04/28 19:57 ( No.400 )  drunker
了解 > 04/28 19:05 ( No.397 )  はな
しかし、あの雑誌、発行部数少ないのか、すぐ売り切れちまうんだよね。シクシク

04/28 19:53 ( No.399 )  drunker
だめなんだよぉ。Do335は半分趣味なんだから、外せないのさぁ。それに攻撃機としては使わないし。重爆とか叩くには不都合はないぜ。
Fw190Fはもちろん用意してるよん。

04/28 19:09 ( No.398 )  はな
ちなみにSSでもメールを送るだけならできます
04/28 19:05 ( No.397 )  はな
おかえり! ゴメン、サタファンは立読みしただけだから覚えてない。コンビニで立読みして!(笑)
04/28 14:54 ( No.396 )  TK
>No.384 新秩序構築はBobで戦術.....
え! 私はBobで戦略、そのままイギリス本土決戦を戦略的勝利、その後ソビエトに侵攻して
最終決戦!を戦略的勝利で終えました。するとその後北大西洋に進みました。もしかしたら
VPをほとんど使っていなかったのでそのせいかも知れません。
(PS....難局!はすごかった。BGMにもう少し凝っていて欲しかった)

04/28 12:15 ( No.395 )  只者
Do335は脚が長いから、将軍が使うと空港占領後の移動がとっても便利だよ。
04/28 12:13 ( No.394 )  只者
Do335はやめたほーがいーと思うぞ。250kg爆弾しか装備できないから、Fw190GかFにしたら?
04/28 12:11 ( No.393 )  只者
防御系と攻撃系だと手に入る特殊能力が違ってくるんじゃないのか?
04/28 12:09 ( No.392 )  只者
よっ!おかへり。>drunker
04/28 12:05 ( No.391 )  drunker
>04/27 00:25 ( No.381 )  魅娯恋
防御系と攻撃系では、使えるユニットのタイプが違ってくるってこと?
そもそも、将軍のタイプってどこで決まるのだろう。やっぱ士官学校かな。

04/28 12:01 ( No.390 )  drunker
唯一救いだったのは、敵軍の将軍が割と前に出てくることだね。けっこうたやすく叩けた。

んで、もう東部戦線は飽きたんで、ノルマンディを選んだ。
自軍構成はパンターG×2、ヤクタパンター×2、フンメル×2、Sティーガー×2。
しかし、Sティーガーはだめだなぁ。移動後間接攻撃できるマウルティアの方がいいかも。それより、もっと防衛に徹した編成の方がいいかなぁ。
昨日ちとトライしたんだが、英軍拠点に突っ込ませすぎて、ボロボロにされた。増援はハンパじゃないし(ヘクス全部ユニットで埋まってるでしょ)。
誰か、うまい攻略法のヒントをちょーだいな。
(空軍にDo335が登場したので、ちとうれしい。でも英米の航空攻勢は東部戦線の比じゃないねぇ)

04/28 11:54 ( No.389 )  drunker
戦況報告:plan49ドニエプル河防衛戦/ターン16で終了/勝利レベル2
只者の報告を参考にしたんだけど、セフスクってけっこう落としやすそうじゃんとか思っちまったのが失敗だった。マンシュタインもいいとこまでいったんだが、増援に囲まれてボコボコ。なんとか後退できたが、部隊の3分の2を失った。
自軍は右翼からとにかく前進。初期配置左の都市に防衛線を張ったヴェラーを救援しつつ、ハリコフを目指した。構成はパンターG×5、マウルティア×2、173mmカノン×2。こいつらはなにしろつえーぜ。
アフトゥイルカ手前の抵抗をほぼ排除した段階で、ハリコフに突入。そこから左に転進してスーミに向かう。ヴェラーはアフトゥイルカを落とした後、グルっと迂回してスーミを下からめざす(結果的にはこの行動は無駄。自軍の強行突入でスーミは落ちた)。
一方、ホトは初期配置よりやや下がって右に渡河し、ここでスーミから下がってくる部隊の迎撃にあたったのだが、実際はスーミからの部隊は全部アフトゥイルカ方面に向かうので、無駄な布陣だったようだ。マンシュタイン危うしの報を受け、救援に向かわせる。
で、16ターン目にスーミを落として、勝利レベル2で終了。
マンシュタインを防衛に徹して、思い切ってホトを突っ込ませた方がよかったかも。いまいちホトの運用を誤ったような気がする・
それにしてもアフトゥイルカ近辺は激戦だねぇ。ヴェラーの防御体形が整う前に押されちゃうもんな。

04/28 11:33 ( No.388 )  drunker
あ、SSからってメール不可だっけ。むー。
04/28 11:32 ( No.387 )  drunker
たっだいまぁ。ようやく帰還できたよー。でも、ボロボロ。
とにかく連休前に片づけちまおうって感じの、鬼のようなスケジュールだった。

それにしても、続々と謎が解明されているなぁ。みんな2度、3度とやってんだね。

Fourさん、こんにちは。やっぱ2度目? おいらは敗戦の道まっしぐらっす。

はなちゃん、サタファンって買いそびれちまった。ちらっとそのコマンド教えてくんない?
(裏技とかって、基本的にボードとかで公開可だと思うんだけど、「まずいんちゃう」って思ったら
 メールでもいいから)

04/28 01:34 ( No.386 )  只者
みんなは今、どこで戦ってるの?
04/27 23:22 ( No.385 )  はな
どうも〜お二人さん! 空軍将軍はコマンドで選択できるらしいよん(サタファンをみてね)
04/27 23:19 ( No.384 )  只者
エンディング5つを見るために必要な?進み方のポイントを教えて、あ・げ・る。
“敗戦”唯一の現実、歴史の通りのエンディング。
ココは史実に忠実に進められれば簡単にお目にかかれる。VP・LVが欲しければ東部戦線、苦労がしたければ北アフリカへ。注意点は極力戦略的勝利を獲得しない事。最終マップは“帝都崩壊PLAN52野望の果て”
“欧州国家誕生”イギリスを除く欧州大陸とソビエトを併合する、最も歴史に近いエンディング。
ココは戦略的勝利を続ければイヤでも来てしまう。逆の意味で言えば一番簡単に来られるエンディング。最低条件は“BoB”“あしか作戦”“イギリス本土決戦”を戦略的勝利で終わる事。東部戦線の対ソビエト戦でモスクワへ直行を選択すると到着は容易。最終マップは“東部戦線PLAN??最終決戦”(直前マップのデータがなくなってしまってPLANいくつか不明です)
“世界新秩序構築”今回は登場しない日本と共に、枢軸国が世界の指導者になるエンディング。
ココはアメリカを無理矢理にでも参戦させるのが必要条件。イギリス本土決戦を戦術的勝利で終わらせれば第二次BoBに戻れる。ココへ楽に来るには東部戦線、かなり難しいのが北アフリカ。最終マップは“大陸上陸PLAN64完全なる勝利へ”
“新たなる対立”結果としては東西冷戦に至るが、連合軍とドイツの講和が成立してしまうエンディング。
ココは史実の通りでもイギリス本土決戦で戦術的勝利でも来られる。必要条件は、とにかくノルマンディー海岸防衛戦で戦略的勝利を獲得する事。最終マップは“東部戦線PLAN26東西決戦”
“そして伝説へ”すっかりセガ名物となってしまった、架空の世界で遊ぶためのエンディング。ちなみに、ドイツ第三帝国のその後は不明。
ココは“東部戦線PLAN50終末の序曲”で戦略的勝利を獲得する事が必須の条件。対イギリス戦を史実の通りか北アフリカを撤退する事も必要。別の経路の対ソビエトでコーカサス経由、第二次モスクワで戦略的勝利しても可能。最終マップは“失われし時代PLAN53難局!”

以上ですが、実際には別の経路で各エンディングに到着できるかも知れませんね。その経路を発見できた人は報告してください。
マップは全部で64あります。上記のエンディングに至る過程でも全てのマップには行けないと思いますので、詳しい分岐は攻略本を参照してください。

04/27 18:32 ( No.383 )  只者
よーこそ〜っ!Fourさん。以後よろしく。
“G・ロドリゲス”は、士官学校のロドリゲス教官が腰から上だけゴリアテに乗ってるとゆーヤツなんですよ〜。
名前の長さと、ひらがな・カタカナで空軍の将軍が違ってくると推理したんだけど見当外れかな?

04/27 14:46 ( No.382 )  Four
魅娯恋さん、はじめまして。
やはり、防御系の方が使いやすいですか?
そういえば、私のユニット編成は駆逐戦車系はありませんですね。
柔らかいから...(苦笑)

結局、イギリス本土で決着がつき総統はヨーロッパ皇帝で終わりました。
う〜ん、G.ロドリゲス見てみたい...

04/27 00:25 ( No.381 )  魅娯恋
どうもです。
現在、目標モスクワです。これで終わりか?

Fourさんへ
防御系になった方が戦いやすいです
なぜかというと、使えるユニット数が他と比べて多いからです

“G・ロドリゲス”:軽戦車??
どんなやつですか?

04/26 23:39 ( No.380 )  Four
こんばんは、はじめまして。
fjで見てから、暫くROMしてたのですがこれからよろしくお願いします。
クレムリン経由イギリス攻略行きな現在です。
しかし、皆さん凄いですね〜。
ところで、最初の将軍の名前をロイエンタールにしたら平均将軍だったのですが、
データ飛ばして新しく作り直したビッテンフェルトは攻撃将軍になったのです。
なんか関係あるんですかね(笑)

04/26 23:13 ( No.379 )  はな
な、なんじゃそりゃ〜 それってちゃんとポリゴン表示されるのかい? G.ロドリゲスって・・・
04/26 21:24 ( No.378 )  只者
隠れユニットって攻略本にはデータが出なかったんだよね?そこで南極に登場する兵器のデータを一般公開しましょ〜。
順番は、兵器名・兵器タイプ・移動タイプ・武装・移動力・索敵になってます。
“カメ”:戦艦・キャタピラ・巨大火球、火炎弾(共に間接射撃のみ)・4・1
“トリ”:戦闘機・航空機・電・5・1
“ドグウ”:歩兵・歩兵基本装備・ビーム・6・4
“3mウチュウジン”:軽戦車・歩兵基本装備・光線・6・4
“G・ロドリゲス”:軽戦車・キャタピラ・Gビーム・6・2

04/26 12:05 ( No.377 )  只者
難局!3回目は15ターンLv1戦略的勝利、獲得VP7109で終了。
損害、戦果は前回同様。今回の陸軍主力は編成を替えてE-50、E-75、グリーレ、ブルムベアを使用。
援軍のロドリゲスは戦闘に参加できずに終了。
イタリアから東部戦線に転戦しても南極に行けるよ。>はな

04/26 11:58 ( No.376 )  只者
ブルムベアは何者か知らんけど作ったな。
04/26 11:56 ( No.375 )  只者
ウチの空軍将軍なら女性の“ヘレナ”だよ。自分が女装するのかな?
駆逐戦車、突撃砲、対戦車自走砲は作った事ないぞ。FPWの消費が多いのは防衛戦だと(本来の使い方なのに)不利を招くから注意してね。

04/26 02:23 ( No.374 )  はな
しかしこんだけやってるのにまだエンディング一種類しか見たことないんだよ。SAVE DATAは多いが。
04/26 02:19 ( No.373 )  はな
やっとブラウ作戦まで進めた。やっぱここは4号F2より3号突撃砲GかマーダーIIの方がいいかな。
04/26 02:13 ( No.372 )  はな
主人公のは女性の顔とかあるみたい。あと空軍はキャラによって能力が違うから少しは利点あるかも。
04/25 23:51 ( No.371 )  只者
ほ〜ほ〜、で、なにか利点はあるのかや?そーすると、とーぜん頭からやり直しになるんだろーな〜?エディット情報は出てこないのかな?
04/25 18:51 ( No.370 )  はな
なんか、主人公の顔がいままでと違うやつ選べたりできるみたいね。SATURN FAN にやり方載ってた
04/25 09:18 ( No.369 )  只者
東西決戦1回目16ターンLv1戦略的勝利、獲得VP11111(冗談抜き)で終了。
河を渡った丘の手前から強襲したんだよ〜ん。目標を戦略にしたため損害は14、戦果は83。自軍のE-50を2失い、ハルペ部隊は全滅。

04/24 23:26 ( No.368 )  はな
PS持ってるけど知らないなあ。題名からして日本軍が主体のゲームかな?おれは太平洋の嵐2ほしい
04/24 23:19 ( No.367 )  はな
いけた? おれもそう置いたよ<左 川を渡った所の都市にマウスを置いておいて侵入を防ぐ戦法で。
04/24 21:56 ( No.366 )  只者
ノルマンディー戦略、アルデンヌ戦術で東西決戦に到着。このマップはオーデルと同じだよ。ヒムラーの部隊がバラバラで、ケーニヒスベルグに軍団がいないのとグーデリアンがいるのが違うよーだね。とーぜん英米軍もいないけど。ココの初期配置は左翼が正解かな?>はな
04/24 12:33 ( No.365 )  只者
承知>はな
ところで、PSの7月発売予定“トラ!トラ!トラ!”の詳細を知ってる人いませんか?だれか知ってたら教えてね。

04/24 05:57 ( No.364 )  はな
ゴメン、説明不足。あのマップとは東西決戦のことだよん。ノルマンディーにはロンメルいたよ。
04/24 01:34 ( No.363 )  只者
>04/23 21:37 ( No.360 )  はな
ちょっと待て!ノルマンディーでロンメルはいなかったのか?
それともあのマップって別のマップ?
シシリーは左翼の拠点でつぶしまくったんだ。そしたら右翼がガラ空きになって、イタリア軍でも突入できた。最後は左翼の本隊が突入したけどね。
オレはやっぱりカーレーに行ってみるね。

04/23 21:55 ( No.362 )  はな
青作戦以降はまだぜんぜんやったことないよ・・もっかいバルバロッサからやり直し。
04/23 21:40 ( No.361 )  はな
エンディングでは新たなる対立として独米英VSソ連がやがて第三次世界大戦に発展するという・・
04/23 21:37 ( No.360 )  はな
あのマップではヒムラー、ハルペ、モーデル、グデーリアンが登場。
04/23 21:33 ( No.359 )  はな
ノルマンディー戦略がやっぱくさそうだね。
04/23 21:29 ( No.358 )  はな
あと邪道だけど(笑)こまめにセーブして失敗したらやり直しとか。しかしシシリーでよく勝てたね
04/23 21:25 ( No.357 )  はな
よく覚えてないけど将軍の周りにヤクトティガーとかをおいて173mmカノン3基なんかでつぶしまくった
04/23 21:23 ( No.356 )  只者
オレの見たエンディングは今のとこ4ヶだよ。後は講和だけだろーか?
04/23 21:22 ( No.355 )  只者
またまたリプレイモード突入かな?
04/23 21:21 ( No.354 )  只者
ノルマンディーで戦略ってどんな戦法だったの?
04/23 21:20 ( No.353 )  只者
オレ、シシリー戦術、イタリア戦略、ノルマンディー戦術、バルジ戦術だったよ。
後ろの二つがクサいね?

04/23 21:12 ( No.352 )  はな
ほかにも条件あるかもしんないしね。
04/23 21:09 ( No.351 )  はな
アフリカ戦線はよく覚えてないんで、ゴメン。なんせ1回目にやったシナリオだから・・
04/23 21:06 ( No.350 )  はな
そのあと秋の霜作戦で戦術勝利したら、東西決戦っていうマップに行ったと思うんだけど・・
04/23 21:04 ( No.349 )  はな
アフリカ戦線のあとシシリー撤退戦術的敗北、イタリアで戦術勝利(?)、ノルマンディーで戦略勝利
04/23 18:31 ( No.348 )  只者
とゆー事は…、講和ってゆーのは、どこから行けるのかな?
ベルリンで戦略的勝利で終わってるのに講和にならないのは何故?英米と共同でソビエトと戦うにはどーしたらいーの?>はな

04/23 18:27 ( No.347 )  只者
ゴメンっ!勘違いでした。ベルリンは52でした。53は難局だ、自分でやっといて忘れてた。
04/23 18:23 ( No.346 )  只者
ミョーだぞ、“PLAN51春のめざめ作戦BUDAPEST”を戦術的勝利で終わるとベルリンだ。ベルリンは確かPLAN54だったよーな気がするんだが?52と53はなんだ?
04/23 08:14 ( No.345 )  只者
>04/23 07:29 ( No.344 )  はな
それが、よーわからんのじゃ、あちこちで行きつ戻りつして遊んでるよって。たぶんBoBで戦術→東部戦線バルカンで戦術→次は?スモレンスクか?過去ログだと、No.209、No.212を参考にして。キエフは1回目とは違うみたいだったぞ。キエフに続く橋が破壊されてなくて都市も4〜5ぐらいあって、その上ココだけに3軍ぐらい配置されてるの。
それから後は最近のログでわかるんじゃないかと思うけど、青作戦は戦術→スターリングラードは戦略→第二次モスクワは戦術→ソビエトの崩壊は戦術→赤軍大反攻は戦術。この後は先週あたりからの書き込みをみてね。
なんと言っても4回目だから、セーブデータの保存を最小限にしてるんだ。そんなわけだから、コレで勘弁して。

04/23 07:29 ( No.344 )  はな
いまやってるやつのルート教えて>只者
04/23 01:10 ( No.343 )  只者
“PLAN50終末の序曲RIVER ODER”を戦術的勝利で終了すると、ご存じ“PLAN51春のめざめ作戦BUDAPEST”に進む。このマップはやけに狭く感じる、気のせいかな?
04/22 11:57 ( No.342 )  只者
“失われし時代LOST WORLD PLAN53難局!WHER..WHO...”の作戦司令全文。
総統の厳命を次に伝える
我が軍は偶然にも南方の地に遺跡が存在するという託宣を入手した
貴軍は、速やかに南極に赴き、秘密裡に遺跡の内部を調査せよ
そして、遺跡深部に存在すると思われる聖杯を探し出し、何としても聖杯と共に我が総統のもとに帰還して欲しい
現在、我が軍の戦況は極めて不利であり総統曰く、その聖杯がドイツ軍復活の最大の鍵になるとのことだ
遺跡には国籍不明の未確認物体を目撃されている模様である
貴軍の忠実なる奮起を期待する

コンティニューの台詞は
現在、正体不明の新たなる敵に遭遇 これと交戦中

04/22 11:21 ( No.341 )  只者
>はな
まさか、南極で戦ってみたいのかい?作戦を終了するとスタッフロールが出るから、シナリオはココで切れるみたいだよ。でもね、部隊はドイツに帰還しないで新帝国建設ってなるの。その台詞の後に“第一部 完”って出てくるんだよ。これはWADみたいに続編が出るって事なのかな?
2回目の挑戦は18ターンLv2戦術的勝利、獲得VP6153で終了。損害は自軍のブルムベアのみ、戦果は全36ユニット中、空軍将軍2を除く34ユニット。

04/22 01:57 ( No.340 )  はな
このルートじゃ青作戦には行けないみたいだな。スモレンスク→キエフ→ヴィヤジマ→台風作戦
04/22 01:52 ( No.339 )  はな
でもあのマップは戦術的敗北でも、ソ連は降伏しちゃうんだよね。
04/22 01:48 ( No.338 )  はな
こっちは台風作戦に戦術的勝利したら、PLAN61英国本土上陸作戦にいかされちゃった。
04/22 01:27 ( No.337 )  はな
南極!!すごい、そんなのもあるのか。一体どれくらいシナリオがあるのかな?
04/21 22:10 ( No.336 )  只者
>増援って、まさかハリソン・フォードじゃねーだろーなぁ。
んまいっ!drunkerに座布団1枚っ。

04/21 22:05 ( No.335 )  只者
南極?難局!続報?結果!。
結果から言うと、勝っても負けても“そして伝説へ”でエンディングのよーです。そーだよ、オレは負けたんだよっ。
援軍・増援は予想通りの来援。援軍は南極総司令部が3ターンに、南極機械化師団が6ターンに、南極兵団が8ターンに出現。出現地点は全て拠点。増援は西漂流者が5ターンに、そしておまちかねウワサのロドリゲスが10ターンに現れる。出現地点は全てマップ中央左端。
南極守備隊の追加ユニットは“カメ”、“ドグウ”、“3mウチュウジン”。ラストバタリオンの追加ユニットは“G・ロドリゲス”。
武装は“カメ”が巨大火球と火炎弾、“ドグウ”がビーム、“3mウチュウジン”が光線、“G・ロドリゲス”がGビーム。
兵器図鑑では、これらが全てドイツに登録されている。モデル表示は“カメ”がそのまま亀、“ドグウ”も土偶、“トリ”は鳥とも魚ともつかない低翼の飛行機もどき、“3mウチュウジン”はスカートとスキーをはいたねぎ坊主、“G・ロドリゲス”はゴリアテに腰から上だけのロドリゲスが乗った半人半戦車。
戦況としては、援軍の出現地点をみれば想像できると思うけど、最初の拠点を占領して次の拠点に移動しかけたら機械化師団が最初の拠点に出現。次の拠点を占領したら囲む様に兵団が出現。拠点古代遺跡は極点のカルデラの中にあって進入が困難。加えて総司令部軍は古代遺跡に出現。悪い事に総司令部軍の将軍は“カメ”で、こいつがとにかく硬い。
総司令部軍は“カメ”以外攻撃を仕掛けて来ないが、配下の“ドグウ”“3mウチュウジン”もかなり硬い。援軍の機械化師団と兵団は“ドグウ”“3mウチュウジン”で編成されていて、それぞれ6ユニットぐらいいる。増援は西漂流者が東漂流者と同じ編成、ロドリゲスはエレファント、マウス×2、グリーレを装備しているが、いずれも移動力が元々低く雪のために1ターンに1ヘックスしか進めない。
初期配置の部隊の壊滅は容易でも、自空陸軍の編成によってはオレと同じ結果になってしまうだろ〜。
ちなみに、7月の南極って真冬だよねぇ?時間の経過は同じだったよ。真夏の南極だったら日が沈まなくて、無理なく勝てたかもしれないな。
結論はWADのシナリオにあったUFOと恐竜の出てくるマップ、あれと同じよーな感じだったよ。WADの時は両軍に超兵器があったから戦いやすかったけど、今回はドイツ軍の兵器が計画上か開発中程度の兵器しかないから苦戦しても当たり前かな。
このマップに出てくる兵器の詳細は攻略本に出ると思うから割愛するよ。

04/21 20:24 ( No.334 )  drunker
ちょいとした事情により、一週間ほど東京を離れます。その間(たぶん)アクセスできません。
とうぜんその間AWWもできず、くそーって感じなんだよな、実際。この際、携帯型SS作ってくんないかなぁ。> セガ

04/21 19:56 ( No.333 )  drunker
げっ! なんだよ、そのマップ! > 04/21 18:08 ( No.330 )  只者
すげえもん発見したじゃん! それってキャンペーンモードなんだよな。
敵は何者なんだぁ! 増援って、まさかハリソン・フォードじゃねーだろーなぁ。
だいたいplan50って、戦略的勝利できるよーなマップなのか?
んで、plan53って、勝てそーなのか?
いったい勝つとどーなるんだぁ?
うーん、残念だぞー、只者、いま、ハマッてんだろ! くそーっ、結果が知りたいぞー。

04/21 19:46 ( No.332 )  drunker
>04/21 17:18 ( No.329 )  はな
カールはADの名残だろーな。線路なくても列車砲だせぇーつーリクエストに応えたんだぜ、きっと。
ってことは、うるさく騒いでりゃ、エディットモードの目もあるってことか。

04/21 18:29 ( No.331 )  只者
こらこら、君達は何故そーゆーツッコミをするのかな?
Hs129B2は生産しても使えないよ、きっと。ラインに乗るのはオーデルあたりだと思う。それから、航空攻撃を実行する時は地形効果も考慮してね。>drunker
レオポルドにキャタピラが付いてるわけじゃないんだから許してあげなさい。>はな
ツッコミはじめるとキリがないんだから、そんなの深く考えないで最高の戦術を考えてね。

04/21 18:08 ( No.330 )  只者
緊急!!!!!ついに発見!セガ恒例イロ物マップ。
“東部戦線1945END OF THE THIRD REICH PLAN50終末の序曲RIVER ODER”で戦略的勝利を勝ち取ると、“失われし時代LOST WORLD PLAN53難局!WHER..WHO...”が出現。
作戦開始日時は1946.07.24。作戦の目的は、危機に瀕した第三帝国を救うため総統の密命により、南極の古代遺跡に眠る“聖杯”を持ち帰る事。
ドイツ軍の軍団名は、ラストバタリオン。自空陸軍の他に東漂流者が参加。ユニット構成は将軍が歩兵、配下に擲弾兵、SS装甲擲弾兵、エリート兵。軍団情報に隙間が2あるので増援の可能性がある。
敵の軍団名は、南極守備隊。初期編成は陸軍1、空軍2。部隊名は地上ハンター隊、空中ハンター隊、南極航空隊。装備は地上ハンター隊がトルディ3、4号E、ヘッツァー。空中ハンター隊がD.520、Bf109E&G、Ju87B。南極航空隊が“トリ”、武器は“イナヅマ”。
ちなみに、敵の軍団情報にも隙間が3あるので援軍が予想される。
敵の指揮官と友軍の指揮官の顔写真はAWWの開発に携わった人じゃないかと思われる。
とゆー事で、舞台はとーぜん氷の大地“南極”。夏とは言え地表は全て氷、天候はおそらく雪もある。さて、どんな結果になるのかな?

04/21 17:18 ( No.329 )  はな
ふと思ったんだけど、カールって列車砲なのになんでキャタピラがついてんだろうか?
04/21 14:29 ( No.328 )  drunker
それにつけても、前から思ってるんだけど、スツーカのポリゴンはちとヤだなぁ。脚がペラペラで。なんか紙細工みたいじゃん。
あと、ポリゴン戦闘の「爆発」もなんか糸ひいてていまいちかなぁ。アングルとか高速化とかは評価できるんで、いたしかたないのかもしれんけど。

04/21 14:27 ( No.327 )  drunker
そっか、俺の第一回目もいよいよ先が見えてきたってわけだな。
plan49は、只者の書込みを参考にさせてもらおう。その後はVP稼ぐためにも、西部戦線を経由した方がいいのかな。ベルリンではMe262は出ないのか。米軍機には対抗できるんだろうか。

そっかG型は装備変更できるのか。気が付かなかったな。Hs129B2はリヒトフォーヘンのを使ったよ。始めてなんでポリゴンonにしたけど、砲煙上げながら飛んでるんで、一瞬被弾したのかと思っちった(そいやG型もそうだったっけ)。あれも欲しいんだが、開発費が高い。ほっといてもそのうちラインに乗るかな?

04/21 13:48 ( No.326 )  只者
“PLAN49ドニエプル河防衛戦”が終了すると分岐に行き当たる。もーソビエト軍と戦うのはイヤだとゆー人は西部戦線のカーレーを、イヤイヤっ、今までの勢いでソビエトを徹底的に叩くんだとゆー人はワルシャワを選択する。どちらを選択しても、いずれはソビエト軍と最終決戦を(ベルリンで)戦う事になると思う。
カーレーを選択すると残りのマップはノルマンディー、アルデンヌ、ベルリン。
そして、ワルシャワを選択すると時間は一気に飛んで1945年。とーとー来てしまった“東部戦線1945END OF THE THIRD REICH PLAN50終末の序曲RIVER ODER”だぁ〜。
名前の通りオーデル河をめぐる攻防なんだが、友軍の装備がなんとも劣悪+初期配置で部隊の分散とゆー楽しー状況から始まる。ココで暴れまわって戦略的勝利を掴めたら痛快だろーなぁ〜。
敵の拠点は奥にあるだけで一見楽勝に思えるが(それでもレベルは全部500)、敵の主力はすっかりおなじみ動物キラーJS(ヨセフ・スターリン)シリーズ。友軍はてんでばらばらの部隊編制。
ハインリッヒ(表示はハインリキ)とヒムラーはなんとか戦力と言えるが、ハルペは劣悪、ラインハルトはさらに劣悪。ついでに味方の空軍は1軍に対して敵は3軍、おまけに予想される敵の援軍は合計4軍36ユニットぐらい。
初期配置でウクライナ方面軍、ベラルーシ方面軍の陸上部隊7軍63ユニットがひしめいている拠点を落とすのさえ困難を極めるのに、援軍全てが到着すると100ユニットもの大軍になる。仮に、これ以外の方面軍が到着したら攻撃はおろか拠点防衛さえも困難なのは明白。
自軍の初期配置選択を誤ると戦術的勝利も不可能か?かろーじて救いと言えるのが直属軍の装備で、VPがあれば空軍はTa183、Do335が、陸軍はE-50が改造で入手可能になる。
しかし、いかんせんVPが足りない。Ta183はFw190D9→Ta152Hで消費VP1800、Do335はFw190GとDo217Mから消費VP1100、E-50はパンターGから消費VP1050。
装備を整えるために下取り高価な兵器は全て質入れ。陸軍は支援火力の173mm加農砲を随伴に便利でソフトスキンに強いブルムベアに、直接火力は将軍を含めてE-50に、空軍は上空警戒と制圧を目的にするため全てTa183とゆーのが理想的な編成。

04/21 13:47 ( No.325 )  只者
“東部戦線PLAN49ドニエプル河防衛戦RIVER DNEPR”規定30ターン。
最重要ポイントは自軍の初期配置位置と友軍の整えるべき防衛体形と突入部隊の移動経路。
注意点は敵のレベルが高いのと装備の優秀さで部隊運用のミスは命取りになりかねないって事と援軍の出現場所には予め部隊を配備してしまうって事。
直属部隊の編制は陸軍パンターG×4、ブルムベア×2、173mm加農砲×2、空軍はFw190D9×5、Fw190G×2、Ju87G×2。
敵の拠点には部隊がいないんだけど、いずれもGNDが高いので戦略爆撃機を編成に加えるのは無駄だと思う。
ヴェーラーは初期配置近くの都市に歩兵を入れて、その斜め後ろに歩兵を待機。将軍は都市の橋を挟んで右岸に支援火力を左と後ろ、前面にエレファントと75mmATG、出来たら右にグリーレK。この場所なら地の利を生かせる…と思う。前線が崩れたら、アフトゥイルカの上の都市で援軍を迎撃。歩兵が生き残っていたらハリコフと空港の占領に向かわせる。。
マンシュタインは初期配置の位置で戦線を構築しないで、一旦対岸の都市まで下がる。ナースホルンを左前方、歩兵を右前方、ブルムベアを左、75mmATGを右、後ろは左に155mm加農砲、右にフンメルで戦線を固める。援軍がセフスクに2軍現れるから(5、10ターン)、将軍を3ユニット破壊した後、機を見て突入。
ホトは初期配置横の河を渡河出来ないユニットは橋を渡って、渡河出来るユニットは橋の下からヴェーラーの側面援護に向かう。前線が崩れたらマンシュタインの部隊に合流してセフスクへ。
自軍の初期配置は、空陸ともに右翼。
陸軍は軍司令部を通ってヴェーラーの右側から側面援護とアフトゥイルカへの急速進行と占領、さらにスーミの制圧。スーミの左奥(12ターン)と右岸奥(16ターン)に援軍が出現するので、ここにも部隊を置いて待ち伏せ。
空軍は前の作戦同様の編成でVPの多少で装備を変更、運用も同様。
オレはこれだけの事前情報がなかったから(勝っても負け惜しみ〜)、19ターンLv2戦術的勝利で終了。損害は2ユニットに対して、戦果は空軍の将軍2を除いた95ユニットを破壊殲滅。
みんなは情報を生かして戦略的勝利を奪ってくれ!そーしないと次のマップが苦しいぞ。
ちなみに、ここのケツでセーブしとくと西部戦線にも行けるよ。

04/21 13:46 ( No.324 )  只者
おいおいっ、もーそこまで進んでたのかぁ〜?しかし、まー、オレのやり方と見事に違うんだねぇ〜。オレの配置だと、かなり楽しかったぞ。ちなみに、Ju87Gは目標に合わせて装備を変更して使うのが正解。それとも、リヒトホーフェンが持っていたHs129B2を使うってのもいーかも?こいつは装備変更出来ないけど、75mmATGを積んでるから将軍の戦車を破壊する時に驚異的な力を発揮すると思うよ。FPWの消費も少ないし、移動力も4あるんで割と使えるんじゃないかな?>drunker
04/21 12:03 ( No.323 )  drunker
300番以前のログは、倉庫に移しました。
よって、ここのデータは整理します。

04/21 12:01 ( No.322 )  drunker
赤軍大反攻からBGMが変わった。なんか悲惨な楽曲だよ、これ。
それとさ、ようやくティーガーUが開発可能になったんだが、これって高すぎじゃん。使えないよぉ。
そういや、ヴァイクスとかヘープナーとかクルーゲとかはどこ行ったのかな。今まで組んだことのない将軍がいきなり登場してきたぞ。けっこう装備はまともな感じ。マンシュタインって能力も高そうだったな(きちんとデータとってないんでわからんが)。

04/21 11:55 ( No.321 )  drunker
天候はおおむね良好だったぜ。たぶん、その前の戦略的勝利がきいてるんじゃないかな。
いずれにしても、ベルリンに向かう道だよな、これって。
しかしぃ、スツーカのG型の37mm砲でバリバリ叩けないのが、ちとストレスだぜぇ。

04/21 11:52 ( No.320 )  drunker
戦況報告:plan48失われた勝利/ターン19で終了/勝利レベル2
どうせ、このマップも敗北への一つの過程にすぎない。よって、できるだけ撃破数をあげ、レベルアップに励むことにした。
自軍の位置をどこにするかで迷ったが、結局素直にマップ下に決定。モーデルは河の手前に配置し、とにかく敵を削ることに専念。ケンプと自軍でクルスクを左右から挟撃。これも前に進むことより、敵を削ることに専心。マンシュタインはある程度敵を削るまで、クルスク右側で野砲支援。ハウザーは右翼から侵入してくる敵を各個撃破しつつ、ジリジリと前進。12〜13ターンもすると、敵の攻勢もだいぶ弱まるので、この時点でマンシュタインとハウザーは前進を開始。
クルスク挟撃と、マップ上部への浸透を同時に進め、結局ターン19で終了。
空軍は、ほとんど運用しなかった(できなかった)。配置を後方にしたことと、制空権が向こうにあったため、爆撃機を出せなかったことが原因だろう。
ご褒美はワルキューレのレコード。

04/21 11:51 ( No.319 )  只者
>04/21 11:35 ( No.317 )  drunker
雪はっ?雪は降らなかったの?雪が降ると自軍の移動だけでターンを消費してしまうのに…。

04/21 11:48 ( No.318 )  只者
げろげろ〜っ!もー、そんなに進んでるのかぁ〜?
しかし、その道はベルリンに向かってるんじゃなかろーか?オレの進め方だとノルマンディーからベルリン、ワルシャワからベルリンってのに行っちまうぞ。>drunker

04/21 11:35 ( No.317 )  drunker
戦況報告:plan47赤軍大反攻/ターン9で終了/勝利レベル1
大反攻ってゆー割には骨のないマップだった。何も考えずに進めて6ターン目に紫軍団を壊滅させ、9ターン目で終了。
ご褒美はエレファント。

04/21 11:31 ( No.316 )  drunker
戦況報告:ソビエトの崩壊/ターン11で終了/勝利レベル1
只者がやってくんないから、根性入れたぞ。結局、架橋・渡河に思ったよりも時間がかかりそうなんで、左翼の自軍は市街左からクレムリンに突入させる作戦変更。結果的にヴァイクスが市街地の防衛戦力を引き付ける形になっていたんで、8ターン目クレムリン制圧。残存部隊の掃討はヴァイクスに任せ、自軍はイワンティエフカに突進。10ターン目に敵の増援が届くが、マップ左上隅に出るみたいなんで、右下から押せばあまり影響はないようだ。11ターン目にイワンティエフカ制圧。
勝利レベルは1だったが、歴史は覆らないねぇ。plan47赤軍大反攻に飛ばされた。
ご褒美はpティーガー。これで2台目だぜ。こんなのいらんのに。
柏葉剣付き騎士十字勲章を授与された。

04/21 11:22 ( No.315 )  drunker
兵器関係は、ADの頃のが結構役立つんじゃないかな。
WADん時は、見事に2冊買わされたね。マップ=アスキー、兵器=光栄。
今回はマップだけでいいかなって感じ、俺は。
攻略本以外にも、役立つ資料とかありそうだけど。(小林源文関係マンガとか)

04/21 11:17 ( No.314 )  drunker
こらこら、ナマ物は腐っちまうだろ。通天閣の紙模型ってのはどう?
04/21 11:17 ( No.313 )  只者
ちょこっと近所のサンクスまで買い物に行ってくるよん。
04/21 11:15 ( No.312 )  只者
雪風は新潟県人会にいた人なんだよ。>drunker
04/21 11:15 ( No.311 )  drunker
>04/19 23:34 ( No.298 )  只者
>>サターンを使ってココに来る人達へ
ページが更新してるから、今はこっちね。↓
http://www.sega.co.jp/sega/p_cafe/BBS/bbs1/vol155/155_52.html

04/21 11:14 ( No.310 )  只者
なんだか久しぶりに“生八橋”が食べたいなぁ〜って気分。
04/21 11:10 ( No.309 )  drunker
雪風さん、いらっしゃい。
ひょっとして、海軍関係の人?
俺はどっちかっつーと、ガミラス艦に突っ込んでった宇宙駆逐艦を思い出しちまうんだけど(火星に墜ちてた奴)。って、こんな話、今の人にも通じんのかな。
これからも、よろしくね。

04/21 01:12 ( No.308 )  只者
あっ、忘れ物!>>>>>>>>>>
これで許して>雪風 嵐

04/20 23:45 ( No.307 )  はな
ほんとだね、この内容を一冊でカバー出来るんだろうか。できれば兵器の解説も入れて欲しいし・・
04/20 23:30 ( No.306 )  はな
雪風 嵐さん、はじめまして!よろしくね (^^)
04/20 19:39 ( No.305 )  只者
04/20 11:42 ( No.304 )  雪風 嵐
ありゃりゃ、ホントに来てくれたんですね。どーもありがとさん。これからもよろしく&ごひいきに!

04/20 11:42 ( No.304 )  雪風 嵐
只者さんの紹介で来てみました。
AWWはまだ買ったばかりでスタンダードで練習中ってとこです。
やり込み始めたらお世話になると思いますのでよろしくお願いします。

04/20 11:14 ( No.303 )  只者
BoBからは、全てのエンディングに行けるはずだから大切に保存しといてね。>ALL
04/20 09:33 ( No.302 )  只者
しかし、コレほどの内容をファミ通の一冊だけでカバー出来るのかな?WADの時のよーに光栄も発売するのかな?だれか知ってたら教えて。
04/20 09:20 ( No.301 )  只者
“東部戦線PLAN48失われた勝利KURSK”規定25ターン。
とりあえず、オレはこの方法で17ターンで終了。戦術的勝利を獲得したが、最後の決断は各自でして戦前の情報として活用してほし〜。
自陸軍の初期配置をハリコフの敵寄り(右翼)に置く事、空軍も右翼に配置選択がオススメ。
友軍の防衛ラインはモーデルをオリョールで、ケンプをオリョールからクルスクに向かう途中の敵の陣地3ヘックス手前に将軍を置いて戦車を前面に支援火力を将軍の後ろに配置、マンシュタインを初期配置の左にある都市に配置。
残っているハウザーの使い方が問題。この部隊には支援火力がないし、2ターン目にリヒトホーフェンのいる空港に第38軍が接近する。最も近いハウザーで第38軍をどーするかが鍵を握る。将軍を破壊できれば問題は減るが、はたしてこの部隊の壊滅にハウザーの部隊全てをまわす必要があるか?占領ユニットの破壊だけにとどめて、ハリコフ・南西方面軍拠点への進出を急がなければ戦術的勝利しか獲得できない。
空港を占領されたリヒトホーフェンはオリョール近郊から出撃したほーが効率が上がる。しかし、この空港は敵の空軍3軍に接近するので運用は慎重を要する。
突入地点は、最も強力な自軍のいるハリコフかリヒトホーフェンのいた空港からクルスクの右岸を抜けて南西方面軍拠点へ向かう道。
ケンプとマンシュタインでクルスクを攻めるが、トーチカ・火砲が多数配備されているので部隊の突入は慎重に。と言っても右岸は大河に橋が一本しかないから、マンシュタインは支援火力が主力になる。
空港・都市には全て動員兵がいるから爆撃で破壊するのは不可能。自陸軍の初期配置地点には第6親衛軍、第7親衛軍、第40軍、第1戦車軍が自陸軍を半ば包囲した形で始まる。そこで直属部隊のオススメ編制は陸軍がパンターG×4、ブルムベア×2、173mm加農砲×2、空軍がFw190A×5、Fw190G×2、Ju87G×2。
Ju87Gは目標に合わせて装備を変更して使う。必要なら戦闘機としても使うが、この場合は緊急非難か最後の一撃にのみ使う。Fw190Aも制空権を得たら爆装してソフトスキン攻撃に使う。
以下の2点戦略的勝利を奪うために必要と思われるが、自分で判断しておくれ。
1)あちこちに配置されているトーチカと動員兵は移動しないから無視しても構わない?
2)占領ユニット以外は無力にさせて通過したほーが得策?