アドバンスド大戦略98zwei攻略法


低地諸国 39.11.12 04:00〜/A軍集団
#80 シェリーフェン再び
Reporter: wow
Date: Sat, 8 Jan 2000 19:59:10 +0900 / Turn:?? /Next:81冬のパリ / Ver 1.00

自軍はマップの上側なので、配置ターンで輸送機とBf110とレベルの高い歩兵を用意します。次のターンで歩兵を輸送機に乗せ、Bfと共にカレーを目指します。そして占領、一気にダンケルクまで占領、更にはダンケルクまで占領します。とにかく、海岸線では生産されないようにするのが大切です。これが出来れば、大勝利は確実です。



Reporter: くろのす
Date: Wed, 5 Jul 2000 10:25:39 +0900 / Turn:42 /Next:81.冬のパリ / Ver 1.05

 無難な攻略法としては、最初に中立国のオランダを空挺作戦で屈服させるという方法があります。必要となるのは、歩兵部隊(Lv3以上を推奨)を乗せた輸送機にHe111(H-1型以降を推奨)を2部隊、それに護衛としてMe110Cを7〜8部隊(これはお好みで)、といったところでしょうか。これらをアムステルダム東方に待機させておき、頃合いを見て降下させます。タイミングとしては仏空軍をやり過ごした後の5ターン目あたりが最適ですが、こればかりはお天気と相談しなければなりません。うまくいけばオランダはほとんど成す術なく降伏しますので、後はBf109Eを増援に送ってBAFの攻撃をしのぎつつ空港を確保していきます。
 空軍の拠点が確保できたら、次はいよいよダンケルクです。空挺部隊をオステンド西側の空港に降下させ、オステンド・ダンケルク共にさっさと占領してしまいましょう。夜明けを待って降下するか、それとも夜中のうちに仕掛けるかは、歩兵の性能次第です。またこの後、即決を望むならすぐにカレーを占領してもかまいませんが、幸い大勝利まで時間的余裕があるので、戦いを引き延ばすためにわざとカレーだけを残しておくのも一つの手です。
 さてその間、陸軍はなにをしているかというと・・・待機です。ムーズ川(早い話が、目の前の川)を逆に渡河してくるベルギー軍を叩いたり、高射砲で仏空軍機を相手にしたりで時間を潰していてもらいます。南方ではB軍集団がエバンエマールやリエージュの要塞と戯れてますが、巻き添えを食うだけ損なので、基本的に「マーストリヒトから南は余所様の話」として放っとくのが無難です。そして、首尾良くダンケルクが陥ちたら、ヘネップ橋(要は、3本あるうちの最北の橋)からベルギー領内に侵攻し、ブリュッセル〜リール(あと残っているならカレー)と占領していけば作戦終了です。

 ほかに、オランダを狙わず直接ダンケルクに降下するという方法も考えられますが、

  • 十分な空港をすぐには確保できない
  • 都市数が稼げない(オランダは最後まで中立のまま)
といった難点があるので、苦労の割に得るものは少ないです。また、気付かぬうちに英本土のレーダー網に引っ掛かっているとお間抜けですので要注意。まあ、いずれを採るにせよ、オステンドで40mmボフォース砲をバカスカ生産されるという洒落にならない事態が起こらない分、「フォニー・ウォーの終幕」よりは楽かもしれません。



Reporter: 木村尚史
Date: Mon, 10 Jul 2000 21:36:59 +0900 / Turn:40 /Next:81.冬のパリ / Ver 1.05
索敵:中級、天候・昼夜:あり

開始当初の交戦対象はベルギー軍だけだが、第2ターンに仏軍が、第5ターンに英軍が参戦してくる。また、仏空軍が戦力を維持している状態でオランダを攻撃しにいくと、かなりの確率で占領部隊がズタボロにされる。残るルクセンブルグは大したことはないので、余った戦力で占領しにいくとよい。
 当面の相手は仏軍、その後は英軍である。陸軍戦車部隊はあまりあてにならないので(ソミュアなんかこっちの戦車より強い!)間接砲と空軍で対処する。仏・英両軍の弱体化を確認したら(ベルギー軍は元から弱体なので)、ブリュッセルを占領。そこを南側の防波堤にして、アントワープからオステンド、それからダンケルク・カレーと敵首都(HQ?)を占領していく。つまりベルギー・英・仏の順番に潰していくのである。ルクセンブルグはいつでも潰せるが、忘れないように早めに。オランダは序盤で余った部隊で潰しにいこうとすると返り討ちにあうので、中盤以降か、それなりの部隊で潰しにいく。
 私の場合は、仏軍降伏直前になってもまだオランダが残っていたので、余った時間で爆撃隊を鍛えていた。第40ターンで最後の敵軍(オランダ)が降伏。大勝利。ここまででオランダが自ら参戦してくることはなかった(第39ターンで宣戦布告した)。

「前大戦の教訓を踏まえて、我が部隊は左翼の情況に関わりなくベルギーを突破。ただひたすらに海岸を目指した。途中、何度か強力な敵に遭遇したものの、我が戦車部隊の電撃的侵攻の前に、なす術もなく敗れ去っていった」(文章は若干変更してあります)
次のマップ:No.81「冬のパリ」
「海岸に到達した我が軍は、いよいよフランスにとどめを刺すべく、パリへ進軍を開始した。イタリアも我が陣営に立って参戦しており勝利は間近となっている。ためらうことなく前進せよ」
これまた、ただひたすら前進のシナリオである。が、それだけでは大勝利は難しい。輸送機の準備をお忘れなく・・・。

・余談
引き分けた場合(V1.06)
「前大戦の教訓を生かしていたのは、敵も同様だった。我が軍がベルギーに侵入すると同時に仏軍の大部隊が応援に駆けつけ、ほとんど進撃することが出来なくなった。このまま消耗 戦を続けていては、本当に前大戦の二の舞となってしまうと判断された総統は作戦を中止し、ひとまずドイツ本国へ部隊を撤収させた」(文章は若干変更してあります)
 このシナリオで引き分けた場合、「ヴェーゼル演習」へと進みます。艦隊を鍛えたい場合、あるいは1号Bを大量に所持していてかつそれを改造して入手可能な重歩兵砲(や対戦車自走砲)が欲しい場合はこのシナリオはわざと引き分けて「ヴェーゼル演習」へ進むことを勧めます。というのも、このシナリオ、および次のシナリオを大勝利して進む「R−4計画」は「ヴェーゼル演習」と異なり百年戦争ができませんし、「R−4計画」に進んでしまうと「1号自走重歩兵砲」の入手が不可能になります(改造できるシナリオがない)。「ゼーレーヴェ」に進むことができれば「1号対戦車自走砲」の入手は可能なんですが・・・。
SiteTop
(c) ロドリゲス学級OB会 All rights reserved. 1997-2003Last Modified 2003/11/05 03:06:39