アドバンスド大戦略98zwei攻略法


ウクライナ43.8.3.2:00〜8.14.22:00/南方軍集団
#30 ドニエプル湾曲部
Reporter:もぐもぐ
Date: Mon, 20 Dec 1999 02:48:12 +0900 (JST) / Turn:91 /Next:59・ベイタウン/アヴァランシュ作戦 / Ver 1.00

この面で引っ掛かって、誰か攻略法書いてくれないかと思っておりましたが、結局、攻略が終わるまで誰も書いて下さらなかったので自分で書く事にしました。

はっきり言って凄く辛いマップです。ソ連の猛攻たるや眩暈がしてくる。
言える事は心を鬼にして大切に育て続けたユニットが御亡くなりになっても「我慢」する。もう精神論の段階ですな。私にはそれしかできなかった・・・・・。
始めの首都であるハリコフはさっさと諦めてください。ここで戦車を配置しても速攻で潰されます。だけれど無血開城という訳にはいきません。視界を確保する為の偵察車両とロケット砲に好みによっては対戦車砲を配置。射程の敵兵を薙ぎ払いましょう。だけど死守してくれた部隊はあっという間に消えます。冥福を祈りましょう。
後退先のサポロジェではケチらずに空港をバンバン作ります。
それから30ターンぐらいまでが地獄です。
私は場合、大切に大切にして来たフォッケA−4が九部隊あったのですが五部隊が死にました。ですが割り切って考えました。というのもA−5以後に改良できないじゃないですか。ここは軍団の再構築の為の面なのだと思うしかありません。
戦闘機やF−2(F−1を一回改良するだけで手に入ります)のロケットで、しぶとく戦い抜きます。この時に戦力が不充分のまま敵地に侵入するのは絶対に止めましょう。敵は高射砲や重砲をたくさん持っています。ターンが終わってみると味方が消えるという悲劇になりますから。
で、戦力が整ったら、夜間に夜間戦闘機で重砲を攻撃する。K−5がある人はそれで攻撃しましょう。夜間だと敵の高射砲がほとんど命中しないし、命中しても損害がまず出ないというメリットがあります。私は良くこの手を使います。そして、奪われたスタリノではなくハリコフ目指して反撃です。なぜスタリノではないかというと、敵の南部方面軍は首都の表示が無いのに飛行機も地上ユニットもジャンジャン生産してきます。スタリノ方面に行くと上の南西方面軍等と南部方面軍に挟撃されるという最悪の状況になります。スタリノ方面はパンターやナスホルンとロケットを上手く使って最小限の戦力で防戦します。待ち伏せ戦法を使えば四号戦車の経験値を上げる良い機会となります。
そうして投入可能な全ての戦力でハリコフ周辺の都市を決死の覚悟で再占領していきます。敵の高射砲は1ターンで集中的に叩いて全滅させます。もたもたしていると損害が増えるだけですから、どうせやられるなら相打ちぐらいの勢いで倒してしまいます。
ハリコフを奪還すると、やがてステップ方面軍が予算不足で降伏します。ここまで来ると敵の戦闘機もだいぶ減るので急に楽に感じてきます。
後はスタリノとスタロベリスクを占領してしまえば後は勝ったようなものです。南部方面軍はマップの右下の二つ並んだ飛行場の辺りを攻撃していると勝手に遷都します。すると予算等を確認できる様になります。
さて、注意してほしいのはヴォロネジ方面軍を可能な限り生かさず殺さずにするということです。
この面の生かし方は勝利が見えてきてからだと思います。大勝利ターンが94ターンと長いし都市をかなり所有していますから、随分と減ってしまった予算を増やす絶好のチャンスなのです。また、装甲列車にユニットを搭載して動かし続けましょう。K−5を大増産です。ちなみに私はK−5を全く持っていなかったのですが、ここでやっと二部隊作れました。その後の戦いで列車砲は必須でしたね。
また、ボロボロになったフォッケ部隊を再生させます。
都市は強化してやれば、やがて1ターンで6000ほどの収入が得られるようになります。
私の場合、開始時に約三十万あった予算は、二十万近くまで低下してしまいましたが、ぎりぎりまでやったところ四十万近くにまで復活しました。ボーナスを合わせれば四十六万ほどになりました。
あと、ソ連軍が全滅してしまいそうになった時はルーマニア、裏切ってしまいましょう。容赦無く爆撃です。
そうやって、予算を貯めてユニットを整えて列車砲を作ってみると、軍団が生まれ変わっていました。
こんなところです。
稚拙な文章を読んでくださって、ありがとうございました。



Reporter:アイザイア
Date: Fri, 02 Jun 2000 22:49:42 +0900 / Turn:55 /Next:59 ベイタウン/アヴァランシュ作戦 / Ver 1.05

 まずハリコフを放棄します・・・っと言っても1ターン目にいきなり遷都になります。遷都先のサポロジェではもぐもぐさん同様に空港を建設します。ドニエプロペトロフスク、パブログラード、チャプリノを結ぶラインに戦車を並べ、後方に牽引高射砲、対空自走砲、ロケット砲を並べます。首都周辺には280mm K5を配置。
 序盤、敵は数に任せて攻めてきますが、質に勝る我が軍の敵ではありません。
 しかし、しばらくすると川向こうに敵の高射砲の大部隊が到着。一気に航空機の被害が増加します。イジュムのあたりに近付くとガンガン撃ち落とされますがここは我慢。エースのフォッケウルフが次々と撃墜されて絶望感が広がります。私の場合は幸運にも昼間曇りが続いたので被害は抑えられました。280mm K5で少しでも高射砲の数を減らしましょう。
 30ターンあたりになるとステップ方面軍、南西方面軍では金欠病が蔓延します。
 33ターン、ついに我が軍は反撃を開始し、ティーガー、パンター、4号、鹵獲T34からなるチャプリノ守備隊がスタリノへ進撃。軍資金不足で生産のままならない南西方面軍の戦線は瞬く間に突破され、我が軍はスタリノを突き抜けマキエフカに到達。
 37ターン、夜明けと共に我が航空部隊は全兵力をもって空撃を開始、多数の高射砲を撃破す。同時にスタリノを占領、戦車部隊は橋を渡り、敵首都スタロベリスクへ圧力をかける。東南方向より南部方面軍の抵抗があるが戦力はわずか。
 42ターン、猛爆を受けた南西方面軍が全滅。パブログラード守備隊も反撃に転じ、クラスノグラード、ズミエフからハリコフを目指す。
 51ターン、ステップ方面軍が軍事費不足で降伏。54ターン、ハリコフを占領。制空権を確保している我が軍は圧倒的航空戦力でヴォロネジを包囲。
 55ターン、ヴォロネジ方面軍は全滅、任務達成す。
 とりあえずステップ方面軍、南西方面軍の軍資金が尽きるまで粘りましょう。両軍の航空機がいなくなるとグッと楽になります。序盤は乱戦ですのでツィタデレで大活躍したJu87Gを出すと真っ先に狙われます。ステップ方面軍、南西方面軍は金があるうちは航空機を大量生産してくるのでFW190A、Bf110−F2で凌ぎましょう。私は★印のFW190がかなりやられましたが、もぐもぐさんと同じでA5に進化できないのであきらめました。FWもA6になるとロケットが撃てて強くなります。(Bf110−F2と比べると命中率半分ですが)敵戦闘機は恐るるに足りませんが高射砲の槍衾は脅威です。なるべく近寄らないようにしましょう。



2000/10/16 23:34:17 ( No.4926 ) Hman

III号戦車が廃止出来るのですが、III号火炎放射戦車を確保してからにしましょう。
「夜間に晴れ」ってのが4日までほとんど無く、壮絶な戦いでした。
その上、8/5の昼まで、ずっと道ぬかるんでるんですもの。進撃出来んて・・・。

まあ前半は皆さんと同じとして、チャブリノ近辺で同盟軍と協力し防衛します。
戦線は北方へ押し上げ、ハリコフに守備隊を配置したら機甲部隊はクルスク経由でヴォロネジ方面軍(赤)首都ヴォロネジまで突撃します。

8/4 14:00 ステップ方面軍(緑)軍事費不足により降伏。
戦線の真ん中が空き、各個撃破が容易になります。極力緑から落としましょう。

緑が消えると対空砲の山が消え、ヴォロネジ攻めが非常に容易になります。
夜戦で掃討、爆撃機で空港を破壊。川辺に機甲化ロケットが取り付き、8/5 22:00に全滅。南西方面軍は軍事費が不足している頃ですから、ほっといてok。

続いて南西方面軍(黄)に夜間爆撃を決め、8/6 2:00に軍事費不足で降伏。

以上、期限まで58ターン残して大勝利です。
天候が良ければもう7〜8ターンは余裕で縮まるかと。



Reporter:アイザイア
Date: Fri, 02 Jun 2000 22:49:42 +0900 / Turn:51 /Next:59 ベイタウン/アヴァランシュ作戦 / Ver 1.05

ドニエプル湾曲部 第2プラン 作戦名「パウルスの魂」

「いかなる状況においても、ハリコフ及びドニエプルペトロフスクは維持せよ。これは総統命令である」
総統命令ですので逆らえません。スターリングラードよろしくハリコフに籠城します。

対岸のカチューシャから潰します。ビエルゴロド、ハリコフ(東)、チュグエフ、ズミエフに42式自走ロケット砲を、ノヴァヤ・ヴォドラガにSdKfz 10/5、さらに三号突撃砲とSdKfz 222装甲車をそれぞれ2部隊、全て新規生産で配置。

第1ターン 装甲車が突撃して視界を確保した後、ロケット砲でカチューシャを片づけます。三号突撃砲は2部隊ともチュグエフ西に移動。ハリコフ(西)とノヴァヤ・ヴォドラガにSdKfz 7/1を配置、あとは三号突撃砲を新規生産。北から来る敵に備えます。

サポロジェに遷都したら、まずは空港の為に建設工兵を配置。残りは全てパンターと対空自走砲を配置。パンターはD型からA型に改良できますが、そんな暇はありません。すぐにハリコフ救援に向かって下さい。

第4ターンあたりには、北からヴォロネジ方面軍の大戦車部隊が進軍くるはずです。戦線を南に下げ、三突部隊でハリコフ市内に篭もって抵抗。列車砲を用意してカチューシャを狙いましょう。

第5ターンを過ぎるとシュトルモビクのロケット弾攻撃と野砲の支援砲撃、怒濤のごとく襲いかかってくるT34によってハリコフは包囲殲滅の危機に陥ることでしょう。しかし、ここで救世主登場。サポロジェからパンター戦車の大部隊が到着! ハリコフは救われたぞ! 万歳!
パンター部隊で敵戦車を押し戻して、チュグエフに同部隊を置けば、まず敵は渡河不可能でしょう。

ティーガーはスタリノ方面から来る敵に備えて、チャプリノ―パブログラード間に並べ、壁にします。当然後にはロケット砲と対空自走砲を。

このままステップ方面軍に襲いかかることも可能ですが、ハリコフが手薄になり、ヴォロネジ方面軍に退路を断たれる危険があります。まずはステップ方面軍を疲弊させましょう。その頃には友軍も戦力を回復しつつあるはずです。
結局第40ターンでヴァルイキ占領、ステップ方面軍降伏。第44ターンには南西方面軍全滅。第51ターン、ヴォロネジ方面軍全滅。
あんまりターン短縮にはならなかったな・・・。ま、やり方次第ではもっと短時間でのクリアも可能かと思います。
SiteTop
(c) ロドリゲス学級OB会 All rights reserved. 1997-2003Last Modified 2003/11/05 03:06:04