面中央下方の街を占拠し、もう1両はどんどん進行させて
敵の首都を占拠させる。

敵の首都を占拠するまでは敵が首都付近にユニットを生産しないよ
うに敵を全滅させないように進む。

敵の首都を占拠したら全ユニットは速やかに敵首都を目指して途中
の敵ユニットは全て全滅させながら進行させる。その間装甲車で占
拠していた街を歩兵で順次占領していく。

敵は生産首都周辺に集中しているから、それを取り囲むように首都
から1HEXの距離を開けて自軍ユニットで敵首都を取り囲む。
そして生産された敵ユニットを順次自軍ユニットで破壊していく。

◆ ■|  ◆:自軍
◆  |  ■:自軍が占拠して首都
 ◆◆|

※序盤では自軍が弱い時はもっと近くまで取り囲んで敵のユニット
が沢山生産できないようにする。

◆ ■|  ◆:自軍 自軍が弱い場合
 ◆◆|  ■:自軍が占拠して首都


後は適宜補給補充を行いながら敵ユニットをぼこぼこにして、自軍
ユニットの経験値を上げてゆき、ユニットを進化させる。注意すべ
きは敵ユニットをたたきすぎて全滅させないこと。常に歩兵1部隊
(10機)程度は残しておくこと。

そしてそれを引き分けるまで実施する。

この一連の作業を数回繰り返し、自軍のユニットが2×PzpfKwIIb★、
2×騎兵小隊★、3× SdKfz222前期★、になればOK!
※ユニット名合ってるかな?(^^;

この構成になったらついに卒業検定開始。1ユニットだけ歩兵を首
都右に配置し、その脇に装甲車2台、そして戦車を配置。侵攻は機
甲部隊を敵の隙間に逆V字型に潜り込ませ、その間で歩兵を守りな
がら敵生産首都目指して突き進む。途中敵ユニットは攻撃しない。
止む負えず攻撃する場合でも決して全滅させてはいけない。

自軍首都には装甲車を1台だけ残しておき、その他の街は敵の好き
なように蹂躙させてあげよう。

敵首都を目指す機甲部隊のうち一両だけは先行させて敵の首都を占
拠させましょう。あとは機甲部隊に守られた歩兵で敵首都を悠々と
占領しましょう。

ピョートルクフまでは同様にして大勝利で進むことができます。

05/20 12:32 ( Comment<#1276-313> for No.1276 ) Bf109(かとう)
間違えてるぞ!>自分

◆ ■|  ◆:自軍 自軍が弱い場合
 ◆◆|  ■:自軍が占拠して首都

×:自軍が占拠して首都
◎:自軍が占拠した首都

※「占拠し“て”首都」って一体…

05/19 23:15 ( No.1275 ) Helion
>LAHさん
He100発見されたんですね。Bf109廃棄の必要はないんですか?
どっちにしろ「ハインケル頂上計画(謎)」は気合いと愛が要求されそうですが(笑)。
下手すればMe110を主力戦闘機にする覚悟がいりそうだもんなー。

>トラビさん
>Me209(後期?)
ただ早く初代のことを忘れたいだけだったりして(笑)。
>Bf109R
He100がBf109の対抗馬として開発されていた以上「Bf109のほうが優れている」ことを示す必要
があったんでしょーね。まったく、何を考えとったんだか。

05/19 21:34 ( No.1274 ) にょろぞ
 1つ忘れてました。
 40年1月1日
 駆逐戦車開発報告「III号突撃砲A型」が開発されました。$660
 Ju87C-1,He111H-3,1936A型は「冬のパリ」か「シュリーフェン再び」のプレイ中にエントリーしてきましたがメモとってませんでした(^^;
 「孤高の王国」は40年4月9日スタートですが、既にHe111H-3はエントリーされていたので4月9日に出てきたのはHe111P-6でした。

05/19 21:17 ( No.1273 ) にょろぞ
 #81「冬のパリ」攻略しました。
 大勝利のターニングポイントは23ターンです。
 ぎりぎりだった(^^;
 大勝利時は#82「孤高の王国」へ。

  ベルギーで軍の主力を失ったフランスに、戦いを
  続ける力は残されていなかった。ボルドーまで占
  領されたところで休戦条約に調印し、翌年にはペ
  タン将軍を首相とするヴィシー政府が新たに誕生
  した。だが、イギリスはなおも抵抗を続けている
  ばかりか、ドイツへの資源供給路となっているノ
  ルウェーを脅かす姿勢さえ見せたいた。

 勝利の時は#13「バトルオブブリテン」に行きます。

  フランス政府は崩壊し、ペタン将軍を首相とする
  ヴィシー政府が誕生した。我々には、休養と再編
  成の時間が与えられた。もし、イギリスが平和に
  応じるなら、戦争は終結する。将兵の間には、楽
  観ムードが広がっていた。

 引分けはやってないので判りません。
 その内、やっときます。
 「孤高の王国」のOPは次の通りです。

  イギリスの脅迫に屈したノルウェーは、派遣軍の
  受け入れを表明した。総統は介入を決意し、ナル
  ヴィクに山岳部隊を送り込んだが、逆に包囲され
  つつある。我が部隊は、友軍を救出せねばならな
  い。
  なお、作戦上必要に迫られたならば、デンマーク
  主権下の港や空港をも占領し任務を遂行すべし。

 戦果報告はまた後日、書かせていただく予定です。
 やっと海戦ができるぞ〜。

05/19 18:35 ( No.1272 ) にょろぞ
 困ってしまいました。
 #81「冬のパリ(フランス?)」ですが、フランス軍首都のエリゼ邱とトゥールに味方A軍集団のユニットが居すわって占領できません。
 どちらも生産拠点は友軍および自軍ユニットで埋ってますので新規に生産されることはありませんが・・・どうしよう。
 この様子ではA軍集団の歩兵ユニットが来るまで居すわるつもりのようです。
 エリゼ邱の方は機関銃小隊が来て、入れ替わってました(T_T)
 大勝利ターン数が気になりますのでフランス軍ユニット全滅を目指して奔走中。
 戦力表に出てこないところを見ると補給車か建設工兵がどっかに残存しているらしい。
 どこだ〜。
 味方ユニットによる首都居座りには注意しましょう(T_T)

05/19 18:02 ( No.1271 ) 扶桑昌武
 AD98をデンマーク戦までやってみました。
 最初の演習で経験値を稼ごうと思ったのですが、面倒くさいのでポーランド戦に突入。やりなれた大戦略スタイルで、やりだしたら止まらないという感じですが・・・
 マップの見通しが悪い。兵器のシルエットではなく、兵科マークぐらいにして、もう少しヘクスを小さくしてもらえるとやりやすいと思いました。大戦略3か4ぐらいにはコウいうモードがあったと思います(兵科マークではなくアルファベットでしたが)
 兵器の性能ウィンドウがごちゃごちゃしすぎて理解しずらい。表もあまり役に立たない。やはり兵器表は最低限必要なパラメータを抜き出した一覧表でないとプレイしづらいものがあります。まぁだからこそ攻略本が入り込む余地があるのでしょうが。

05/19 15:07 ( No.1270 ) LAH
>drunkerさんへ
>No.1268
『開発部より以下の開発プランが提案されました。』
『開発部より以下の新兵器の開発が終了したと報告がありました。』

05/19 14:29 ( No.1269 ) トラビ
たった今、AD98を買ってきました。まだ箱も開けてません(笑)。眠れぬ夜が続きそうです。

>Drunkerさん、けんこうさん、LAHさん
ご意見、どうも有り難うございます。おかげさまでうちのIE4はまだ元気です。
でも、一昨日から、マイクロソフトのページから、追加コンポーネントを入手しようとしてるんですが、何度やっても「サーバーは使用できません、サーバーがビジー状態である可能性があります、再試行しますか」とか言うメッセージが表示されてどーにもなりません。
なんかとっても怪しいです(猜疑)。

>Helionさん
1939年にHe100V8の記録を破ったMe209ですが、こいつは当時はMe109Rの名で宣伝されていた機体です。Bf109とは設計上少ししか関係がないらしいのですが、「ドイツの主力戦闘機はこんなに早いんだぞー」と宣伝するためにこんな紛らわしい名前をつけたらしいのです。この機体はどうも、日本の「研3」と同じような高速研究機みたいです。これは推測ですが、初代Me209はMe109Rの名のほうが通りが良くなってしまったので、メッサーシュミット社が後になってMe209の名をもう一度使ってしまったのではないかと思うんですが、どうでしょうか。
あと、Me109RのRは「レーシングスピリットのR」でしょう(爆)。

05/19 13:31 ( No.1268 ) drunker
40,4,9
急降下爆撃機開発報告「Ju87R-1」が開発されました。$1,550
艦上爆撃機開発報告「Ju87C-1」が開発されました。$1,800
爆撃機開発報告「He 111H-3」が開発されました。$2,800
水上雷撃機開発報告「He 115B-1」が開発されました。$2,450
水陸輸送車輌開発報告「LWS」が開発されました。$700
牽引榴弾砲開発報告「105mm軽榴弾砲18M型」が開発されました。$300
駆逐艦開発報告「1936A型」が開発されました。$4,400
戦艦開発報告「H級」が開発されました。$39,680
空母開発報告「グラーフ・ツェッペリン」が開発されました。$27,000
新規配備報告「レーベレヒト・マース級」が新たに配備されました。
新規配備報告「エムデン」が新たに配備されました。
新規配備報告「ケーニヒスベルク級」が新たに配備されました。
新規配備報告「ヒッパー級」が新たに配備されました。
新規配備報告「輸送船」が新たに配備されました。×3
40,4,10
爆撃機開発報告「He 111P-6」が開発されました。$2,800
新規配備報告「NbFz A型」が新たに配備されました。
40,4,15
爆撃機開発報告「Ju 88A-5」が開発されました。$3,250
40.5.7
爆撃機開発報告「Bf 110C-4」が開発されました。$2,230
40,7,1
対空自走砲開発報告「SdKfz8自走高射砲」が退役しました。
40,7,2
戦闘爆撃機開発報告「Bf110C-4/B」が開発されました。$2,250
40,7,5
戦闘爆撃機開発報告「Ju88C-2」が開発されました。$3,300

05/19 13:28 ( No.1267 ) drunker
>ましゅうさん
一通りは戦闘シーンをみたいのが人情ってもんですよね。私の場合は、途中からOFFにしといて、見たことのない状況の時だけAボタンで見てました。AWWは一回だけじゃもったいないです。髄までしゃぶってあげましょう(笑)。

>栄ちゃん
シャアには(もちろん)たっぷり試練を与えてあげました。しかし、ネオジオンのMA部隊は強すぎっす。ゲルググ量産したいんですが、資源不足で1ターンに1ユニットしか作れませんです(泣)。

>3dBOさん
リンク許可ありがとうございます。倉庫更新時に貼らせていただきます。場所は教えていただければありがたいですが、都合により勝手に探したり(笑)もしますので、お気になさらずに。

>5号さん
さっそくのご報告ありがとうございます。私は途中から(ほんとに途中から)兵器開発のメモをとりはじめました。5号さんのとはフォーマットが違いますが、アップしておきます。

>LAHさん
その作戦、ナイスです。弾切れ狙うたぁ、味すぎます。あ〜、あと5ターン早くその攻略法が分かっていれば…。あ、でもダメかも。考えてみればおいらガトル開発してないっす(バカ)。旧ザクでも送り込んだりしたろうかな。

05/19 13:16 ( No.1266 ) drunker
おや、いつのまにかサイクロプス隊がガしっかりンダムを鹵獲してきてる。作戦にGOを出すとき失敗することもあるとか言われたけど、なんか条件があるんでしょうか。エルメスが配属されてきましたが、ニュータイプが根こそぎ離反した今、使い道がないような…。昨日はとりあえずMS部隊8スタックと戦艦4隻、MA2機でグラナダに攻め込みましたが、どうも敗色濃厚のようなのでリセットしちまいました。左右から進入させ挟撃を試みたのですが、ネオジオンのMAの間接集中攻撃が激しくて、こちらのMS部隊はボロボロ。戦艦をまず盾に使う方がいいのかなぁ。
それと私のお気に入りのビグ・ザム。降下ポイントの制宙戦闘に参加中、燃料切れと相成りまして、ジムどもに囲まれてお亡くなりになりました。苦労してあそこまで持っていったのになぁ。えーん、バカバカ。

05/19 11:21 ( No.1265 ) けんこう
>海神 魁罹さん
助かりました。わしは新兵器はとにかく開発する癖があるもんで、下手打つとこでした。
AWWでも米国にJu87Gでいったもんなぁ。(当然役に立たん(^^;)

>Ju87Gといえば
ボム・コミックスから出ている「ルフト・ヴァッフェ」のなかにルーデル少佐の出てくる
小林源文先生の「カノン・フォーゲル(大砲鳥)」という漫画があって、
それで一気に好きになったんだった。

>計画機について
Me309のようなマイナー機も出てくるんでしたらきっと、
ツイン・マスタングの先駆者 Bf109Z や、ハインケルの「ヴェスペ」も出てくるでしょう。
(しかし離陸はともかく、どーやって着陸するつもりだったんだろ?あの垂直離着陸機。)

05/19 11:21 ( No.1264 ) LAH
>ギレン
連邦軍、ソロモン攻略ぅ。しかしア・バオア・クー攻略失敗、、、。なんとかソーラレイの被害10%に押さえて、ガンダム3部隊いるし平気!って思ったら甘かった。ゲルググ、リックドムはやっぱ強いなぁ。ガンダムG3、GMSNUを揃えてからにしよう。しかしかなりの損害だぞ、再建するの時間かかりそう。まあ、まだ69ターン。焦ることはない、かな?←ちとショック

>ザク
なんか可哀相なくらい撃破されてるぅ。スタックしても一番生存率低いぞぉ。なんかザクってV号戦車みたい。06R1とかで機動力UPしてもジムよりなんかよくやられている気がするけど、ザク→V号、GM→T34な感じだからかな?次回はザク改で宇宙制覇って考えてたのに、、、。でも好きだからビグザムといっしょに作っちゃお♪ギャンも量産ー。

>He100
AD98やってた時、もしこいつでがんばったら1943末にはHe280が生産出来るかな、と期待しましたがそこまでが地獄だから廃棄。スピット出てきたらつらそーだし。

>drunkerさんへ
シャア出ましたね。サイド3からガトル特攻部隊(3部隊ほど)を編成してグラナダに突入させましょう!進入したらばらばらに機動、接触したら索敵。こいつらの目的は、
1.毎ターン拠点交戦中にさせる(生産させない)
2.索敵&敵を機動させて物資を消費させる
3.本隊到着までの時間かせぎ
これは結構ききますよー。拠点交戦中だと、敵は補給ができませんので。グワジン+MS満載1部隊でも敵を端から確実に破壊していけばボディブローの様にじわじわききます。その後ルナ2全力で攻撃すればなんとか間に合うのでは?ジャブローはMSで包囲させといて、いつでも攻略出来るように準備も忘れずにー。がんばって下さい。私もなんとか耐えれましたから。

>トラビさんへ
お店に最初に入ってきたIE4.0の本、『IE4.0トラブル脱出マニュアル』でしたよー(大笑)。

>sIG33
T号戦車からの改良以外は、3号戦車で1943年まで待つ以外ありますか?1942年だったかな。

05/19 10:50 ( No.1263 ) 海神 魁罹
Helionさん
>そのMe209はたぶん別人です(謎)。
>私の言う「わけわかんないの」はHe100の記録を破るためだけに作られた戦闘機もどき。
>今回登場するのはBf109の後継機として開発されていたMe309の失敗作の方ではないかと。
あ、ちなみに309も209よりずいぶん前に出てきましたが、どう考えてもFw-190F-4よ
り劣っていたので棄却致しました(笑)

>初代Me209は結局武装を積んだりすると(ってことはただの高速飛行機だったんだよな)
>Bf109より劣ってたらしいので。
そうみたいですねぇ。なんか戦闘装備を施せば施すほど速度が下がり、落ち着いたときには
並みの速度しか出なかったみたいですし(笑)

05/19 10:21 ( No.1262 ) Helion
>海神 魁罹さん
そのMe209はたぶん別人です(謎)。
私の言う「わけわかんないの」はHe100の記録を破るためだけに作られた戦闘機もどき。
今回登場するのはBf109の後継機として開発されていたMe309の失敗作の方ではないかと。
初代Me209は結局武装を積んだりすると(ってことはただの高速飛行機だったんだよな)
Bf109より劣ってたらしいので。

>けんこうさん
うーん、確かにBV141もわけわかんない機体だよなぁ。
説明に「左右非対称」っていうのをつけた方が余計異様さを表現できますね。

ところで、これは(少し)まじなはなし。「ミステル」って出てきます?(爆)

05/19 09:51 ( No.1261 ) 海神 魁罹
うーむ、なんか出てきちゃいました。Me−209(笑)
「せっかくだから」フォッケを一部隊だけ試しに進化させまして、性能を調査。
現在会社アクセスなので記憶の範囲内である事を先に明記しておきますです。
まず何よりも航続距離48はどうかと思いました(^^;
空戦性能はフォッケF−5を上回ります。
でも増漕も爆弾も積めないので完全な要撃機でした。
という事で結論としては、使えないと思います(^^;

05/19 09:51 ( No.1260 ) 5号
いいだしっぺなので、とりあえず38年1月時点(軍事演習)兵器進
化表を載せます。(この辺はみんな知っているだろうけど。;_;)

*段が各Lvです。各Lv内で矢印のあるものは改良可。矢印がない
場合は改良不可です。また(X)とあるものは他への改良が今のとこ
ろないもの。(?)は完全に確認できなかったものです、(この辺は
難しいですね。年代によって改良可になる可能性もあるし。)
あとは各兵器の初出日と生産可能日も載せればかなり役立つでしょう。
(今回は気にしていなかったので次回から入れたいと思います。)

ところで下の兵器名合ってるかな?

装甲車
*・Skz13
    ↓
*・SfdKz231 6輪型
 ・SfdKz221 前期
    ↓              
*・SfdKz222 前期
    ↓
*・SfdKz231 8輪型

軽戦車
*・1号戦車A型
 ・1号戦車B型
   ↓
*・2号戦車a型→・2号戦車b型(×)
   ↓(?)
 ・2号戦車c型
   ↓
 ・2号戦車A型

05/19 08:35 ( No.1259 ) 3dBO
お返事遅れちゃいましたが。

>drunker
>「1000W.EXE」の公開、おめでとうございます。ところで、ベクターで公開されたら、
>そこにリンク貼ってもよろしいでしょうか?

 どうぞ、どうぞ。 よろしくお願いします。

 で、先日、「ワールドアドバンスド大戦略・鋼鉄の戦風」と「作戦ファイル」
CD-ROMの中の「.MUS」というファイルタイプの音楽データファイルもWAVに変
換できるようにしたバージョンを、「PC-VAN・ELEX」の
「7.OSL」「3.ELEXソフト」にアップしました。

   ファイル名  登録者ID 登録日  サイズ  アクセス

201.1000W02.DOC PFJ21497 98/ 5/ 8 0001200 0000000
1000W02.LZH PFJ21497 98/ 5/ 8 0018706 0000000
(セガサターン 千年帝国の興亡CD-ROM BGMデータをWAVに 下間)

 ベクターの担当の方には伝えてありますので、そのうちベクターのサイトで
も公開されると思います。
リンク貼りに使っていただくにはこちらの方がいいでしょう。
  (ベクターのどこに公開されたかお知らせする方がいいかしら?
   それとも、勝手に探していただけるのかしら?
   毎月一回、CD-ROMへの収録分とサイトでの公開分の案内が来
   ますので、そのときにでもお知らせしますね。)

 プログラム的には、バイナリーデータをWAVファイルに変換するための汎用
ツールとして仕上がっていますので、何か別のことで役立てていただけるかとも
思います。
MS−DOS汎用のツールです。

05/19 07:17 ( No.1258 ) けんこう
7回目の「ヴェーゼル演習作戦」引き分け終了。
段々引き分けに持ち込むのが面度臭くなってきたなぁ。
普通に攻撃してると30ターン台で大勝してしまうので敵をつぶさぬよう、味方につらくないようにするのが。
今回でスツーカは艦載機以外全て廃棄です。ルーデル少佐は無職になってしまいました。

というわけで現在41年6月11日、英国もしつこいなぁ。ウチもだけど。

爆撃機はDo217E−2/R4が使えます。対艦用弾や1、8t爆弾を装備できるので。

〉いまドイツの誇るアホ戦闘機、ブローム・ウント・フォスBr141が欲しい。←阿呆
これは何とも説明しにくいですが、簡単に言えば
「双発機の形状をした単発の多用途機」
です。
東部戦線で試験の結果、性能不足で実用化しませんでした。
AD98を買ったのは広告にこの機体が載ってたからです。

05/19 03:54 ( No.1257 ) 栄ちゃん
ギレンでありますが、マドラスから北京に攻略部隊を発信させたところ、航空機だけでは、攻略
は困難ということがわかり、戦車も生産しています(^_^;)連邦で忠実プレーを目指します。
待っていろ、スレッガー、死に場所は私が用意する(^_^;)

最近、AVのダイレクトメールが届くようになりました。どうしてだろうと、考えてみると、
住所でピーンときた。「あっ、この住所は、MOを通販で買ったときに書いたものだ」と。
その後、何か買おうかなと思ってホームページを覗いたとき、無くなっていたから、たぶん、
潰れたと思っていたんだが、潰れて、お客様名簿も流失したんだな(^_^;)
うーむ、こればかりは、防ぎようがないからなあ(^_^;)
みんなも注意しようね(^_^;)しかし、これがクレジットカードの番号だったら、ぞっとするぞ
。幸いにも、買い物はいつもにこにこ現金払いだから良かったものの(^_^;)

drunkerさん
ほぉ...シャアが旗揚げを(^_^;)いじめましたな(^_^;)
ニュータイプをごっそりもっていかれるので、きついんですよね(^_^;)
まあ、ゲルググを量産してがんばってね(^_^;)

05/19 02:23 ( No.1256 ) ユリアヌス
ドン=ドネツ防衛線 追加情報
43.1.15〜3.22/ドン軍集団でした。不備でゴメンナサイ。

冒頭の指令は
「カフカスでの攻勢が失敗に終わったため、我が軍
 は戦線を縮小し、次の機会に備えることにした。
 だが、敵は強力な部隊を集結させており、反撃は
 必至である。
 時期を見て反撃を加え、敵を阻止せよ。」

05/19 01:59 ( No.1255 ) ユリアヌス
ドン・ドネツ防衛戦勝利→第三次ハリコフ攻防戦勝利('43.4.6期限を4.5に終了)
→ツィタデル作戦実行中(29Kursk、'43.7.6〜8.22)

第三次ハリコフ攻防戦は最初が辛いだけで、航空機をたたいてしまうと、敵は資金不足のため
制空権は我がものとなります。後は押しまくるだけ。

ツィタデル作戦の最初になぜかT-34 1942年型を一部隊いただけます。ちょっと変な感じです
が、ハリコフ工場からのぶんどり品ということでしょうか ?

なお我々は、マンシュウタイン元帥率いる南方軍集団で南のはさみの一方を形成し、
第三機甲軍団、第三機械化軍団、ハウサーのSS機甲軍、クノーベルスドルフの第48機甲軍団、
ケンプフ作戦集団、ホトの第4機甲軍をすべてひっくるめた存在のようです。
また、北のはさみの一方はモーデルの第9軍で、第2軍が航空機を中心として支援を行ってくれ
ます。42式機甲化ロケット砲の威力は抜群。結果や如何に ?

05/19 01:55 ( No.1254 ) ましゅう
AWW攻略法のページを終わった面の分すこし拝見しましたが、参考になりますね。結構斬新な攻めをされてるかたもいて、これみると次回チャレンジするときはとかいろいろと考えて、1年もの(今の状況ではもっとか(^^;)のゲームになりそうです。対ロシア戦線もあったことですし。いい買い物しました(^^)。
資料室にはこれからもちょくちょくよらせていただきたいと思います。

只者将軍の初期兵力・プレゼント兵器のみのも、一度ひととおり終わったら拝見したいと思います。わたしのような愚将には雲の上のおはなしなんだろうなぁ(とおいめ)。
わたしなんか戦術的敗北を重ねてしまって、新兵器を開発する余力もないです。

そいえば、わたしは戦闘アニメを自ターンでおんにしてますが、これが時間かかる要因のひとつなんでしょう。でもfirst play ではやはり全部みたい。どうもおふにされてる方が多いようですね。
わたしはWADの時は日本で遊ぶことが多かったので、3年くらいの間は(自ターンのみ)おんになってました(^^;。

05/19 01:47 ( No.1253 ) 
>あとAWWで重宝したsIG33搭載型ってどうなんだろ。

 います。何から改良するのか僕は良く解りませんが、いるはずです。

>いまドイツの誇るアホ戦闘機、ブローム・ウント・フォスBr141が欲しい。←阿呆

 これって、かたっぽジェット、かたっぽレシプロの飛行機ですか?

05/19 01:41 ( No.1252 ) ましゅう
トブルク挟撃(再(^^;)

38t式戦車E(直率)、4号戦車E×4、33型重自走砲、155mm加農砲
Bf109F(直率)、Bf109F×3、Me110C、Ju88A

戦う前に見た夢(おい)を思いだし、兵力を展開すると、うまい具合に敵部隊と遭遇できた。予知夢だったのだろうか(殴)。
一時的に孤立してしまった33型重自走砲、Ju88Aを迂闊にも喪失してしまった。作戦指揮に問題があるようだ。
敵兵力も前回より強力であったが、なんとか英軍増援部隊の拠点を占拠しあとはトブルク攻略を待つのみと思っていたところ、敵の予備兵力が続々と投入され、またしても戦い。ロンメル閣下とわたしはこれの迎撃に追われ、トブルク攻略の支援に間に合わなかった。

LV4 戦術的敗北(Lv20、撃破数76/Lv14、撃破数25で終了)

うーん、またしてもトブルクを目の前にして(トブルク防衛の敵将軍との戦闘で、殲滅できなかった)の時間切れでした。
もう少し迅速に兵力展開しないといけませんね。敵の撃破にこだわって失敗した典型だぁ。
そのかわり、やっと撃破数は増えました(汗)。

05/19 00:57 ( No.1251 ) けんこう
百年戦争計画7回目のヴェーゼル残り一月で英本国艦隊降伏。
最後には戦艦ウォースパイトすら攻撃していましたが、後少しのところで降伏です。
もう少しで艦艇全滅だったのに。

>トラビさん
わしはコンピーターは使えるんならそれでいいや。という考えです。
なにしろ大学で買わされたダイナブック、いきなり修理でしたから(爆)
今もV13は変です。何故かネットワークステーションが入ってます。(核爆)
お陰で立ち上がりが遅い遅い。

>AD98
いまドイツの誇るアホ戦闘機、ブローム・ウント・フォスBr141が欲しい。←阿呆
やっぱ東部戦線にいかんと貰えんのだろうか?どなたか保有してらっしゃる方います?

05/18 20:57 ( No.1250 ) drunker
業務連絡:
ようやく倉庫にAD98関連のコンテンツを増設できました。ここでのみなさんの書込みをテーマ別に整理したものですんで、名前が登場しちゃった方は、どうかご勘弁を。倉庫は“みんなでつくる”ウェブページですんで(汗)。資料室からお入りください。

>トラビさん
IE4は私使ってないんでよくわかりませんけど、そのご友人のおっしゃり方はなんとなく納得できたりしちゃいます(笑)。AD98がクソゲーと言いたくなる気持ちも(どこかで)わからなくはないですが、クソゲーならここまで盛り上がらないような気もします(ここが特殊なのかもしれませんが)。店頭価格は不明ですが7千円台にはなってるんじゃないでしょうか。

>5号さん
「兵器進化表」ですか。それはまた壮大な計画ですね。でも、ゲームを進める上で必須の情報だと思いますので、ぜひやりたいですね。ある程度兵種を限定すれば現実的かな。まずは私から、と言いたいところですが、公国軍ならある程度把握していますが、最近ドイツ軍にはとんとご無沙汰でして……(爆)。みなさん、ぜひご協力を。

05/18 20:06 ( No.1249 ) 5号
>>百年戦争
>なんかすでにAD98必須の技みたいになってますね。みなさんの書込み見てるとおいらも軍
>事演習からやりなおそうかとかゆー気になります。

もっと楽に勝ちたい!というわけで私も土曜日から百年戦争に突入しています。主に歩兵をレベ
ルアップ中です。普通にやっているとなかなか歩兵は育たないからなぁ。
ただ心配なのはレベルを上げすぎて兵器の枝別れを通り過ぎてしまう可能性があること。
(例:2号b型は2号A型に変更不可など)
そこで提案。みなさんの情報で兵器進化表をつくりませんか>ALL

05/18 19:35 ( No.1248 ) トラビ
うーむ、IE4には今のところ、不具合は何も出ていないんですが、爆弾を抱えているようで
とても不安です。友人にこの、5%分がインストールされていないIE4の話をしたら
「足が無いジオングと同じで大丈夫だ」と言われました(笑)。
友人から今までAD98はクソゲーだと言われてきたので買うの躊躇していたんですが、
百年戦争の話など聞いているうちに、購入に傾いてきました。
ところで今の店頭でのAD98の相場はいくらぐらいなんでしょうか?

>Helionさん
He100ってすごい性能ですねー、ここの話を見て驚いて、
うちにある本も調べてみたら出てました。日本の海軍も昭和15年に3機くらい輸入して、
陸軍と共同でテストして国産化の計画を立てていたそうです。でも、実現したところで、
「飛燕」化していたにちがいありません(笑)。
うちの本にHe100といっしょにHe119爆撃機も輸入されたとあったんですが、
この飛行機もAD98に出てきますか?現実には使えない機体だったみたいなんですが、
スペック的にはすごいので、なんかゲーム中では出てくれば使えそうなんですが。

05/18 13:34 ( No.1247 ) drunker
だぁー、ちょっと待ってよ、シャア! ネオジオンの旗揚げ、早すぎるっス。君んとこ攻略するために戦力揃えてたら、完全勝利にゃ間に合わんす。まいったなぁ。半泣き状態じゃん、これって。やっぱ大戦力でぶつかるしかないんすよね、ルナ2も。

>百年戦争
なんかすでにAD98必須の技みたいになってますね。みなさんの書込み見てるとおいらも軍事演習からやりなおそうかとかゆー気になります。

>しろうさん
開発された小技の数々、非常に参考になります。システムの裏をかく様が小気味よいっす。特に生け贄による経験値上げ! 悪魔のような部隊運用っすね(笑)。

05/18 13:30 ( No.1246 ) Helion
>Fourさん
>746.606km/h
おっとっと、そーでした、そーでした。
で、当局は仕方がないからMe209なんてゆーわけわかんないので記録だけは更新したと。
彼らにしてみりゃ「メッサーシュミットの戦闘機は世界一」でなきゃ困りますからね。

>にょろぞさん
>軽戦車
えと、うちで活躍してるのは2号改良の火炎放射戦車です。もはや対戦車戦闘には頼りなくなってきつつあるので、非装甲駆逐に走りまわっとります。
あとAWWで重宝したsIG33搭載型ってどうなんだろ。
余談。2号の将来はやっぱルクスっしょ(笑)。

>百年戦争継続中のみなさま
・・・やっぱり相手も進化するのかぁ。世の中そんなに甘くないですね(爆)。
ただ敵の初期配置は旧型のままだと思うんで、序盤に押し込まれる可能性が減るっていうのと、
あとは架空戦記的な楽しみ方ができるっていうふうに割り切るべきなんでしょうね。

05/18 12:54 ( No.1245 ) drunker
業務連絡:
1200番までのログ追加しました。攻略法もいくつか追加しています。

05/18 10:29 ( No.1244 ) Four
うう、暫く見ないとすっかり過去の人だわ(苦笑)
週末はずっとギレン三昧。ジオン完全勝利を掴み取りました。
んむ〜、サイクロプス隊を派遣したターンでジャブロー陥落(苦笑)

>ホッピーさん

すいません、ログが更新されてしまって前回の奴がまだ反映されてません。
という訳で、今しばらくお待ち下さい(^^;;;

>けんこうさん、Helionさん

ちなみにHe100は1939年3月に、746.606km/時を記録してます。
ただ、制式戦闘機では無い飛行機による世界記録をナチスが良く思う訳が無く、
以降爆撃機の生産に集中するよう当局からの手紙が来たそうっす。

>海神 魁罹さん

どひ〜、パンテル!
我が北アフリカ戦線には、やっとティーガーがお目見えしたトコロだって〜のに(^^;;

>リンメルさん

ども、はじめまして。
3号戦車もMまで行くとそろそろ改良の限界の様な気が・・・

05/18 10:26 ( No.1243 ) にょろぞ
>E・ユンガーさん
 150mmカノン砲の配置時期と防御法、参考にさせていただきます。

>しろうさん
 私も種々「技」を駆使しております。
 歩兵の占領の件ですが、小火器の火力と経験値がモノを言うようですね。
 工兵小隊よりも機関銃小隊の方が占拠には向いているようです。
 経験値のある機関銃小隊では150耐久度でも一発占領することが良くあります。
 小火器の火力(除く手榴弾、火炎小火器等)で都市戦闘やっているみたいです。

05/18 10:08 ( No.1242 ) にょろぞ
 AD98です。

 さて、CPUが結構まともだな〜と言って来ましたがここに来て困ってます(^^;
 「冬のパリ」ですが、友軍の進出が早すぎて作戦が台無しです。
 フランス軍の遷都を防ぐべく我が陸軍部隊は英軍生産拠点へ侵攻しましたが、ほって置いても隣のA軍集団が勝手にエリゼ邱に雪崩れ込んでいきます。
 まあ、そこまでは良いのですがトゥールにも電撃的に雪崩れ込んでいってボルドー攻略前に再度、遷都されてしまいました(T_T)
 天気が良すぎて進軍が止らない〜。
 流石にボルドーは遠いので燃料切れ続出するかな?
 この様子からすると東部戦線に移行したときのソ連軍って・・・そういえばあっちこっちで悲鳴が上ってましたね。
 さて、アルプス軍ですが17ターンにイタリアの参戦とともに活性化することがわが情報部の調査によって判明。
 みなさんの助言(参戦前にフランス軍、イギリス軍を叩く)を逆手にとって最初からちょっかいを出すことにしました。
 大勝利できなかったらやりなおさなきゃ。

 話変って、Bf109、E−1派、E−3派につづく弟二段です。
 軽戦車、貴方はII号戦車C/D型派、それとも38(t)A型派?
 一頃は喜んで38(t)A型を使用しておりましたが(ポーランド戦)ここに来てII号戦車のお世話になっております。
 フランス戦に突入する頃には新規で生産することもないのですがその分、経験値はBを下回ることはありません。
 でもって、経験値の高いII号戦車の火力はなかなか侮れませんが、それ以上に装軌式の走行装置でのあの快速性(移動力7)と燃料搭載量45のおかげで敵の生産拠点を逸早く占拠し居すわる(空挺作戦時の歩兵の楯になったり)とかしてかなり重宝しております。
 MDのADではアフリカ戦で唯一空輸できた機甲戦力が軽戦車だったのですがみなさんどっちを主流にお使いですか?
 もう使ってないとか言われそうですが(^^;
 対ソ戦ではお払い箱でしょうね?たぶん。
 II号戦車の将来ですがたぶんマーダー対戦車自走砲やベスペ自走砲になるんでしょうね?
 遠い先の話でしょうが・・・。

05/18 09:18 ( No.1241 ) 海神 魁罹
kurodaiさま
>少なくともMD版ではありました。だから当然あると思います。
>敵の兵器にも登場年数は設定されているでしょうし。
>ウラルはもう原爆でしょう。

というわけで今回もありました。
他の書き込みの通り、私は現在「東方の友人」を43年現在繰り返しておりますが、
友軍であるソビエト軍、初期配置の部隊こそ39年装備ですが、ターン数後半に
なるとシュトルモヴィクが飛来してきますので(笑)
でもT−34はまだ見たことありませんが……。

05/18 07:49 ( No.1240 ) Adjutant
>けんこうさん

>茂内さんに送った小説とわしのは同じでしょーか?
Ja,その通りです。
でもー、私が強制的に送り付けたわけじゃないしー(ホンマか?)。
ちゃんと御本人に確認を取ってからお送りしましたよー。
…しかし、冷静な目で見ると…やっぱし恥ずかしい話ですなあ(汗);;
ロドリィ、お前怪我人に何やってんだよって感じ(苦笑);
(でも続くのだ☆)

05/18 04:17 ( No.1239 ) ホッピー
ども、ホッピー@札幌です。
#56「トーチ作戦」、ようやく勝利いたしました。

42/12/10終了(勝利?) #29へ (残り33都市)

チュニジアに展開した我が戦車部隊は、直ちに敵
橋頭堡の攻撃に移った。敵は既に十分な戦力を上
陸させていたが、我が軍はこれを撃破、橋頭堡を
粉砕した。その後、我々は新たな攻勢作戦に参加
するため、他の戦区へ移動した。

以前このシナリオで海軍力の無さを痛感し、#10からやり直したのが4/23、
思えば長い道のりでした。
前回とはルートを変更してイギリスを攻略しているうちは良かったのですが、
「地の果て」や「ブラウ作戦」をふたたびプレイするのは「苦行」に近いものがありました。
その甲斐あって、戦艦8(H級4)、巡洋艦6、駆逐艦6、Uボート6、空母2(出番なし)
を引っさげて「トーチ作戦」に挑んだのですが、予想を上回る厳しさでした・・・

落としても落としてもマップ外から敵航空機がやってくる!
ガトー級(アメリカ潜水艦)に、駆逐艦が返り討ちにされる!
ヴィシー・フランス軍が連合軍に寝返り!
お願い!その「ギガント」だけは見逃して・・・
しまった!補給艦が生産できん!

といった感じで、育て上げた部隊をかなりボロボロにされつつも、なんとか勝利しました。
#ターン数から見ると、大勝利ではなさそうです。
つぎのシナリオは、

#29 ツィタデレ作戦(ロシア・クルスク州)
所属:南方軍集団 期間:43/7/5−43/8/23
総統は、クルスク突出部を攻撃することで敵兵力
を撃滅し、戦局挽回の端緒となすことを考えられ
た。敵は突出部を要塞化しており、大きな困難が
予想されるが、鋼鉄の意志で作戦を完遂せよ。

です。
再び、我が280mmK5(E)部隊(4ユニット)の出番が!

教訓:「トーチ作戦」へ進まれる方は、#10辺りで十分海軍を鍛えてきてください。
#補給艦を残しておくのを忘れずに(^^;

05/18 03:08 ( No.1238 ) けんこう
ふうっ。百年戦争計画、6回目の#10「ヴェーゼル演習作戦」をやっと終わらせました。
今回「イケイケ!ゴーゴー!」(死語)とばかりに押しすぎたため、
友軍の第三山岳師団だけで攻略できるようになってしまい友軍の好調さを呪うという(^^;
珍しい事になってしまいました。
歩兵も順調よーに進化しており、ホクホクっす。\(^_^)/

しかし、いったいいつ対ソ戦を始めようかな。敵も進化するらしいし。
悩むなぁ。個人的にはパンテルが欲しいんだが。

>余談
この余談という台詞で冷や汗が出る人が一体何人居るでしょう(笑)
>Adjutantさん
茂内さんに送った小説とわしのは同じでしょーか?
だとしたらノンケの人にはきついっすー。

>余談その2
今回、英本国艦隊の初期軍事費がなんと9万でした。
いつもは6万程度なのに。おかげで死ぬ死ぬ。

05/17 22:35 ( No.1237 ) E・ユンガー
>daiouさん
>次のマップにいかないと……。
はじめまして、そしてありがとうございます。
そうだったんですか。現在38年8月まで進めてしまいました。
騎兵小隊が1部隊増えてます。うーんそういうことなら
ヴェーゼルから百年戦争やろうかなー。

05/17 22:07 ( No.1236 ) daiou
helionさん、resありがとうございます。頑張って、部隊を鍛えます。
さて、E.ユンガーさん、次のマップにいかないとそれ以上進化させられません。次のマップで又、百年戦争技を
利用して育てましょう。お互い頑張りましょう。

05/17 21:57 ( No.1235 ) リンメル
はじめまして。
AD98でT−34に泣かされています。 はじめは大勝が続いていいかんじ
だったのですがソ連が相手になってから死んでます。
そして頼りの3号L、なんと「3号Mが開発されました」とメッセージがでまし
た。 「これは進化してT−34をぶちのめすぞ!」と思い進化して性能表を見
たら、ガックリ・・75mm砲から50mm砲にダウン、そして防御は2増えただけ
やってらんねー。となったわけです。
そこでAD98の攻略本って発売されてるのかどうか、とても欲しくなったわけ
です。 どなたか知っていましたら、ぜひ教えていただきたい。
T−34がせっまって殺されそうです。 

05/17 17:49 ( No.1234 ) E・ユンガー
>百年戦争実行中の国防軍将校のみなさん
いったいいつになったら機関銃小隊や工兵小隊
が登場するんでしょうか?
現在「軍事演習」38年1月なんですが、
騎兵小隊が5部隊ほどだぶついていて(Ex250)
こまっています。

05/17 17:20 ( No.1233 ) 扶桑昌武
 ようやくギレンクリア。これでAD98にとりかかれるか?
 最後は、リックドムをグワジン3杯分でルナ2落として、ザンジバル6杯分の
ドワッジで、ジャブローに攻めこみました。もう戦は数だよ兄貴を地で行きました。
ジャブロー攻略司令官のドズルにはケンプファーを与えましたが、やはり継戦能力に
とぼしい機体は使えない

05/17 16:38 ( No.1232 ) kurodai
けんこう様
少なくともMD版ではありました。だから当然あると思います。
敵の兵器にも登場年数は設定されているでしょうし。
ウラルはもう原爆でしょう。

05/17 16:07 ( No.1231 ) けんこう
質問です。
百年戦争で自分の部隊は新兵器が配備されますが、もし45年まで開戦を伸ばした場合、
敵も新兵器を配備してるんでしょうか?
だとしたらロシア戦で
「いえーい。パンテル装備だゼイ。」と喜んだ次のマップで
「ヴッ!スターリン戦車がいる。」て事になるんでしょうか?(現在41年春)

だとしたら『ウラルで大勝利計画』がだめになるな。

05/17 15:29 ( No.1230 ) 海神 魁罹
なにやら現在43年4月1日(爆)
ついにパンターまで配備されました。
「7TPはブリキ缶だぜ」といった感じです(笑)
ティーガーよりも火力、防御、機動力、航続距離全て優っているので、とても便利です。
一体いつになったらこのシナリオをクリアするんでしょうか。

05/17 13:13 ( No.1229 ) Helion
帰ってきたHelionのお答えしまーすのコ〜ナ〜 どんどんどん〜ぱふぱふぱふ〜♪
・・・嘘です、ごめんなさい、もうしません(汗)(爆)
冗談はさておき、
>daiouさん
百年戦争計画ですが、引き分けしたときにもう一度同じマップをすることになる場所でしか
できません。現在判明しているのはポーランド戦までとデンマーク、ヴェーゼルだったかな?
>まだワルシャワも攻略してない
昔ワルシャワに行けずに大騒ぎした人(あんたのことだって>自分(笑))もいますから、
気にすることはないですよ〜。
・・・あ゛、発売日に買ったはずなのにまだユーゴにすら到達してないぞ(笑)。

05/17 11:01 ( No.1228 ) daiou
どうもはじめまして。すごく勉強になります。百年戦争という技どのマップでも使えるのですか?教えてください。
カリウスさん、2号戦車は38(t)式戦車A型に進化しますので結構使えます。MD版のときも進化の枝がぐんぐん伸びてたので
軽戦車も置いといた方がいいかも。まだワルシャワも攻略してない未熟者なので先のことはわかりませんが。皆さんこれからも
よろしくお願いします。それでは失礼します。

05/17 09:49 ( No.1227 ) 海神 魁罹
百年戦争、現在「当方の友人」をプレイ中です。
先程、ようやく我が部隊にティーガーが配備されました。
野砲も170ミリが三部隊と、今後の戦いが楽しみな今日このごろです(笑)

05/17 08:59 ( No.1226 ) Helion
>He110D-1
あうー、He100D-1だよー、寝ぼけてるよー(汗)
けんこうさん、まぎらわしいことやってごめんなさい。

>カリウスさん
いくつか機関銃小隊や工兵小隊作っとくのもいいですよ。時間はたっぷりあるんだし(笑)。

05/17 02:20 ( No.1225 ) カリウス
>けんこうさん
さっそくのお答えありがとうございます。やっぱりダメですか。じゃあ騎兵作り終えたら
実戦に出ることにしましょう。

あと、ローマ数字はアルファベットで代用しているので化けないはずです。

05/17 02:08 ( No.1224 ) けんこう
>カリウスさん
2号戦車は軽戦車、3・4号戦車は中戦車。
系統が違うので無理だと思いますよ。

>Helionさん
>He110
中期の零戦と変わらん発動機なのに、速度が670キロっすか?
すげーっすね。
わしは航空機ファンといっても、機体構造とか技術のほうに注目するので計画機?はあんまり
知らんのですわ。
戦闘機はFw190D-9かTa152H(ドイツ)
爆撃機ではHe177が好きっす。

むー。皆さん軍事演習繰り返す方法で歩兵を鍛えるんですね。
わしは#10「ヴェーゼル」で工兵の補充をしよーと思もーとります。
それにパンテル・Fw190Dー9もほしいし、43年夏からみたいなので多分
その頃には補充できるっしょ。


>カリウスさん
蛇足ですが、ローマ字はMACだと化けるそうなので止めといたほうがいいと思いますよ。

05/17 01:43 ( No.1223 ) カリウス
AD98最初からやり直すことにしました。
とりあえず演習を繰り返して歩兵を鍛えたりしているんですが、ここでI号やII号戦車の経験値を
貯めても無意味なんでしょうか?
II号b型からc型に改良できないみたいですし、そもそもこれからIII号やIV号に進化できますか?

質問ばかりですがどなたかよろしくお願いします。

05/17 00:10 ( No.1222 ) Helion
>けんこうさん
>He100
ではでは、言い出しっぺのわたくしが。

He110D-1
ダイムラーベンツDB601Aa 12気筒液冷エンジン1基
離昇出力1175馬力 通常出力1030馬力(高度4500m)
武装:7.92mmMG17*2 20mmMGFF*1
最大速度 高度5000mで670km/h
巡航速度 高度5000mで640km/h
上昇力 2000mまで2.2分
    4000mまで5.0分
    6000mまで7.8分
実用上昇限度 11,000m

参考資料:新紀元社 ドイツ第三帝国軍用機ガイド

05/16 23:56 ( No.1221 ) けんこう
さっきまで歩兵を鍛えるため、#10「ヴェーゼル演習作戦」やってたんですが、
英本国艦隊がなんと17ターンで降伏してしまいました。
難易度設定してないのに。
で、今41年1月2日なんですが、ふんばってソビエトとの戦いがパンテルで始められないか
試してみます。
でも戦記と都合が合わんなるな。
ま、ドイツ本国でずーっと訓練に明け暮れていたって事で。
(Bf109の戦力に限界を感じたんで,せめてFw190Dー9がでるまで。)

He100のスペックってどれぐらいなんですか?
一応航空機ファンなんで調べたんですが、載ってないですねー。
He46、112はあるんですが。
(ハインケルでは He219 ウーフー が好きです。)

05/16 23:28 ( No.1220 ) ユリアヌス
ドン・ドネツやっと勝利です。'43.3.22期限のところ3.7に勝利しました。
次は第三次ハリコフ攻防戦(28Kharkv)になりました。
勝利したのになぜか戦線を維持するのは危険とのことでこうなりました。
ドン・ドネツは辛かく長かったです。救いはターンの収入が多いこと。新兵器は一切編成せず、
2万から3万の軍事費を維持しつつ、せっせと工兵で収入を増やし耐え凌ぐうちに敵の金がなく
なってきます。そのうちB軍集団も収入を増やしつつ反撃を強めてくれます。
最初にスターリングラード方面軍が降伏し、ボロネジ方面軍が資金不足で降伏。最後に南西
方面軍を全滅させて勝利。スターリングラード方面軍は爆撃機と空挺を使えばもっと早く降
伏させる事ができるかもわかりません。

05/16 19:20 ( No.1219 ) トラビ
つい先ほど、IE4をダウンロードしたんですが、その後のインストール作業中に
(インストール作業の95%終了と表示されていました)突然FirstAidが作動、
作業がそこで止まってしまいました。仕方ないので作業をキャンセルすると、
「セットアップした内容を取り消しています、この作業には数分かかる事があります。
警告:再起動しないでください、予期しない結果を招く事があります。」
といった内容のウインドウが表示され、そのまま10分ほど待ちましたが何の音沙汰もなく
リスクを覚悟で再起動しました。するとIE4がなぜか立ち上がり、スタートアップが
自動的に開始されています。唖然として見守っているうちにそれは終了し、
うちの機械に組み込まれてしまいました。
そのままこうしてここに接続したのですが、今のところIE4に問題は起きていません。
しかしインストールされていないはずの5%の部分が何の機能を持つのか、
無くても大丈夫なのか全く分からず、非常に不安です。
どなたか詳しい方、ご意見、または対応の仕方をお知らせください。

05/16 09:17 ( No.1218 ) Adjutant
>海神魁罹さん

>カシュー陛下最高ですー!
>もう私の男女問わずの私的キャラランキング最高位におわせられます(笑)
そうですねー、カシューはカッコいいです。
勿論ロードス本編のカシューもいいんですけど、私は『アイテムコレクション』に
出てくる若き日のカシュー(=ルーファス)を見て発狂してました(爆);

>Helionさん

>どっちかというと、影響力が大きかったのは「リプレイ」かもしれない
私と一緒ですね(苦笑)。
私も一番最初にコンプティークでロードスのリプレイを読んだのが、TRPGにハマり込む
きっかけでした。
とはいえ、ロードス島戦記コンパニオンもロードスRPGも殆どやってませんけどね。
私のところはソード・ワールドとT&TとGURPSとトーキョーN◎VAです。

>茂内克彦さん

うぴゃ〜、ついに公開されてしまった〜;;
一応見ておきましたけど(自分の絵はじっくり見たくないなあ)、字が汚いのが
バレバレですねえ(苦笑);;
とっととファイルサイズ小さくして、字を潰しちゃってください。
あ、結構デザイン間違ってますけど、気にしちゃイ・ヤ>ALL

05/16 05:29 ( No.1217 ) E・ユンガー
>しろうさん
>対岸のレーダー砲撃
そのようです。虎の子の150mmカノン3小隊が…、
実証主義者の私(物は言いよう)。
さーて、もう寝よっと。
寝る前に書き込む習慣ができたかな(ヨシヨシ)。

05/16 02:06 ( No.1216 ) 栄ちゃん
今度は、連邦で、忠実プレーを(^_^;)星一号作戦まで、ソーラレイを開発してしまうと、ビグ
ザムのドズルのイベントが無くなるらしい(^_^;)あと、テキサスでのマクベのイベントもある
らしい(^_^;)全会派、星一号作戦の前に木馬隊を解体してしまったからなあ(^_^;)

大戦略でマップ作りやりました(^_^;)マップ作りに命を懸けていました(^_^;)
当時、大戦略88やスーパー大戦略88の時代だったの雑誌とかで載っている98版のマップを
再現していました(^_^;)伊勢湾オペレーションとか、レッドベアとか(^_^;)当然、オリジナル
も作っていました(^_^;)イラン・イラク戦争とか、フォークランド紛争とか、朝鮮戦争とか、
忠実マップが多かったなあ。大戦略をやっていたら、兵器について、詳しくなったので、あやう
くミリタリーマニアになりそうになった(^_^;)

05/16 00:06 ( No.1215 ) LAH
茂内克彦さんへ

戻リゲス、サイコーです(笑)。
戦闘国家改、試したらゲームの出来教えて下さい。PS版は買ったのですが、なんか前作の方が良かったなぁ、とやってません。画面の表示とか前の方が絶対良かった!戦闘シーン最ー悪。さて、ギレンやろっと♪

05/15 23:18 ( No.1214 ) トラビ
>Adjutantさん
私は、「ロドリゲス」の名で、某映画監督のロバート・ロドリゲスを
連想しちゃってました(この人もロド君とか呼ばれてるんで)(爆)。
俳優の野沢那智さんもファンの人には「ナーツィ」だったりして(まさか)。

>Helionさん
>「桜花」は?
困りましたねぇ。バカには性別も国境もないですからねぇ。
特攻機は中性名詞って事で(核爆)。

05/15 23:09 ( No.1213 ) 茂内克彦
Adjutantさんから送っていただいたロドリゲスと他1名(っておい、主人公だよ)のイラストをようやく取り込んだので、下記URLに置いておきますね。

http://www.ipc.hokusei.ac.jp/~w95341/his/ad/adj.htm

いまのところはフルサイズなので、字も読めるはず。(モニタの設定によりますが)
でも容量食うので、ちょっとしたらファイル小さくしちゃう予定なのでお早めに。

05/15 22:57 ( No.1212 ) しろう
さっきの付け足し
進化の道のりの長い爆撃機も、1ユニットだけで爆撃していれば速く成長します。
航空機の場合は、空港で「補給」コマンドではなく「武装交換」コマンドを実行すれば
燃料弾薬の補給だけで済みます。
 急ぎで成長させたいときは生け贄を捧げます。経験値の溜まった自軍の建設工兵を
わざと敵の弱い部隊にぶつけ、敵の経験が増えたところでこちらの本命部隊で攻撃する
のです。
 こういった小細工を弄するのが好きなので、他にもあります。「バトル・オブ・ブリテン」
では対岸砲撃のほかに、「敵の戦闘機の集団を包囲して燃料切れで落とす」とか、「敵の爆撃
機にわざと止めを刺さず、補充で軍事費を削らせる」とか「黄色の部隊(13グループ?)を
最優先で迎撃して敗退させる」などとやりました。
 他にも「空中給油」と称して、燃料切れの航空機に燃料のある部隊の一部を合流させて延命
(合流先部隊に欠員があり、かつ行動を終了していると可能)させたり、経験値MAXの部隊は
進化前に他の部隊に合流で経験値を分けてから進化させたり、せこいながらも多用します。
 小細工とは違いますけど、占領の際には弾薬が消費されるので(占領力=対人攻撃力)、
無闇に迫撃砲を装備させて携行弾数を減らさない、というのもあります。

05/15 22:07 ( No.1211 ) けんこう
>おおっ!今回の貴君の入室番号はAWW027272である。
なんか気分いーねー。そんだけ。
ごみっすね(^^;

>AD98
#18ソ連軍強えーよー。Tー34なんざほとんどいじめだぁ。

05/15 20:53 ( No.1210 ) しろう
 対岸のレーダー砲撃ですが、敵の航空機をあらかた片付けて、攻撃機を生産しないよう
になってから配置したほうがいいです。はっきりいって序盤では絶対守り切れません。
攻勢に移る段階になってからの配置・輸送で間に合います。150mmカノン砲×4もあれば
一気にレーダーを破壊できます。
 部隊を育てる際は、入れ知恵の通りに少ないユニット数で経験値の高い敵を攻撃すると
一気に成長します。こちらが全滅させられる恐れのない建設工兵が最適の標的です。
進化が近い部隊は損害を受けてもわざと補充せずに補給にとどめておいて戦わせ続
けましょう(鬼)。

05/15 19:15 ( No.1209 ) にょろぞ
本日4回目の登場です(^^;

>けんこうさん
>ボルドーに対する攻略法

 「冬のパリ」進んでるんですが前のシナリオに戻って輸送機作りに行きたくなりました(T_T)
 

05/15 17:12 ( No.1208 ) にょろぞ
>Helionさん
>>150mmカノン砲を数門揃える
>普通にやってて揃います?

 はっきり言ってなかなか育ちません。
 これまた入れ知恵によると敵の要塞砲等に撲られて1ユニットした残ってないけど経験値はMAXになるとかいう手法があるそうです。

>というか、無事に前線で守れますか?

 何度か空襲を喰らっているので相手の索的範囲と牽引砲の布陣する地形は気にしています。
 それよりも前線ラインの移動の方が早くて牽引砲が置いて行かれることの方が私の場合は多いです。
 150mm重榴弾砲にするまでが大変ですが射程が1伸びるだけで育ちが随分早くなります。

 バトル・オブ・ブリテンでは都市の上に配置して砲撃の予定。
 防御は戦闘機のローテーションで穴を開けないようにするのが大変そうですね。
 MDのADでもこの手で行きましたがローテーションの切れ目で偉い目にあった記憶があります(^^;

05/15 17:04 ( No.1207 ) けんこう
ボケちょりますね。「孤高の王国」は「冬のフランス」の後やんけ。
05/15 16:58 ( No.1206 ) けんこう
>ボルドーに対する攻略法
えーと「孤高の王国」か「ヴェ−ゼル」で輸送機あらかじめ造っといてください。(わしも造った。)でも2つあればOK!
ほんでボルドー右下の仏軍空港を空挺兵で占領します。一緒に爆撃機も2部隊ほど連れて行くと良いでしょう。
そこで燃料を補給しボルドーを爆撃します。
英軍は輸送機と爆撃機を使えば6、7ターンで降伏させる事が出来るので対空砲はこれで消滅します。
仏軍の駆逐艦は無視してください。んでボルドーを占領。
うんまい具合に行けば遷都したばかりのボルドーを占領できます。
トゥールも爆撃で耐久力を減らしておき、1ターンで占領。

とにかくこのマップでは陸軍は刺し身のツマ以下です。
(私は最初の戦闘以外戦いが無かった。)
必要なのは輸送機と(出来れば)工兵小隊のみ。
また万が一アルプス軍が参戦しても4ターンで降伏させる事が可能ですよー。

それでは皆さん頑張って仏軍に大勝してください。

05/15 16:33 ( No.1205 ) Helion
>Adjutantさん
>ちなみに自由都市はライデンです。
・・・あってたんじゃねーか(笑)。
確か雷電だったか東風だったかソリッド・ステイト・・・・
もとい
雷電だったか紫電改だったか二式飛行艇だったかそんな名前だと記憶してたんですが(バカ)。

で、元ネタ。良くも悪くも最初に出会ったファンタジーだったんですよね。
だから、こいつに受けた影響も多いと思う。おっと、さすがに
「エルフだ!デ○ードだ!わーいっ」
っていうような人間(なんだそりゃ)ではないですが。
(どっちかというと、影響力が大きかったのは「リプレイ」かもしれない)

>海神魁罹さん
>その最高速度は誤字に違いない
ダメですねぇ。そんなことでは立派なハインケル信者にはなれませんよ(ならないっての)。

>にょろぞさん
>150mmカノン砲を数門揃える
普通にやってて揃います?
というか、無事に前線で守れますか?
考えついたはいいものの、せっかくの虎の子を危険にさらす勇気がなくて・・・(笑)

05/15 15:54 ( No.1204 ) にょろぞ
>しろうさん

 「バトル・オブ・ブリテン」大勝利おめでとうございます。
 私は友人からの入れ知恵でこのシナリオまでに150mmカノン砲を数門揃えるべく努力しております。
 当然、対岸からレーダーサイト等を砲撃するためです。
 果して何門揃えられるかな?

05/15 15:47 ( No.1203 ) にょろぞ
>All
 どうもこんにちはです。

>しろうさん、Rさん

 今更、E−1に戻れない〜!!
 おとなしく、雀の涙ほど防御力の高いE−4をただいまエントリー中(T_T)
 援軍でもらったE−1、2機が大活躍中です。

>Bf109(かとう)さん

 「冬のパリ」ですが最西端にあるフランス軍首都のボルドーは首都隣接港湾に駆逐艦と近郊要塞陣地にイギリス軍の高射機関砲部隊が配置していることが判明。
 これって、ボルドーの空からの防御とイギリス軍が部隊全滅による戦線離脱を防ぐ2重の意味でプレイヤーに厳しい配置です。
 まあ、大航空部隊を編成すれば排除でき無くはないですが。
 そうそう、このシナリオはなんと輸送機が生産できません。
 たぶんバグではなくわざとなんでしょうね。
 今のところ進化しない輸送機と建設工兵は使い捨てにしてるので配置に残っている輸送機が1編隊しかなくてヤバイ状態です。
 残しておけば良かった・・・。


 

05/15 15:22 ( No.1202 ) 
>にょろぞさん
>逆にE−1は火力では少々劣りますが弾切れを起したことが無いことで重宝したことが良くあります。
>さて、みなさんはE−1派、E−3派?

 E−1からE−8の改良がお金がかからなくていいですねえ。他のEシリーズを開発で
 全て棄却出来ますから。

>しろうさん
> けんこうさんの戦記にも書かれていますが、フランスで大勝利するには参戦前に降伏させる
>必要がありますね。(以前にもどなたかが書かれていたかな)

 アルプス軍(でしたっけ?)が参戦してから大勝利するのはすごく難しい気がします。
 いま、チレナイカをやっていますが、ココもやはり、地中海艦隊の参戦する
 40ターン(だったと思います)より前に勝つしかないなかなぁ、と思い始めています。

05/15 14:19 ( No.1201 ) Bf109(かとう)
> にょろぞ さん

どうもこんにちは!

> プレイヤーの急進戦術を防ぐ処理を施してあるマップとかもあり
> ますよね。

そういうマップも面白そうですよね。前回は戦闘機1機の警護だっ
たけど、今回は3機にしよう、とかって。うーん、楽しそう。

> 敵に急進戦術をやらせるのは不可能では無いでしょうがルール的
> に索敵モードがoffにできる時点でダメでしょう。来ると判っ
> ている急進部隊を迎え撃つのは簡単ですから・・・。

英軍、仏軍に教えてやりたいなぁ。「うちの生産首都から半径300km
以内には全くドイツ軍部隊はいないんだよぉー」って。ちっとは防
衛に配慮しないとなんだが嘘っぽい気がしてねぇ…。敵が攻めてく
るのっていつも最短距離なので、こちらがバナナ進路から進攻する
と敵首都まで敵軍に全然遭遇しないのがちょっと寂しすぎて…。(涙)