良い兵器ダメな兵器Zwei版


良い兵器
空軍
Do 17Z-7 カウツ このページ作成の発端となった兵器(笑)。Do 17Z-2から改良で得られる夜間戦闘機です。取説にも書いてあったそうで、やっぱきちんと読まないといけませんね。
「取扱説明書兵器カタログの『ドルニエDo17』の項に『また、赤外線索敵照準装置を付けた夜間戦闘機型のZ-10なども作られた。』とあります。1940年6月(ファル・ロート=フランス降伏)から改良出来るようになります。(レベル1)つまりBoBにも使えます。そんなに強くありませんが、この時期唯一の夜戦です」(しろうさん)
Hs 123A-1 時間の概念が導入されたZweiにおいて、夜間に対地攻撃のできるこの機の有用性は、前作とは比較にならないほど高まったと思います。序盤にはぜったい欠かせない兵器っすよ。
Hs 126 Hs 123同様に夜戦能力を備えています。
「攻撃機の中でもHs 123・126などの複葉機系はどれも夜戦能力を持ち、視界も広いので結構使えますね」(zerstorerさん)
He 129B-3 「移動後対地射程4。攻撃力はJu 87-GFw 190F-9とは比較にならない低さだが、対空防御射撃の間隙を縫ったり、或いは対空兵器をアウトレンジで破壊したりと、なかなかの使い勝手。これで夜戦能力が有ったらサギですな(笑)」(Hmanさん)
Fw 189系 「視界が6と特に広いので、夜戦能力こそ無いものの、偵察機としてはなかなか優秀な機体です」(zerstorerさん)
Bf 110-F2 「対地支援に従事しながらロケットで敵最新鋭戦闘機を叩き落とす。燃料も100以上有ると有っては、最強兵器の一つ。44年春現在、我が軍の主力戦闘機はこいつ」(Hmanさん)
Fw 190F-9 「空飛ぶ(対甲のみ)ロケット砲です。すぐ戦線の後方に回り込んでくるT-34対策に、装甲ユニットに囲まれて死にそうな歩兵の援護に、味方の戦車の前に密集した敵装甲ユニットの掃除に、さらにロケット砲が近くにないときなどにも使えます。元が戦闘機だから対空戦闘もある程度はOKですし、少なくとも七面鳥Ju87よりは落ちません。色々と利点は有りますが、少なくとも『Fw 190F系統は使えない』の常識をうち破ってくれた点だけでも良い兵器だと思います(笑)」(アーサーさん)
Ar240A-0 「史上あまり目立たないが、FB同レベルのFw190Fと比べると足は格段に長いし、結構硬いし、1t爆弾を持っている。しかも実は視界が4あるので偵察機として十分使えるし、1t爆弾装備なので偵察中のイヤガラセはFw189ウ〜フよりずっと強力である」(フォン 中村さん)
Bf 110-G4b 「夜戦あり、対空ロケットあり、対地支援(対人対甲)あり、と非常に使えます。欠点はやはり足の短さでしょうか。状況に応じてF2と使い分けています」(Chunさん)
Bf 110系 「値段は普通ですが、これを量産して輸送機と混合で敵首都に群がれば、敵は何も生産することが出来なくなる。基地の上にこいつを置いとけば当分持つ。んで歩兵で占領して終わり。でも発展性よくない」(烈風さん)
Me 410B-2
ホルニッセ
「1t爆弾か、あるいは航空魚雷(各1発)搭載可能な万能機です。しかも爆弾の攻撃速度はスツーカ並みの「4」! 『マンハッタン』では対艦攻撃に、地上攻撃にと、大活躍でした。ただ登場時期が44年6月と、かなり遅いので敗北ルートの西部戦線ではちとツライかもしれません。でもスツーカよりは墜とされにくい(ハズ)です。非装甲相手でも、機首の4連装機関砲(20ミリ・13ミリ各2門ずつ)のおかげで、一撃粉砕できます。夜戦能力こそないものの、索敵4で、爆雷装可能、かつスツーカより墜ちにくい。・・・悪くはないと思います。ぜひ、一度使ってみてはいかかでしょう?」(ハルカさん)
He 100D-1 「何と云っても、燃料『71』は便利。今までのバトル・オブ・ブリテンでは、Bf109E-4の滞空時間が短いゆえに苦戦を強いられたので、本機の有無はゲームバランスさえも左右するかも。また、武装も『20o』だけではあるが、スピットを先制攻撃出来る。『補充率』の悪さや『発展型』が無い等不満も有るが、戦闘機部隊の半数はこれでキマリである」(S2さん)
He 112B-1 「今更語るまでもないと思われるが、Bf 109C/Dを性能面で完全に凌駕している。ただし、Bf 109B-2が部隊にいる場合は、Bf 109C/Dをいったん制式化してからこれを制式化すると良い」(木村尚史さん)
Fw 190A-4 「戦闘機というよりは、ヤーボ(戦闘爆撃機)として使ってます。あえてFw 190-FGにはせず A-4のまま使ってます。戦闘機としてもある程度は期待できますし」(たかひろさん)
また、ちょっとした工夫により一回でMe 262A系戦闘機に進化させられる機体でもあります。
「こいつには変わった使い方があって、経験値をMAXにしてFw 190Gに改良した後にMe 262戦闘爆撃機型に進化させ、さらにMe 262戦闘機型に改良すると、通常は Fw 190A-4Fw 190D-9Me 262戦闘機型と2進化のはずが、1進化ですむのです」(てぃるぴっつさん)
Me 209A-1 「前作以上にこの機種の利用価値は高い。強力な武装、高い優先度、FW190Dシリーズ以上の高度、防御力。唯一の欠点の足の短さも増設空港で補えるし。でもしかし、この機を持ってしてもまけるマスタングD-5。。。うらやましい。。。Me209A-1にくらべるとMe262もそんなに魅力ないなあ。。。」(なかじーさん)
「確かにこれ無しでは終盤の航空優勢を保てませんね。みなさん、A-1型をおすすめしてますが、A-2型も結構いけると思います。A-2型はA-1+翼下の20mmで、この追加の20mm分優先度が下がる点が今ひとつという評判ですが、攻撃/防御時に武装を細かく選択してやれば特に優先度の問題は感じません。
  攻撃 = 翼下20mm有り:優先度8, 翼下20mm無し:優先度9
  防御 = 翼下20mm有り:優先度1, 翼下20mm無し:優先度9
2線級の相手や地上攻撃なら、攻撃時翼下20mm有りでも先手をとれます。当然攻撃力も高いです。また、防御時に翼下20mm有りだと優先度1で弱そうに見えるせいでしょうか、やたらと敵戦闘機がけんかを売ってきます。当然、翼下20mm無しの優先度9で返り討ちにするわけですが、自分が★レベルならP51B/Cでも5機前後削れますし、2線級戦闘機ならほとんど壊滅状態にできます。ということで、戦闘機ホイホイ状態です。また、この運用方式なら足が短いという点があまり問題になりません(弾の補給が先に必要になるから)」(力野さん)
Me 262A-1a後期 「強い!速い!ミサイル付き!! 以上」(グーデリアンさん)
Ju 87B-2 「初期スツーカ諸型の中で唯一1トン爆弾を装備でき破壊力がデカい。ノルウェーでは2〜4ユニットで組ませてイギリスの駆逐艦、巡洋艦どもをボコボコ沈めてたんまり経験値を稼いでソ連で更にD型以降に大量にバージョンアップ。航続力が少ないのは玉に傷だが。B−1Rシリーズは即棄却だ」(匿名希望)
Ju 87D-8 「序盤は航続距離が短いとか全体性能がBf110より劣ってるとかいやみを散々言われてきたJu87ですが、後半では夜間攻撃機のJu87D-3からD-7JuD-5からD-8に改良できます。ちなみにD-7は44年3月から、D-8は45年1月に改良できます」(ファイアフライさん)
Ju 87G-1 「名付けて『戦車ハンターG』。こいつの前ではT34もKV1もブリキの戦車と化します。制空権下で使う分には無敵です。ツィタデレで大活躍間違いなし。ただ米英軍相手に使うと『経験値プレゼンターG』になりますので要注意」(アイザイアさん)
He115B-1 「マラガで戦艦を量産できなければ、ノルウェ〜でこいつの対艦爆弾が是非必要。スツ〜カ、巡洋艦程度では英本国艦隊は荷が重い。因みにバルバロッサ北方でも、バルチック艦隊撃滅に活躍してくれた」(匿名希望)
Ju 88A-5 1t爆弾で2回空爆できるのですから、序盤の空襲には欠かせないのではないでしょうか。
Ju 88R-1 「こいつは、機体上部に斜め機銃(優先度8)をつけていると思います。対空防御は45と低めですが、攻撃力は、なかなかのもんだと思います。なにより、爆撃機としてしか、その存在意義を、発揮できなかった物なのでなにやら、うれしさもひとしおです。個人的には、Ju88系のスマートな、機体が大好きなので、活躍できる場ができて、うれしいです。まあ、スピットファイアタイフーンなどとは、交戦せずに、もっぱら、爆撃機や雷撃機などを落としてまわってますけれど。(笑)」(momoさん)
He 111H-12こちらが艦隊を配備できないシナリオで敵艦隊を叩くのに、この機のもつ対艦ミサイルは必須のようです。
「現在『ホワイトハウス炎上』をプレイ中です。敵艦艇がいるのにこっちの艦艇は出すことができないので、海岸の近くにはまったく手が出せません。唯一の攻撃手段は対艦ミサイルを装備した部隊(He 111H-12Do 217K-2)で、非常にありがたく思えてしまいます。He 111H-12なんかは爆撃ができないので廃棄しようかと思ってたぐらいです。これはぜひ正式化するべきでしょう。(といっても欧州戦線では使えそうにないですが)」(水酸基さん)
He 177A-5/R2 「対艦ミサイルを装備したHe 111H-12Do 217K-2が紹介されいているのに、こいつが紹介されていないのがかわいそうなので、と書きたいところですが、1番の理由は他にあります。爆撃機の経験値稼ぎについて書きたかったので、He 177A-5/R2を紹介した次第です。
爆撃が都市や道路だけでなく、普通の地形(山や森や海)にも可能なのですが、その時に経験値も上がります。それを利用していけば、艦隊を配備できない『ホワイトハウス炎上』で、He 177A-5/R2を大量配備できます。地味に普通の地形を爆撃してまでHe 177A-5/R2を入手するより、He 111H-12Do 217K-2を使った方が良いのかもしれませんが、とにかくLvの高い兵器を使いたい方にはオススメです。
なお、爆撃機の経験値稼ぎに適した地形ですが、『丘陵』が良いです。何故なら、耐久度が100あり、経験値が他の地形より稼ぎやすいことと、1度爆撃しても、数ターンで耐久度が100に戻り、何回も爆撃できるからです。ただ、他にも、耐久度が100で、回復する地形はあるので、これは好みの問題ですが」(S..Takeさん)
Do 217-J2 「使い勝手がエエです。 飛行場が少ない状況でも滞空時間の長さと弾数の多さにものを言わせて24時間地上攻撃させまくりです。1回の地上攻撃ではJu87の爆弾攻撃に比べるとおちーぷな感じですけど、経験値200を超えたユニットだとT-34でも昼間に地形効果0にいるのであれば4,5台は楽に削れます。 非装甲ユニットなら10削るのも当たり前。爆弾落としては補給に戻るJu87に比べて、24時間働いてくれる点もプラス評価して非常に効率良く地上掃討が可能ですよ。進化可能なBf110-F4の夜戦は防御力が若干強化されますが、足が短くなって、この滞空しまくりのうまみがなくなるんで、セバストポリ〜ブラウ作戦時点で、こいつが私のベスト地上攻撃機です。(本当は夜間戦闘機なのにぃ...。) 今更ながらセバストポリで大量生産やっておいて良かったと、つくづく感じております」(ポポさん)
V2 「ユニットがいても地形破壊ができる唯一のユニット。爆撃機代わりに敵首都を攻撃するもよし。敵の空港を破壊して燃料切れにするもよし。使い勝手がいいです。(あとは登場時期だけだよなぁ)」(匿名希望)
Ju 52/3m g3e 「生産可の前にg4eから改良して作る。概して輸送機による強行着陸は反則に近い。g5e以降でも同様だがグライダーを装備できるまでは、周囲を航続距離の長い夜間戦闘機などで固めて、後ろの首都を先に制圧すると楽に攻略できすぎ」(quimさん)
Me323ギガント 「何せ牽引砲類を3ユニット、歩兵に至っては4ユニット、更に建設工兵も運べるのはデカイ。ト〜チ作戦ではジブラルタル周辺の敵軍の色した空港銀座に一気に押し出してやった。反面、足が前レベルのJu38Gの152に比べ1/3の60に減っているし、敵前着陸後は屠殺対象になることは覚悟せねばなるまいが」(匿名希望)

陸軍
I号戦車I号戦車を改良して使える自走歩兵砲は案外使い勝手がよい。私の場合、すぐにスクラップしてしまい、自走砲に改良できるI号戦車が1つしかなくて、悔しい思いをしました」(marmelさん)
「安くて移動後攻撃できる、1号自走重歩兵砲が待っていることを考えるととても役に立つ。資金の多い序盤に数多く作っておくと後で楽」(ARSさん)
II号戦車 「私の絶対に正式化すべきと思う兵器は、II号戦車ですかね。(僕まだ序盤でシェリフェーン再び)なもので。シェリフェーン再びでは経験値があれば38t戦車に進化も出来るし、足も速く前線の偵察活動に十分使える」(たかひろさん)
II号戦車D/E型 「特にこのタイプはフラミンゴに改造できるようになるので買いです」(お化けゾシーさん)
II号火炎放射戦車
フラミンゴ
「対人に対してまさに無敵。山にたてこもったやつも一撃。登場も早いし。火炎放射は全般的に使える」(taisaさん)
38(t)式戦車 「まさに『一国以上の価値がある』戦車。機動力よし、火力よし、重量軽い、補充も容易(ついでにあげれば空輸可能に、リサイクル可能)。軽戦車故に装甲に難があるものの、まさに名車と呼ぶに相応しい。ただし、新型や偵察戦車型は若干難があるが・・・」(木村尚史さん)
ルクス 「なぜ? と思われるかも知れませんが、偵察車として使うことに本車の価値があります。移動力と索敵力があり装甲車よりも防御性能に優れているのでキャンペーン後半でやられ易くなってくる装甲偵察車の代わりにもってこいです。実車自体が偵察目的で開発されている位なのですから。東部戦線の体験では、コストの安い本車を前線で森林などに配置する事により敵の重砲の盾としても使えました。さらに対戦車兵器の充実してきた敵歩兵に対しても有効です。なお進化型のレオパルトは本車に50ミリ砲を搭載した新型の砲塔を載せたタイプです。また似たような兵器である38(t)偵察戦車は、本車生産終了後に前線から引き上げられてきた38(t)戦車を改修して作られた代替車両なのです」(お化けゾシーさん)
IV号F1型戦車 IV号F1型ヴィルヴェルヴィンド45式対空駆逐車という具合に進化します。つまり、45式対空駆逐車の“おじいちゃん”として欠かすべからず兵器とのこと。
ヴィルヴェルヴィンドの卵〜(笑)。なぜに、そうまでして、ヴィルベルヴィンドを作りたいかというと。45式対空駆逐車という、一番好きな兵器に到達するためです」(momoさん)
IV号J型戦車 「車重25tだし、対人地雷を発射できるし、対空防御射撃できるし、燃料もいっぱい積める最強のIV号戦車。スピードに勝るG型以前と比べても、トータルで勝っている気がします。ただ、改良先がヴィルベルヴィントから、使えないオストヴィントになりますので、そこは残念」(ガリバルディさん)
NbFz A型 ダメな奴にも入っているユニットですが、先行投資の観点からは価値があるとのこと。
「はっきりいって、これを使わないのは損です。なぜか、それはこいつのレベルを考えれば分かります。すなわちレベル3、経験値を貯めておけばティーガーUをたんまり作れます。なので、ヴェーゼル演習でH級と1936A型と共に沢山作っておこう!」(wowさん)
パンター系パンターシリーズ初期D型〜G型暗視装置付きまで全シリーズ走攻守そろっていて文句なし。史実では初期のD型等は稼働率がめちゃめちゃ悪いがゲームではそれもないし。やっぱりサイコーと思います」(たかひろさん)
パンターG 暗視装置付 「パンターの存在意義ここにあり。夜間の移動力7は電撃戦に必須。さらに視界3も超便利」(アイザイアさん)
ティーガー系 「強いから」(匿名希望)
マウス 「終盤のマップで、マップ開始直後に壁として大活躍!というのは、もはや説明はいらないと思いますが、実はこの時期に潜水仕様に改良できる貴重な戦車だったりします。場所を選ばずにどこでも改良できるので、潜水して対岸に上陸した後は高い防御力で橋頭堡を確保してくれます。移動力が低いのが欠点ですが、軍用列車と組み合わせると、攻勢にも十分使えます」(ぜっけんさん)
E50 「Eシリーズの中でも非常にバランスの取れたタンクです。特にそのSPEED(9)をベースとした高い攻撃力(対甲143)、高い優先度(14,13)が特筆されます。登場時期の遅さと燃料の少なさが難点でしょうか」(GENSUI)
T34 制式化はできませんが、「強い! 速い! 燃費もいい! 言う事なし! ソ連の戦車だけど・・・ね」(グーデリアンさん)
SdKfz7/1 「名付けて『戦闘機ホイホイ』あらゆる敵航空機を一撃で葬り去る悪夢の兵器。ミソは敵の視界の外に置くこと。発見されたらなかなか攻撃してきません。ファレーズ・ポケットにおいて1ターンで20回射撃、187機撃墜を達成。登場時期も早く文句無し。輸送車SdKfz 7を改良するだけという開発のしやすさも○」(アイザイアさん)
Sdkfz 251-21 「移動力、燃料、対空防御射撃にすぐれます。敵のJaboを落としまくって制空権を確保したら、非装甲目標の掃討に使いましょう。ヴィルベルヴィントより防御力は落ちますが、堅いヤークトパンターと随従させれば速い! Sdkfz7を改良して作ります。ヴァハト・アム・ライン作戦では有効」(ネズミの騎士さん)
45式対空駆逐車 momoさんの一番好きな兵器とのこと。
「ロケット砲にはない、爽快感が、あの兵器にはあります。まさに、シロッコの『落ちろカトンボッ!』の境地です」(momoさん)
牽引ロケット砲 「圧倒的な威力。『地の果て』で大活躍間違いなし。おまけに安いし牽引軽だから」(taisaさん)
自走ロケット砲 「牽引ロケット砲と使い分けるとよい。連合軍に参戦する直前の部隊に宣戦布告し、自走ロケット砲(経験値必要無し)総攻撃を加えると敵に壊滅的打撃を与える事ができる。特に『西部ウクライナの喪失』で運用次第では物凄い威力を誇る。又,援護車両としても十分使えるが、注意しておきたいのは補給場所を確保しておくこと・味方に被害が出ないようにすべきことであろう」(グーデリアンさん)
I号自走重歩兵砲B型 「1943年のグリーレ登場まで、移動後も間接攻撃できる随一の兵器。電撃戦には、手放せません。余り物の1号戦車B型からこんな優れものがつくれるなんて! 自走砲系では、一番活躍してくれました。ただ、燃料が少ないのが玉にキズ。(そろそろ固有の欄を作ってやってもよいのではなかろうか、と思い投書しました。)」(なおきさん)
I号対戦車自走砲 すぐ下に紹介されているIVa型自走砲のタネとして有用な兵器だとの投稿をいただきました。対仏戦でI号戦車から改良できる兵器です。
IVa型自走砲の『父親』として、また、単体の兵器としてもI号対戦車自走砲はまあまあの評価を与えてあげても良いのではないでしょうか?」(北条基さん)
IVa型自走砲 「『ダメな兵器』や『その他いろいろ』の方にも名前の挙がっているこの対戦車自走砲ですが、『その他いろいろ』に投稿があったように、その性能はかなり魅力的。しかし、『バルバロッサ北方』〜『タイフーン北方』と攻略を進めるつもりの自分には自動では配置されない(『バルバロッサ中央』では自動で配置されるのに、何でじゃ〜!)。でも、ぜひとも欲しいのだが・・・、と悩んだあげく、制式化して進化させて手に入れることにしました。
「確かに、進化元の兵器として『生産可』のものはないのですが、進化元の兵器自体は存在します。それがI号戦車を改良して得られるI号対戦車自走砲です。I号戦車の改良型というとI号自走重歩兵砲がメジャーですが、移動後も攻撃でき、移動後の優先度もそこそこ高いI号対戦車自走砲は序盤の対戦車兵器としてはまあまあの性能ではないかと思います。
「フランス戦線で改良しておいたこの自走砲が数部隊ありましたので、『バルバロッサ北方』では優先的に敵部隊にぶつけて経験値を稼ぎ、IVa型自走砲に進化させることに成功しました(感涙)。・・・って、残りターンに注意を払っていなかったがために結局1部隊しか進化させれなかったんですけどね・・・。こんなことならもっと前から経験値をためておくべきだった。
IVa型自走砲の威力は確かにすさまじく、『タイフーン北方』では視界外に待ち伏せして、近寄ってくるKV-1をボコボコにしたり、T-34を吹っ飛ばしたりしてくれました。移動後の優先度の高さも魅力的で、苦労して手に入れた甲斐があったなと感無量です。欠点としてはたったの3発しか撃てないことで、弾切れになるとただのサンドバッグになってしまうことでしょうか。
「『ダメな兵器』の項では制式化する意味のない兵器として扱われていましたが、どうしても手に入れたい人はこのようにして進化させたらよいのではないかと思い、投稿してみました」(北条基さん)

「すぐ退役してしまうのと、弾の少なさが難点なのですが、便利な軽戦車I号B型を改良してできるI号対戦車砲を進化させると大量配備出来ます。序盤ではI号は楽に鍛えられますから、II号もしくはI号重歩兵砲にばかりしてしまわず、I号対戦車砲用に残しておくことを強くお薦めします。
「それを対仏戦辺りで、対戦車砲に一斉改良。んでもって、バルバロッサ中央でまたまた大量進化。ご覧下さい!そのとたん、移動前:13 移動後:9という、当時のソ連軍戦車を上回る優先度と、105mm砲装備での恐るべき兵器と化すではありませんか。あれよあれよと言う間にKV戦車T34が吹き飛んでいきます!
「バルバロッサの頃ならまだしも、それ以降、特にIV号F2型の登場までは、純粋な戦車戦では苦戦を強いられるドイツ軍ですが、IVa型対戦車自走砲はこの悩みを一挙に解決してくれる、画期的な兵器です。しかも、バルバロッサ中央に進むと無料で配備されますから更にお得!
「私は、I号対戦車砲からの大量進化で4ユニット程作り、III号戦車軍団に混ぜて使って、重戦車などにバシバシ喧嘩を吹っかけています。相手から吹っかけられても、優先度と攻撃力にものを言わせて撃滅! 一方、頼りないIV号F1型は経験値稼ぎで残党狩りに専念させてます。」(連合艦隊司令長官さん)
IV号b型
自走軽榴弾砲
「同レベルのヴェスペが連続3発しか撃てないのに対し、こちらは6発撃てます。2発しか撃てず、都市か補給車を占有しないとすぐに弾切れするフンメルよりも使えるかもしれません。耐久力もわずかに高めで、移動6と機動力も申し分有りません。ただ、フンメルより値段が高いのが欠点です。2部隊作る値段で、戦闘機1部隊作れちゃいます。しかも、42年11月にしか作れません。トーチ作戦で作りおきしないと、作れなくなるので要注意」(マラパルテさん)
B-2(f)自走榴弾砲 「フランスからの鹵獲戦車と思われるB1-bis戦車を進化させたら、意外と使える自走榴弾砲になりました。さっさと廃棄してしまおうと思っていた矢先だったので、ちょっと得した気分です。自走榴弾砲と言えば、『射程短い・弾数少ない・防御力低い』の三重苦に悩まされがちですが、こいつは射程5、弾数4と意外と、意外と使えます。 」(ステファンさん)
ブルムベア 「こいつとパンタ〜でペアを組まして行動すると、敵が戦車の場合ブルムベアで2へクス離れて撃って4ほど削ってパンタ〜の75mm砲でちょうど残りを全滅させるぐらいになる。破壊力が実に効率よく使える。ただし、経験値は3桁にならんと殆ど命中しないのでそこは我慢だ」(フォン 中村さん)
グリーレ17 「移動式170mm加農砲だと思ったら使えますよ。ただし、補給拠点からの攻撃しないと使えません」(グーデリアンさん)
280mm K5(E)装甲列車から進化させるのがたいへんで、線路上でしか動けませんが、射程が15もあるので野砲の代わりとして重宝しています。また召還を使えば後半暇になることもないので、線路が存在しないマップでも積極的に使うことができます」(水酸基さん)
「ホワイトハウス炎上などの敵のみが海軍を持てるマップで非常に有効。地上兵器を攻撃する以上のダメージを与えられる気がする。結局勲章がもらえたのはこいつだけだった」(quimさん)
Sdkfz 222 「『弱い』、『使えない』と悪評高い装甲車ですが、こいつは索敵『4』、対空防御射程『3』なので、対空自走砲として使えます。しかも防御判定が『対甲』なので、Sdkfz10/4よりもやられにくい。アドラー・アングリフではこいつを大量配置した結果、フランス本土での対地攻撃を一度も受けませんでした」(のりおさん)
SdKfz 234/1 「後半になると制空権を得るのも一苦労。視界を確保するのも困難になります。そんな時に役に立つのがこいつ。視界5で、さらに申し訳程度ではありますが、対空防御射撃までできる優れモノ。速度は航空機並の12。燃料205で疲れ知らず」(アイザイアさん)
LSW 「移動力『5』はSdkfz7の『7』に劣るものの、牽引重(軽)と兵員が一度に輸送出来る優れ物。移動特性が『装軌浮航軽圧』なので、川も安心。ただ生産出来る時期が限定されているので(『ヴェーゼル演習』等)、そこは要注意。主力ではないが、運用する局面さえ選べば『そこそこ』使えるのでは?」(S2さん)

海軍
ビスマルク・H級 「強い!!! 耐久度をあげるのに資金がおもいっきりかかるのでマラガ作戦(スペイン内乱)・デンマーク・ヴェーゼル演習を繰り返して耐久度を60程度にしましょう。そうすれば対艦・対地・対空に使えます」(グーデリアンさん)
シャルンホルスト級より上位機種の戦艦 「これらの艦艇の価値は105mm高射砲にある! なぜなら耐久度が満タン近くあれば隣接して攻撃すれば戦車なんかもうイチコロ! 笑いが止まらないぐらい確実に破壊してくれます。さらに3・4部隊ほどまとめると今度は対空防御射撃で『雷撃機ホイホイ』に早変わり! ぜひ『ゼーレーヴェ』でお試しあれ!」(G・Hさん)
グラーフツェペリン 「港に入れればどんな航空機でも着艦できるし、 50以上あれば対空の能力もある。艦隊として他の艦を含めて大体3隻以上集めて密集させれば航空機では落とせないもん。問題は単価が高いんですけど・・・・。一ユニット作って予備役で自動補給でいけば何とかなる!!」(グーデリアンさん)

このほかにもあれば、教えてください(理由も添えて)。

1,制式化しちゃえ:
2,その理由:

3,あなたのお名前: 4,メールアドレス:
  • メールアドレスの記入は任意です。ただし、未記入の場合、内容確認の必要が生じた等の場合に私からメールが出せないため、コンテンツ化できないことがあります。
  • 送るボタンを押すと、書き込み内容の確認画面に移ります。
  

SiteTop
(c) ロドリゲス学級OB会 All rights reserved. 1997-2003Last Modified 2003/11/09 02:26:28