11/13 00:07 ( No.2100 )  只者
えーと、ADにあってAWWにないっつー兵器ですが…、AWWからチトばかし離れてるんで曖昧ですが、Hs123って攻撃機ある?戦車では各号の細かい形式が省かれてるのねん。火炎放射砲装備もないのねん。牽引ロケット砲もなかったのねん。
以下にドイツ軍ユニット構成(種類)詳細を。
戦闘機:8、戦闘爆撃機:10、攻撃機:4、急降下爆撃機:4、輸送機:4、爆撃機:13、艦上攻撃機:1、艦上戦闘機:1、局地戦闘機:1、巡航ミサイル:1、戦略ミサイル:1、装甲車:5、軽戦車:14、戦車:17、駆逐戦車:10、対戦車自走砲:5、火炎放射戦車:3、自走カノン砲:2、自走ロケット:1、自走重歩兵砲:7、自走高射砲:3、対空戦車:6、輸送車:3、牽引対戦車砲:4、牽引カノン砲:3、牽引ロケット:2、牽引高射砲:2、列車:1、装甲列車:4、歩兵:8
以上ですが、これは公式ガイドブック「テレビランドわんぱっくNo.132」のデータで、戦車のEシリーズ、ジェット機、栄ちゃんが書いてるヘリコ等遅れてきた兵器がありません。他にも亜種があったよーな…。
同じく公式ガイドブックNo.136もありますが、MDCDの天下布武と“抱かせ”です。
AWWとの比較は各自攻略本でお願いします。

11/12 23:37 ( No.2099 )  栄ちゃん
ましゅうさん
私のハンドルには、すでに敬称というか、そんなものがついていますので、気にしないで呼び捨てにしてください(^_^;)それに、そんなに先輩後輩の意識しなくても、いいですよ(^_^;)サターンを買うきっかけは、やはり、WA大戦略でした(^_^;)それまで、プレステにしようか、サターンにしようかと迷っていました。事実、プレステの雑誌も買っていた。ところが、ADの続編のWAが出ることを知り、即断しました(^_^;)ダイセンリャッカーの宿命やね(^_^;)面白かったのですが、前作を越えていなかった(^_^;)AWWで、ようやく、前々作に並んだかなという感じ(^_^;)

11/12 23:24 ( No.2098 )  栄ちゃん
ADですかあ、確か、ヘリもあったよね。ユニット数は、ほとんど、同じだと思いますけどね。ドイツに関しては、多かったかな。面白いゲームということは、確かなんだが、果たして、「今」やって面白いかといえば、どうなんだろうか(^_^;)風呂に入ってきて、まだ、自分の番が回って来なかったという逸話が残っているくらいです(^_^;)しかし、エンディングのリリーンマルレーンは感動です。ぜひ、きいてほしい(^_^;)
11/12 22:38 ( No.2097 )  ましゅう
>栄ちゃんさん
できればわたしも買いたいです>電車でGO!。でもお金がないです(泣)結局のところ。冷静なときであれば全区間走破できるようになったのと、ゲーセンでやるときの緊張感、ノッチ・レバーの感触が好きなので、我慢できるでしょう(←いつまで?)。タイトーでは、サターンの開発班が今はないといううわさを聞いていたのですが、どうなんでしょうか。
わたしもFCのはじまりはゼビウスでした。先走ってカセットだけ買って、一ヶ月くらいカセットだけでした。SFCの時も先走って提督の決断だけ買ってしまいました。サターン買うきっかけになったソフトは、当然のごとくワールドアドバンスド大戦略です。

もう次世代機は買わないぞ、とかたく心に誓って少したったある日に、ゲーム誌を見たら、零戦と大和の絵がのっているではないですか。ほほぅ、なんのゲームかな?
そのページを読み終わったあと、わたしの頭の中では零戦が天空を駆けめぐっておりました。どんな風に動くんだろう。ワイルドキャットなぞ敵ではないわ。これでミッドウェイの、マリアナの雪辱が果たせるぞ!!今にみてろよ鬼○米英!
そしていよいよ買い出しの日、「さあ、今日は時間もあるし、買ったら徹夜かな。」と楽しみにしていったら、あれ、あれれ?? 家で遊んだのはぷよぷよ通でした(泣)。なかった。ただひたすらなかった。釧○中探したのに。
後日……誓い?うーん、えっと、あ!あれれ?? 「サターンいいよー!はまるよー!買うならサターンにしなって。」(終)

ところで、栄ちゃんさん、そんくんさん、とかでよかったのでしょうか。ここの先輩ということでさん付けで呼びたかったのですが、栄さん、そんさんの方がいいですか。
ドイツ関連のものはやく見たい!!見たいけど、週末まで時間がなさそうです。それにねむたい。もうねます。
あまり関係のない話ですみませんでした。

11/12 21:01 ( No.2096 )  drunker
>そんくん
そっか、やっぱレベル上げの基本は「とどめを刺す」ですか。
私もルフトバッフェ好きなんで、AWWではうまくゆかず、歯がゆい思いをしてました。

11/12 20:57 ( No.2095 )  drunker
>きしぞうさん
こんにちは。
本体なくてアドバンスド大戦略(AD)買ったんですかぁ? それって、ぜったい宝の持ち腐れですんで、ぜひ本体も買っちゃいましょう!
ユニットに関してですが、ADにあってAWWにないのは、
V1・V2のロケット兵器、列車砲などの“列車兵器”、兵員輸送用の車輌・航空機、“新型爆弾”、グラーフツェペリン
ぐらいですねえ、パッと思い付くのは。歩兵なんかでも、ADにあってAWWにないのがあったよーな気がしますけど。
なんとなくの印象ですが、ADの方がユニット種は多かったんじゃないでしょか。
誰か、フォロー願います。

11/12 19:48 ( No.2094 )  そんくん
Rinさん
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。AWWはかめばかむほど味が出てくるゲームですよぉ。(^o^)/~~
がんばって全てのエンディングを見てください。

drunkerさん
ルフトヴァッフェ好きなもので、ユニットにトドメを刺すときは可能なかぎり航空機で刺します。普通にプレイしていると陸将のレベルの方が高くなる傾向がありますが、
このやり方だと空将も陸将と同じような(それ以上の)レベルアップが可能です。中後期のマップで戦闘機が敵爆撃機を攻撃すると一撃で撃墜出来る確率がかなり
アップします。一撃必殺の時は最高に気分がいいですよぉ。(^_^)

11/12 17:32 ( No.2093 )  きしぞう
みなさんはじめまして、きしぞうと申します。

最近MD版アドバンスド大戦略を買ったんですが(本体は持ってない)
AWWと比べて、どちらが登場兵器数多いのでしょうか?

それと、アドバンスド大戦略に登場して、AWWに出てこない兵器
または、その逆などを教えて下さい。
よろしくお願いします。

11/12 12:55 ( No.2092 )  drunker
>Rinさん
こんにちは。みんな初めて書くときはたいてい「勢い」ですよね。これからもよろしくお願いします。
一つのエンディングしか見てないってことは、それだけ楽しみがまだまだ残ってるってことですね。倉庫の攻略法もあれで完成ってわけじゃないので、Rinさんの戦いかたも教えてくださいね。

11/12 12:51 ( No.2091 )  drunker
>そんくん
なるほど。たしかにあのマップは空将の経験値上げには最適ですね。でも、私はどーもケッセルリンクとかメルダースとか、強い将軍に頼りがちで、レベルはがんばっても2つぐらいしか上がらないんですよぉ(泣)。

11/12 01:42 ( No.2090 )  Rin
はじめまして、'Rin'という者です。こちらのHPはしばらくRomしてましたが、勢いで初めて書き込みます。しかし、皆様の書き込み”熱い”ですね!こちらの攻略を参考にガンバッテみよぷと考える次第です。皆様これからもよろしくおねがいします!(ENDはまだ1コしか見てないへぼなワシ)
11/12 00:49 ( No.2089 )  そんくん
drunkerさん
3ターンで制空権を確保と言っても、航空機を全滅させたわけではありません。味方爆撃機の驚異となる敵航空戦力(戦闘機等)の
事実上の無力化(補給が追いつかなくなるほど撃墜する)に成功した。ということです。 ゲームの初めから空将の経験値が上がるように
戦っておいた。というのもあります。

11/11 16:12 ( No.2088 )  TKO
>だからアドレスでばれてセガで笑い者になってたりする・・・

わかっても言わないほうがよかったですかね?
(1日もしないうちにばれちゃ…)

次回作期待してます。
とりあえず11/27からはツーリングカーをやる予定です。

11/11 11:36 ( No.2087 )  drunker
>避難民さん
どうもありがとうございます。
しばらくは質問攻撃が続くかもしれませんが、避難民さんはここではあくまでも“避難民さん”ですので、一OBとして気軽に息を抜いたりできる場として利用していただけるといいなと思ってます。

11/11 11:33 ( No.2086 )  drunker
>そんくん
3ターンで制空権とったんですか? うーん、やっぱ私は空戦が苦手なんだなぁ。

11/11 00:59 ( No.2085 )  栄ちゃん
避難民さん
「優美」ですか...確かに告白の場面は、感動モノでしたから(^_^;)やっぱり、「先輩」と呼ばれるのがいい(^_^;)これは、同級生2の唯ちゃんの「お兄ちゃん」と同じです(^_^;)私もSLGは好きですが、こういう柔らか系のもやります(^_^;)やっぱり、声つきは、萌え萌えですね(^_^;)最近やっているのは、あすか120%リミックスです(^_^;)やあ、セーラ−服の誘惑にまけて、つい(^_^;)

11/11 00:44 ( No.2084 )  そんくん
ましゅうさん
小林源文著、「黒騎士物語」この劇画を読むと、W号戦車がとぉ〜っても好きになりますよ。(^_^)
同じく、「街道上の怪物」のなかの「ついてないカタヤイネン」これを読むと、フィンランド空軍が好きになります。

避難民さん
「ときメモ」、「下級生」がお好みなのは、以前ゲーム雑誌で読ませていただきましたが、「マりーのアトリエ」を現在プレイ中とは、
食べず嫌いなしゲーマーな方なのですね。 私も「マリーのアトリエ」はプレイしましたが、アイテム収集癖のある人ははまるゲームですね。
これからも、よろしくお願いします。m(_ _)m

11/11 00:42 ( No.2083 )  栄ちゃん
ましゅうさん
うーむ...電車でGOは、タイトーでしたよね。サターンにもゲームは出していたので、出る可能性はあるんですが...プレステで出した方が、数が出ますからね。出ないのかな...やりたいゲームのために、ゲーム機を買うのが普通ですね。私なんか、アドバンスド大戦略のために、メガドラを買いました(^_^;)また、ゼビウスのためにファミコンを買いました(^_^;)PCエンジンは、Rタイプのためでした(^_^;)

11/11 00:19 ( No.2082 )  避難民
お答えしたいと思います)
この様なユーザーの皆さんの生の声を聞ける場は製作者にとっても大変貴重なものです。drunkerさんをはじめとする皆さんには言葉では伝えられないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
〜自己紹介〜
無もいってましたが、SLGは無論大好きですが、それなりに柔らかいゲームも好きだったりします。好みは、ときメモ→「優美」。下級生→「美雪」。(分かりやすくないか?おれって?)でもって最近プレイ中のゲームは「マリーのアトリエ」だったりします・・・・ゼルドナーシルトはちょっとやって先がながそうなので取り敢えず次に・・・といった感じでしょうか・・・カルドセプト、友人にボテクリこかされ(博多弁;メチャメチャにやられた)チョッチ悲しい。
今後ともよろしくお願いします。
11/10 23:12 ( No.2081 )  避難民
>drunkerさん きょうとさん
ご指摘ありがとうございます。意外かもしれませんが、本当にパソコン初心者なもので・・・だからアドレスでばれてセガで笑い者になってたりする・・・

>皆さん
本当にありがとうございます。皆さんのご提案、かなり鋭いところを衝かれていたりして(空の索敵とか結構最後まで悩んでいたんです)本当は、全てのご提案について、コメントを差し上げるべきだと思うのですが、言い訳にしかならない所(スミマセン。連合国とイタリアの将軍が現段階の私の力では顔写真までは全ては調べきれなかったんです・・・とか)があるので、なるべくご期待にそうべく努力致します。という事でご勘弁頂けたら幸いです。
(ここがこうなっているのはなぜ?というご質問に関しては可能な限りお答えしたいと%C
11/10 21:48 ( No.2080 )  ましゅう
>栄ちゃんさん
電車でGO!はわたしも正直悩みました。サターンで発売していれば即ゲットだったのに。
冷静に考えて、コントローラ込みで3万円も投資することはないなと思い、他にPSでどうしてもやりたいゲームもないし、(今の段階でですが)あきらめました。9月のゲームショーでやったときには、やっぱりちょっとちゃちいかなと思いましたし、専用コントローラでなくっちゃ意味ないゲームですから。
今でもゲーセンで週1回くらいやってます。

>drunkerさん、睡眠不足さん、そんくんさん
ありがとうございます。中学生くらいの時は漫画を読むという習慣がなくて、(「丸スペシャル」とか読んでた)その手の漫画はとくに疎かったので、大変参考になります。今度(まだビデオ借りてないのでそのあとになりますが)探しに行ってきます。

11/10 21:35 ( No.2079 )  そんくん
おや?、drunkerさんと同じだ。PLAN08 バトルオブブリテン 15ターンにて終了 勝利レベル1
対空砲の射程距離に引きつけて敵機を撃墜する戦術はお約束。戦闘機を盾にして、うるさい対空砲を殲滅しつつ爆撃。
天候は良好。12ターンでとどめを刺せる状況となるが、15ターンまで経験値稼ぎのための掃討戦に移る。

攻撃型の空将と対空砲の組み合わせで制空権は3ターンで確保。後は楽でした。(^_^)

11/10 13:33 ( No.2078 )  drunker
戦況報告:PLAN08 バトル・オブ・ブリテン/15ターンで終了/勝利レベル1
きょうとさん、TKOさんにアドバイスいただき、なんとか戦略的勝利できました。
しかし、私の最大のミスは、後方に控えていたメルダース配下の爆撃機の存在に気づかなかったことでした(爆)。どうも駒が足らんなぁなどと思ってたんですが、バカですねぇ。

んで、とりあえず最初の数ターンは、自軍飛行場上空で敵を引き付けて、空陸から削ります。中央と左に配置されている対空砲も、呼び寄せました。これで2日目の昼までには、ほぼ英軍戦闘機は無力化できますね。夕方(8ターン目)に全爆撃機を発進させ、各拠点に一斉に向かいました。
しかし、ここでもまたミス一つ。爆撃機の一つがロンドン右下の砲台に補足されて、戦列から離脱。10ターン目には雨に降られ、一瞬ヒヤっとしました。結局、14ターン目も雨で、15ターンぎりぎりでロンドンを爆撃して終了しました。
スツーカやMe110Cをうまく使って進路上の砲台を削っておけば、もう少し速いターンで終わらせられそうでした。都市上に配置されている砲台はロンドンの上ぐらいのものですので、叩けば無力化できますもんね。
(編成はみんな同じなので省略)

11/10 13:32 ( No.2077 )  drunker
私がずっとほしかったのは、マップエディタというよりも、“ユニット配置エディタ”みたいなもんなんですね。特に、今回、容量的にマップデータがセーブできないと聞いてからは。たとえば、最初からドイツの科学力が他を圧倒していて、開戦当初からMe262を揃えていたら、なんてシチュエーションでキャンペーンできたら面白そうだと思うんです。ある意味では、それもシミュレーションですよね。

あとAWWの次回作についてですが、もし次もドイツ編だったら、以前にもここで話題になったように、BGMやエンディングテーマにはぜひ「リリーマルレーン」を入れて欲しいですねぇ。

11/10 13:28 ( No.2076 )  drunker
すなふさん、こんにちは。
これからも気軽に利用してください。ここは、「こんな掲示板が欲しかった」と思う人すべてのための場ですから。

11/10 10:11 ( No.2075 )  睡眠不足
次回作に望むこと。
序盤、中盤はいいのですが、終盤になると兵器開発のピッチがあがるからか、生産ラインに登場してはすぐに生産終了してしまったり、より高性能な兵器が出たりして、あんまり活躍できない可哀想な兵器たちが出てきます。
実際のところ(史実)もそうだったのかもしれませんが、ユニットに愛着をもつプレイヤーとしては、戦略的にあまり意味のないものや架空のものでもいいから、そういう陽の当たらない兵器達が活躍できるような「寄り道」的なマップもプレイできると嬉しいです。
あとはdrunkerさん他の方が書いていらっしゃることと同感です。

11/10 00:51 ( No.2074 )  栄ちゃん
プレステのトラトラトラって、リアルタイムのSLGなんだね。雑誌で読んで初めてみた(^_^;)シナリオは50マップ以上という話だから、結構あるねえ。東京湾海戦というのもあるらしい...しかし、リアルタイムSLG、ろくなものなかったからなあ。なんか、中途半端でさああ...大戦略3と大戦略4は、そうだったけど、敵が「あんた、馬鹿?」なんだもの(^_^;)誰か、買ったら、感想ね。確か、もうすぐ、出るはずだ(^_^;)
11/10 00:02 ( No.2073 )  只者
AWWのシステムで次回作にも踏襲して欲しいモノ。アフリカ戦線の、あの「陽炎」です。雰囲気が堪らんです。太平洋戦域が採用されない時は、陽炎のようにそれぞれの地域ごとの特色を出してくれると嬉しーっす。
ジャングル戦だと、彼方で鳥とか獣の声が聞こえるとか。やりすぎかな?人がいたら音なんて…、ですが(^_^;;;。

11/09 23:54 ( No.2072 )  只者
今日の戦闘国家は楽勝。対戦国・赤軍と自軍の間に緑軍の拠点が散在。コレを使わないテはない。そこで取った戦術が「緑の盾」作戦。
十分な財源が確保できるまで部隊を進めずに拠点で防御に専念。戦闘部隊と移住部隊の準備が整ったところで機を移さずに一点集中突破。
作戦は奏効。30ターンで終了。そろそろエンディングが見えてきたかも。

Fourさん、宜しく頼み参らせるm(_)m。

11/09 02:37 ( No.2071 )  Four
ちわ〜っす、どもお久しぶりっす。
メールどもでした> drunkerさん

ようやく地獄の頂上を越したので、今日は鈍色三昧。
すんませんね、もすこし進んでからレビューするっす(^^;;>只者さん
#今はモスクワ手前〜

11/08 23:55 ( No.2070 )  栄ちゃん
あう...切れた(^_^;)直っていないのね(^_^;)こういうことをしているから、マイクロソフトは、ネットスケープをぬけないのだ(^_^;)

一度やったマップはスタンダードでも使えるようにしてほしい(^_^;)
これは、ご要望です(^_^;)

11/08 23:50 ( No.2069 )  栄ちゃん
ようやく、IE4を入手(^_^;)長文は、可能になったかな(^_^;)

マップエデターですが、パソコン版の場合は、他人とのやりとりが、簡単にできますので
、つけることに意味はあるんですが...ゲーム機の場合は、RAMカートリッジのみで
しか、できないわけです。当然、ネットにも、乗せれませんし...

マップ作りって、よほど、暇な人でない限り、現実的に、遊べるマップは作れません(^_^;)
1枚のマップを作るのに、まる1日かかったこともあるからなあ(^_^;)
作ったのはいいが、記憶ができない。RAMは、消える可能性が常にありますからね。

マップエデターよりも、スタンダードマップを多くしたほうが、私はいいなあ。
しかし、なぜ、CDにあるマップは、全部使えなくしているんでしょうね。
一度やったマップは、スタンダードでも使えるようにして%
11/08 21:50 ( No.2068 )  すなふ
始めまして、AWWにかんするHPが存在することを知って感動しました!!
これからもがんばってください。私がプレイして感じたことはFPWというシステムが、戦果を計算しにくくしていて、それが少しこれまでのものとは違う、
違和感を感じたということです。(しかし、自分が知ろうとだからかもしれませんが)
しかし、ジューコフ、コーネフ、ティモシエンコなどソビエト将軍が多く登場することには感動しました。ただ、スターリングラードのチュイコフなど、現場の指揮官クラスも出てほしかった・・・。英米軍も含めて。そんなとこです。

11/08 10:59 ( No.2067 )  栄ちゃん
そうそう、SLG全般にいえることなんですが、 こちらが、大勝していて、後のほうのマップに進んで、秋水なんか、出てくるのは、ちょっと、納得がいかないのですが...秋水は、局地戦の戦闘機、つまり、本土防衛の切り札というわけですが、これが、勝利しているときに、敵の領土で使うことは、まずないと思います。アメリカ本土の架空のマップの場合、架空の兵器も1つぐらいあっても、いいと思いますが...後続距離ののばした秋水2型とか(^_^;)広い太平洋戦域で、秋水などの後続距離が短いものは、使えない(^_^;)
11/08 10:52 ( No.2066 )  栄ちゃん
AWWの日本版...問題は、陸戦が少ないことですね。まあ、中国大陸で、陸戦をやっていたわけですが、さすがに中国相手に戦車戦は、なかったしねえ...しかし、前半、陸戦兵器を育てないと、後半、陸戦が目白押しですから、バランスが難しい。開戦半年での陸戦といえば、「シンガポール要塞の攻略」ぐらいなものだ。WAのときは、主役は、航空兵器、AWWのときは、陸戦兵器だと思います。今回は、艦隊を主役に(^_^;)
11/07 19:32 ( No.2065 )  そんくん
インターネットやパソコン通信の大衆化のおかげで、AWWの開発チームの方々とユーザーである私達が
情報提供や質疑応答の形で交流できることは、お互いにメリットのある事と思います。自分の提案がもし
なんらかの形でゲームに反映されたら、ファンとしては最高ですよね。(^_^)

次回作はきっと素晴らしいゲームになるのでしょうね。

11/07 15:44 ( No.2064 )  drunker
あ、それから、ここをご覧になっているみなさん、せっかくのチャンスです。
開発されている方に声を伝えられるというこんな機会、一般のユーザにはめったに(ってゆーかほとんど)ないんじゃないかと思います。
遠慮してないで、書込んでみてはいかがですか。ぜひこのチャンスとこの掲示板を利用してください。通りすがりの一言でも、私は歓迎しますよ。

11/07 15:39 ( No.2063 )  drunker
次回作に望むこと
AWWは非常によくできていると心底思いますし、息長く愛されていく資格のあるゲームだと思っています。たぶんそれは、ユーザの声に耳を傾けようとしてくださる避難民さんはじめ、熱い魂をもったスタッフの方々の心意気みたいなものまで反映されているからなのかな、と今回の避難民さんの書込みを見て感じました。
次回作にもとうぜんむちゃくちゃ期待しておりますし、少しでもお役に立てれば幸いですので、お言葉に甘えて思うところを書かせていただきます。

1,配下ユニットが少ない
将軍含めて最大9ユニットですと、どうしても勝ちにいく編成になりがちです。それほど役には立たないけれど、動かしてみたい兵器(対空戦車とか駆逐戦車とか)もありますので。

2,他の将軍の配下ユニットをいじりたい
配下ユニットを増やせないのであれば、裏技ででもけっこうですので、他の将軍の編成を変えたりできるといいと思います。歩兵系あつめた部隊とか対空戦専用部隊とか作れると面白そうです。

3,パワーアップキットがほしい(特にエディタ)
パソコンのSLGなどでよくあるようなパワーアップキットなどを別売するのは不可能でしょうか。マップエディットはあきらめますが、たとえば自軍の編成を自由にいじれるエディタなんぞあった日にゃ狂喜乱舞です。

4,航空機による対地・対艦攻撃が弱い
ADとかWADなどでは、一つの地上(海上)ユニットを最大6ユニットで攻撃できました。AWWでは空マップの1スクエアが陸海マップの4スクエアに相当するため、これができません。私の頭は、赤城から流星改を発進させてエンタープライズを仕留めることでいっぱいですので、この部分はぜひご検討いただきたく思います。

5,友軍(非操作)の思考を選択したい
イタリア軍など操作できない友軍には、いつも泣かされてます。役に立たないのは別にいいのですが、拠点にしようと思っている都市や空港を勝手に爆撃してくれるためです。ある程度、友軍の思考ルーチンが選べたりできるとありがたいですね。

6,都市・空港を修復したい
5がだめなら、壊滅した都市や空港を修復させていただきたいですね。

7,スツーカの脚が色っぽくない(笑)
データ量の問題もあるのでしょうが、兵器図鑑などで見られるポリゴン兵器がどうもペラペラしてるのが気になります。非常に個人的な話で恐縮ですが、特にスツーカの脚はやっぱ猛禽類のごとき色気がほしかったんです。

8,3D戦闘シーンの煙に質感がほしい
無理なこと言ってるんでしょうね。できるだけ速くするためには仕方なかったのだと思いますが、爆発シーンのポリゴン煙がどうも迫力不足に感じます。今回、3D戦闘オフにしてもAボタンで選択すれば見られる配慮がなされていますので、個人的には読み込み時間がもっとかかってもOKかなとか思うんです。

9,日本軍でやりたい
ドイツ軍は好きです。でも日本軍でもやりたいっす(切望)。

長くなってしまいましたが、とりあえず日頃なんとなく感じてたことを書きました。まだ思い付くかもしれません。思い出したらまたボヤかせていただきます。

11/07 15:17 ( No.2062 )  きょうと
drunkerさんのに補足。
丸付き文字等はMacintoshでは他の字に化けます。
unixでは空白になります。
こういう特殊な文字は機種依存なのでいろんなコンピュータが使われるインターネットのような所では困ってしまうのでした。

補正があるおかげで西部戦線全敗しても大丈夫なわけだ。これで一安心。(笑)

11/07 14:24 ( No.2061 )  drunker
避難民さん、どうもありがとうございました!
これで長年の胸のつかえがきれいさっぱりとれました(笑)。
書込んでいただいたデータですが、それぞれのマップに来たときのGPが補正値以下の場合、補正値に設定されると理解していいのでしょうか。
つまり、パリ電撃(攻防)戦(m5&6)の後、ブレスト(m7)を通らずにバトルオブブリテン(m8)に来た場合、累積したGPが80以下の場合は80に、たとえば100だった場合は100のまま、ということですよね。
それにしても最大の謎が解けて嬉しい限りです。ありがとうございました。

(蛇足ながら付け加えさせていただきますと、インターネットとかパソ通では丸付き数字などは使わない方がよいようです。私も以前使いましてMacintoshでは見えないとの指摘をいただきました。ご参考までに)

11/06 23:28 ( No.2060 )  只者
えっと、AWW自体ではないんですが、マップコレクションみたいのが欲しーっす。
今回ので不満は、要らないデータは入れない。入れてあるデータは全て登場(戦闘に)する。それと奥に向かって攻めるのに、自軍兵器が手前を向いているのも変では?
硬派な(やや語弊あり)ユーザー用にグラフィックを軽くしたのなんてのは無理でしょーねぇ。あしはオープニングも見ちょらんですm(_)m。
それと以前から家主と語ってたんですが、システムをカセット、ユニット&マップデータをCD-ROMってのは無理なんでしょーか?
以上、ワガママでした。

11/06 23:21 ( No.2059 )  栄ちゃん
そうそう、忘れていました(^_^;)不満点ですね、連合軍やソビエトの将軍の名前も、出してくれ(^_^;)特にソビエト、ジーコフとか、いろいろと(^_^;)パットンは、顔は出ていたはずですが(^_^;)容量の関係で無理ならば、名前だけでも、ほしかったです(^_^;)データ的には、それほどでもないと思うんですが、グラフィックが含まれないとね。
11/06 21:13 ( No.2058 )  そんくん
ブレスト分岐への道。
避難民さんよりいただいたデータによると、キャンペーンスタートからブレスト以前まで全て戦略勝すると分岐は起きません。
ブレスト以前のいずれかのマップで、一つでも戦術勝が存在すれば分岐が起こります。
PLAN5とPLAN6データがないので、初めからやり直しています。(^_^;; ”掃討戦”なわけですから、全て戦略勝ならば
”掃討戦”を行う必要はないということですね。 分岐の手前のマップでしか戦術勝をしないプレイをしていたので、GPの累計に
よる分岐条件を見落としていたようです。 

いや〜皆さん、謎が一つ解けましたね。(^o^)/~  避難民さんに感謝!!。

11/06 21:04 ( No.2057 )  5号
AWWの不満ですか〜?
ない!と言いたいところですが、やはり戦闘のローディング時間でしょうか。
いっそのことCDをなくしてROMカセットのみで販売するってのは?(笑)

冗談はさておき、次回作へのお願い。
裏技でよいですから、全戦闘シーンをいつでも見られるようにしてください。
ナッソーの戦闘をもっとよくみたいです。(^_^)

11/06 14:31 ( No.2056 )  TKO
私もあまり改善すべき点はみつかりませんね。少ない不満からいくつか。

1.空中の索敵概念
空中が奥地まで見放題、はちょっと不満。バトルオブブリテンが簡単すぎる要因。

2.FPW0の状態
0で攻撃できないのはまだいいんですが、「必ず」1機減るのはどうかと。
このシステムだとFPW10のポーランドの動員兵だってFPW0のマウスを撃破できてしまいます。
でも、FPW0で1機も減らなかったらムカつくだろーなー(笑)

3.空港の工事(修復)
落ちた橋は修復できるのに、焼けた空港は焼け野原のまま。
補給車はいらないので、工作車(建物・施設専用)でも欲しいですね。で、工作車を停めておくと1ターンごとに収容能力が1ずつ増える。(空港拡張)

11/06 07:44 ( No.2055 )  きょうと
地雷とか工兵とかが出てくるSLGと言えば「軍人将棋」が一番でしょう。
え、SLGと違う?

AWWの改善希望点、うーん、非常に満足しているのでパッと思いつかないなー。
本当にいいゲームだと思いますよ。

11/06 03:53 ( No.2054 )  KAZZ
AWWへの要望ですけど。
是非WIN95版出して下さい。(^^)
無限の容量と処理速度は捨てがたいと・・。マウス使えるし。

11/06 00:37 ( No.2053 )  そんくん
避難民さん
AWWファンとしてちょっとシビアな提案です。
AWW改善希望点。  1 多数ユニット対一ユニット、多数ユニット対少数ユニットの同時戦闘を可能に。
              2 ポリゴン戦闘のロードが長い。
              3 偵察機が欲しい。
              4 スタンダードマップを増やして欲しい。
              5 スタンダードマップでは生産、あるいは軍の編成を可能に。
              6 マップエディットが欲しい。
1番は、戦術に幅ができると思うので次回作で是非可能にしていただけないでしょうか。              

分岐情報ありがとうございます、早速過去のデータをロードして確認してみます。

11/06 00:30 ( No.2052 )  只者
SLGで地雷が出てくるのって、確かアスキーの大戦略にあったやうな…?こりはちとばかし戦術的かも?
あしは士官学校が気に入っております。是非、次回作でも継承していただきたいm(_)m。空中の視界が設定されてないってのは問題では?航空ユニットを持たなくても索敵できるのは尋常ではないと思いまする。
それと遭遇戦とは言え、一つのユニットが一撃で消えてしまうのはどーかと。それと、突然の愛国心ってのもどーかと(爆)。
あとは…、突然言われても…。考えとこっと(^_^;;;。

11/05 23:55 ( No.2051 )  栄ちゃん
AWWの改善希望点ですか...マニアックなものでもいいんですかあ(^_^;)地形ユニットに地雷源がほしい(^_^;)これは、別に、入ると戦車が爆発するのではなく、攻撃に不利くらいなものですが(^_^;)ロンメルが、エルアラメインで、悪魔の花園という地雷源を作ったのは、有名ですね(^_^;)工兵が地雷を除去できるようにしてくれるといいのですけどね(^_^;)橋と崩壊橋の関係みたいなものです(^_^;)確か、パソコン版の大戦略シリーズには、企画段階で、地雷や機雷があって、プログラム化されたのですが、なぜか、製品版では、ボツになりました(^_^;)名前だけでも、あれば、気分が出るのになあ(^_^;)
11/05 23:23 ( No.2050 )  避難民

個人的な希望なのですが、AWWの改善希望点なんかが聞かせてもらえると大変嬉しいです。(悪口おおいに結構というかそっちのほうが嬉しいです。お金を払ってくれた方には当然おっしゃる権利があると思っていますし、次回作の参考にも当然なりますしね。)
これからもちょくちょくお邪魔させてもらおうと思っています。

11/05 23:22 ( No.2049 )  避難民
お待たせしました。
分岐GP補正値のデータがでてまいりました。(あってよかった)
マップナンバーで書かせていただきます。
@m5&6     →m8(m7を通らない)・・・・80に設定
Am8&9&10  →m11or31・・・・・・・・・・160に設定
Bm16       →m28・・・・・・・・・・・・・・・250に設定
Cm23&49   →m24or50・・・・・・・・・・・450に設定
Dm35&38&41→m42・・・・・・・・・・・・・・・300に設定
Em35&38    →m61・・・・・・・・・・・・・・400に設定
Fm10       →m54・・・・・・・・・・・・・・・330に設定
Gm30       →m61・・・・・・・・・・・・・・・400に設定
以上です。みなさん長い間お騒がせしました。
個人的な希望なのですが、AWWの改善希望点なんかが聞かせて%
11/05 22:51 ( No.2048 )  避難民
>ましゅうさん お気になさらずに・・・やっぱりSLGはまず自分の興味あるテーマかどうかがやる一番の動機ですから。

>drunkerさん
もし東京近郊にお住まいなら神保町の書泉ブックマート2Fにバックナンバーもそろっています(ただ一冊¥3600位します)。あとそこには『Game Journal』(これは同人誌ですけど・・・)もおすすめです。(輪をかけて濃くなりますが・・・)ボードSLGの本ですが、SLG本らしく「大日本帝国海軍は本当に強かったのか?」とかが新しい視点でのってたりします。

11/05 21:50 ( No.2047 )  そんくん
避難民さん
お忙しい時にご回答ありがとうございます。GPの累計でブレストの条件をクリアすればブレストに行けるんですね。m(_ _)m
では、ブレスト行きのGP合計を調べてみます。

こんな経験ができるなんてインターネットは凄い!。「コマンドー」、神保町で探してみます。

drunkerさん
”ユニットに思い入れ”、わかります。キャンペーンゲームの時には特に深く感じますね。一緒に戦ってきた戦友、部下という感じです。
ドイツ軍に馴染むなら、小林源文という劇画家の作品はどうでしょう。HJ誌やMG誌に連載されていた作品です。
一押しは「黒騎士物語」「装甲擲弾兵」等々、短編集なら「街道上の怪物」ですね。

11/05 12:55 ( No.2046 )  睡眠不足
drunker wrote:
> でも私の場合の原点は、たぶん松本零士のマンガでしょうね。題名は忘れちゃいましたけど、
> 二式大艇や桜花、陸王、Me262、エレファントなどを題材にした掌編などが印象に残ってます。

新谷かおるのマンガでも似たようなのありますね。
題名はたしか「鉄十字の鷲と虎」(ドイツ編)「イカロスの飛ぶ日」(日本編)。
# 思いっきりウロ覚えです。間違ってたらすみません。

11/05 12:31 ( No.2045 )  drunker
>ましゅうさん
SLGは、ユニットに思い入れがあればあるだけ楽しめますよね。スパロボ系のヒットとか見てると、みんなそうなんだろなと思います。
ドイツ軍に馴染むなら、松本零士もぜひお読みください。たしかコミックスも文庫版化されていると思います。あ、マンガが嫌いだとダメですが。
AWWは、マジはまりますよぉ。ぜひ一度プレイしていただきたいと思います。

11/05 12:21 ( No.2044 )  drunker
>避難民さん
そういう事情がおありでは、無理をお願いするわけにもいけませんね。といいつつ………、
万が一、紙資料が残っておりましたら、faxででもけっこうですので送っていただきたく思います(これも非常に無理なことをお願いしているのだと重々承知していますが)。ご一報いただければ、メールでfax番なり郵送先なりご連絡させていただきます。場合によってはデリバリボーイに変身して大鳥居まで速攻で飛んできますです(笑)。避難民さんの激務をこれ以上ふやそうなんてつもりではないのですが、心の片隅にでも留めておいていただければ幸いです。
コマンドーは以前ここでも話題になり、私も書店で探しましたが、見つかりませんでした。面白そうな雑誌ですね。今度、茶水あたりまで探索に行ってみます。

11/05 12:02 ( No.2043 )  drunker
きょうとさん、TKOさん、ありがとうございました。
実はバトル・オブ・ブリテンの攻略法が埋まれば、倉庫の攻略法もめでたく完成の運びになるってわけなんです。
基本は敵を引き付けて叩き、夜間に爆撃ってことですね。お二人のコメント、そのまま載っけちゃおうかなぁ(手抜きすぎですかぁ)。

11/05 01:18 ( No.2042 )  栄ちゃん
なにぃぃぃ、プレステが新機能をつけて値下げだとぉぉぉ(^_^;)ブルブル震えちゃうパットに、サターンもどきと思われる、CD再生鑑賞用デモつき(^_^;)うーむ...年末年始に、任天堂を叩くのは、みえみえだな(^_^;)しかし...買っちゃうかもぉぉぉ(^_^;)だって、電車でGOが出るんだもの(^_^;)電車は男のロマンでっせ(^_^;)こうなれば、サターンには、より、マニアックなゲームを出してもらって、プレステには、一般向けのゲームを、そして、N64には...広末涼子のCMだけでいい(^_^;)ちなみに2000円近く下がって18000円になります(^_^;)
11/05 00:13 ( No.2041 )  ましゅう
うーん、やはりAWW一度やってみたいです。少なくとも次の日本編AWWが発売する(あるかどうかわからないけど)前に。みなさんの書き込みを読んでいるとおもしろそうですし、システム的にはよい方向に改良されていたので。
大戦略シリーズをやっていたときに、ドイツでも少しやりました(いまだに途中で中断したままですが)。その時に独ソとも戦車がさっぱりわからなかったので、光栄の戦車名鑑を買って、少しはわかるようになりました。これ読むと、日本の戦車ってほんとに鉄の棺桶ですね。
AWW買う前にドイツの戦車がたくさんでる映画を一度見ておきたいです。それでより興味を持てるようになるかもしれないし。でもうちの近くのビデオ屋においてあるのだろうか。結局買うのはもう少しあとになるんだろうな。提督の決断3もやりたいし。(避難民さんすみません!)

11/05 00:08 ( No.2040 )  只者
今日は昨日の雪辱戦。一度戦えば初期配置ユニットがなんとなく判るので、同じ轍は踏まない(^_^;;;。
現在25ターン終了。このまま進めば50ターンまでには首都を抜けるか?
昨日はエースがボロボロと破壊されたが、今日はユニットが余って余って(^o^)。しかし弾道ミサイルで都市を一つ破壊されているので、断固仕返しせねばっ(^_^;;;;;!

11/05 00:04 ( No.2039 )  避難民
たしか当初のコンセプトは没ったはずです・・・(申し訳ありません。今度ちゃんと調べときます)
あと撃破数はシナリオの分岐には一切絡んでないです。
自爆コーナーその1)
ちなみにブレストは軍港ですが、フランス艦隊が大量に自沈したのは本当は南仏のツーロン港です。シナリオの都合で歴史をちょっと曲げてしまいました。

タクティクス、シミュレーター・・・懐かしい響きが・・・どちらも休刊してしまいましたが、2〜3年前から『コマンドー』(日本語版)が発行されています。
ボードSLG付き歴史(戦史)解説書で翻訳半分、日本人ライター半分といった感じで、ボードSLGをやらない人でも分かりやすい(それでいて深い)良質の記事がそろっていると思います。(ただマニアックなので一般の書店には注文しないと入らないようです)

11/04 23:38 ( No.2038 )  避難民
そんくんさん みなさん
お約束の分岐条件ですが、会社のパソコンが変わって手元にデータが直ぐに取り出せない状況です。確か紙資料は残っているはず・・・です。
んでもってとりあえず微かな記憶によるとGP補正は40年の終了時まではなかったと思います。だからGPの累計がブレストの条件をクリアしていれば単にそれだけでブレストにいけるはずです。(確かポーランドからパリ陥落まで基本的に全てレベル1勝利;もしくは1回だけ2レベル勝利なら行けるはずだったと思います)
ブレストは、電撃戦の結果の敗残兵掃討というコンセプトのマップでしたからマンシュタインプラン→パリ電撃戦の後のみというのが最初のコンセプトだった(シュリーフェンでは奇襲はないだろうということで・・・)ような気もしますが、たしか当初のコンセプトは没っ%
11/04 20:41 ( No.2037 )  そんくん
睡眠不足さん drunkerさん
未だにブレストへ行けません。初めは戦略勝するからダメなのかと思いましたがそうではないようですね。
ブレスト以前のマップは全て戦略勝なので、敵のやっつけ具合によって分岐が起きたり起きなかったりするのでしょう。
撃破数に応じて分岐のフラグが立っているのでしょうか?。 避難民さん、無さんいかがでしょうか?。

11/04 17:10 ( No.2036 )  TKO
バトルオフブリテンの爆撃は夜になるように爆撃機飛ばしましょう。
そんなに難しくないはずですがここは。
(多分今まで全部レベル1だったはず)
Bf109対スピットファイアの戦闘がこっちの楽勝になるのが簡単な原因でしょう。(あと空中に索敵の概念がないこと)

11/04 14:39 ( No.2035 )  きょうと
カルドセプトに燃えて眠いっす。

「バトル・オブ・ブリテン」の攻略方法ですが、
まず自軍の空軍の半分くらいを大陸上空に展開します。
具体的には、自分の対空砲が届く位置に敵戦闘機が接してくるように戦線を張るのです。
で、イギリス軍はお馬鹿さんなので、はるばる大陸上空まで飛んできます。
そこを全勢力でもって叩く。
こちらは空港が真下にあるのでうまくローテーションを組めば補給の心配なし。
左右の予備戦力を敵の背後にまわして退路を絶ち、各個撃破していく。
一日(5ターン)あれば敵の空軍はほぼ壊滅するはず。
その後は拠点空爆のための編隊を組んでロンドン等を目指す。
多少残っている戦闘機は戦闘機の壁で対処、これは地上偵察の役割も果たす。
対空砲の射程を計算して拠点ギリギリの所に爆撃機が待機。
拠点の上の敵兵力を戦闘攻撃機で掃除してから都市爆撃。
レーダーとか対空砲とかは余裕があれば破壊、ほっておいても意外に大丈夫。
これで私の最短は11ターンでした。

そう言えば、リナちゃんは次にここのシナリオであった。再開せねば。

11/04 14:18 ( No.2034 )  drunker
で、次のバトル・オブ・ブリテンですが、どうもうまいこと行きません。
敵航空戦力全滅>敵防空戦力無力化>拠点空爆の順番で戦っているのですが、戦略爆撃できるまでに時間がかかりすぎてしまいます。
ここの戦略的勝利の方法、誰か教えてくれませんか。

11/04 14:14 ( No.2033 )  drunker
戦況報告:PLAN05 パリ攻防戦/13ターンで終了/勝利レベル1
基本的な戦術は、パリ電撃戦と同じです。自軍でマップ上側から、グデーリアンでマップ下側からパリを包囲します。フランス2軍と4軍はほとんど無視します。
パリ電撃戦とは自軍の出撃位置が違います。私は、戦力的にいまいちなライヘナウと自軍を入れ替えました。つまりライヘナウを海沿いに行かせ、自軍は中央を突破していきます。最初の会戦をいかに素早く終わらせるかが、終了ターンを決定します。空軍とうまく協同することが必須ですね。
6ターン目には自軍でアミアン落として紫軍を、9ターン目にはライヘナウがカレー落として茶軍を消去。ライヘナウはその後ル・アーブルを目指します。クルーゲには今回は仏10軍を叩かせました。一方グデーリアンはモンコルネから直進し、仏6軍を削りつつ渡河していきます。幸いグデーリアン隊は戦力が揃っているので、ジリジリとねじ込めます。結局13ターンでパリが落ちました。
毎回することのないブッシュ隊ですが、今回はグルっと右回りに迂回させ、モンコルネの左から仏2軍にぶつけてみました。仏2軍はマジノ要塞の間に歩兵がいますので完全にほっとくと、そいつらが降りてくるかなとか思ったのですが、逆に引いちゃったみたいです。仏4軍への橋の手前で固まっていました。
・陸軍編成=35t式戦車(将軍)、4号戦車D型×2、3号突撃砲B型、105mm野砲、sIG33/1×2
・空軍編成=Avia534(将軍)、Bf109E×2、Me110C×2、Ju87R

11/04 13:05 ( No.2032 )  drunker
戦況報告:PLAN03 シュリーフェン計画/10ターンで終了/勝利レベル1
ここは速攻を狙うのなら、以前に只者将軍が書込んでいた戦術(ロッテルダムから将軍をおびき出して、キュヒラーの降下猟兵をねじ込む)がベストです。何度か試してみましたが、こちらがある程度コマを進めても、降下猟兵をロッテルダム下の都市に進めれば、オランダ要塞軍の将軍は出てくるようです。
今回は、できるだけ撃破数を稼ぐことを目的としましたので、その降下猟兵には空港を占拠させ、敵空将と差し違えさせました。自軍は陸空とも中央からの出撃です。ほぼ初期配置どおりに進撃しましたが、ライヘナウには右側の要塞は無視させました。後は各個撃破していくだけですが、自陸軍は進撃速度を維持することを心がけました。この進め方でも10ターンで終わらせることができます。
・陸軍編成=35t式戦車(将軍)、4号戦車D型×2、3号突撃砲B型、105mm野砲、sIG33/1
・空軍編成=Avia534(将軍)、Bf109E×2、Me110C×2、Ju87R

11/04 12:51 ( No.2031 )  drunker
ブレスト行きは分岐条件の中でもそれこそ最大級の謎で、きょうとさんの度重なる実験に置いてもその条件は判明しませんでしたね。かく言う私も、今回はじめて行けました。そこまで全部戦略的勝利していてもいけないことがあるんですよ。それがたぶん、そんくんのおっしゃる“コツ”なんでしょうけど。睡眠不足さんのように毎回行けるってのが、逆に私には信じられないのです。

ボードゲームって、対戦相手を見つけるのが最大のネックですね。クラブとかサークルとか入ってたり、友人がたまたま同好の士だったりするとラッキーなんでしょうけど。ただ、人間相手のほうが、面白さは格段に向上しますね。

太平洋戦争についてですが、ましゅうさんも言ってるように、南方を確保したあたりでそれ以上戦線を広げなければってのは、私も同感です。そこにいたった時点でうまく外交のできる人材がいればよかったのではないでしょうか。あとは本気で“大東亜共栄圏”をめざすとか。掲げているものと現実とが、あまりにも乖離しすぎていましたよね。

コンバットは私も見てました。たしかドイツ鈴木さんが攻略本の後書きにも書いてましたけど、ドイツ兵のやられかたは嘘臭いなぁなんて思ってました。でも私の場合の原点は、たぶん松本零士のマンガでしょうね。題名は忘れちゃいましたけど、二式大艇や桜花、陸王、Me262、エレファントなどを題材にした掌編などが印象に残ってます。その後、パソコンのSLGを知りましたけど、本体が買えなかったので非常にうらやましく思ってました。だからMDでAD大戦略が出たときは飛びつきましたね。

11/04 11:31 ( No.2030 )  睡眠不足
そんくん wrote:
> ブレスト掃討戦のマップへ行くにはコツがあるようですね。
> 本気で戦うと戦略勝利になってしまって、ブレストを飛ばしてしまうし、

私は 5〜6 回はここをやっていますが、「ブレストに行けなかったこと」が一度もないんです。
ごく普通に敵ユニットを撃破しながら戦略勝利を狙ってプレイしているだけなのですが…。
前のマップで戦略勝利してもブレスト行けますよね? たしか。
ここの分岐条件って何なんでしょうね。

11/03 23:09 ( No.2029 )  只者
あきまへん、戦闘国家キャンペーンで負けてまいました(T_T)。規定60ターンの50ターン終了時点で、自軍と首都までの間に都市が3ケもありました。思わず自爆スイッチに手が…。
負けた後で、どーなるのか判りません(^_^;。
で、気分転換に鈍色へ(それで気分転換になるんかい?)。
ノルウェーからフィンランド、そして何故か日本へ。佐世保で苦戦してアフリカへ。この設定ってなんなんでしょ?このゲーム、SLGなのにプレイ中に体が動くんですが…(爆)。
明日(できるかどーか)は戦闘国家に戻るかも(^_^;;;。

11/02 01:49 ( No.2028 )  栄ちゃん
SLGの始まるねえ...うーむ...ウルトラマンかゴジラでしょう(^_^;)これらで、自衛隊の弱さを知りました(^_^;)子どものころ、海上自衛隊の航空部隊の基地のそばに住んでいましたので、C−130とか、P−3Cとか、飛んでいるのを、よくみていました(^_^;)そして、年に一度、基地記念祭などにいっていたので、近くで輸送機とか、見ていて、自衛隊のパンフレットも、もらっていたからなあ。それで、SLGにのめり込むきっかけになったんだろうなあ(^_^;)SLGのおかげで、日常必要ない知識が身についてしまった(^_^;)兵器の名前と性能(^_^;)各国の軍事状況(^_^;)世界情勢(^_^;)パソコン版の大戦略のときは、マップエデターで、いろいろと作っていました(^_^;)第2次朝鮮戦争とか、イラク・イラン戦争とか、帝都決戦まで作っていました(^_^;)
11/02 01:06 ( No.2027 )  只者
あたしのばやい、SLGのとっかかりはテレビの「コンバット」かな?やっぱサンダース軍曹みたく指揮したいってヤツでしょーねぇ。
「ホビージャパン」のSLG連載で火がついて、MMとWLを集め始めて、諸性能、装甲厚・角度、初速、機動性、後続距離、稼働率、携行弾薬、旋回半径、はては入射角まで調べたもんです。
そしてあまりの困難さに挫折です。んでもって、とーぜんの流れで戦術志向になっちまいました。よって戦略系(光栄等)は苦手なまんまです。
SLG、戦術、海軍で絞ると98シリーズに行き着くはずなんですが、何故かMacですねぇ。Mac版の「V FOR VICTORY」「VICTORY AT SEA」なんてのも買いましたが、現在永眠中です。
空モノは体がついていかないので没です。

11/01 01:07 ( No.2026 )  栄ちゃん
海軍のゲームといえば、15年ほど前にやった木屋通商というところが出していたPCー6001用のミッドウェーが最初だな。テキスト画面だけのゲーム...同じところから、トラトラトラというのが出ていたけど、うちのでは動かなかった(^_^;)うーむ...やっぱり、一番、インパクトがあったのは、太平洋の嵐だったな。当時、思わず、感動しました(^_^;)98を買ったとき、一番、最初に買ったゲームが、このゲームでしたね。しかし...ソフトの数と比べて、海軍もののゲームは少ないですよね。
10/31 19:08 ( No.2025 )  そんくん
ブレスト掃討戦のマップへ行くにはコツがあるようですね。
本気で戦うと戦略勝利になってしまって、ブレストを飛ばしてしまうし、
手抜きで戦ってもやはり行けない。以前は行けたのに行き方を忘れてしまったようです。(^_^;;

10/31 17:00 ( No.2024 )  drunker
>一番、安全なのは、自分のプロバに作っておけば、
たしかにその通りなんだけど、私CGI書けないし。フリーの掲示板プログラムもあるようですが、ここより自由度が高くてセキュリティもそこそこなものって、あんまりないんですよね。

>歴史が繰り返されてるんでしょーか?もー、トラブルはイヤだったりするんですが…(T_T)。
おいらも嫌なんだけどさ。ほんと迷惑かけてごめんなさいね。

とりあえず、元の状態にもどったみたいですね。いつまでもこのままであって欲しいものです。

10/31 11:22 ( No.2023 )  ましゅう
当時の日本の国力でアメリカに勝つ(米西海岸まで侵攻する)というのはとうてい無理だったとわたしは思いますが、南方の資源地帯を迅速に確保できたんですから、それ以降の攻撃目標をハワイ方面に絞ればハワイは占領できただろうし、そうすればアメリカとの講和(日露戦争の時のような引き分けに近い形での)も可能だったと思うのですが。
南方資源地帯占領後の軍令部と山本長官の考えが食い違って、珊瑚海→ミッドウェイ→ガタルカナルとあちこちに戦線を広げてしまいました。ミッドウェイ作戦は、短期戦争終結を目指す山本長官のごり押しで(辞任をちらつかせて)決まったようですが、戦略面ではよしとしても、兵力の展開等戦術面(作戦面?)がまずかったですね。結果大敗北を喫し、あとは軍令部方針どおり、短期で戦争集結するにはあまり意味のない米豪遮断作戦へと進んでいきました。でも軍令部は、結局資源地帯を占領したあとどうするのか考えていなかったというのが本当のところではないでしょうか。
機動艦隊司令長官にもっとも適任であった小沢長官が着任した頃には、もう優秀な兵力が残っていなかったのは個人的にとても残念です。

10/31 11:12 ( No.2022 )  ましゅう
「タクティクス」なんか聞いたことあるようなと思ったら、うちにも1冊ありました。海軍のゲームを特集した号でNo49です。そういえばいつしか見かけなくなりましたが、やはりTVゲームが出始めて廃刊になってしまったんでしょうか。
シミュレーション入門2(連合艦隊のでるゲームが二つ入っていた)というのをむかしに買ってみたのですが、まわりにその手のを知っている人とかいなくて(当然対戦する人もいない)、いまいちルールを理解しきれませんでした。その時は駒を並べて自分勝手な想像を膨らますたしみたいになってましたね。それでいつも日本海軍が勝つの。
エポックウォーゲームエレクトロニクスという、さいころの変わりにLEDで勝敗を判定する入門用のシリーズがあって、それがわたしにとってのシミュレーションゲームのはじまりだったと思います。関ヶ原のゲームだったのですが、これは友達とよくやりました。このシリーズは全部で10くらいありました。(真珠湾奇襲というのもあとからでたけど、当時は2つも買うお金はなかった)
あのピロピロいってLEDが光るのが当時はすごく新鮮でした。電池がなくなってくるとピロピロいったあとにLEDが消えちゃって、友達みんなで電池(9Vのやつ)を探したんだけど見つからなくて、大騒ぎしたこともあったな。これは友達とよくやり盛り上がりました。でも今考えるとあの歳でよくこんなのを買ってきてやってたなと思います。

10/31 01:30 ( No.2021 )  栄ちゃん
ボードゲーム....パソコン版天下統一の原形になったやつと、英雄三国志ぐらいしか、もっていなかったな(^_^;)友達が、ガンダムのやつをもっていたけどね。どちらかといえば、テーブルトークPRGのほうが中心でしたので(^_^;)ソードワールドとか、ロードス島とか、クトルゥフとか(^_^;)ボードゲームのパソコン版になったやつをやっていたが...
10/30 23:48 ( No.2020 )  只者
>drunker
歴史が繰り返されてるんでしょーか?もー、トラブルはイヤだったりするんですが…(T_T)。

タクティクス、ごく初期の頃なら読んでました(^_^;;;。ボードゲームはミッドウェイ、スコードリーダー(だったか?)、アンブッシュ等を「持って」ました。
海軍の戦術レベルのが欲しかったんですがねぇ。もちろん水雷戦隊ですが。のめり込むってのはなかったっす。

10/30 23:20 ( No.2019 )  栄ちゃん
うーむ、アクセスできなかったときは、サーバーがいかれたのではないかと思ったのですが(^_^;)一番、安全なのは、自分のプロバに作っておけば、連絡なしで消えるというのはないと思います。まあ、CGIがサーバーで使えないといけないけど
10/30 21:35 ( No.2018 )  drunker
今のURLがBIG3の他のサービスのIPアドレス変更にともなう一時期的なものなのか、あるいは永久的なものかなのか、いまのところ、まったくわからない状況です。ですから現段階では、つなげる方でつないでくださいとしかいいようがないのです。
いちおうここにメールアドレスを明示したり、私にメールをくださったりした方には、緊急メールを送りましたので、避難民さんのとこにも届いてはいるはずです。
なんか私ってこういう巡り合わせの元に生まれてるのかもしれません。前回潰れたときも、ちょうどAWW発売の時期でしたし。

繰り返しますが、現在は旧アドレスでアクセスできるようになっています。ただし、これがいつまで続くかはわかりません。お手数ですが、ブックマークはとりあえず2つ用意しといていただけませんか。たぶんしばらくはどちらかがつながると思うんです。どっちもダメになったら、倉庫の方で告知しますんで、よろしくお願いします。

10/30 19:00 ( No.2017 )  そんくん
drunkerさん
今のURLはこれで決定ですか?。決定ならブックマークを変更せねばなりませんね。(^_^)

きょうとさん
私もタクティクス愛読者でした。アップフロントはまりましたねぇ。

けーすけさん
PC買いますか、私も先週買ったばかりなんですよ。
今、押入の中からスコードリーダーを出してユニットを並べています。
W号、V突、機関銃チーム、指揮官ユニット。久しぶりに見ると新鮮です。

10/30 17:59 ( No.2016 )  けーすけ
ところで、会社アクセスばかりなのも気が引けるので、PCを購入する事にしました。
そのうちクロースコンバットとかノルマンディとかを買ってみようかと思います。
そんくんさん、きょうとさんはそっち方面はいかがですか?
(私信で済みません)

10/30 17:53 ( No.2015 )  けーすけ
司馬遼太郎とかを読だら、「精神論」な将校って幕末の水戸学攘夷屋みたいだということがよく書かれていますね。結構分かりやすい比喩だなと思いました。
大本営参謀が作戦指導でガダルカナルに出向いたときは、現場と後方の認識の違いに双方愕然としたなんて話しもありますから、これで戦争に勝てたらどうかしてるってものでしょうね。

10/30 14:15 ( No.2014 )  TKO
この移転、「無」さんと「避難民」さんは知っているんでしょうか?
現場の声が聞こえ初めたときにこれですから残念無念。
セガの伝言板見てくれてれば来れますが。

10/30 13:50 ( No.2013 )  drunker
あれ?
今は戻ってますね。移転作業中の一時的な障害だったのかしらん。

10/30 13:46 ( No.2012 )  drunker
戦況報告:PLAN07 ブレスト掃討戦/13ターンで終了/勝利レベル1
広く、占領すべき拠点が多いにも関わらず、こちらの部隊数が少ないマップですね。ただ敵の戦力はたいしたことないし、航空支援が効きますのでなんとかなります。
機動力を優先するため、105mm野砲を1ユニット引っ込め、代わりにsIG33/1を1ユニット追加。航空支援をより有効にするために、Me110DとJu87Rを開発して臨みました。
自軍は陸空ともシャルトルに配置し、ル・マン、アンジェ、ナント、サン・ナゼールと左回りに進軍し、最終目標レンヌをマップ上側から攻めます。クルーゲは、アルジャンダン、シェルブールと進み、後は一気に海岸沿いに進撃し、ブレストに向かわせました。
自軍が6ターン目にアンジェを占領して紫軍消滅、クルーゲは7ターン目にシェルブールを占領して黄軍消滅。クルーゲ隊が緑軍の最初の空港を落としたら、ケッセルリンクはそこに移動させ、10ターン目にブレスト攻略支援用にMe110Dを一ユニット出発させます。これで13ターン目にクルーゲ隊と協同して総攻撃がかけられます。
レンヌは自陸空軍で攻撃しますが、やはり最初の目標は将軍でしょう。将軍ユニットは都市上にいないため回復される心配もなく、簡単に撃滅できます。後はもう簡単ですね。
・陸軍編成=35t式戦車(将軍)、4号戦車D型×2、3号突撃砲B型、105mm野砲、sIG33/1×2
・空軍編成=Bf109E(将軍)、Bf109E×2、Me110D×2、Ju87R×2

10/30 13:45 ( No.2011 )  drunker
結局「精神論」に行き着くんでしょうか。しかし、そんなもの本気で信じてたんでしょうかね。「エリート」揃いの参謀たちって。
10/30 13:43 ( No.2010 )  drunker
みなさん、辿り着けるかなぁ。道に迷ってそうな方みかけたら、おしえてあげてくださいね。
それにしてもまだなんのコメントもない。なんでそんなにあわててんのかなって感じっす。>フォーラムヒルズ

10/30 08:10 ( No.2009 )  きょうと
->けーすけさんへ
私もボード物は大好きです。タクティクス愛読者でしたし。
でも、一番好きなのはアップフロントだからカードゲーマーか?

10/30 03:13 ( No.2008 )  KAZZ
メール有り難うございます>drunker
あやうく、迷子になるところでした。

日本の参謀部の無能ぶりは有名で、原因としては現在のキャリア組・非キャリア組と同じで
現場を知らないままに後方の参謀部勤務のみで昇進できたと言うことです。
確かに彼らは主席揃いのエリートですが、結局銀英伝のフォーク准将みたいなやつのたまり場
だったということです。日露戦争までは違ったそうなんですけど・・。
結局、前線部隊は戦略的にまずい戦を戦術的巧みさを持って有利に展開したわけですが、
参謀部の補給軽視の傾向から短期決戦もままならず各個撃破されたようです。
装備一つとっても、前線からの要望のSMGや自動小銃、軽機関銃の増設要望、
さらには、弾薬の共通化や装備の充実など、精神論で全て片づけられたようです。
ちなみに、精神論は前線ではなく後方%
10/30 02:45 ( No.2007 )  drunker
サーバエラーってゆーか、ここのIPアドレスが突然変わっちゃったんですよ(怒)。
変更通知のメールは来なかったし、どっかに連絡あったのかなぁ。それにしてもちと不親切すぎっす。
色々振り回されていたんでAWWがさっぱりできませんでした(グス)。

10/30 01:31 ( No.2006 )  そんくん
ふぅ、やっとつながった。只者さんからの連絡でつなげることができました。サーバーエラーとは。

けーすけさん
いますよ〜。ボードゲームを始めたのはもう15年以上まえからになります。はまったゲームは、戦術級ではアバロンヒルのスコードリーダー。
作戦級でもやはりアバロンヒルのマーケットガーデン。戦略級でもまたまたアバロンヒルのサードリーチです。
あとは、エアフォースシリーズかな。(アバロンヒル) ボードシミュレーションは多数のユニットでひとつのユニットを、同時に集中攻撃
できるからよかったですね。コンピューター化されてからは、多数対一でも戦闘では一対一になってしまうのが難点ですね。

10/29 18:21 ( No.2005 )  けーすけ
御無沙汰しておりました。
戦史なんか読んでると、日本って負けるにしてももうちょっとマシな戦争の進め方があったんじゃないかと思ってしまいますね。
いろんな架空戦記ものが出版されてますが、やりかたさえよければなんとかなったのじゃないかってーのが読者の心を擽るんでしょうね。
結構ボードシミュレーションなどで遊びましたが、そういう意味からは「レッドサンブラッククロス」とかが好きでした。(今もあるけど)
そういう趣味な人います?

10/29 18:04 ( No.2004 ) 
SEGA AGESシリーズで、ぜひ出してほしいのが「アドバンスド大戦略」です。
個人的には火炎放射戦車が好きでした。小うるさい歩兵退治によく活躍してくれたものです。
関係無いですが、あとは「ベアナックル」シリーズも出してほしいものです。

10/29 14:38 ( No.2003 )  drunker
と言うことは、参謀部がもっと有能であれば、初期の目論見どおり短期決戦も可能で、ひょっとしたら負け戦にもならなかったってことなんでしょか。つまり初期にあっては戦力で劣っていたわけではなく、運が悪かったわけでもなく、ただひとえに戦略が間違っていたと。どうも私は彼我の国力(工業力と資源)から見て、どうあっても負けてたんじゃないかなどと考えてしまうんですが。
AWWの場合は、結局自分(プレイヤー)が将軍になるわけですから、仮に友軍が無能でもなんとかカバーはできますよね。まさかイタリア軍より使えないってこともないでしょうし。でもやっぱ陸将はやだなぁ。提督じゃないと、ストレスたまりそうで。

10/29 12:09 ( No.2002 )  TKO
陸軍と海軍の仲が悪かったのも問題ですね。
「島を1週間死守すれば艦隊がかけつけて敵を掃討する」と約束していた連合艦隊は度々の機会にも後ずさりしかせず、米軍の艦艇が揃わなくて日本側がその気になって攻めれば潰滅できたのも、何故か勝っているところから逃げたりもしたそうです。
どうもミッドウェーから弱気になったようで、挑戦者側がこんなことでは勝てる訳ないです。43年の山本が死んでからの空白期間(この間に米軍は戦力を蓄えた)は痛かったですね。

あと、ミッドウェイの「兵装交換」も後から付け加えられた美談だそうで、本当は勝ちにおごっていた無能な司令官が引き起こしたただの愚戦だったようです。
私も昔は海軍善玉、陸軍悪玉論を信じていましたが最近ではどっちもどっち的な考えになっています。
共通して言えるのは「上が頭が固くて戦略的作戦を考えられない」ですね。

10/29 04:38 ( No.2001 )  そんくん
KAZZさん
はじめまして。 有能な人材もそれを生かす場所(軍)がなければだめだということですね。
島国の日本では海軍に重点を置くべきなのに、陸軍国のドイツに習ってしまった陸軍は悲惨ですね。