Another Front 03

提督の決断4必勝法


Hmanさんによる提督の決断4必勝法です。
日本軍で2対2モード準拠です。

#国政関係

技術力は基本的に毎ターン500づつ投入すれば十分です。
が、基本的に石油が余りますので、これを独国に援助して見返りの技術援助を期待する手もあります。
日本の技術が独国に追いつくまではお勧めです。
くれぐれも連合に技術で負けない様に、気合いを入れて行きましょう。
まずはレーダーと酸素魚雷狙いですね。
序盤は鉄鋼が、中盤以降は金が不足しがちですので、そのつもりでプレイしていきましょー。


#艦船設計

新型ディーゼル機関が開発されるまでは改大和だけでいいでしょう。
中盤以降はドイツのH型ベースが狙い目です(設計時に航空機搭載スペースを忘れない様に)。
空母は搭載機数150機は絶対です。万難を排してこれで行きましょう。
戦艦・空母とも速度は重巡と揃えたいものです。

因みに、改装は、
前線までの往復時間がかかる
隻数が増えない
かと言って全然安くない
・・・ので、行わない方が無難かと。
大破して修理完了まで8週間、とか言う時くらいですね。

潜水艦は安価且つ2週間で設計出来ますので、どんどん新型を投入します。
これはアメリカのガトーベースがいいでしょう。
速度性能に重点を置きたいですね。


#航空機設計

どうも機体ごとの搭載量・速度性能の係数がわからないのですが、経験上の話を。

戦闘機は直奄用と護衛用で求められる能力が違います。
直俺用は速度と火力重視で。速度が遅いと敵攻撃機に追いつけません(死)。序盤はBf109Fベースがお安くてお勧め。
攻撃隊護衛用は、主力艦爆・艦攻に航続距離を合わせてから他を決めましょう。
いずれも、後半は震電からMe262に繋ぐのがいいでしょう。

艦爆・艦攻は多少高価ですがRe2001ベースがいいと思います。
序盤からかなり高性能な物を開発出来ます。
(航続距離3000、装甲85、1000kg爆弾で急降下爆撃・・・)
このRe2001は戦闘機にしても高性能。ただし高い(^_^;)。
終盤では私は震電艦爆とか作ってます。これも結構いいですよ。艦攻は流星ベースでどうでしょう?

偵察機も重要です。適宜新型機を投入していきましょう。

陸上機はほとんどの場合不要です。2000kg爆弾を搭載出来て打撃力はあるのですが、何分高くて汎用性が無いので・・・・・・。


#キャンペーンの進め方

この手のゲームをプレイした事のある人には基本でしょうが、

西
1.沖縄艦隊とマレー艦隊で南支那海攻略
2.両艦隊をマレーに移動
3.マラッカ攻略(ここ、超攻めにくいです。気合い入れていこー)
4.インド洋攻略(マラッカ攻略で敵の予備兵力も尽きているので割と楽)


1.本土・小笠原艦隊を小笠原に集結
2.中部太平洋攻略(すれ違いで小笠原とか取られても気にしない)
3.ミッドウェイ攻略
4.ハワイ攻略

ここまで一気に進めてしまいましょう。
特に日対米英独モードで戦っている場合は、以上4ステップを4週間で進めないと。大西洋・地中海艦隊が集結してしまい、にっちもさっちも行かなくなります(笑)。

この状態でインド洋は各所から集めた航空機750機(集まります(笑))と、適当な艦隊(マレーに居た巡洋艦隊もしくは潜水艦)で守ります。
ハワイは航空機に加えて戦艦を修理も兼ねて集結させ、アメリカ西海岸を狙います。
ええ、インド洋は防備に努め、一直線に攻略出来るアメリカを狙うのが筋です。
前線に常にスパイを派遣し、チャンスと見たらどんどん攻めたいですね。
残りの空母・重巡は東南アジアとソロモン・豪州を攻略していきましょう。

この頃には艦隊の修理消費と急激な支配地域増加に伴う輸送船の需要にて、鉄鋼が底をついているはずです。
使わない軽巡駆逐をスクラップにしてでも輸送船を確保し、どうしても足りない場合にも、鉄鋼収入だけは100%に達する様に輸送船をやりくりしていくべきでしょう。

アメリカ攻略後はジブラルタルを落とし敵補給線を分断し、その後マラッカを落としてからドーバーへ行くのが良いのではないでしょうか。
普通にプレイすれば、狼群で日対米英独でも2年くらいで終わるはずです。


#基地攻略

空母は必ず4・8・12隻単位で集中運用を心がけます。見つかったら沈みます(笑)。
初期の艦載機では戦艦と射程が大して変わらない為、航続距離に秀でた新型機が開発されるまでは敵艦隊との戦闘は避け、僻地の基地攻略に回すのがよいのではないでしょうか。

基幹となるは、戦艦・重巡艦隊。5〜6隻集中運用しましょう。
侵攻先のマップに因って突入時刻を分けます。
突入ポイントと敵飛行場が近いなら夜間に突入し、飛行場破壊後夜明けまでに離脱、遠いなら日没数時間前まで暇を潰し、日没直前から飛行場に突入します。
一週間で攻略しようとせず、何度かに分けて攻略するのが安全です。
特に敵艦隊との遭遇でタイムスケジュールが狂った時など。

序盤、ソロモン方面の敵は非常に手薄ですのでこちらに重巡を差し向け、主力の戦艦はしかるべき所に投入したいですね。

軽巡駆逐ですが、これは防備用に使うもよし、損害覚悟で突撃し、戦艦戦隊の援護を行うもよし、です。

敵艦隊撃滅には潜水艦隊が非常に効果的です。
デフォルトの縦隊では先頭から順に各個撃破されますが(笑)、うまく個艦操作し、敵の密集体系に一斉雷撃を浴びせられればかなりの戦果が期待出来ます。
キャンペーンを通して50隻や100隻は建造しましょう。
後半、誘導魚雷発射管4連装*4装備の潜水艦16隻で突入してごらんなさい。
一瞬にして敵艦隊、壊滅しますから(^_^;)。
追いかけてくる駆逐艦の迎撃用に、多少魚雷を残して撤退を開始するのがコツ。
それでも魚雷を撃ち尽くした後は、ばらばらに逃げて被害を最小限に抑えましょう(笑)。


#基地防御

軽巡・駆逐は敵駆逐艦と相打ちを狙い、潜水艦隊で戦艦・空母を沈められればベスト。
もし各所の防備に裂く兵力が無いなら、潜水艦を1だけ配備し、攻めて来たら逃げ回ります。
この場合、飛行場は敵に損害を与えるだけ与えたら、破壊されるぎりぎりで撤退しましょう。
まあ負けないのが一番なんですが(^_^;)。
軽巡・駆逐は2列縦隊になると効果的な雷撃が行えませんので、1戦隊6〜7隻がいいです。
敵飛行場の破壊にも貢献しませんので、これらは自軍制空権内で使うのが妥当でしょうね。


#艦隊決戦概要

マニュアルにも書いてありますが、基本は丁字戦法です。
敵は同航・反航戦を挑もうと90度回頭しますが、そのタイミングで魚雷をブチ込み回避行動を取らせ戦隊を乱すなり、速力の早い水雷戦隊を先行させ鼻先を押さえるなりして常に有利な陣形を保ちます。

乱戦になってしまったら(つーか大抵なる)、空母は飽くまで待避(赤城型とか結構強いけど)、戦艦はアウトレンジに徹し、重巡は魚雷を発射しながら戦艦を守り、軽巡駆逐は突入して敵を攪乱します。損害は気にしない。
雷撃は、直進している艦船を狙うのがコツ。回頭中の艦船を狙っても絶対に当たりません。どうしても狙いたいなら艦船直接指定ではなく、自分で予想して見越し射撃しましょう。これなら当たります。

間違っても戦艦と駆逐艦などを一緒くたに操作しない事です。運用法が全然違うのですから。
故に、戦隊は可能な限り小分けしましょう(4隻1戦隊くらい?)。
特に敵が撤退を開始した時などは、戦果拡大の為に巡洋駆逐のみで突撃すべきです。
速力30ktの金剛型戦艦なども、最初から他の戦艦と分けて置くべきでしょうね。
当然、速度の落ちた艦船など足手まといです。すぐに戦隊から外しましょう。

更に、乱戦・突撃時は、隊形整列のタイムラグを無くすため、極力1〜2隻づつ操作出来れば完璧。
ショートのレイテ沖海戦が楽しく且つ練習になります。現時点で私の記録は1000:87。


と、まじめに海戦しようとすると非常に忙しいので(笑)、しかるべきソフトを使い、マウスのホイールの上下にPageUp/Down(海戦速度変更)をアサインしとくのがお勧めです。
私の場合は5ボタンマウスを使っていますので、更に、センターに魚雷(T)、左側面に空撃(A)、右側面に一斉回頭(S)をアサインしています。

以上、まあがんばって鬼畜米英を虐殺しまくってください。がんばれー。
何か有ったらお気軽にどーぞ(笑)。

※HmanさんのHPは こちら
SiteTop
(c) ロドリゲス学級OB会 All rights reserved. 1997-2003Last Modified 2003/11/05 02:45:28