AWW攻略法


バルバロッサ
PLAN60 最後の戦い
05/29 15:52 ( No.883 )  5号
(都市名と軍団名を控えていないのでちょっとわかりにくいです。)
クレムリン周辺で戦っていると赤色援軍はみなクレムリンにやってくる。こうなると川をはさんで結構大変な戦いになるが、実は根拠地はがら空き。川をはさんで戦っている間に歩兵をまっすぐ進ませれば、根拠地占拠はたやすいでしょう。
マップ右半分の紫色軍団は一番右側にいる将軍を少し前進させて、敵の3軍団と戦わなくてはならない。そうしないとこいつらもクレムリンに向かっていってしまう。ただし、敵はKV−1が多数いるので防御に徹しましょう。
自軍の根拠地には適当に2〜3部隊残しておきましょう。打ち漏らし対策です。要塞は歩兵よりスツーカの1.8t爆弾が効果的。クレムリン途上にある2つの要塞は事前に破壊しときましょう。効率的にやれば10ターン前後で終わるのでは?

09/30 14:02 ( No.1779 )  drunker
戦況報告:PLAN60最後の戦い/ターン12で終了/LV1
このマップ、どう考えても左端だけで戦えって初期配置ですね。
とりあえず、自軍、ヘープナー、クルーゲを攻撃部隊とし、ヴァイクスはモジャイスクに移動させ、降りてくるであろう紫軍に備えることにしました。
当初、3軍を市街地左下から渡河し、一斉突入させる作戦をとりました。しかし、これでは市街地の突入に9ターン前後かかり、クレムリンを占領したのが12ターン目。しかもイワンティエフカからは茶軍が陸続と連なり、とても15ターンで終えられる状況ではありませんでした。そこで方針変更。自軍でイワンティエフカを奇襲することにしました。
イワンティエフカの目前には川と湿地帯があります。進撃速度を維持するためには、キャタピラ型のユニットを揃える必要があります。そこで155mmカノン砲は格納し、新たにsIG33/2を2ユニット追加生産しました。
自軍はソ16軍をかすめて、そのまままっすぐ前進します。いちばん左のトーチカを過ぎた頃には、敵機の索敵圏内にはいりますので、ひっかからないように注意して進軍します。7ターン目には渡河に成功。8ターン目、恐る恐る進んでみると、イワンティエフカはガラ空き。まだ将軍ユニットが届かないため、4号E型をとりあえず置いておきます。残りのユニットは、将軍の進路を確保するため、その左右に展開して壁を作ります。左の壁を作る際にKV戦車と遭遇戦になりましたが、幸いにもダメージは致命的ではありませんでした。思ったよりも敵が少ないなと思いつつ、イワンティエフカの1ヘクス下まで将軍ユニットを進めました。パッと視界が開けた瞬間、いるわいるわ、10数ユニットの敵が。完全に囲まれてます。敵将も3人確認できました。で、次ターン。右下の橋を確保していたT-34A(自軍)が1両にまで減らされたものの、なんとか壁が持ちこたえ、イワンティエフカを占領できました。
一方、ヘープナーとクルーゲはこの頃、市街地左下からの渡河を試みている最中でした。雪道で野砲が届かず、砲撃支援が受けられない状態。対峙するのは強力な第一打撃軍です。T-34の直接攻撃とカチューシャの間接攻撃で両隊ともかなり疲弊していました。特に戦闘正面に立っていたヘープナーはSUPも尽き、かなり厳しい戦いを強いられていました。しかし、幸いにも8ターン目の晴れ間をついて航空隊がトーチカとカチューシャを中心にダメージを与えていたこともあり、9ターン目にはヘープナーの左横を迂回していたクルーゲが市街地への突入に成功。第一打撃軍を挟撃する事ができるようになりました。
さらに、10ターン目以降はイワンティエフカから自軍が取って返して、市街地に突入。12ターン目にクレムリンの占領に成功しました。
ちなみに、モジャイスクを守備してたヴァイクスですが、紫軍の侵攻もなく、完全にお留守番部隊となっていました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しかし、イワンティエフカ上に茶軍増援部隊がいなくて幸いでした。あそこで手間がかかっていたら、まず間違いなく包囲せん滅されてましたねぇ。
今回は2日目まではほとんど雪でしたが、3日目前後から天候が緩むようです。川の氷も溶けてしまいますので、下手するとユニットが分断されますね。現に、遅れて到着したヘープナーやクルーゲの野砲、対戦車砲は、川向こうに置き去りになりました。
なお、戦略的勝利を主目標にしたこの作戦では、ほとんどといっていいほど敵ユニットを撃破してません。なにせ、撃破数は18ですもん。最初にぶつかるソ16軍こそ全滅させましたが、あとは第一打撃軍と紫空軍にダメージを与えた程度。茶軍なんて1ユニットしか破壊してません。VP考えると、戦略的勝利がお得かどうか疑問ですねぇ。
作戦終了後は、北大西洋に転進させられました。
  • 陸軍編成=38tE(将軍)、4号E型×3、T-34A、sIG33/2×4
  • 空軍編成=Bf109F(将軍)、Bf109F×3、零戦二一型、Ju87D×2、Me110E×2
  • ご褒美=MeP1101
SiteTop
(c) ロドリゲス学級OB会 All rights reserved. 1997-2003Last Modified 2003/11/05 03:04:26